
塾、予備校の口コミ・評判
36件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府大阪市旭区」「小学生」で絞り込みました
学習教室宙本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安ければ安いほど良いと思います。平均的な値段だと思われます。
講師 子供から話を聞くと、悪くない的な回答が返ってきます。なので問題はない感じです。
塾の周りの環境 家からとても近く、治安も良い場所なので安心できます。また商店街も近いので暗い場所なども存在しません。徒歩で帰ってこれます。
塾内の環境 個人経営っぽい感じで、素朴な感じです。子供に話しを聞くと悪くない感じです。
入塾理由 家から近かったから。あとは子供の成績が上がればいいと思いました。
宿題 宿題はあまりありません。あまりかえって負担になるようなことはさせたくありません。
総合評価 一応、平均近い成績を保っているので、まずまずなのではと感じております。
SSS進学教室清水駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 通わせている小学校の教科書に合わせていただけるのはありがたいです。
塾の周りの環境 通いやすい。家から近く子供だけで通わせることができる距離にある。
塾内の環境 今の所子供の反応は悪くないかなと感じています。
入塾理由 家から近かった為。子供が通っている小学校の教科書に合わせた授業を行っている所が魅力的でした。
良いところや要望 とりあえず様子を見ようと思っております。
総合評価 とりあえず通わせて、成績が上がるかを様子見しようと思います。
ITTO個別指導学院旭新森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などがかなり高く、なかなか参加するのを躊躇ってしまった
講師 苦手なタイプの教師を当てられ、質問がしにくかったのがよくなかったと、おもう
カリキュラム 良くもなく悪くもなかった。宿題は少なかったところは良かったところおもう。授業内容はひとによりけり
塾の周りの環境 塾前が大通りなのでうるさかった。ただ道路や住宅街が近いので、通いやすいと思う。中学校が近くにあるので、学校帰りによる学生も良いとおもう。
塾内の環境 教室内は綺麗に保たれていた。汚いと言ったことはそうそうないのはとでよかったと思う。休み時間はかなりうるさかった。
入塾理由 いえからそこまで遠く無かった上で、友人や知り合いからのひょうかがわるくなかったから
良いところや要望 良いところは比較的静かで、綺麗なところ。しかし休み時間はかなりうるさかった
総合評価 良かったところは先生の質や教室の綺麗さ、悪いところはあまり一人一人を見れていなかったこと
解塾千林大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に特筆すべきことはないと思います。他の塾に比べて高くも安くもないと思います。
講師 どの先生方も熱心に指導してくれるので、やる気があれば伸びると思います。
カリキュラム 教材の名称は覚えておりませんが、わかりにくいこともなかったので、やりやすいものを使っていると思います。
塾の周りの環境 駅から遠くもないし、閑静な住宅街にあるので、環境は良い方ではな以下と思います。暗くもないので、夜道も大丈夫です。
塾内の環境 特段キレイな教室というわけではありません。そこそこ年季がありますが、綺麗に掃除されています。
入塾理由 親族が元々通っており、ある程度内容がわかっていたから。自分に合うと感じた為
定期テスト 定期テスト対策は特になかったと思います。あとあと考えるとそれは良くないかもですが…
宿題 宿題はありました。量は普通だと思います。ただし、しっかりやらないと怒られます。
家庭でのサポート 家のサポートは特にしておりませんでした。強いていうなら、食事の用意を塾の時間に合わせたくらいです。
良いところや要望 講師の方々が熱心に指導してくれるので、そこは良いと思います。また、地元密着という明るい雰囲気も良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 今思えば、志望校絶対合格とか、定期テスト何点取る!とかそういった目標がなかったので、取り組んでも良いかと思います。
総合評価 地域密着で、わかりやすく、熱心な講師。塾としてはそこそこ良い方だと思います。
