キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

921件中 761780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

921件中 761780件を表示(新着順)

「滋賀県」「小学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾や家庭教師等と比較しても妥当かなと思います。料金の不明確さも無いかと

講師 国語の講師が習い始めた当初は解りやすく楽しく学習させてくれていたと聞いていたのですが、講師の方が替わられてから話は聞いていないので

カリキュラム 学校の授業で足りない所を補って貰えてる。家で子供に教える時にテキストの解説に基づいて説明できる。

塾の周りの環境 家からいつも利用している公共交通機関を利用でき、駅から近いので

塾内の環境 外からしか見たことはないのですが、明るく清潔感が有ると思います。

良いところや要望 子供達に解りやすく、勉強に対して苦手意識を持たせない様な講師の選定をお願いしたいです。

成基学園大津石山教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとにかく高いです。振替等がないので休んだ時の事を考えると、不満であります。ほかの方もここへ通わせている事を伝えると学費が高いだろうとおっしゃいます。

講師 子どもは満足していた様ですが、欠席した時のフォローがプリントを渡されての自主学習なので、とても不満でした。

カリキュラム 受験コースに通っておりましたが、特に良い・悪いを思える点がございませんでした。

塾の周りの環境 塾の送迎バスがないので、電車で通う人は良いかもしれませんが、受験コースをとると帰宅も遅いのでどうしても車で送迎となりますが、駐車スペースがとにかくないので待機の車のマナーがとにかく悪くあまりよくないと思います。

塾内の環境 子ども達が勉強する環境は、良いようです。館内には給水器も置いて下さっていたり、子供目線の館内のようだった様です。

良いところや要望 子どもは、とても先生が親身で教え方もよかったと思っていた様です。

その他気づいたこと、感じたこと 面談回数がとにかく少ない塾なので、先生や子供の様子がとにかくつかみづらいです。こちらからアプローチすれば対応はしてくださるのでしょうが。

学習塾創本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費が高い。やめるにもやめられないし、半年分とられたらしんどい。

講師 過保護すぎるような気がする。個人にあった授業はしているが、得点だけ伸びても理解力がのびてない

カリキュラム あまり内容を見ていないので回答できない。どこでもあるようなカリキュラムに思える

塾の周りの環境 近い以外にメリットはないので特に問題ない。住宅地にあるので駐車に困ることがある

塾内の環境 環境はよく、静かなところなので問題はない。

良いところや要望 柔軟に対応してもらっているので問題ない

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業についていけるだけならそんなに力入れて塾も必要ないかも

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~浪人 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いな」と思います。教室運営費は必要なのでしょうか?改善を求めます

講師 講師の方や塾の校長がとても良かったので入塾しました。子供も満足しています。

カリキュラム きちんと考えられたカリキュラムで、子供もやる気を持てる内容になっています

塾の周りの環境 自転車で通えるのと、大通りを通るので安全面でも安心ですので問題ありません

塾内の環境 生徒の意欲環境を掻き立てるような環境作りが出来ていると思います。

良いところや要望 塾の内容はいいと思いますが、これからももっと高く望みます。お願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 授業内容を見ることができないので、参観や懇談をもっとしてほしいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思ったよりも手ごろで、テキスト代も自分でドリルを買って勉強するのと変わらず良心的です。

講師 子どもの性格や習熟度に応じて勉強のスピードを考慮して食える。

カリキュラム 簡単すぎず、難しすぎずでどんどん進めていくことができるのでしっかり学習することができる。

塾の周りの環境 駅前のビルで、近辺からはもちろん送迎バスを利用することも可能で便利です。

塾内の環境 開港したばかりのきれいな施設で、自習室もあり環境はいいと思います。

良いところや要望 今は少人数制で、先生の目がこどもによく届いているので安心感があります。

その他気づいたこと、感じたこと 親の子供の学習取り組み時のかかわり方などもアドバイスしてもらえ、参考になります。

個別指導キャンパス唐崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比較すれば割安な感じはしていた。ただ成績が向上する事は余りなかったので意味がなかった。

講師 指導してくれる講師により成績が変化する。相性の悪い講師だと成績は以上に悪く、対応もしてもらえなかった。

カリキュラム 教材は悪くは無かったが、講師によっては使いこなせていないので、意味が無かった。

塾の周りの環境 家から5分以内の所なので、立地条件はこの上なくよかった。治安も問題なかった。

塾内の環境 個別に分けられていない所で指導されていたので、騒ぐ生徒がいればかなり環境が悪かった。

良いところや要望 時々指導の上手い講師がいたので、続けて教えてもらいたかった。上手い講師はすぐに移動された。

その他気づいたこと、感じたこと 話をしていても聞いてもらえなくやめさせた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や春期講習等の季節講習の一コマあたりの料金が通常より高い。

