塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

110件を表示 / 31件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

栄光ゼミナール深谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

まぁこれぐらいならと言う感じです。安くもなく、高くないと思います。

講師

かいつまんで要点をしっかり教えてくれている感じです。あとは、理解力があるかどうか

カリキュラム

あと少し、過程の内容があればなお良い感じがします。

塾の周りの環境

交通の便は、基本送り迎えがないとダメです。治安は、悪くは、ないと思いますが、クルマの交通量は、やや多め

塾内の環境

清潔感もあり、綺麗な印象はあります。雑音は、外のクルマの音が多少気になるぐらいでが、影響はない感じです。

入塾理由

お友達が通っているから、また親からのおすすめもあったから。一緒に勉強できるのは、精神的に助かる

良いところや要望

集団で教えているので、要点の的確に教えてくれるのは、いいですが、もう少し、個人個人に目をむけてくれてもいいのかなとおもう

総合評価

良くも悪くもない印象です。平均点を出すなら問題ない感じがいたします。勉強する場があるので助かります。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビビザビ深谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:小学生~中学生

料金

料金は個別なのでお高いですが、1人か2人が選択でき料金も異なるので妥当だと思う。

講師

学校も同様である様に教師によって凄く良い人と雑な人の差が激しい。

カリキュラム

冬季講習、夏期講習、春期講習受講は無理に強制ではなく、おすすめ程度なので、春期講習だけお休みでき本人の
希望に寄り添えるので個別で良かったと思います。

塾の周りの環境

駅が近く派出所もあり治安は保たれている。駅のロータリーは路駐で溢れ、駐車場の無料券を発行してほしい。

塾内の環境

受け付けで講師と自習しているが、自習室が隣にあるので、移動してほしい。

入塾理由

昔からあり、成績優秀な子が通塾していたから良いと思いました。

定期テスト

個別なので定期テスト対策かあったのか、なかったのかはよく分かりません。

宿題

そこまで多くなく分かる範囲で良い。学校の疑問点もワーク持参すると教えてくれる。

家庭でのサポート

父親が宿題をみてくれていた。分からないなら塾で丁寧に教えてもらえる。

良いところや要望

良い先生に変更でき、丁寧に教えてもらえる。褒めて伸ばしてもらえる。駅前の路駐で苦情が来たようなので、駐車場無料券配布希望します。

その他気づいたこと、感じたこと

塾長が優しすぎるので、講師の差があり指導を厳しくしてほしい。

総合評価

優しい先生を選べ丁寧に教えてもらえ、褒めて伸ばしてもらえる。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 その他
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾深谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

値段については、高い安いとも感じ方も様々かと思います。成績が上がれば、安い友感じる

講師

個別指導のため、分からない点は聞きやすいのかな、と思います。

カリキュラム

教材をもとに、問題を解くというスタイルだと思います。先生方も親切だと思います

塾の周りの環境

駅前で送迎にはあまりよいとは思いません。送迎時にはかなりの車が並びます。マックが、近いため、マックで食事を買いながら待つことあり

塾内の環境

環境的には、よいと聞いてます。コロナの時には空気清浄機とかも用意されていたよう

入塾理由

身内が同じ塾に通っていたため、同じ塾でよいと思いました。それが決めて

良いところや要望

個別であることが良い点だと思います。
個別の方が分からないことを聞きやすい

総合評価

個別であることが良い点だと思います。
これから成績があがると良いな

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

オプションなどがあり、いろいろやると高くなり困ることもあるが身にはつく

講師

とてもしんみになってくれてあだ名とかでよぶとかひたしみやすかった

カリキュラム

いろんな講座がひらかれてそのつどそれにあった勉強ほうなどおしえてくれた

塾の周りの環境

近くにお店があり、友達とよって、昼食や夕飯などがとれて便利でした

塾内の環境

駐車場がひろくなり、臨時駐車もでき、送迎しやすくなったのでありがたい

良いところや要望

もし休んだ場合ふりかえや、ウービーなどで授業をみることができる

その他気づいたこと、感じたこと

まず、先生がこどもひとりひとりによりそってくれてアツいからすき

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

やはり受験シーズンは、プラスでドンドンかかりますので覚悟が必要です。さらに受験シーズンの長期講習時は、ビックな金額です。

講師

先生との相性も有ると思います。相性の合う先生に振り当てられ、親も子供も相談事が何でもできるならば心から満足ですが、合わない先生との相談事は、満足行かず終わりました。逆を言えば、相談事をしなければそのまま受験を迎え、満足行かないまま終わります。

カリキュラム

長い休みも、短い休みも子供に勉強する時間を与えてくださる良い環境だとおもいます。しかし、子供が分からないのに自ら聞けない場合は、分からないまま終わり無駄な時間とお金になります。その様な子こそ気を配り寄り添って教えて頂きたいと思います。

塾の周りの環境

目の前はカラオケ、カラオケの隣は古本屋、隣はゲームセンター、徒歩5分はアリオ。ですが、遊びに行く暇もないので大丈夫だと思います。駐車場も広くなり、かなり助かりました。

塾内の環境

コロナ対策として、換気をして下さっていますが座る先は
間隔は空いているのか不明です。

良いところや要望

良いところは、素晴らしい先生が多いです。要望として、親がzoomで授業を見れる様にして頂きたい。子供の授業中の様子や先生の教えて下さる姿が見えますので、信頼と安心が増えます!

