
塾、予備校の口コミ・評判
921件中 741~760件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「小学生」で絞り込みました
京進の中学・高校受験TOPΣ長浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が良かったので高いけど納得していました。ただたまに徴収ミスがあり、気をつけていました。
講師 親身になってくれましたが私立専願にしてからは距離ができたようにかんじました。
カリキュラム 受講科目ではなかった教科の教材を買わされてびっくりしましたが子どもが活用できたので納得せざるをえませんでした。
塾の周りの環境 車の送迎がしやすかったし、先生がたが誘導してくださり助かりました。
塾内の環境 住宅街の静かな環境にあり勉強するにはいい環境だったと思います。
良いところや要望 先生がたが熱心でした。でもまだお若い方もおられ、情報収集をお願いしても、それっきりでした。
トライメイト進学舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 部活などで参加出来ないときには一人でも対応していただいた。個別指導でもないのに。
カリキュラム 基本的に2教科を通わせていたが、季節講習では以外の教科も参加させて頂き、受験や定期テストに対応していただいた。
塾の周りの環境 以前は町中にあり、誘惑もある場所代だったが、今は周りに誘惑する施設も無く、塾に集中できる
塾内の環境 新しい塾の教室には入ったことはないが、以前の教室はきれいにされていた
良いところや要望 周りには誘惑するような施設はなく、勉強に集中できそう。迎えの時間帯にすぐに駐車場がいっぱいになり、周りの方々に不快に感じさせていないか気にはなる。
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親の収入に比べると料金はきついですが子供のためと思って割り切って払っております
講師 非常に熱心な先生方が揃っており毎授業後に見直しもしてくださりました。また子供に合わせた指導方法をとってくださるので安心して子供を預けることができます。
カリキュラム 様々な教材を使っておりその中から子供にあったものを選択してくれるので安心してみていられます
塾の周りの環境 電車で通っていますが駅から少し離れているのでもう少しちかければ良いと思います。治安は問題あないと思います
塾内の環境 建物の中も建物の周りも騒音などは無く環境は悪くないと思います
良いところや要望 個別指導があるのが助かります。保護者に対しても気を使って面談など行ってくれています
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学習状況の進み具合を見てレポートを送ってくれるのでたすかります
開成教育セミナー守山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が短縮され春から実質値上げとなってしまったが、選択制で面白いカリキュラムになったので、メリハリ問題り、やや満足している。
講師 先生は熱心でとてもよい。居残りもやってくれるし、不得意な算数の面倒もよく見てくれる
カリキュラム 分厚いテキストをしっかりやっている様子。宿題もあり、毎日少しずつやるようアドバイスもあるから良い。
塾の周りの環境 割と交通量のある道を通るので車のライトで明るめ。田舎の道は真っ暗だけど、ら車通りがあるからマシ。入り口には警備員さんもいるから安心。
塾内の環境 特に問題はない。自習室もある。小学生なので利用する事はあまりないが中学生は割と来て勉強している様子。それを見ていると中学生になると自ら行くだろうとおも。
良いところや要望 色々な講座があり、体験もできるし、ここが苦手と言えば面倒見てくれる。アットホームな雰囲気でえる。
その他気づいたこと、感じたこと この辺りには特別進学塾はないので、アットホームな雰囲気で十分。質より量をこなして欲しいので、満足している。
開成教育セミナー彦根ベルロード教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾について、説明会がありました。不明点は、先生が個別で丁寧に説明して下さり、安心しました。
カリキュラム 授業は楽しいようです。
結果がついてくれば、言うことなしなので、がんばって続けてほしいです。
塾内の環境 とてもきれいな教室で、子供は、落ち着いて勉強できる教室だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 家の学習では、限界があるので、塾に通う事にしました。集団ですが、先生は毎回1人1人声かけしてくれるので、やる気アップにつながると感じています。
京進の中学・高校受験TOPΣ八日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コストパフォーマンス以上のことをしてくれる。無償で延長してくれる
講師 優しさの中にも、叱るときは叱る、メリハリのついた授業ができる先生
カリキュラム 子供がわからない時も、分かるまでとことん付き合って授業してくれている
塾の周りの環境 周りに遊ぶところがなく、授業の後も、すんなり子供が帰ってくる
