
塾、予備校の口コミ・評判
921件中 661~680件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」「小学生」で絞り込みました
ナビ個別指導学院堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べ高すぎる事もなかったので続けようと思えば続けられたと思う。
講師 丁寧に教えてくれていたと思う、子供が忘れっぽく学校で習ったこともよく忘れていたので根気よく教えて貰えたと思う
カリキュラム 教科書の内容とあまり変わらなく、予習も復習もちょうどよかったと思う
塾の周りの環境 駐車場が狭く、車が通る道を横断しなくといけないので子供を送っていった時と迎えに行く時にハラハラする
塾内の環境 自習室もあったと思う、利用はしてないけど。教室の大きさはちょうどよかったのではないか。
良いところや要望 塾長は親身に話を聞いてくれていたと思う、息子は先生ともコミュニケーションを取れていた
個別指導塾サクラサクセス大津おごと温泉駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安かったと聞いています。高くはないと思います
講師 優しく丁寧に教えてくださる印象があります。ただもっと厳しい方がいいかも
カリキュラム 教材はもっとオリジナルのものがあればよかったと思いました 季節講習はよかった
塾の周りの環境 駅前で、家からも近く自転車で通っていたので便利でよかったです
塾内の環境 勉強に集中できる環境だったと思いますが、活発でない子はほったらかしかも
良いところや要望 とくになしです。駐車場がほぼ無くスーパーが近くにあるのでまあ不都合ほなかったですが
個別指導キャンパス彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しく教えてもらえるが、その分費用は高いです
講師 個別学習なので、講師は話しやすく親切でした。質問にも詳しく教えてくれました
カリキュラム 個別学習で教科も選択できる。テスト前は翌日のテスト教科を受けれる
塾の周りの環境 駅前でもあり、駐車場はないので路上駐車するしかなく、ふべん。
塾内の環境 頼暖房も完備されており、非常に勉強しやすい環境です。建物もきれいです
良いところや要望 わからないところは気軽に質問でき、りかいできる。
京進の中学・高校受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 京進は基本的にお高めだと思います。ただこの立地条件と講師の質を考えたら妥当なのかもと。
講師 なかなか質問できない子供にもしっかり向き合ってくれる講師が多い。
カリキュラム 教材も毎年見直してあって、その年その年に合ったカリキュラムを組んでくれている。
塾の周りの環境 最寄り駅からもすぐでスーパーの中にあるのですごく便利で安全です。
塾内の環境 少人数のクラスですが最近入った子が学校との区別ができていないのか騒がしいとのことでした
良いところや要望 担任とは話やすいですが、欠席の電話や突然かけた電話はなかなか話が合わず他の講師も事務の人も一通り行事を把握しといてほしいです。
京進の大学受験TOPΣ草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは少し高めだと思います。ただこの立地条件と講師の質を考えたら妥当なのかもと。
講師 親も相談しやすい先生が多かったから。駅に近く便利な場所にあったから。
カリキュラム 一応、夏期、冬季講習はありますがどれも授業の続きだったので行きやすかったようです。
塾の周りの環境 最寄り駅からもすぐでスーパーの中に入っていたので便利がよかった
塾内の環境 自主室も充実しており、教室は広々としていたのでメリハリがつけられてよかった。
良いところや要望 担任制度で気安く話せていいのですが、いざ、懇談などで塾に行くと話しかけづらいです。
個別指導 スクールIE石部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで、集団指導よりは少し高めなのかなと思いました。
講師 受講した期間が大変短かったので、講師の方については特に問題なかったです。
カリキュラム 教材の内容にはついては、とてもわかりやすいと言っていました。
塾の周りの環境 自宅から車で10分くらいで近かったのですが、駐車場が少なく狭かったです。
塾内の環境 とくに大きな雑音などはなかったと思います。設備についてはわからないです。
良いところや要望 駐車場が狭くて駐車しにくいので、もう少しスペースがあればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受講した期間が大変短かったので、他はとくに気づいた点などはありません。
成基の個別教育ゴールフリー瀬田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は料金が高く、特に夏期講習等は別料金で高額になるため。
講師 本人の性格や学力に合わせて、臨機応変に、丁寧に指導してもらえた
カリキュラム こちらの要望に合わせて時間数や教科や学習内容のアレンジできた。
塾の周りの環境 駅から近く、塾の周囲が明るく安全な場所であったことが良かった
