
塾、予備校の口コミ・評判
35件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「埼玉県さいたま市西区」「小学生」で絞り込みました
個別指導なら森塾指扇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間がちょうど良く、個別で見てもらっているわりに料金もそれなりに安いとおもいます。
講師 子供の扱いになれていて、やる気になっている様で良かった。冗談を交えてくれて子供も緊張がほぐれて、集中しやすかったようです。
カリキュラム とにかく机に向かうことの習慣づけと、自分から宿題をする意欲が出てくれるといいとおもっています。
塾の周りの環境 駅から近い、バス停も近いので一人でこれる様になると通塾がしやすいと思います。降車口から横断歩道等渡らずに済むので安心です。
塾内の環境 駅近ですが音も気にならず、授業中の音も気になりませんでした。
入塾理由 小学生のうちは45分の時間での集中力が限界だと思っています。ちょうどよい時間なので
良いところや要望 休んだ時の、振替があると便利だと思いました。まだ体力的にも不安なところはあるので、体調を崩さないことが目標です。
総合評価 子供がやる気なので、それに尽きます。お友達も誘いたいみたいです。
みはし英数塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引があったため、更に安くなった。講習費用も安いと感じた。
カリキュラム 教科書に沿って教えてくれていたとは思う
入塾理由 家から近く通いやすいこと。友人が多く、通塾のモチベーションがあがること。
定期テスト 定期テスト対策あり。土日も含めて、追加講義をしてくれたのでありがたい
宿題 おそらく難易度は標準的な感じだと思う
家庭でのサポート 遅くなるので迎えは当初やっていました。が、途中からは本人が慣れたので1人で通わせました。
良いところや要望 塾長がフレンドリーで子どもたちから好かれているように感じた。結果、勉強のやる気も出たと思う
その他気づいたこと、感じたこと 最近、建て替えて新築に移転したため、設備は綺麗になったのだと思う。
総合評価 子どもが塾にしっかり通っていたため。まずは、やる気が出ることが大事。
W早稲田ゼミ西大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてみても料金は一般的な月謝かとおもいますが長期休暇の合宿料金はやはり割高です。
講師 生徒との距離間が上手です。あまり馴れ馴れしい態度だとお互いに損
カリキュラム 個人個人にあわせた授業内容とカリキュラムで無理に生徒をおいこむようなこともなく
塾の周りの環境 大通りに面している分人通りもそれなりにあり、車の往来もありますが、塾近くに駐車スペースが少なく路上駐車もままあります
塾内の環境 教室の空調設備が不調なのかあまり稼働していないようだった。。
入塾理由 英語の基礎から教えていただきました。最初はアルファベットから。
家庭でのサポート 塾の帰りは車で迎えに行っていた。娘と二人雑談などに興じるのが楽しい
良いところや要望 もう少し先生方の連絡事項や引き継ぎなどしっかりしてほしいところが少しあった
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などの突発的に休まなければいけないときも、先生方のほうで調整していただいた
総合評価 通いやすい塾でした。硬くもなく緩くもないところがとても良かった
個別指導なら森塾指扇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的な料金でしっかりと子供に勉強も教えていたので、私は安い方だと思いました。
講師 子供が教わっていた講師はとても熱心に子供に勉強を教えていて、子供もわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 進みは少し遅かった気がします。ですが何かに支障があるようなほどではありませんでした。
塾の周りの環境 私が住んでいた所からは遠かったですが車で行けるところにあるので楽ではあります。駅の近くであるので他の方法でも楽だと感じました。
塾内の環境 塾の環境はとても良く。新しい設備はしっかりしていた印象です。
入塾理由 CMで流れてきて気になっていたところ、パンフレットが届きここならと塾の見学に行ってそのまま入塾することを決めました。
良いところや要望 もう少しだけ塾でのテストを増やしてもいい気がしまして。他にはあまりないですが強いて言えば授業の進みももう少し早くしていいと思いました。
総合評価 とてもいい塾だとおもちました。総合的に見ても講師も普通に教えてくださいますし。とても熱心なので良いと思いました。
サイエイスクール西大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験を考えていたわけではないので、正直高いとは思いましたが、子供が安心して通える場所になっている事や自信がついてきた事、また家で母と毎回勉強内容で揉めていた時間や気持ちを考えると妥当なのかと思ってます。
講師 今のところ、かなり良い印象です。
