キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

26件中 120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

26件中 120件を表示(新着順)

「三重県名張市」「小学生」で絞り込みました

昇英塾百合が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2025年5月

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近辺の学習塾と比べると中間ぐらいに感じるが、年度始めのテキスト代や夏期講習などの時のまとめての支払いは負担が大きい。

講師 やる気のある子を伸ばす力に長けていると思う。が、反面ついていくのにやっとな子にとっては大変だと思う。

カリキュラム テスト前になると教科対策をしてくれる。
オンライン受講出来る科目もある。
自習室を自由に使える。

塾の周りの環境 メイン通りのすぐに位置しているので通いやすい。
反面、車通りが多いので、夜遅くまでの受講後の帰宅は心配でもある。

塾内の環境 冷暖房代を請求される事がない。
自習室がある。
必要最低限の人数の先生しかいないので、何かあった時(警備面で)大丈夫なのかな?と思うことはある。

入塾理由 家から近いので自力で通える。
地元では名の通った塾である。

定期テスト 定期テスト対策はしてくれます。
苦手意識のある所を分析して集中して教えてくれる。

宿題 生徒に合わせて、復習の意味も込めた宿題を出してくれる。が、しっかり計画を立てて取り組まないと終わらない場合がある。

良いところや要望 毎回メールで、塾での学習内容や、勉強態度を教えてくれるので親も把握しやすい。

総合評価 進学生には向いている。
が、一度つまずくと回復が大変そう、

昇英塾百合が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 模試にお金がかかりすぎていて高いと思ったが、模試は勉強になるしお金がかかっても仕方がないとも思う。

講師 わかりやすい先生は本当に分かりやすくて面白い先生もいっぱいいますが、たまに字が汚くて授業が分からない時もあったそうです。

カリキュラム 使わないのに分厚い問題集を買って少しもったいないと思いました。でも自分で解いてもらって無駄にならない為の努力をさせたら良かったと思います。

塾の周りの環境 家からさほど遠くはなく、親が送り迎えできる場所もあって、いい場所にあるんじゃないかと思われます。階段は少し急で危ないですが、自習室もあり、教室も毎日先生方が掃除してくださってた様なので綺麗です。

塾内の環境 たまにうるさいバイクが通ることがあったそうですが、その時は授業を止めて通り過ぎてからしてくれていたそうなので良いと思いました。

入塾理由 色んな模試や対策をしてくださる塾だと聞いたのでしっかり勉強できると思い入塾を決めました。

良いところや要望 住宅地にあるので、皆来やすい所もいいし、たくさん自分の実力を試すことが出来るテストが定期手にあっていいと思います。

総合評価 先生達もすごく仲良く話してくれるし、だからといって授業がめちゃめちゃになるわけでも無く、全体的にバランスの取れた塾だと思います。

昇英塾名張本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習とか教科書代とか別にいります。でも、レベルが低いクラスでは教科と別に学習会を開いてくれたり、いいところがあります。

講師 年寄りの先生が難アリです。何回も同じことを言ったり、教えた時間が違ったりと、不満がありますが、生徒へのフォローはしっかりしてくれます。

カリキュラム 教科書は言われたまま買うだけです。夏期講習の残りを使うと子供は持っていましたが、使うことはなかったそうです。

塾の周りの環境 駅からも近いし、駐車場もあります。駐車場から道路を渡らないと行けないところが、雨の日や暗い夜道では少し危ないです。

塾内の環境 今年改装され、トイレも良くなりました。生徒はエレベーターが使えず階段を上がるければいけませんが、かなり急です。

入塾理由 名張では一番の学習塾と聞き、行きました。在籍の人からも話を聞いて悪くないと思い選びました。

定期テスト 定期テスト対策はあります。翌日にある教科を持っていき、勉強を家ではなく、塾でさせて確実に勉強時間を増やす作戦という感じです

宿題 量は少なめだと思います。授業がある日に慌ててしても終わります。

家庭でのサポート 塾の送り迎えや進学説明会に一緒に参加しました。日程はラインで見るので、予定の印刷などしています。

良いところや要望 予定の送付がなくなり、ラインで自分で見に行く形となり、家で印刷しておますが不便です。

eisu名張駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料、教材費などで中学受験に挑めるなら毎月試験もあるし、教材も無限にあるから、安い方なのかもと思った。

