キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,057件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,057件中 381400件を表示(新着順)

「熊本県」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少しリーズナブルになるとありがたいけど
個別なので妥当かなと感じている

講師 車での送り迎えが必要なのですが駐車場がとても狭くて使いにくい。
塾長さんやほかの先生とお話する機会がもう少しあると安心して通わせられる

カリキュラム 前学年まで遡って勉強見てもらえてありがたい。
本人からはどこがわか、ないとか発信するのが得意ではないので寄り添いながら進めてもらえたらありがたい、

塾の周りの環境 あえて学校から離れたとこを選んだので車での送迎は想定していましたが駐車スペースがとても狭い。
塾の周りも暗い道で心配はある

塾内の環境 建物入口から教室入口までも薄暗い。
もう少し明るくしてもらいたい。
教室は明るくて勉強に集中できそうな雰囲気で安心しています。

良いところや要望 若い先生が多く楽しんで通塾しているのでありがたい。
塾での様子をもう少し知る機会があるともっとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 突然体調を崩して休んでしまうことがあるので
ふりかえについて時間があるときゆ説明していただけると安心してお願いできるのになと思っています

早稲田スクール清水校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くは無いですが、カリキュラムを見るとこれだけ取られても仕方がないかなぁと思いました。

講師 話しやすい塾といった感じの雰囲気ではなかったので、講師の先生方にも気軽に話しかけることができなかったようです。

カリキュラム カリキュラムはしっかり組んであり、値段的にも納得できました。教材の答えが最後までもらえなかったのが残念です。

塾の周りの環境 立地は悪くないと思うのですが、駐車場が狭く、お迎えの時が混雑していました。

塾内の環境 清潔感があり整理整頓されていたと思います。人数に対しての教室の広さも良かったと思います。

良いところや要望 すごく熱心でしたが、部活との両立という点では厳しかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りに聞いてみてまぁ普通かなぁと思いました、教科てきにそのぐらいかなぁと。

講師 勉強以外の事にも相談に乗ってもらい、とてもよくしてもらい子供も嫌がりもせず、通ってました。

カリキュラム 受験ということでそれにあった学習の仕方を指導してもらいました。

塾の周りの環境 家から遠すぎず行きやすかった、駐車場もいつ行っても止められて良かった。

塾内の環境 個人での勉強も周りが気にならず良かったみたいです、ちょっと寒かったみたいです

良いところや要望 優しい先生と送り迎えもストレスなくて良かったと思いました。子供も良かったみたいです。

熊本ゼミナール武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまりよく分かりませんがコマに応じて料金は変わります。

講師 先生も優しくとても教え方くてとても雰囲気もよくてやっていて楽しかったです。

カリキュラム 教材は自分の学力に合わせて選択してくました。
とてもやりやすかったです。

塾の周りの環境 駅からも遠くもなくバスも通っているので通いやすさはあります。

塾内の環境 教室は何個かあり、3階建てなので広いと思います。一階には自習スペースがあり集中して時間ができます。

良いところや要望 良いところは個別と一斉があるところです。部活で忙しい人などは個別で自分で時間や日にちが決めれるのでよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生たちも優しくノリもよく授業での雰囲気も良いと思うし
やりやすかったです。

早稲田スクール京町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に言うことは無いと思う。一般的な塾にかかる費用相応という感じ。

講師 先生により当たり外れが多い。授業時間が短くなるなどはざらにある。

カリキュラム 教材は割としっかりしていた。ただ友人の教材と比べると対策が甘いように感じられた。

塾の周りの環境 学校がすぐ近くにあるため、部活で時間がおしても授業開始時間には間に合わせることが出来た。

塾内の環境 自習室で話す人がいる為うるさいときがしばしばある。授業中も喋っている人が見かけられお世辞にも集中できるとは言い難い

良いところや要望 立地的に同じ中学の人が多く通っていたため孤立感というものは基本的に感じなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 時々感情任せに生徒を叱っていると感じる先生が数名いた。そういうのは学校に任せて塾は大人しく勉強を教えてほしい。

早稲田スクール田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が少し高く、授業は分かりやすく施設もいいんですが、やっぱり料金が高いです

講師 年齢の近い生徒が多く、テストや授業の相談も見て貰えてとてもやりやすかったです。

カリキュラム 教材に合わせて設定してくれました。受験前のことをしっかりとおしえてくれて、とても納得感がありました。

塾の周りの環境 道がとても混んでいて、車が入りずらいことが多くあります。早めに行くことをおすすめします。

塾内の環境 自習室では先生が定期的に見に来て、生徒がサボれないようになっています。集中できます。

良いところや要望 授業がとても分かりやすく、先生もフレンドリーでやりやすいです。楽しい授業でした

英数研ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると良心的な金額だと思う。他校では質問があるときには決められた時間に行かなければならない等あるが、こちらは特に決められていないので、すぐ聞きに行けるところも良い。