子供達への接し方も保護者への態度も極端に変わらない所や、授業もきちんとされている様子が伝わります。希望すれば授業を見学する事も嫌な顔されずに出来ます。
カリキュラム まだ通い始めた所ではありますが、学校の授業かわかりやすくなったのはテストの点数でも明らかでした。進度も内容もちょうどよく進んでくれていると思います。
塾の周りの環境 目の前に信号がないのが残念ですが、駅からも徒歩圏内ですし、騒がしい施設もなく、環境はいいと思います。ただ、駐車場がないので車での送迎は少し大変そうです。
塾内の環境 比較的新しい塾なので大変綺麗です。周囲の騒音、雑音等も気になりません。
入塾理由 英語を通わせたいと思って探し始めたのがきっかけですが、算数は得意だったのに毎回躓く箇所があり、母の指摘はなかなか聞こうとさない事もあり英語と算数で体験に行ってみた所、本人が学校よりわかりやすい!と楽しそうに話してくれた事が決め手でした。
宿題 宿題はありますが、多くはないので毎日の学校宿題にも支障はありません。
家庭でのサポート 近い距離でしたが、信号がないので送迎はしています。授業で使用したテキストやプリントの内容、宿題は見てチェックするようにしています。連絡帳で宿題内容がわかるので、忘れていそうな時は声掛けしたりもしてます。
良いところや要望 講習会に参加しなくても、通常の範囲で対応出来るようにしてもらえたら。長期休暇中に講習会があるのは塾として通常なのかもしれませんが…。
総合評価 毎回の講習会が必須とされている状況が少し不満ですが、それ以外は問題なく安心して子供を預けられます。
個別指導 スクールIE大宮西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べると若干割高感がある。また最近各内容で値上げがあった。
講師 若い先生しかおらず、経験豊富なベテラン先生がいない。
カリキュラム 子供の苦手分野中心にカリキュラムを組むことができるが、1学期から段々と成績が下がり始めていて内容に疑問を持つ。
塾の周りの環境 バス停が目の前なので最寄駅からもアクセスが良い。交通量が多いのがやや心配だが、比較的また治安のよいエリア。
塾内の環境 什器などはきれいで整っており、清掃もしているようにうかがえる。
入塾理由 自宅からの距離が近く、一人で安心して通わせることができる。
また友人が通っているので安心。
定期テスト テスト対策はこちらからお願いしないと個別指導なのに個別内容を組んでくれない。
宿題 量は丁度良いが、個別個別に合わせた内容ではない。個別指導であれば宿題も個別内容をするべき。
家庭でのサポート 三者面談や二者面談に参加して、今後の取組内容や目標を検討した。
良いところや要望 要望は、個別指導であればもっとすべての面において個別であるべき。こちらから言わない限り全員同じ内容で同じ進め方をする。
総合評価 個別指導のわりに、進め方が個別ではない。教えるスタイルだけが個別。成績も上がらないのが現状。
さいたま教育ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも金額が高く、そこまで子供には向いてなかったので。
講師 一人一人みてくれてる感じはあったが、やはり1人で何人も指導は難しそう
カリキュラム ちゃんと見てないところがあったのがマイナスでした。お金払うんだからやってほしい
塾の周りの環境 家から近いからいいけれど、街頭が少なく、帰り危ない感じしました。便利かどうかはよくわかりません。送り迎え必要です
塾内の環境 まわりがうるさかった印象です。きれいっちゃきれいでしたが、あまり掃除は行き届いてなかった
入塾理由 家から近く、友人も通ってたので、通いやすいと思ったからです。
定期テスト 特になかったです。一応授業内容をやってくれてました。
宿題 だされてました。まあ適量かなってかんじはしました!復習する余裕はなかった
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしてました。後、宿題を少しみたりしてました。
良いところや要望 良いと思うところはなかったです。こんなもんかと思いました。
総合評価 金額が先生の態度、勉強量や衛生面考えても普通かなとおもいます
個別指導 スクールIE大宮西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思いますが、どの塾も似たような金額なので大きな不満はないです。
講師 面倒見が良い先生が多く、質問にも丁寧に答えてもらえて、子供本人も満足しているようです。
カリキュラム 難しすぎず、簡単すぎず、ちょうど良い難易度の教材だと思います。
塾の周りの環境 ややわかりにくい所にあって、最初は通うのが難しいかと思いました。何回か通っているうちに慣れました。
塾内の環境 教室は狭すぎず、ちょうど良い大きさかと思いました。子供も特に不満はないようです。
良いところや要望 スケジュールがわかりやすい。
ほとんどの科目で質問しやすい。
個別指導 スクールIE大宮西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて特別高価とは思わないが季節の講習は少し高いと感じる
講師 授業中、講師が途中退席するため質問があっても聞けず困ってしまうことがあった
カリキュラム 先生は決められたカリキュラムどおりに指導はされていたと思う。