講師 どんな質問をしても答えてくれる。お子さんが有名校に行ってるから指導には定評がある。

カリキュラム 受験コースで授業先取りもしてくれるし、応用問題も出してくれるし、もっと進める子にはプリント出してくれるし、毎月自分のレベルが分かる試験があるので力がつきそう。

塾の周りの環境 先生が怖いと通うのが苦痛になるからそこは優しいし良いが、もっと勉強を促すように、指導スパルタでもいいのだが。

塾内の環境 塾らしい塾で賢くなれる気がする。行く意味がある。自習で何日も行けるのも良い。

入塾理由 地元では中学受験コースをやっているところは珍しく、
難しい教材を使っていて力がつきそうと思ったから。

定期テスト まだ通い始めてすぐなので、その対策はない。あと、授業のテスト対策はしてくれなくても自分でやるので、塾では中学受験対策だけしてほしい。

宿題 宿題は学校の宿題ぐらいのやりきれる量なのでちょうどいい。もっと難しい内容でもいい。

家庭でのサポート 毎日夜はつきっきりで勉強を教えていて、分からないことをそのままにしない。

良いところや要望 もっとその子の行きたい学校に合わせた問題対策をしてほしい。塾には、受験に合格させます、ぐらいの意気込みでいてほしい。

総合評価 田舎の塾だが、都会の塾に負けないように、受験情報を仕入れて、対策してほしい。

昇英塾名張本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校
通塾頻度
週2日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾では倍以上のお金がかかると聞いていたが、他塾よりも子供の成長がわかりやすかったので安いと思った。

講師 基本はいい人たちばかりだが、一部わからない生徒を置き去りにして授業を進める講師がいると聞いた。

カリキュラム テキストをやらせるだけでなく、1人1人が苦手な単元をわかるまで教えてくれると聞いた。

塾の周りの環境 送迎があり保護者が送迎できない時にも、講師たちが近くまで迎えに来て送迎してくれるのでとても助かった。

塾内の環境 講師がこまめに掃除していて、古い校舎ながら清潔な環境が保たれていた。

入塾理由 長男が通っていて成績が上がり、学力が向上したことが1番の理由。先生もいい人たちばかりだったから。

定期テスト 基礎から難しいところまで対策プリントを用意してくれて、苦手なところを質問するとわかりやすく教えていた。

良いところや要望 全ての講師が熱心に教えてくれていいところばかりだった。
費用も安くてとてもいい塾だと思った。

総合評価 送迎が付いていて講師もみんなわかりやすい授業をしてくれているのに安い費用で授業を受けさせてくれるのでとてもいい塾だと思った。

昇英塾桔梗が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週1日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ小2なので、毎月の支払いはいいが、それ以外に冬季講習とかにお金がかかるのが負担

講師 毎回メールでいいとこと悪いとこおしえてもらえるのはよくわかっていい。先生もうちのこがだらけててもちゃんと向き合ってくれるのはかなりありがたい。

カリキュラム 小2なので、まだ冬季講習とかお金かかる事にはチカラがはいりません。

塾の周りの環境 駐車スペースは少ないのかな。タクシー送迎があるので環境はよい。歩いていけばコンビニもある。駅からちょっと遠い。

塾内の環境 嫌がらず本人は行ってます。ただ、階段が急なのが心配。

入塾理由 送迎サービスがある楽です。上限額もあるときいてます。集中力ないから入塾しました。

定期テスト ついていけてないときは、多めに来て下さいとゆわれるのでそれで対策してもらった

宿題 宿題は多いです。学校の宿題よりも多く、集中力もたない時もある。

良いところや要望 電話かけても繋がりにくい時あり。LINEみたいな簡単にやり取りできるツールがほしい

総合評価 日に日に、子が成長しているし、自分の子の勉強の特徴を教えてくれるのでありがたい

昇英塾つつじが丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団より高く感じましたが細やかな指導をして頂けるならありかな