塾内の環境 親はあまり入る機会は無かったですが、本人は勉強しやすい環境であったと言っていました
良いところや要望 本人に合った内容や講師の調整をしていただけるのは良かったです
個別指導キャンパス八日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 小学生女子なので、女性講師を担当にしてくださり、子供の緊張もほぐれたようです。
子供と馴れ合いになりすぎず、一定の距離感で
接してくださっているので嬉しいです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで、ちょっとわかりません。これからに期待したいと思います。
塾内の環境 受講時間まで、外で待たされるので、
待合室などがあればいいのにな、と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 数回通塾しましたが、
子供も私も、とても期待しています。
これから、楽しく通えるように、
少しでも成績が上がるように、
頑張ってもらいます。
能開センター草津校 (中学受験専門) の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は、高い印象。いろいろテキストや模試、夏季講習などを含めると、かなりのお金がいる。
講師 親身になって学習を向上してくれて、面倒見がいいと思う。中学のことをいろいろ教えてくれる。分かりやすいと息子は言っている。
カリキュラム 難しい問題も多いが、よく出来たカリキュラムだと思う。クラスごとに、やる内容は多少違うが、すごく力はつくと思う。
塾の周りの環境 交通の便は、よくない。危ないので、ヒヤヒヤする。駅前なので。運転の送迎は気をつかう。
塾内の環境 黒板が広い。でも、人数のわりには狭いかも。自習室は完備されているようだ。
良いところや要望 もう少し安くしてほしい。経済的な負担が大きいです。子どもは、嫌がらずに行っているので、仕方ないのかな。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が途中から変わったのがびっくりしたが、子どもはわかりやすいと言うので、安心してる。
京進の中学・高校受験TOPΣ堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金はりはそれほどではないのですが、長期休暇は高いように思います。
講師 子供が言うには、先生がおもしろくて、行く気分になるそうです。
カリキュラム あまり算数が好きではないのですが、少しずつは分かるようになっているそうです。
塾の周りの環境 駅に近いので、一人で通うことができるので、送り迎えの手間が省ける。
塾内の環境 駅の近くで、主要道路のすぐ近くですが、校舎の中は音は気になりません。
良いところや要望 あらかじめ日程や時間が冊子で配られているので、分かりやすいです。
京進の中学・高校受験TOPΣ西大津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の講習の料金はそんなに高くないのですが、長期休暇中は高いです。
講師 わからないときには、丁寧に、わかるまで教えてくれるそうです。
カリキュラム 簡単な問題から、入試レベルの問題まであるような総合教材きのようです。
塾の周りの環境 駅に近いので、通学に便利です。夜も遅くまで人通りもあります。
塾内の環境 駅に近く、線路横で、さらに大きな道路の前ですが、中にいると静かです。
良いところや要望 こちらの要望等を聞いて時間調整等もしてくれているので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。予定もあらかじめ数ヶ月前にはなんとなくわかるので、良いです。よ
成基学園草津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 関西でも屈指の進学塾であり、料金は割高感はあると思う。結構費用は掛かった。
カリキュラム レベルが高く、本人のモチベーションが落ちる事もあった。
塾の周りの環境 迎えの車が非常に多く、道路が混雑して、近隣に迷惑になっていた。
塾内の環境 勉強できる環境は整っていたと思うが、本人のモチベーションに問題があるかも。
良いところや要望 先生方は良くしてくれて、子供に話しかけてくれたことは、非常にありがたかった。
成基学園近江八幡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と大きく変わらない料金設定だったかと思います。特にお得だと思う事はありませんでした
講師 成績上位の子がより良い成績をとれるようにサポートしてくれます。そうでない子は積極的に自分で働きかけないと放っておかれます。
カリキュラム 季節講習の内容は十分ではなく、物足りなく感じます。下のクラスに落ちると上位クラスに戻る事はほとんどないと思います。テキストも違いますし、学習内容が違います
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいです。車の駐車場が少なく送迎は不便を感じました
塾内の環境 塾内は清潔で勉強しやすい環境が整えられています。自習室も集中出来て使いやすいようでした。
良いところや要望 教育理念やコーチングの取り組みなど志しは高いと思います。すべての生徒に活かしてほしいです??