開成教育セミナー千林大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの集団塾と大差なしです。特に高いとも安いとも思いません。ちょうどいい料金だと思います。
講師 英語はとてもいいです。基礎と発展の授業中でメリハリがあります。数学は学校の速度とかわらないので早めてほしい。もう少し宿題で基礎の部分を鍛えてほしい。
カリキュラム 学校の速度が早いので、カリキュラムも前倒してしてほしいが、他の中学もあるので無理は言えない。
塾の周りの環境 人通りもあるし、安全です。
通学しやすいです。
自転車置き場も広いです。車の方も下ろしやすい道路です。
塾内の環境 雑音なし。
自習室もあります。
うるさいと先生が注意してくれます。
入塾理由 少人数制の集団塾であったことと、手をあげなくても当てるので緊張感もあり勉強してきてくれそうだったから。
定期テスト 対策あり。テスト前の日曜日に4.5時間ほど解放してくれている。対策ワークあり。
学校のワークもやっているかチェックしてくれます。
宿題 英語はちょうどいいです。数学は応用が多いので、まずは基礎の宿題を多めで応用もアリというふうにしてほしい。
家庭でのサポート 宿題で単語覚えるなどあればテストを家でだしたりしています。数学はわからないところ教えています。
良いところや要望 先生は怖い先生いないので、ゆったりとした気持ちで通えると思います。とても勉強が苦手な子がいれば、対策などしてくれると子どもが言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 集団が苦手だけど、集団に通わせたい子どもなどにも通いやすい塾だと思います。先生が当てる方式なので授業もきっちり聞いてきます。
総合評価 勉強をしっかりとさせるような授業で、人数も多すぎないのでおとなしい子にも向いていると思います。
解塾千林大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。負担としてはそこそこありますが、塾の対応やテキストなどを鑑みれば致し方なしかと。
講師 どの先生方も熱心に指導してくださっておりました。そこに問題はありませんでした。
カリキュラム 個別授業やコア授業などを科目に分けてやるなど、工夫されておりました。
塾の周りの環境 自転車で通っていたので特に交通弁がいいとはありませんでした。しかし、地下鉄の駅が近くにあったと思います。
塾内の環境 綺麗ではありませんが、整理整頓されて、丁寧に教室を使われていました。
入塾理由 親の兄弟が通っていて、その実績があったので通うことになり、問題なかった為そのまま通った。
定期テスト 定期テスト対策はありました。それなりに集中してやる形だったと思います。
宿題 難易度は高くありませんでした。ただし、小テストがあり、気を抜けませんでした。
家庭でのサポート 自転車で通えるほど近かったこともあり、特に大きくサポートはしてません。
良いところや要望 まず家から近く時間をロスしないこと。また、講師との距離が近いのもいいと思います。
総合評価 熱心な指導と家から近いことなどを考えると、満足度はかなりいいと思います。
個別指導塾ノーバス千林大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度高いのは承知の上でした、それでも本人が機嫌よく通塾してくれているので料金並みの価値はあるのかなと思っています。
カリキュラム 授業内容は昨年の復習から始めていただいているので、基礎力のアップに繋がればと思っています。
塾の周りの環境 交通量の多い大きい交差点はありますが、大通りに面しているので通いやすいですし、治安も悪くない方だと思います。
塾内の環境 個別指導塾なので、きちんとブースが別れており集中しやすい環境だと思います。
入塾理由 個別授業なので、個人の理解度に合った進め方をしてくれるから。
良いところや要望 完全個別、教科ごとの担任制なので、子供も安心して通えるし、先生も子供のことを理解して教えていただけるのでとてもいい塾だと思います。
総合評価 集団塾ではなかなか分からないところを質問したりできない我が子でも、1対1なので質問もしやすいし、先生にも教えていただき安い環境だと思います。
個別指導キャンパス千林大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 電車では通いにくいかと思いますが
うちからは近く、大通りに面していて
夜でもさほど暗くなくて安心して通えそうです。
塾内の環境 スペース自体は狭めと感じましたが工夫して