講師 根本的になぜそうなるのかを教えて頂きわかりやすかったようです。

カリキュラム 先生1人に対して生徒2人でわかりやすく教えてくれそうでした。教材は教科書を中心になるのでテキストを別に買わなくて良かった

塾の周りの環境 駅前なのでバスで通えたり送迎したりと親の都合で通塾させられる

塾内の環境 教室は区画がゆったりとしていて圧迫感を感じさせないので集中できそうな環境でした

良いところや要望 教室が綺麗だったので集中して学習できそうでした。また、静かな環境でもあったので今後に期待したいです。

eisu名張駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはなかったが、他の学習塾とそれほど違いのない料金だったはず

講師 人当たりは悪くなかったが、この講師がいいとか悪いとかは思わなかった

カリキュラム 受験向けで、応用的な予習していくべきカリキュラム、教材、季節講習
学校授業向けのクラスもあったが、そちらは在籍した事ないので不明

塾の周りの環境 駅からは近くても、送り迎えしないと行かなかったので関係なし
駐車場はあまり広くなく出入りしにくい場所で、迎え待ちの路駐多かったので微妙

塾内の環境 塾内を覗いた事がないので広さ、環境、設備等不明。
わからない

良いところや要望 やめる相談をした時に、いろいろと対応策を出してくれたが、子供のやる気に繋がらなかった

その他気づいたこと、感じたこと 受験向けの、やる気のある者が予習して講義に臨むクラスだったので、その形態に合わない者には向いていなかった

ナビ個別指導学院名張校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の費用は、そこそこかかるのは承知の上だが、夫に頼むと上の子の学費などもある為、私が支払うようにしているが、なかなか支払いがすんなりいかないのが悩みの種ではある

講師 最近は本人主体のようで、“無理強い”はしないのか、やる気がなくても何も言われないようなので、講師が本人や親を怖がっているように思う

カリキュラム もっと自分の勉強に使えば良いと思うが、子どもは学校と塾と完全に分けてしまってるので、もう少しわかりやすく学校での勉強でも使えるよう、指導してもらえると良いかと思います。

塾の周りの環境 自宅から塾までは、適度な距離で自分で行くこともできるし、送り迎えも市内で動きやすい場所なので助かります。

塾内の環境 少々の雑音で勉強できないなんて、言い訳だと思うので、何の不満もありません。

良いところや要望 塾長さんとの連携もあり、こちらも言いたいこと言わせていただけてますし、子どものこともよく見ていただけてると思うので、何もありません。
子どものやる気のみだと思ってる

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がよく変わるので、そのたびに1から説明しないといけないのが、困ります。

eisu名張駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 給料が少ないので授業料はかなり負担で合ったか、世間相場で合ったように思う。

講師 若い先生も多く行きやすい雰囲気で、子どもたちも積極的に通うことができた。

カリキュラム あまり良くわからないが、確実に成績アップしたので子供に合った授業だったのではと思う。

塾の周りの環境 車での送り迎えだったので使うことはなかったが、駅にも近く交通の便は良いが駐車場がなく大変だった。

塾内の環境 塾内は整理されており、使い勝手は良さそうだったと思う。特に不満もなく子供は通っていた。

良いところや要望 特に不満もなく通わせていただきました。
他の塾には行っていないので比較できないが、確実にせいかを出していただいたことには大変感謝している。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の相談においても親身になっていただき大変感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大満足ではないので、料金に関しては高く感じる。ただ結果として向上は見られるので現時点ではまだ続けたい。

