キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

707件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

707件中 581600件を表示(新着順)

「三重県」「小学生」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだがわかるまで指導してくれるため満足しているアフターサービスもしっかりなされている

講師 わからない所をわかるまで指導してくれるため満足している。スピードも調整してくれる

カリキュラム 理解しやすい内容のテキストでリラックスして勉強できる。イラストも多いので分かりやすい。

塾の周りの環境 駅の近くで電車やバスなどの交通機関がよいため通いやすい場所にある

塾内の環境 静かな環境でリラックスして勉強できる環境にある。防音などの対策もなされている

良いところや要望 わかるまで指導してくれる。スピードも調整してくれる。アフターサービスもしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 雑学や興味を持たせる話など親しみを持たせる話をしてくれるためリラックスして勉強できる

鈴鹿塾平田町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費と授業料は別だったので料金は高めでした。もう少し安ければありがたかったです。

講師 塾に通い始めてからは毎日机に向かうと言う習慣がついてとても良かったです。

カリキュラム 生徒一人一人に合わせての勉強方法だったので、とても子供にあっていました。

塾の周りの環境 交通の弁は駅からも近いのに駐車場もたくさんあるのでとても便利でした。

塾内の環境 設備は新しくはありませんでしたが、特に不満はありませんでした。

良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったので、塾の方針とかもよくわかりよかったです。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春期講習のみなので、良かったです。教材費のみなので割とお手頃でした。

講師 先生に関してはlevelがバラバラ。技量もマチマチですね。ただ、娘が受けたのは映像で、なのであまり影響はなかったようです。ただ、親に説明する時も他の先生は子供達を見れば良いのに、親の説明に先生が数人寄ってきたときので、あまり良いイメージはないです。

カリキュラム 無意味な計算問題ばかりではなく、非常に数学にもつながる面白い問題がありました。秀英に関してもてきすとはよかったです。

塾の周りの環境 秀英は駐車場があるものの、混みすぎ

塾内の環境 秀英はエレベーターが親と一緒に出ないと乗れない、コンピュータがいっぱいあってよいが、ドアが開いていて雑音が凄そう、先生がいっぱいいる割には機能を果たしていない時がある

良いところや要望 もう少し生徒の様子を先生が見るべきかな?あまり注意深く見ていない感じ。

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と同じか若干高いと感じるが他の塾もテスト等で追加料金かかるのでほぼ同等と思う

講師 始めたばかりでまだよくわかっていないが、特に問題はなさそう。

カリキュラム 自分の能力にあったクラスでの勉強なので特に問題なく指導を受けている

塾の周りの環境 駅から近いので交通の便はとてもよいと思うが、逆に駐車場がないので車での送迎は不便

塾内の環境 塾内部に入ったことはないが建物全てが学習塾なので整理整頓されている環境だと思う

良いところや要望 今のところ特にないがわからない点やつまずいたところを重点的に教えてもらえればよいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 特にないので今度通ってるうちに色々と思うところが出てくるのでは?と考える

eisu平田駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないですが、有名度合いや合格実績、授業やテストの内容から考えると、まあ妥当なのかなと思います。

講師 丁寧に分かりやすく教えてくださるようです。定期的にある面談時には親の相談にも乗ってくださいます。

カリキュラム 習ったことのある知識を活用して解く問題で、子供のやる気をなくさない程度に難しい問題が出されているようです。定期的にテストもあり、テスト慣れや自分の位置の確認にも役立っていると思います。

塾の周りの環境 駅から近く、駐車場も真横にあるので便利だと思います。人通りもそこそこあり、安心です。

塾内の環境 自習室が用意されていて、中は静かなようです。また、自習室が足りないときは別の教室も解放していただけるようです。

良いところや要望 地元では有名で合格実績もあるので安心して通わせられます。テストが定期的にあるのも助かります。

個別指導秀英PAS富田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 教え方はわかりやすいと子どもが言っていました。きちんと勉強をしてきたうえで、分からないところに対応をしていただく形のところがいいと思います。

カリキュラム 週1回、通塾を始めたばかりであまりわかりませんが、基本、学校の授業に合わせて進めていくようです。

塾内の環境 車通りの多い道路に面しているのですが、出入りについて警備の方がしっかりと見ていただいているところはとても安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりでわかりませんが、入塾の際の説明も丁寧で、お試しの授業もしていただき、子どもも気に入ったみたいですので、続けようと思いました。

eisu津駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 都会の話を聞くともっと高額な料金を聞くので、まあまあお金かかるなと思うけど妥当かなとも思うから

