塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

12件を表示 / 2件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

みやび個別指導学院りんくう泉南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2022 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

夏期講習、冬期講習も高い。

講師

自分の子供の特徴をきちんと説明して、質問したりなど自分から言える子ではないので、講師から確認して欲しかったがなかった。

カリキュラム

長期休暇の度に講習代がかかりかなりの金銭的な負担となってしまった。

塾の周りの環境

車の送迎でしたが、比較的大きな道路沿いの立地で駐車場がちゃんとあったので、そこは良かった。

塾内の環境

自習室の席の数は少ないかなと思います。建物自体がそんなに広くないので仕方ないかな。

良いところや要望

個別なのだから、もっと一人ひとりの子供の特性を見てほしいかな。

その他気づいたこと、感じたこと

面談の約束を忘れられ、すっぽすかされそうになり、そこから不信感を持ちました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院りんくう泉南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2020 保護者
料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

総合的には、料金自体は高いと思います。真剣さに欠くところが多々あるので。

講師

志望校に対しての対策が不十分に感じた。弱点を克服させてくれる講師が少ないと思えた。

カリキュラム

教材は特に高い値段でもないので問題なし。

塾の周りの環境

塾自体の駐車場には5、6台停めるスペースがあるのは良かった。送迎の時間は重なるので、少し早めに行くのが良い。

塾内の環境

個別だか、他の生徒さんとも近いのは仕方ないかなと。教室自体は綺麗と思います。

良いところや要望

一人一人の得意な所、苦手な所をもっと講師の方々が理解するように努力してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと

初めからもっと自習室に行けるように子供に進めて欲しかった。無理やりでも。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(難関校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

12件を表示 / 2件中

  • 前へ
  • 次へ