講師 先生により、進め方や指導方法の差は大きい。
ただ都度相談をすれば柔軟に対応してもらえる。
実際に本人の集中力も上がり、成績向上は見られるので継続して続けたい。

カリキュラム 本人のレベルに沿っているとは感じられない為、個人の学習レベルに沿って教材を選定して欲しい。

塾の周りの環境 名張駅前の為、電車やバスでの通いも良い。迎えの際は少し交通量も多いが、夜は先生が車両まで送りに来てくれることも多く、配慮はありがたい。

塾内の環境 中は本人から聞いているレベルしか把握できていないが、個別ブースなので半強制で集中できる環境は私の子供にとっては良かった。

良いところや要望 なかなか難しいとは思うが、ある程度先生を固定してもらえるとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無し。
女性の塾長が配慮ある方なので、気遣いも含めて大変助かっています。

昇英塾名張本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルで、Wi-Fiも完備されている

講師 授業以外にもしっかりと質問タイムをとってくれる。忙しい中サポートがある!

カリキュラム 教材内容が難しく、家でも親が説明しないと追いつかない。毎回テストがあり、子供が帰ってくる前にテスト結果がメールでくる!

塾の周りの環境 親の送迎でしか通学出来ない。親にとっては、かなりの労力である。

塾内の環境 主要道路にあるので、車や、救急車のサイレンがうるさい

良いところや要望 先生たちが、子供をしっかり見てくれています。イジメをする子がいていますが、知った上での対応していきます

その他気づいたこと、感じたこと 英検や漢検を張り出すのはいいが、一年以上経つがずっとほのまま。

ナビ個別指導学院名張校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 子供が勉強をする環境を提供してくれてるとは思いました

カリキュラム 学校の授業のカリキュラムそのままですので、特に工夫はないと思いました。

塾の周りの環境 車を止めるところがない、目の前が車通り多く、危ない場所です。

塾内の環境 とくになんとも思いませんでした。フツーすぎる環境でした。特に広くもありません

良いところや要望 特に要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 教える力をもっと高める出来でしょうね。あれではすごいとは思えません

昇英塾梅が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾と比べても平均位かなとは思いますが、季節の講習+授業料の時は金額が倍くらいになるのでお高く感じてしまう。

講師 塾長は生徒一人一人を理解し、その子にあった指導をして下さり、子供も信頼しているようだ。ただ塾長以外の先生は生徒への対応にムラあり。

カリキュラム テスト前には対策講習してくれて丁寧な指導をしてくれるので、子供は家で勉強するより塾が良いと対策の日以外も塾に行って自習学習するようになった。

塾の周りの環境 街灯もあり人通りも多い。ただ迎えを待つ車が多く連なってる事があるので迷惑にならないか心配。

塾内の環境 塾内は狭くもなく広くもなくといった感じ。トイレが和式なのが子供は抵抗があるようです。

良いところや要望 電話をかけてもなかなか繋がらないことが多いので、急な用事ある時は困る。

その他気づいたこと、感じたこと 少し前の質問にも答えたが、塾長以外の先生との子供の信頼関係、褒めるといった言葉掛けが少ないようで、不安がることが多い。

eisu名張駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは高いが、内容が良いので仕方ないと思います。もう少し安くなればもっと良いと思います

講師 教え方が分かりやすく、子供の特徴にあった教え方をしていただけた。

カリキュラム 子供のレベルにあった教材やカリキュラムになっているので分かりやすい

塾の周りの環境 駅前なので電車で行けるが、車の送迎の場合は駐車場が狭く少ないので少し危険に感じる

塾内の環境 塾内はとても綺麗であり、雑音や勉強するにはとても良い環境だと思います

良いところや要望 入退出をメールで知らせてくれたり、オンラインでの教材があるようなのでITが進んでると思います

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは振替えの授業を行ってくれたので良かったです

ナビ個別指導学院名張校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので安いのかもしれませんが光熱費なども別に請求されるのはどうなんでしょう?