その他気づいたこと、感じたこと

受付の若い女性の方が、いつも子供の名前、問い合わせ内容を一発で聞き取れない所がとても残念です。最近は、間違えた名前のままで良いかしら…と思いましたが名前の漢字まで間違え、その漢字を口頭で説明しても、漢字を知らないのか?少々お待ち下さいと、忙しい先生に電話を変わり対応させた所など、受付の若い女性が印象を悪くしているように思いとても残念な気持ちになりました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

今の時代は5教科が当たり前になっていて、それを考えたら普通ですかね?料金以上に自習室等を活用して成績を伸ばしてくれたら嬉しいです。

講師

子供が人見知りで内気な性格ですが、話しかけてくれて仲良くなった先生の授業は好きになり、テストの成績も良いです。他の先生方とも仲良くなってくれて苦手教科も好きになってくれたらいいなと思います。

カリキュラム

色々なシステムを導入してくださり、お金がかかっているはちょっとマイナスですが…先生方の意欲を感じます。わからない所が聞ける質問専用の部屋もあり、個別の塾に行っているみたいだと子供も少し嬉しそうです。

塾の周りの環境

通ってる人数が多いので送迎時間は混雑します。駐車場が少ないです。

塾内の環境

友達の多い学校の子らは少しうるさいと聞きます。教室内は入った事がないのでわかりません

良いところや要望

うちの子供と仲良くしてくださる先生には本当に感謝です。これからもっと増える事を期待します。

その他気づいたこと、感じたこと

テスト前は本科授業のあとに補習をしてくれますが、毎日11時の迎えは疲れます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上

栄光ゼミナール深谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

授業料はそれなりに高かったが結果は残せたので納得はしていました。

講師

良い講師であったが講師が代わり子供に合わない時期もあったが全体的には良い

カリキュラム

細かくクラス分けがあり常に緊張感がありやる気にも繋がったとおもう

塾の周りの環境

駅前にあり治安も良い。送迎に便利だったが駐車場がないのは少し不便

塾内の環境

教室は静かで勉強に集中出来る環境だった。自習室もあり授業の前後に使え良い

良いところや要望

体調不良などで休んだ時は別で振替をしてくれるなどがあったのでよかった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

個別より安いので全教科を学ぶことができる
中学生からは全教科セットの価格になるようです

講師

全員正社員なので安心して任せられると思いました
雰囲気もよかったです

カリキュラム

やりたい科目を選べるので自由に組み立てられるので子供にあわせて勉強できます

塾の周りの環境

道が混むので路駐が目立つ。迷惑にならないかと心配になる
駐車場が少ないのかと思いました

塾内の環境

自習室があるので自分で学習することができる
質問もできるとのことなので安心

良いところや要望

補習があるのでわからないことをきちんと復習できる
集団授業でも苦手なところなどをよくみてほしい

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール深谷校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

兄弟も通うことを考えると、もう少し安ければ良いかなと思います。

講師

コロナでオンライン授業のため、先生方が親切に教えてくださり、本人も頑張れています。わからないところは後日フォローしてくださいます。

カリキュラム

進むのが早いと感じていて、慣れるまではついていくのも大変ですが、その分、理解できたときの喜びが大きいようです。

塾の周りの環境

オンラインや映像授業、質問を受け付けてくれるところもあるので比較的安心して受けられています。

塾内の環境

学校のように教室が分かれていて、授業に集中できるようになっていると思います。

良いところや要望

授業でわからなかったところも、後日サポートしてくれるのがありがたいです。
授業の中でも後でも、少し質問できる時間を作っていただけるとありがたいかなと思います。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

いろは教室本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

その他

通塾時学年:小学生

料金

大変リーズナブルだと思います。長期休み時、少ない追加料金で、書初めや、学習を見ていただけるところが大変助かっています。

講師

穏やかな方で丁寧に指導してくれて、それまでは男性の先生は苦手な
子供でしたが、問題なく通塾しています。
字も、だんだん綺麗になってきました。
不器用な子なので、毛筆は大変ですが、何もしないまま小学校の授業で困るより、通わせて良かったと思っています。

カリキュラム

とにかく字が雑で汚いので硬筆も見てもらえて満足しています。
長期休みで、学習もオプションで見てもらえたりm書初めの時期はオプションでそれも練習させてくれたりするので助かっています。

塾の周りの環境

閑静な住宅街なので、特に危なくないのでありがたいです。
坂道等危ない道がないので、学年が上がれば一人で通塾可能そうなところも良いです。

塾内の環境

本がたくさんあり、貸し出してもくれるので、お迎えをまっている間等、読んでいて、気に入ったものは貸し出してくれるので良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 その他
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

110件を表示 / 31件中