自習室や教室を区切って確保されていると思いました
入塾理由 上の子どもがこちらに通うことになったため、
いままで通っている塾でやる気がなくなっているため。
SSS進学教室清水駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習やテスト対策の値段が高かったような気がします。
そのコマ数でその値段と思いました。
講師 小学生の時にわからない問題を聞いてもなかなか聞いて貰えず、教えて貰えると思ったら適当に答えに書いてることゆって終られたこともありました。
カリキュラム かなりいい進度で進めていたと思います。教材などの善し悪しはわからないです。
塾の周りの環境 塾の目の前に駅があるし近くにコンビニが2つあるので立地はとても良いと思われます。けど自転車を止めるスペースがほとんどなく裏路地の方まで止めに行かないと行けないのは手間がかかります。
塾内の環境 教室自体とても綺麗でした。トイレも広いしとても綺麗だと思います。けどたまに汚いままで掃除してないところもありました。
入塾理由 塾に通い出そうと思い、近くの塾で評判が良さげなのがここだったため通い始めました
良いところや要望 いい所はかなり綺麗なところで、合う人はとても合う塾です。要望は勉強が得意な子と苦手な子と少しは区別して欲しいです。
SSS進学教室清水駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえず通いだした所で分からないのですが、他の塾よりはリーズナブルだと思います
講師 塾長が色々な事を教えて下さり(周辺学校情報など)良かったです。講師は分からないですが子供が楽しいと通っています。
カリキュラム 進捗は分からないのですが、学校の授業より先を進むと聞いてますので期待してます。分からない過去の分は冬季夏期講習で重点的に振り返ると聞いています。
塾の周りの環境 周辺は明るい場所で駅も近く家からも近いので安心です。
塾内の環境 塾内は少し狭いですが横と隔離されていて集中できそうです。トイルが和式らしくて慣れてないのでちょっと心配しています。
入塾理由 近くて明るい周辺、同じ小学生の子達も沢山通っているみたいなので安心感がありました。
良いところや要望 進学率や進学実績、塾講師のレベルを聞いてないので、このまま通ってレベルアップ出来るのか少し不安はありますが、子供のレベルアップを見て行きたいです。
総合評価 友達も通っているし、初めての塾で不安や嫌がっていましたがすんなり入る事が出来ました。これで成績が付いてきてくれたら嬉しいです。講師の人は色々教えてくれる様で初めて算数が楽しいと思ったと言っていたので期待してます。
個別指導学院フリーステップ森小路駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的に料金は手頃でかなり表面に関しては助かりました。
他は高いと聞いていたので安心しました。
講師 先生の人柄もよく、子供を安心して塾に通わせることができました。
カリキュラム 内容や教材も非常によくて子供も楽しそうに塾に行っていた印象です。
塾の周りの環境 夜の遅い時間は治安が悪いイメージがあった為不安はありました。子供が夜遅い時に変な人がいたと報告もあったので改善したいなと感じました。
塾内の環境 建物が綺麗で通わせる分には安心して向かわせることが出来たと思います。
入塾理由 周りからの評判も良く、子供の将来性に繋がりそうだと感じた為、こちらの塾を選びました。
良いところや要望 もっと時間の割り振り、子供のやりたいことの選択の自由があればよりいいとおもいました。
総合評価 とてもいいと思います。
他の知り合いにはぜひお勧めしたいと思います。
がんばる学園高殿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べたことはないが、だいたい相場並みというか、金額に違和感は感じなかった。知り合いの親も何も言ってない
講師 講師については、よく見てくれるひとだと聞いている。子どももなにも不満等は言ってなかった。
カリキュラム 自分の子供でも、とくに置いていかれることなく通っていたようなので適切なボリュームかつ進度なのかなといった印象です。
塾の周りの環境 治安は悪い区ではあるものの、比較的治安の良いところにあるとおもいます。自宅の近所でしたのでそこは安心してました
塾内の環境 一般的な塾なのかとおもいます。最近の塾は、自分の時代と変わっているのか分からないが、イメージ通りの塾といったイメージです
入塾理由 近所にあったから。知り合いも通っていたから。とくに大きな理由はない。