講師 本人の学力判断だけでなく、校風が本人の性格に合う進学先をピックアップし、カリキュラムを組んでくる事が良かった。

カリキュラム 目標を明確にして、個人にあった宿題を出してくれる事。季節講習の料金が少し高い

塾の周りの環境 自宅から塾までの距離が1.5キロメートルあり、徒歩で通うのが不便。

塾内の環境 子供が塾に入った。出たがメールで来るから安心出来る。自習室が綺麗。

良いところや要望 とにかく塾長を始め講師の方々が、マニュアル適当では無く、一人一人に向き合って教えてくれている。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、近隣の個別指導塾の中では評価が良いです。

学志舎本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高いのか安いのかはわかりませんが我が家の収入で問題なくお支払いできる範囲内です

講師 塾長が熱血タイプの熱い人だったので長男や三男は合わなかったみたいですが次男は問題なく通い公立の高校よりも面倒見がよい私立を推薦され進学しました

カリキュラム 基本個別指導なので本人の実力にあわせ無理強いをしないところが次男に合っていたと思います

塾の周りの環境 もともと文教地区で治安のいい地域なので特に問題はありません

塾内の環境 机に仕切りがあり基本的には問題となるようなノイズはないと思います

良いところや要望 塾長のお人柄がすごく良いので、成績どうのよりアットホームな雰囲気でした

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 皆さんが挨拶をきちんとしていて気持ち良かったです。先生が算数の小数点を間違って教えていてがっかりしました。

カリキュラム 子供のペースに合わせて出来るので良かったです。学校の勉強の先取りという形でして頂いているけど、実際は自力で勉強してます。

塾内の環境 教室が綺麗なので良かったです。机も仕切られているので、集中して出来るようです。駅からも近く便利です。

その他気づいたこと、感じたこと こちらが色々聞くと丁寧に教えて下さり助かりました。でも、逆に言えば聞かないと教えてくれない感じです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導であるので、妥当な値段だと思います。兄弟割引や特待生制度もありました。

講師 個別指導でしたので、個々に合わせた指導をしてくださいました。カリキュラムが終了し、時間が空いた時は英語のリスニング対策等をしてくださり、苦手分野だったため、良かったと思います

カリキュラム 数学の冬期講習の際、数学が苦手でしたが、志望校の過去問が教材となり、応用問題が分からず苦労しました。

塾の周りの環境 家から徒歩三分なので、昼食に帰宅することもできて、便利でした。

塾内の環境 他校の同時間帯の生徒が騒いでいて、少々授業に集中できないこともありました。

良いところや要望 個別指導ならではの、柔軟な対応におおむね満足しています。もう少し閑静な環境であればより良いとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって、多少の相性の違いがあったようです。相性の合う先生を希望氏名できればなと思います。

青山アカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面については、少々割高かとおもいます。料金の見直しが必要。

講師 親切でていねいに教えてくれるからとてもありがたく思いました。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などに関しては特に問題はないと思います。

塾の周りの環境 周辺の環境についてはと問題はないと思います。可もなく不可もなく。

塾内の環境 塾内の環境については、可もなく不可もなしだと思われます。問題なし。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とくに意見はありません。ただ継続するにはそれなりの料金もかかるので本人の意欲もみながら考えています。

講師 特別教室に通いましたが、楽しく勉強ができたようです。本人もわかりやすいと言ってました。

カリキュラム カリキュラムも教材もたいへんわかりやすいもので、勉強への興味はもてるものでした。

塾の周りの環境 家から近いので立地条件は抜群です。駅の近くで人通りもあり、子供でも通いやすくとてもいいと思います。

塾内の環境 勉強する環境はちゃんとあったようです。あまり詳しくはわかりません。

良いところや要望 意欲や関心を丁寧に引き出してくれると思っています。あと立地条件はとてもいいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 応対が丁寧で、親しみやすい雰囲気でした。
疑問点にも1つ1つ答えて頂き、通学前日も荷物の確認の電話があり安心しました。

カリキュラム 体験は1回と思っていましたが、他の方で全教科受けられたことを聞いて残念に思いました。

塾内の環境 防犯対策がしっかりされていて、授業を休んだ時の対応が簡単に確認できて便利だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 始めたところですが、先生と楽しく授業を受けることができるようで楽しみです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業に関しては、高くもなく、安くもなく、特別授業、夏期講習等か、量をとれば高くなる。