講師 気軽に質問できる環境なのが良い。少し上のレベルの高校をすすめられる。

カリキュラム 定期テスト前など、対策プリントを用意してくれる。縮小して印刷されるので、視力が良くない我が子には少し見辛そうだった。

塾の周りの環境 自宅から5分程で着く場所にある。夜道は少し暗い。街灯がもう少しあると安心。

塾内の環境 集中して勉強に取り組めるような環境です。仕切りの向こうには先生方がいるので、わからないところはすぐに聞きにいける。

良いところや要望 苦手な教科、得意な分野、塾の先生方の方が熟知していると思うので、おまかせしています。特に不満はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替もきちんと別日に対応してくださるので、特に不満はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。こんなに費用が高いとは思わなかった。所得の高い家庭じゃ無いと、通わせるのは難しいと思う。

講師 同級生や友達が通っていたので、塾に通わせたが、料金の割には学力向上しなかった為、断念させた。

カリキュラム 夏期講習など短期講習は、別途費用が掛かり、我が家の家計では、費用捻出が難しかった。

塾の周りの環境 交通アクセスは、自宅から近かったので良かったが、とにかく学費が高い。

塾内の環境 塾内は綺麗であったが、パーテションの仕切りなので、人の声とか騒がしそうだった。

良いところや要望 もう少し学費が安くなれば良いと思うし、ぜひ通わせたいと思う。

熊本ゼミナール本渡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 欠席し場合は振り替えが可能で、月々の支払いは妥当。だが、長期休暇中の講習代は高い。塾生は割引があってもよいのでは?

講師 個別クラスに在籍しているが、分からなくててがとまるとすぐに講師が声をかけてくださりとても質問しやすい雰囲気をつくってくださっている。

カリキュラム 教材は、わかりやすくよくまとめてあるものを使用している。もう少し何回でも振り返ることができればもっと自分のためになる気がする。

塾の周りの環境 車社会の天草。駐車場がとにかく少なく狭い。送り迎えの時間には校舎前にくるまがびっしりととまっている。

塾内の環境 自習室は一人ひとり、仕切りがされちる。しかし、同じ空間に先生たちの職員室のような作りになっていおり静かな雰囲気とはほど遠い環境。

良いところや要望 忙しいのは分かりますが、電話をしても留守電話になることが多い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ90分なのでそれなりの料金だと思います。
ただ、維持費等は結構かかるかなと思いました。

講師 子どもに合う講師をつけてくれ、子どもが行く事を嫌がることはなかった。しかし、講師が短い期間で変更になることは多く事後報告も多かった。

カリキュラム 教材は子供に合うものを準備してくださり、長期休みのカリキュラムで終わることができたようでした。
購入した教材を宿題として出していただいてたはずですが、あまり進んでいなく本人も自分から言うタイプではないので、そのあたりは厳しくしてほしいと思いました。

塾の周りの環境 家からも近いので、自転車でも通える距離です。
駐車場が少ないのが難点です。

塾内の環境 整理整頓されていて、授業の間は周りの騒音もなく静かに受けることができていると思います。

良いところや要望 直前の急なお願いでもオンライン対応等していただけ、電話をかけて不在でもその後必ず折り返しをしていただけるので助かります。

英進館田迎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親身に指導していただいたので妥当な料金かと思います。我が家は子どもが三人だったので負担が大きく、どちらともいえないにした。

講師 わかりやすい先生が多かったが、なかにはわかりづらい先生がいらっしゃったようです。

カリキュラム すべてを活用できていなかったように思われるので。
テキストはわかりやすかったです。

塾の周りの環境 隣にコンビニがあり、便利な反面お迎え時の混雑は凄まじかったです。

塾内の環境 土足厳禁だったので冬は足元が寒かったときがあったようです。今は変わっているかもしれませんが。

良いところや要望 先生方も事務の方も、子どもだけでなく保護者のこともよく覚えていただいて、コミニュケーションがとりやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと やむ終えなく休んだときの振り替え授業が自習のみになるときがあり、そこは少し残念でした。

早稲田スクール宇土校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないと覚悟はしていましたが、やはり進学塾は料金が高いと感じます。

講師 年齢が近い講師が多く話しやすい。
また、講師より保護者によく連絡があり親と塾が一体となって勉強する環境が作れる

カリキュラム 模試があり分からない箇所が出来ても、その日に分かるように指導して帰宅する

塾の周りの環境 幾つかの塾の模試を受け、この塾に通いたいと決定した。
宇土校は家から一番近い校なので。

塾内の環境 教室は毎回席が変わるので新鮮さと集中力が持続する環境である。

良いところや要望 都会には生徒数が多いので進学塾はたくさんあるが地方は少ない。
もっと地方に校を作って欲しい

早稲田スクール近見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業だけでなく、オプションで苦手な教科をプリントを使って自習していたと思うが、値段に合った内容では無かった様に思う。