トライメイト進学舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な料金かなと思います。もっと突っ込んだ参考書などがあるといい
講師 のびのびと子供の興味を膨らませるように指してくれる
カリキュラム 子供のレベルに合わせて、進めたり止めたりとその時々で臨機応変に対応してくれる
塾の周りの環境 以前は、狭い道で通りにくかったが移転して広い駐車場になり楽になった
塾内の環境 新校舎になり、清潔感も出て学びやすい環境になったんじゃないかと思う
良いところや要望 子供がやる気になる参考書や、教材をもっと紹介してほしい。高くても良い
個別指導 スクールIE守山北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定額は高いと思いますが、塾生や知人などの紹介で値引きする仕組みがあり利用する事で安くなった。
カリキュラム 既定路線で定められたものしかなく、受講者の能力にあったカリキュラムにできない。
塾の周りの環境 自宅から近くの塾で、近隣に迷惑または商業施設がなく送迎しやすいから。
塾内の環境 個人で集中して自習できる個室施設が複数あり、質問も自由にできるのでよいと思います。
良いところや要望 教え方のうまい教師、講師が少なくて、科目毎に成績の延びが異なり困ります。
その他気づいたこと、感じたこと クラブ活動や私用でとうじゅく出来ない際には振替やネット受講が簡単に出きる。
京進の大学受験TOPΣ彦根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾で1番授業料が高い。
講師 人数が多く自習室が自由に使えない。担任制だが生徒や親から働きかけないと担任からの関わりがほとんどない。国公立の現役合格を目標にしている塾なので私立の情報が少ない。
カリキュラム 季節講習はとにかく授業料が高い。テキストや問題集が多い。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便が良い。ショッピングセンターの中にあり食事に困らない。
塾内の環境 人数が多く自習室が十分に利用できない。早朝より並び順番待ちをしなければならない日もあり余分な時間がかかりがち。
良いところや要望 担任とコミュニケーションが取りにくい。子ども自身積極的な子どもでないので(受け身)放っておかれる。情報量やデータの正確差はさすがで保護者会や講演はとてもためになる。
その他気づいたこと、感じたこと ショッピングセンターの中にあり突然の雨などで自転車を置いて帰ると放置自転車と間違われて撤去されてしまう。
りんご塾彦根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年をいくごとに改定が高いイメージがある。兄弟の値引きがほしい
講師 根気よく生徒に関わる点。あきらめそうになってもやる気を引き出せる話術
カリキュラム 夏休みの特訓コース。フラッシュ暗算の指導の仕方などあらゆる面での基礎固め
塾の周りの環境 交通は送り迎え必修の場所。自転車などは通りに車の量が多いため危険
塾内の環境 雑音は少ない。回りは繁華街ではないため、お店も少ない。人通りもまばら
良いところや要望 時間帯の見直し。じっしゅうする場所がほしい。少しせまいのがなんてん
その他気づいたこと、感じたこと 1度にうける講義の生徒の人数をしょうにんずうにしてほしいです
個別指導の明光義塾八日市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなくです。夏季講習、冬季講習などは高いなと感じます
講師 丁寧な教え方で、わかりやすい。分からない問題を持ち込んだらわかるように教えてくれる
カリキュラム 毎回チェックテストをしてくれる。報告書がきちんとしてる。習ってない教科の模試がある
塾の周りの環境 近くのお店が駐車を許可してくれている。信号があるので危なくない
塾内の環境 教室はいつも綺麗にしておられます。仕切りがあるので集中出来てるようです
良いところや要望 塾とのコミュニケーションが取りづらいです。性格的な問題ではありますが。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が一定していないので少しやりづらいかなと思います。急病で休むときの振替がないのは不思議
ナビ個別指導学院八日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものだと思う夏季講習、冬季講習、春季講習など高いと思う
講師 親しみやすい。褒めてくれる。同性同士だから質問しやすい
カリキュラム 先に進みすぎたら戻ってくれる。分からない問題は、一緒に考えてくれる
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、お迎え時は違法駐車が多い近くのスーパーの駐車場に停めれる
塾内の環境 異学年が入り混じってるがうるさい感じではない。教室はきたないブラインドはやぶれてる
良いところや要望 メールをまめに送ってくれる。二週間に一度、講師から報告をもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 学生さんが多い。模試もできるし結果を面談で聞ける分からない問題は持ち込みができる
成基学園守山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 悪ふざけする生徒さんに対して、厳しく注意できていない点が見られる
カリキュラム 問題集などの教材を購入する機会が多いが、飛ばして学習させるなど、無駄が多い
塾の周りの環境 駅前のため人通りも多く治安はよいが、駐車スペースがなく雨の時の送迎が困難
塾内の環境 塾の生徒さんの中に、騒がしい方もおられるようで、授業に集中できる環境にない
良いところや要望 自習室があるので、学校から直接塾へ通い、時間まで自習できます