塾の周りの環境 公共交通機関があるわけではないので送迎の際に待機の車が多くて会うのに時間かかった
塾内の環境 人数の割りに狭く今思えば十分なスペースが確保されていたか疑問。
良いところや要望 冷暖房完備で環境としては問題無かった。連絡に関しても特に不備はない
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策用に考えて通塾を開始したがコロナの流行があったので断念
ナビ個別指導学院指扇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の中では比較的安い方ではないかと思います。
週一でも自習室を自由に使えるので良いと思います。
講師 苦手な部分もうまく指導してくれ、自分で考える力をつけてくれています。
子供に寄り添い、ほめてくれるので勉強する意欲がわきました。
カリキュラム 入塾前の体験、冬季講習では復習や、苦手な部分を集中して教えてくれました。
塾の周りの環境 立地は道路沿いにあるので駐車場がないのが不便ではあります。
塾内の環境 勉強している皆が集中して静かなので悪くない環境だと思います。
自主勉強スペースはもう少しゆとりがほしいです。
良いところや要望 先生の指導に子供達が満足してやる気でいるので時間がある限りは学ばせてあげたいです。
さいたま教育ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
幼児~小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均に見ても高くも無いし安くも無い。ただ今の時代、安い方がいい
講師 親身になって考えているが子供にもう少し理解しやすあ説明をしてほしい
カリキュラム 内容より値段が割に合わない。もう少し考えて欲しい。納得出来ない
塾の周りの環境 駅から近く、治安も悪くないので、子供だけで通わせる事が出来る
塾内の環境 完璧に無音かと言えばそうでは無いし、かと言ってうるさくも無い
良いところや要望 皆さをもそうだと思いますが、質が良くて、値段が安いが1番いい
フェニックスアカデミープラザ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その前の団体のクラスではなく少人数ごとだったので料金は高かったのですがコピーを使用するとそのお金も徴収されました。コピー代を取る塾は今までなかったので少しおどろきました。
講師 テスト前とかで励ましの電話がある事はいいのですが
コピーを使うとお金がかかったりお菓子を食べてよかったりしてもう少し厳しくして欲しかった。課題のチェックもしないとサボったりするのでそこの所もチェックして欲しかった。
カリキュラム 教材は購入しても本人任せでチェックする訳でもなく高いお金を出して購入しても本人がやらないと意味が無かった。
塾の周りの環境 自宅から歩いても行ける距離だったので夜自転車で帰ってくる時も安心できました、
塾内の環境 真夏の暑い日でもエアコンが壊れているせいか扇風機だけの
時期があって集中力も続かない事があったりしました。住宅地なので周りは静かでした。
良いところや要望 今はその塾はなくなったのですが高いお金を払っている訳ですから課題チェックや教室がうるさい場合は集中できる環境であって欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 親は高いお金を払って塾にお任せしている訳なので少しでも成績が上がるように塾も努力して欲しいです。
結局はどこの塾に通わせても本人のヤル気がなければ成績は伸びないかもしれないですけど。
個別指導 スクールIE大宮西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度高くなるのは想定してましたが、授業を増やして講習も行かせるととても負担に感じる
講師 とても丁寧に教えて頂き、授業にもついていけるようになってきた
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムで、毎週変更することもでき柔軟に対応できる塾である
塾の周りの環境 塾から余り遠くない駅があり、自宅からもそれほど時間はかからない
塾内の環境 入り口や教室、机も綺麗で授業に集中しやすい。
自習室がもう少し勉強しやすいように講師の方をおいてほしい
良いところや要望 カリキュラムがもう少し子どもに寄り添って作成してほしい。難しいですがお願いします
個別指導 スクールIE大宮西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたかい、全科目は通わせられません
講師 熱心でとてもよい、個別なのでききやすい、また受験のと気に利用したい
カリキュラム 夏期講座だけの利用でしたが、予習復習でき自信に繋がりました。
塾の周りの環境 距離がとおい。くるまを、とめられない。自転車で通いたい
塾内の環境 自主学習、わからないところなど相談質がほしい
他はとくになし
良いところや要望 コミュニケーションはよくとれていたとおもう、これから受験で利用
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですがまた受験のときに利用しようかかんがえています