良いところや要望 家の近くにあったこと。近所の親友達からの紹介でもあったので安心して預けられるし、教え方も上手
総合評価 こどもが、なにも不満をもらさなかったところから、総合的にみてもんだいない塾なのだとおもいます
個別指導学院フリーステップ森小路駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いと思った。教科が増えると料金もどんどん上がるので払えない。
講師 講師の先生にムラがあり、合う合わないがあったので心配だった。
カリキュラム 年4回以上の面談があり、教室での様子が勉強内容などを詳しく教えてくれるのは良かった。
塾の周りの環境 家から近くて駅前で明るい。夜でも人が多くいるので安心でした。1人で行き帰りが出来るので助かりました。
塾内の環境 教室は静かで広くて、目が行き届くようになっているので安心でひた。
入塾理由 個人の実力に合わせたカリキュラムで進み具合も合わせてくれる。家から近くて安心。
定期テスト 自習室を利用したり、テスト範囲は質問させてくれるので良かった。
宿題 講師によって変わり、分量もいろいろで大変な事もあるように思った。
家庭でのサポート 進んで自習室で勉強に行くようになったり、宿題は必ずしていたので良かったです。
良いところや要望 休みの連絡、スケジュールの管理がいまいち把握しづらい。振替も突然言われたりする。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長によっても勉強方法が変わるし、講師によっても変わるので統一して欲しい。
総合評価 通いやすい、面談があって親も講師と連携が取れる、ただ講師の合う合わないがある。
個別教室のトライ千林大宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強するのは当本人なので、もっと安く教えてあげればよいのに、といつも思います。
講師 特に娘から不満もなくまじめに勉強しているようなので、問題はないと思われます。
塾の周りの環境 家から近いので、その点はすごく安心している。無理なく勉強することが大事だし本人たちも真面目に勉強しているようなので、安心している。
塾内の環境 塾内の環境については、本人たちから聞いていないのでなんとも言えないが、まあ問題はないだろう。
入塾理由 中学受験が近くなってきたので、学習塾に入塾させました。本人も真面目に勉強しているようです。
定期テスト 娘に聞くと、定期テスト対策はあったようなのですが特に詳細については聴いていません。
宿題 本人たちから詳しく聞いていないので詳細はわからないが、学力は少しあがっているとママが言ってました。
家庭でのサポート 私は特にこれといったサポートはしていない。
良いところや要望 勉強するモチベーションを保てる一助になると思い入塾させました。
その他気づいたこと、感じたこと やっぱり当人たちが嫌々勉強するのでなく、勉強するモチベーションを上げることが大切だと思います。
総合評価 家からも近いので安心して通わせることができる点がもっとも適していると思います。
個別指導学院フリーステップ森小路駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だけあって集団塾と比べると相当高いです 特に夏期講習料金は驚くほど高く感じました
その分しっかりサポートいただけると期待しています
講師 社交的でない子どもに優しく声をかけ馴染めるよう努めてくださっています
カリキュラム 教材がなかなか用意されず、教材のコピーを使っていだまに受講している
カリキュラムはある程度こちらの要望に沿って作成していただけるので他習い事との調整が大変楽でした
塾の周りの環境 入り口は道幅のわりに交通量が多い道路に面しており、駐輪場はビル1階の奥まったところで、死角になるため、小学生の子どもを1人で通わせるには少々不安はあります
塾内の環境 同じ学年や小学生の生徒が少なく情報交換が難しい
トイレなど教室の外にあり、決して綺麗とはいえない印象 教室はこぢんまりとしていて可もなく不可もない
良いところや要望 こちらの都合で時間や日程変更の融通がきくのはたいへんありがたいです
学習内容やテスト結果が一限ごとに比較的早く報告くださるので帰宅後に子どもと話したり状況把握ができ助かっています
個別指導 スクールIE千林大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、維持管理費が高く
半月分まとめてなのが、、