講師 自習室に先生が居ないので、分からない時すぐに質問できなかった

カリキュラム 公立高校の受験に合わせたカリキュラムだった為、国立の受験対策は合っていなかった様に感じた。

塾の周りの環境 車で送迎。人の数が多く皆んな車送迎が多い為、駐車場が混雑していた。大きな道路沿にある為、駐車場に入る車で渋滞することもあり、常日に警備員がいた。

良いところや要望 成績に合わせてクラスが分かれていたので、やる気も出たと思う。

その他気づいたこと、感じたこと コロナ時期でも、zoomでの対応も充実しており、安心して受けれた。

個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで高くはない

講師 質問に確実に答えていただいているようだから。空き時間にも話を聞いてくれるようだから。

塾の周りの環境 公共交通機関で通える場所にないから。家から2キロほどなので、車で遅れる範囲なので。

塾内の環境 交通量の多い通り沿いに立地しているので、騒音があるのではないかと危惧

良いところや要望 空き時間にも空きスペースでの学習を奨励され、親身に見ていただいている

早稲田スクール合志校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果しっかり出るし、本人のやる気も出たので満足ではあるけど、やはり普通の家庭には楽に出せる金額ではない

講師 実際の授業は見た事ないので、なんとも言えないが成績は上がったので満足している

カリキュラム 成績ら上がったので、本人にはあっていたのではないかと思う。夏期講習は本人は大変そうだったが、前と後で勉強に対する姿勢が変わったようにみえた。

塾の周りの環境 街中ではないので、渋滞もなく近くに大きなスーパーなどがあるので、治安も悪くないと思う

塾内の環境 建物は自体が新しく綺麗。塾生が増えたのでちょっと狭くなってきたかもしれない

良いところや要望 他の塾に比べれば良い方なのかもしれないが、駐車場がもう少し広いと助かる。

英進館健軍校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は?相場だったと思われる。
上を見ればきりが無いと思われる

講師 特になし、子供が行きたかった事で親がつべこべ言えない。

カリキュラム 嫌な事を言っていなかったので、特に要望はない
友達も通っていたので、一緒に行っていた

塾の周りの環境 家より近かった事もあって、通いやすいかったと思われる。

塾内の環境 教室を見たこともなく、中の様子不明だ。
子供が不満を言っていなかった

良いところや要望 特に意見はない
少子化でもあるので、募集方法を模索願います

その他気づいたこと、感じたこと コロナ禍ですので、注意することが多く
大変と思います

早稲田スクール植木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較していないので、料金が高めなのか安めなのかはわからないが、もう少し安い方が長く通いやすいと思った。

講師 生徒一人一人の成績など気を配り対応頂けたと思う。保護者に対する説明も丁寧であった。

カリキュラム 受験に向けたカリキュラムが確立されていた。定期的なテストによるクラス替えも刺激になったと思う。

塾の周りの環境 自宅から近い為、通いやすかった。駐車場が少ないのがややネックと感じた。

塾内の環境 塾内の環境は詳しくは把握していないが、子供の反応が良かった。

良いところや要望 要望は特にありません。今後も今の合格率を維持頂ければまた通わせたいと思います。

熊本ゼミナール近見校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節ごとの休み時期の講習が高い。通常の料金は、結果がよくなかったぶん高く感じた。

講師 授業中に教室に入ったことはなく、授業の状況を観ていないから。

カリキュラム 教材やカリキュラムは子供の学力に有ってはいたが、上位に引き上げようとしての誠意は分からなかった。

塾の周りの環境 国道沿いで通いやすい場所ではあったが、大型車輌が通ると揺れがあり、駐車場が少ない。

塾内の環境 室内は常に清潔に掃除されており、自習室はいつでも自由に使えていた。

良いところや要望 家から近かった点。
講師の年齢が近く、よく子供と話していた点。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので妥当かなと感じている
結果が出せないようであれば別の方法も視野に入れて様子をみたい

講師 雑談が多い先生がいらっしゃる印象。
少し料金がかかっても個別を選んだので
雑談が多いのは気になります

カリキュラム タブレットやほかの教材など選択肢があることでレベルにあったところから復習も次のレベルへのステップアップも可能だから

塾の周りの環境 車がないと周りが暗くて心配な立地
送り迎えを車でしていますが駐車場がせまい

塾内の環境 短時間みただけですがみなさんとても静かに意欲的に取り組まれていた

良いところや要望 若いスタッフが多く子どもが話しやすい雰囲気を作っていただけてることがありがたい。
人見知りなところがあるのでうちとけるきっかけのようなものをつくっていただけたらなおありがたいです

その他気づいたこと、感じたこと ごごの早い段階では電話がつながらないことが多い
何時からなら電話対応可能なのか教えていただけたらありがたい。

早稲田ラーニングゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾なども参考に調べたがあまり変わらないと思い名前だけできめた

講師 同世代、偏差値も同じくらいでまとまっており競争心があってよい

カリキュラム 内容がひろくて、沢山の参考書を必要とするため進行具合が分かりずらい

塾の周りの環境 静かな環境で学生が集中しやすいと感じた。
車通りもすくなくてよい

塾内の環境 廊下の広さ、室内の明るさは良いと感じるが、レイアウトがあまり良くないかんじ

良いところや要望 個別指導もあり個人の理解や興味を高める取り組みをどんどん行って欲しい

「熊本県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

1,057件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。