塾内の環境 トイレが臭いのが玉にキズ。ワンフロアに一つしか教室がなく子供が気が紛れない
良いところや要望 子供が飽きずに勉強できるようにしてほしい。自分で勉強できる力を付けさしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 先生が厳しい人と、優しすぎる人との差が激しい。厳しい先生に当たって欲しい
京進の中学・高校受験TOPΣ野洲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の学習塾の中では事業料は高めに設定されている。別途の講習費用等がさらにプラスされる。個人経営の塾で指導してもらう方がコスト的に理想であるが情報等が不足してると思われやむなく続けている。
講師 生徒への勉強する意識を持たせる指導があまり上手ではなかった。
カリキュラム 生徒がしっかり理解していない部分を補修等で対応してもらえなかった。講習が闇雲にあり積み上げればそれなりの費用が発生するも対価が子供に現れなかった。
塾の周りの環境 セコムのカードで入口を管理しており比較的に問題ない。住宅地にあり交通量も少なく交通事故の可能性は低い。
塾内の環境 地域的に生徒数が少ない為、学力レベルや就学意識の差に高低があるもクラスを分ける事が出来ない点が問題。
良いところや要望 勉強への意識、競争社会の意識を持たす指導をして欲しい。先生の指導意識がバラバラに感じることがある。
その他気づいたこと、感じたこと 校長とその他の先生の意識が違う。公立の学校教育は不安であり学習塾へ通わせているのに同じ状態ではないか?
個別指導学院フリーステップ栗東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても丁寧で時折雑談も入れていただいてるようで子供は楽しく通えています。
しばらくは講師の方が固定でなかったので宿題のやり方など一貫性がなかったので宿題をチェックする親からすると困ることもありました。
カリキュラム まだ学校の授業で習っていないところをしているので難しいと言ってますが逆に学校での授業では復習になるのでいいと思います。
塾内の環境 とても綺麗で子供が他の塾より1番気に入っていますのでそれが何よりです。
セキュリティー面でもしっかりしておられるので安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験対策は夏季頃からのようで今は基礎をしっかり学んでいるようです。
いつも楽しく通っています。あとは本人のやる気が継続するだけです。
個別指導塾サクラサクセス大津おごと温泉駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だったと思うが、日数の割にはそんなに高くなかったと思います。
講師 親切な方だったと思います。
カリキュラム とくに授業をやるわけではないスタイルの塾なので、あんまりだ
塾の周りの環境 駅近であり、また自宅からも近くなので便利であった。しかし駐車場が狭くて大変である
塾内の環境 出入り口の下駄箱とか、スリッパは少し散らかっていたような気がします
良いところや要望 普通の授業もやっていただけると、通年で通ったかもしれないです
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ入塾して間もないのでよくわからないが、挨拶も気持ちよくしていただき今のところ問題ないのではと思います。
カリキュラム 家では、テキストを用意してもせっつかないとやらないけど相応しいテキストで上手くのせてやってるようです。
塾内の環境 隣の部屋からの音が少々聞こえるようで、そこは難点ですが駅からも近く通いやすい環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 環境や雰囲気も大事ですが、目標に向かって頑張ってほしい。6年生なのに、そこそこ人数がいると思うのにクラス分けをしないのは不思議だ。
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の短期講習があり、内容も充実していたのでよかったと思う。
講師 飽きないように面白い話も交えながら授業していただき、教え方がうまかった。
カリキュラム 個人のレベルにあった内容となっており、予習ばかりではなく、復習にも役立てることができた。
塾の周りの環境 家の近くまでバスが来ていて、とても安心して預けることができた。
塾内の環境 設備が新しく、勉強に集中できるように整理整頓されていたのがよかった。
良いところや要望 バスが家の近くまで来てくれていて安心できると同時に先生も親しみやすく分かりやすい授業だった。
京進の中学・高校受験TOPΣ守山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額が高めであることは有名だが、志望校によってはかなりの合格率なので、何を目的に通うかで感じ方は違うと思います。小学生も自習室が使用できる。受験前は、別料金の講座もあるので出費はある(無料のものもある)。子供に合いさえすれば、個人的には結果も出ているので妥当かと思う。
講師 担任制になっており、子供の様子はよく見ていただいていると思う。個別懇談もあり、色々と相談したりもできる。基本的に褒める教育を掲げているので、小さい頃から通っていたが、子供は好印象だった。