個別指導の明光義塾指扇教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなくどんな家庭でも利用しやすい料金かなと思う。
講師 個人の学力に沿ったカリキュラムで個別対応してくれる。
子供のやる気スイッチを押してくれる。
カリキュラム 子供の興味を引くようなカリキュラムで苦手な部分を克服してくれる。
塾の周りの環境 家から徒歩でいけるとこにあり、通いやすかった。
高校受験でも必要なら利用したい。
塾内の環境 教室は狭いけど、一人一人を個別にきちんと見てくれてる印象でうちの子供にはあってる。
良いところや要望 何かあれば塾から電話等で連絡してくれるし、こちらからの電話もほぼ繋がる。
その他気づいたこと、感じたこと 一人の講師に対しての生徒数を無理なく設定してあるので、きちんと見てもらえます。
学朋館ゼミ指扇東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安いように思わせていたが、教材費が別で結構かかった。
講師 本人のやる気に繋がらなかった。
成績を公開しやる気に繋がる子もいるでしょうがわがこは塾の通信に名前がいつももっているにが
いやだったようです。同じ中学から通っている子が多かったので学校の延長のようになってしまい緊張感がなかった子もいました。。
塾の周りの環境 自宅から近かったので楽でした。
雨の日だけ車で送迎しました。
塾内の環境 狭かったです。
道路に面した建物でした
良いところや要望 先生に質問に行ける子はいいのでしょうが、うちの場合はそれが難しかったのです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらから塾を利用するこにはいい塾だっ赤もしれないが、うちはできなkった。。
スーパー個別指導 学習塾ペガサス西大宮駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 今のところ、料金に見合った対価があるのかがまだわからない。勉強の習慣や緊張感をもつことができるので、妥当。
講師 担当講師が男性だが、とても優しい。まだ目に見えた成績向上には繋がっていないので、4点にしました。
カリキュラム 季節講習はキャンペーンをやっている時での入塾だったため、お得だった。初歩の初歩なので、教材、カリキュラムは良い気がする。
塾の周りの環境 徒歩圏内の近さなので良い。冬になると暗くなるのでお迎えが必要になる点。少し交通量もある場所なので。
塾内の環境 個別指導だが、一つの部屋にいくつも机があるスタイルなので、会話は筒抜けになり、少し集中しにくいところがあるらしい。
良いところや要望 自習室利用が予約制のため、めんどくさい。いつでも行けるようになれば、もっと活用できて良い。
その他気づいたこと、感じたこと 振替など、料金システムはちゃんとしていてよい。一方で、個別指導なので料金が高め。
個別指導の明光義塾西大宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導では安いのかもしれませんが教科を増やすのは少しためらいます。
講師 はじめての塾で不安でしたが塾での様子を丁寧に知らせてくださいます。
カリキュラム 教科は苦手な算数だけですが、本人は気に入って通っています。
塾の周りの環境 イオンの中ですので治安も良くついでに買い物も出来、駐車場もあるので利便性が有ります。
塾内の環境 ゲームセンターや買い食いの出来る所もあるので集中できるか心配でしたが大丈夫のようです。
良いところや要望 塾での様子を知らせてくださっているようなので安心して通わせています。
その他気づいたこと、感じたこと 良いはスーパーでついでに買い物も出来るので送迎も苦になりません。
スーパー個別指導 学習塾ペガサス西大宮駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し固定料金がなく、一コマ1教科だけ教えるのではなく、まんべんなく他の教科も教えていただきたいなと思います。
講師 丁寧に対応してくださいます。勉強の仕方を本人に教えていただけるのは、助かります。
カリキュラム まだ、入ったばかりでよくわかりませんが、能力にあわせて個別の教材を必要なときに購入するかたちなので、無駄に教材を買わなくて済むところは、助かります。
塾の周りの環境 家からは自転車で通っており、もう少し近くだったらいいなと思います。
塾内の環境 自習室でも先生に声をかけて教えていただける時間があればいいなと思います。
学朋館ゼミ指扇東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなく普通です。集団授業の塾ならこのぐらいの金額が妥当かなと思います。
講師 通わせたばかりだが、考え方に共感しているので、良いと思っています。
カリキュラム 学校のテストにも受験にもしっかりと対応して勉強する習慣をつけさせてくれる。
塾の周りの環境 私の子供は基本自転車、雨の日は歩きで行っていますが、少し車通りが多いです。
塾内の環境 古い建物でとても良い環境!とは言いがたい。しかし、自習をするスペースが十分にあるなど勉強するのには良いと思う。
良いところや要望 宿題がきちんと出ているのがとても良い。とにかく勉強する習慣をつけることから始められている。