講師 最初に体験時色んな先生が担当してくれてその中から合う先生が担当になったので楽しく行ってます。まだ、始めて2か月なのに先生が転勤するから残念です。たまに雑談なども含みながら勉強しているみたいです。

カリキュラム 教科書の変更があるとのことで2月から受講したけど新しいテキストが出来ていなくてプリント授業ばかりでバラバラになってしまいめした。

塾の周りの環境 車で送迎が必要で塾の前の道は激せまいです。駐車場もあるけど歩道のない道を歩くと帰宅ラッシュの車がビュンビュンなので怖いです。

塾内の環境 二階なのでそんなに煩くないと思います。トイレが温座ではないので冬は辛いです。

良いところや要望 直前までだとキャンセルできるのは助かります。連絡もアプリで出来るので電話する必要がないのは助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特に問題なく楽しく行ってますくれます。慣れが出てきた時どうなるか不安ですが…

eisu名張駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこでもそうだと思いますが、休みなどの特別講習の料金は負担になる。

講師 子供の学力ややる気に合わせて(その子の学力に合わせて)教えてくれる。

カリキュラム カリキュラムは子供に合わせてくれる。、教材は現在学校で使用してるものと合わせてくれる、

塾の周りの環境 立地条件は駅前なのでよいが車で送るので関係ない。治安は良い。

塾内の環境 教室はきれいで整頓されており、騒音もなく環境は良いと思われる。

良いところや要望 学校の学習だけではやはり十分な学習ができないが、授受に行くことにより予習復習ができ身につく。

その他気づいたこと、感じたこと この頃児童に対しきつく当たると問題になるので遠慮がちなのが気になる。もう少し厳しくてもよいのに・・

昇英塾名張本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初に明確に提示された分だけで、料金はわかりやすい。無駄にしたテキストもない。

講師 質問なら時間を、授業時間外に長くとってくれた。その時間を利用し、苦手を克服できた。

カリキュラム 教材は子供に、合っていた、また休みに合わせて講習があり、勉強しやすい環境を作ってくれた。

塾の周りの環境 入退室はカードだ管理されていて、メールでじょうきょうがわかるので安心できた。

塾内の環境 特別進学コースだったので、みんなが勉強する雰囲気が、できていた。席順も、成績順で競い合いでき、子供には合っていた。

良いところや要望 先生方が、親身になり指導してくれ、子供との相性も、良かったのか成績も安定し良かった。

昇英塾名張本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的だと思います。田舎なので高額では生徒が集まらないでしょう。ただスタッフ不足など料金に見合った環境です

講師 講師の人数不足気味で、質問や相談ができない。小さい塾なので致し方ないのかもしれません。

カリキュラム 教材は市販のもので、特徴はない。大手の教材に比べると質は落ちると思いますが、大手塾の多量な教材もほとんど使えこなせないのであまり問題はないかなと。

塾の周りの環境 中心地にあります。お迎えの時間が重なると駐車場が狭いので危険を感じます

塾内の環境 自習質はあります。トイレはきれいとは言えません。校舎は古いです

良いところや要望 面倒見はいいと思います。 ただ、先生の個人能力に頼るところが大きいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 全体としては合格点と思います。少人数ですが、意外と合格実績はいいです

昇英塾名張本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は内容の割に思っていたより安いです。なので気になる事はないです。

講師 毎回メール等でその日の事を細かく報告してもらえるから。駅から近くて通いやすい

カリキュラム よくわからないので3点にさせていただきました。個人のペースで教えてもらえるのが気に入りました

塾の周りの環境 駅が近いのが通いやすいくて良かったです。車通りが多いので、ちょっと心配です

塾内の環境 勉強も集中してできているので特になにもなしです。友達と楽しんでやってます

良いところや要望 毎回メール等でその日の事を細かく教えて頂けるので塾での様子がわかって安心です。

「三重県名張市」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

26件中 120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

個別教室のトライ 泉中央駅前校
個別教室のトライ
泉中央駅前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。