カリキュラム 低学年の時は個別指導で(今は少しシステムが変わったようだが)、自分のペースで進めて行くことができ、どんどん進められると本人のモチベーションも上がっていたようだ。テストや受験前は、特別な授業を受けることができ、集中して勉強できる時間があり、家ではなかなかしない子なので助かっている。
塾の周りの環境 車でのお迎えは、住宅地の中にあるためご近所や、並んで待っている保護者にも迷惑をかけないよう気を使うが、先生方が総動員で誘導してくれるのでなんとかなっているが、自転車にしても危険な立地だし、最寄りの駅まで暗いので、安全とは言えない。
塾内の環境 建物自体も年季を感じるし、横を線路が通っているが、授業中うるさいというような印象はないといっている。古さはあるが、整頓はされている。小さな子は、急な階段には少し注意がいるかも。
良いところや要望 自分で計画を立てて学習していけるよう、手帳を使って自分で計画を立てる指導をされている。それができるようになれば、将来必ず役に立つことなのでとても有り難い。関わってくださっているスタッフの方は、子供の事をよく見てくださっていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと いろんな分野(科学的な事が多い?)での講演会があり、子供と共に何度も参加しているが、毎回楽しみ。
学伸舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は気にしていませんが平均的な値段設定かなぁ?と思います。
講師 通わせて間もないのですが雰囲気はとても良いです。優しい先生方ばかりです。
カリキュラム 前の通わせていた塾とは違いカリキュラムなど目標などが少し高く設定してくださっている。
塾の周りの環境 若干行きにくい所ですが車があればなんとかなります。コンビニ等は少し距離あるかな??
塾内の環境 自主学習が出来るスペース、先生にいつでも気兼ねなく相談できるスペースフロアになっており良い環境だと思います
良いところや要望 まだ通わせて間もないので何とも言えませんが雰囲気、環境はしっかり整っている塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 前よりも本人の欲が出て勉強と遊びのメリハリも付いてきてる気がします
教育ゼミナール学誠舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり気にしていませんでしたが安い方?かと思っています。
講師 親としては良い塾だと思い通わせていましたが本人の成績があまり伸びず効果が得られなかったため辞めました。先生はみなさん良い方ばかりで親としても安心して通わせれるような所でした。
カリキュラム カリキュラムは本人にあうように時間などかけて進めて頂いていたのでその点は良かったです。
塾の周りの環境 新快速も止まり場所的にも行きやすい所でした。人通りも車の通りも多いので夜など怖くなく安心できました。
塾内の環境 当たり前かも知れませんが個室があり自主学習が出来るようなスペースがありました。
良いところや要望 先生に個人的にも相談しやすく助かりました。強いて言うならもう少し授業中の態度が厳しめの所が良かったかも。聞いてる限りではなーなーになっていた気もしました。
その他気づいたこと、感じたこと メリハリがあまりなくズルズルと行く感じの塾の気がしました。しかし、この塾に通い始めてから子供は勉強が少しでも楽しいと思ってくれるようになった事が1番の喜びでここに通わせてよかったと思っています。
京進の中学・高校受験TOPΣ野洲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外に毎月かかる費用があります。教材費や、試験料もありました。教材については、教材が多いように思い子どもにちゃんと使っているのか聞いた覚えがあります。使えていないものもあったようなので、そこに関しては塾から何か対策があっても良かったのではと思います。
講師 先生との距離が近い、アットホームな感じ。その中でも忘れ物をした時にはこうして下さいなどの指導が全体に向けてはじめにあり、勉強だけではない部分も大切だと教える姿勢が良いと思いました。授業は子どもの在籍していたクラスでははじめに黒板にその日進める内容が全部書いてあり、それを写してから授業をしていくというスタイルだったようです。子どもは分かりやすい時と分かりにくい時があると言っていました。
カリキュラム 受験対策のクラスだったので、基本から応用まである授業でした。季節講習は受けたい授業を選べたので子どもの弱点に合わせて受けることが出来ました。また、系列校での特別講習もあり、受験に向けての対策がしっかり出来たと思います。
塾の周りの環境 離れたところから通っていたので車での送迎でした。塾は駅から少し離れていて、住宅地の中にあったのですが駐車場がほとんどない状態でしたので送迎の際や説明会の際には困りました。塾からも車での送迎時のお願いとっいった連絡の紙を子どもがよく持って帰って来ていて、先生方も送迎時には外に出て車の誘導などをされたりしていましたが、気をつかいました。
塾内の環境 すごくシンプルな感じです。住宅街の閑静なところで勉強する環境としては良いのではないでしょうか。設備はどちらかと言えば古いのかなと思いますが、清潔にされているので目立って気になるところはありません。