講師 マンツーマンに近い指導をいただき、わからないところにすぐに対応してくれた。

カリキュラム 進路に合った教材を選んでくれ、繰り返し学習に徹してくれた。計画的に。

塾の周りの環境 家から歩いてでも行ける場所で、夜がおそくなっても安心だった。

塾内の環境 スペースには限りがあるが、良く整理されており、勉強するのに適した空間。

良いところや要望 家からも近く、実績もあり、信頼して任せられると考えております。

その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、しいてあげるとすれば、先生の教え方のレベルの向上に努めてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、進学塾であれば高くない料金設定だと思います。授業以外にも数検・図形などもパソコンでの授業がありました。

講師 毎回授業終わりに、ほめ言葉のメモを先生からいただきます。 毎回、励みを、いただき頑張っていました。

カリキュラム 中学受験にあったカリキュラムで授業が進んでいたのでよかったです。

塾の周りの環境 駅の裏口近く、人通りもどちらかというと少なかったのでバスでの通塾がしやすかったです。

良いところや要望 保護者懇談で、受験の情報や家庭での勉強の進め方などアドバイス下さりよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒の皆さんも受験に向けて通われていた生徒さん達なので、授業の進みもよく、学校より集中して勉強できたのでよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まあ、一般的な価格。過去実績通りに教えて頂けるのであれば良いかな。

講師 他と比較出来てないため、なんとなく。ただ、建屋が新しくなり環境は快適。

カリキュラム 個人の能力に見合ったクラスで、目指す目標に適したカリキュラムを組んでいる

塾の周りの環境 建屋が新しくなり、駅から近いため、通い易い。送り迎えする親にとっても、ショッピングで時間を潰せる

塾内の環境 建屋が新しく、防音対策も一応問題なし。整理整頓もされている。

良いところや要望 もっと個人の強み弱みを試験結果から分析し、個々に合った指導がされても良いかも

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、成績が急に上がったとの実感はないが、学んだことは吸収出来ていると思う。

りんご塾彦根教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムの割には割高感はある。

講師 勉強の仕方を塾いくことによって学んだ。勉強への意識が変わった

カリキュラム 応用から基本の問題まであり娘にあったトレーニングをしてくれる

塾の周りの環境 駅近くで便利がよい。駐車場の台数が少ないので子供を待ちにくい

塾内の環境 環境はよくもなく悪くもなく。物品などもうすこし片付けてほしい

良いところや要望 スラッシュ計算がメインである。記憶や計算力があがっているところがいい

その他気づいたこと、感じたこと メリハリな授業をしてくれるので集中力がついた。計算力など数学が好きになった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ行き始めたばかりなのでなんとも言えない。他の塾との比較もしていないが妥当な金額だと思います

講師 本人が積極的に通う事が出来ているので勉強に前向きな姿勢に変わって来ている

カリキュラム 難しい内容もあるが自主的に問題を解いている わからない問題も解説を聞いて理解しているので現時点では満足しています

塾の周りの環境 通学のバスがあるので通いやすく帰りの時間も家の近くまで送迎してくれるので利便性の良さを感じています

塾内の環境 塾の教室は見たことがないので詳細はわからないが子供から特に不満を聞くことはありません

良いところや要望 本人が積極的に通っているので引き続き今の環境で教育指導をして頂きたいと感じている

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが評判が良いと周囲から聞いているのでこのまま前向きに勉強に取り組む姿勢を持たせてほしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他もわりと高いので、こんなもんかなーとの印象はあります。夏季や春季もわりと高いイメージです。

講師 応用問題が多すぎて難しいイメージ、宿題が多い。 バスがあったのは良かったです。

カリキュラム カリキュラムや教材はしっかりしているイメージですが、普通の公立に通っている子どもには難易度が高い気がします。

塾の周りの環境 バスがあったのは良かったです。立地も駅前で通いやすいと思います。

良いところや要望 応用問題が多すぎて子どもが勉強嫌いにならないか心配でした。ポイント制度とか子どものやる気を引き出せる何かがあれば良かったと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常は少し高い程度だったが 季節講習は高額で支払いが大変だったのが不満

講師 気を使わずいられたので よかったと思う

カリキュラム 季節講習はかなり高額で支払いが大変だったのと 提案される授業数が多い

塾の周りの環境 駅前で 人通りもあり 自宅から 3分程なので安心して通わせられた

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がころころ変わるのが不満だったのと 季節講習が高額で不満

「滋賀県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

921件中 761780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。