初回は、まだわかるが、半年ごとにお月謝がかさむのは、厳しい。せめて月割りがよいな~と思う。
講師 体験から、引き続き試験前までは、ご無理を言い良い先生に見てもらえれた。
カリキュラム 過去問コピーなのに、教材費が高い。
市販の問題集は、入手できるので
塾オリジナル教材があれば、、
また違った問題にも取り組めるのにな~とは
思いました。
塾の周りの環境 学校帰りに商店街のアーケードを抜けてすぐなので安心と雨の日も助かる。
塾内の環境 静かで明るい雰囲気。
先生は、みなさん良い感じ。
隣との距離感もあるようで、机も広めなのが良いらしい。
良いところや要望 時間も調整して頂けたり
自習にも伺えるので、ありがたい。
振替等も対応して頂けるのも助かる。
解塾千林大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当なところだと思います。成績があがれば、元も取れるかと
講師 先生の人柄もよく、親しみやすいとの事で、前の塾に比べ、楽しく通っている
カリキュラム あまり、まだ成績向上の成果は出てないが、塾での勉強は楽しく前向きに取り組めている
塾の周りの環境 地下鉄の駅からはちょっと距離があり、家からも距離があるため、車での送り迎えをしている
塾内の環境 生徒4人に対し、講師1人の半個別指導の体制。大通りから少し入ったところにあり、環境は静か
良いところや要望 講師の先生たちも気さくで、息子も毎回楽しく塾に通っている。個別懇談もあり安心できる
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ振り替え授業にも、すぐに対応してくれる。講師の人柄も良く、このまま受験対策もしてもらいたい
がんばる学園高殿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高いかもしれませんが充実していたので相応だと思います。見合っているから本人の頑張り次第だと思います。
講師 すごくいい先生に恵まれました。
皆さん楽しい方だったので楽しんで塾に行けました。
カリキュラム 受験前の集中カリキュラムがとても良かったです。
受験前にはじめて理解できたところがありました。
塾内の環境 綺麗な設備でしたし騒音もありませんでしたがうるさい子が入塾してきたりはありましたが年によって違いますしどの塾にもある問題だと思います
良いところや要望 特に悪いところは思いつきませんがスケジュールは月ごとのものが欲しいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 普通の塾ですので特に気づいたこと感じたことはありません。
普通にいいです。
開成教育セミナー千林大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが夏期講習など長期休みの講習では高額なので負担はあります。
講師 年齢の高い講師が多く相談に乗ってもらえる事は多かったです。が友達みたいな関係になってしまう事もありました。
カリキュラム 教材は今の自分に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも速度に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどで教室までの道には鋼板もあるので快適です。駐車場は狭いので広くしてほしいです
塾内の環境 教室は人数のわりに広く快適に過ごせました。また自習室が狭くてせっかく行っても勉強できないときがあり苦痛でした。
良いところや要望 電話をかけても不在着信の時が多くなかなか塾とのコミュニュケーションが取りづらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際スケジュール変更は当たり前ですが、変更すると講師が変わるのでそこは変えないでほしいです。
開成教育セミナー千林大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くはないが、妥当だと思う。
特に不満はなかったです
講師 親切、丁寧に教えてくださり、子どもには合っていたと思う。
満足
カリキュラム たくさんのカリキュラムから選べたので、子どもの気持ちも尊重できた
塾の周りの環境 交通の便も割と良かったので、便利だったと思う。
職場にも近かった
塾内の環境 狭目の教室なので、コロナ対策はやや不安だった。
換気面が心配
良いところや要望 急な体調不良が起きた場合の、振り替え講義があればなお助かります。