良いところや要望 全体的にはある程度満足しています。定期的な面談で子どもの状態なども分かりましたし、受験に対しての情報も多く持っておられるので頼りになりました。ただ、子どもの質問したい部分の説明が上手く出来ずに伝わらないことがあった際に、他に質問で待っている子に遠慮もあり、子どもの方があきらめてしまったので質問の時間を多く設ける日などがあっても良いかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の仕方というのを教えていただけたと思います。また、子ども自体はじめは受験に対して漠然とした考えしかありませんでしたが、勉強を続けていく中で、最終的に子ども自身が良いと思った学校に進学出来ました。それから、事情があり塾を少しの間お休みした際には連絡をいただき先生の空き時間に指導して下さって有難く思っています。
成基学園草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ともかく何かにつけて出費はかさんだ。仕方ないとは思いながらもう少し安価だと助かった
講師 進学について指導が親身に相談にのってもらえて的確に意見を言ってくれた
カリキュラム とくにエピソードはないが多くの教材を利用してテスト、授業があった
塾の周りの環境 利便性は高かったが通学路に品のない飲み屋ができ、環境は良くない
塾内の環境 相談で行った際など教室内は集中出来そうな雰囲気に感じられた。
良いところや要望 とにかく進学に関する情報は学校よりもはるかに多く得られ信用できた
その他気づいたこと、感じたこと 早い段階から親がもう少し本気になっていれば良かったと思うので、そのように仕向けてもらえると良い
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金はそんなに高くはありませんが、夏期、冬期等の講習料を入れると高いですね
講師 全体授業であっても一人一人にまで目が行き届いていて良かったです。
カリキュラム 教材費等を入れると授業料はやや高いかとも思いますが、丁寧なので良いです。
塾の周りの環境 JRのすぐ近くで、人通りも多いので、夜になっても安心なところです。
塾内の環境 駅のすぐ近くで、幹線道路の横にありますが、騒音等はほとんど気になりません。
良いところや要望 きめ細かく見てくださるので良いですが、もっとベテランの先生がほしいです。ほ
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。できれば、もっと早い時間の講習を増やしてふもらえればうれしいです。
京進の大学受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の住んでいる地域の中では、料金が高いのでお金に余裕がないと通えないと言われている。季節講習は莫大な料金がかかる。半期だけ受講できる等、選択肢があると良い。
講師 あたりはずれがある。病気等で休まれ休講になる事が多かった。
カリキュラム 教材はやたら多い。使わない物も購入しなければならない。季節講習は莫大な料金がかかる。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。迎えの車で道が渋滞する。ショッピングセンターの中にあるので食事には困らない。
塾内の環境 自習室がいっぱいで好きな時間に利用出来ない事が多い。私語が多く集中できない。教室は人数が多く空調が効かなくて気分が悪くなる事があった。
良いところや要望 現役合格、それも国公立に重きを置いている。私立の情報は少ない。担任制だがこちらから動かないと一切コンタクトはない。
成基学園堅田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じたのは確かだが、成果に結びついたので納得。
講師 成基学園の先生は子供一人ひとりによく気をくばり、少しでも変わったt頃があると家庭に知らせ、真摯に対応してくれた。
カリキュラム 子供が積極的に勉強に取り組んでくれたことは、よかった。
塾の周りの環境 JRの幹線駅がすぐ近くにあり、通塾に便利。かつ人通り多く、安全。
塾内の環境 中に入ったことがないのでよくわからないが、子供がよく自習に出かけていた。
良いところや要望 とにかく先生の熱心さがよかった。また、中学校の進路指導よりも的確な指導で、家族を安心させてくれた。
おうみ教育社こども教室ピーズ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だとおまいます。二人分なので負担は大きいですが何とかやりくりしております。
講師 教えてくださる姿勢が子供に合っていて通わせてよかったと思っております。
カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムを作って下さり、取り組みやすいです。
塾の周りの環境 交通の便は少し不便ですが家族でカバーしながらやりくりしております。
塾内の環境 学びやすい環境になっており子供も集中して学習できているようです。
良いところや要望 塾の方針や講師の方の対応には満足しております。保護者との情報交換もでき、安心して通わせレます。