講師 子どもがいやがらずに毎回塾に行くから、ストレスなく教えてもらっていると思うし、宿題やテスト勉強もまあ頑張っているから

カリキュラム 結構、学校より全然進んでいることと、中学受験も目指した問題などが取り入れられていると感じるから

塾の周りの環境 駅から近いのと学校などが少し離れたところにもあるからか、割と学生や生徒さんたちがたくさんいるから

塾内の環境 自習室があり、そこで講師の人にわからない所とかを教えてもらいながら自習できるから

良いところや要望 たまに説明会とか開いてくれるのでどんな方向性かがわかるのがいい

その他気づいたこと、感じたこと まあ子供がいやがらずに通っているから、結構お金かかるけど、それなりに自信につながっていっているからまあよいかな

星伸スクール津本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自習学習や通常授業以外の特別授業があるときも追加料金が発生することなく利用できるので心強い。

講師 結果は出ていないが熱心に子供たちに取り組んでいる様子がうかがえる

カリキュラム 特に追加料金が発生することなく、最初に購入した教材で利用できる。

塾の周りの環境 駅から近いので駐車場がなく送迎が近隣の迷惑になりやすいが、人通りも多くコンビニもあるので便利。

塾内の環境 新しい施設ではないので最近できた学習塾に比べると劣るところはありますが、勉強する分には問題ないと思います

良いところや要望 既定の授業いがいにも補習や自習があるのでサポート体制がしっかりしていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者懇談もあるので普段思っていること、子供に直接言えないことなど先生と直接話ができるので安心です

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどこも同じなのだろうと思っているが、やはり塾全体で考えると高いと感じてしまう

塾の周りの環境 周りの環境は駅から近いので通わせるにはいいが、駅近くということもあり、逆に治安が不安。

良いところや要望 集団、個別もそうだが勉強をするという環境にいれないとやらない子供にはいいと思う。

伊東学習教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて安い料金だと感じる。振替や補習も無料でしてくれる所がよい

講師 授業後もわからない所をしっかり時間をかけて丁寧に教えてくれる

カリキュラム 個人の能力にあわせた課題なので自分のペースで進める事ができる

塾の周りの環境 交通も便利でバスも通っているため便利で周辺も静かな環境なので適している

塾内の環境 落ち着きのある施設環境できちんと整頓がなされている。消毒器具などもあるため安心である

良いところや要望 先生方も雑学や興味を持たせる話など親しみを持たせる話など、リラックスして勉強できる

その他気づいたこと、感じたこと リラックスした授業で緊張せずなんでも質問できる環境づくりがなされている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児~小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も他に比べて安い方だと感じる。振替や補習も無料でしてくれる所がよい

講師 わからない所をわかるまで指導してくれたり家まで電話をくれ、困っている事はないか確認してくれる

カリキュラム 個人の方向性を尊重してくれ、それぞれに合ったペースで進めてくれる

塾の周りの環境 駅が近くにあり、バスも通っているため便利で周辺も静かな環境なので適している

塾内の環境 落ち着きがある施設内構造で整頓もきちんとなされている。消毒器具なども設置されている

良いところや要望 生徒の能力にあわせた指導、スピード調整してくれ、無理のない目標設定で進めてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 雑学など面白い話や興味を持たせる話など親しみのある先生がいて、リラックスもできる

ナビ個別指導学院鈴鹿南校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常のコマ以外の受講料が高い。 子供が自宅で勉強しないので、申し込みをするのですが、毎回金額を見て安いコースにするしかなかった

講師 子供と趣味が合う先生がいたので、楽しんで通っていた。 自習スペースがあった。

カリキュラム 長期休暇の講習代が、すごく高いので、経済的な負担が大きかった

塾の周りの環境 我が家は車で送迎していましたが、駅とバス停から近いです。

塾内の環境 塾内は、とても綺麗だと思います。スリッパに履き替えるので、人とスリッパを共有することに抵抗がある人もいるかもしれません

良いところや要望 駐車場がとめにくい。 枠がないので、とめ方をする車がいると、他の車が出入りしにくくなる

昇英塾つつじが丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少子化の影響か受講者が減ってるので、料金が値上がり傾向にあります。

講師 体験入構から真剣に教えていただき、娘も満足している様子です。

カリキュラム 成績アップを目指して指導してるとゆうよりは、授業に慣れていくという感じです。

塾の周りの環境 自動車で送り迎えされてる方がほとんどですが、幸いに自宅近くで徒歩で通ってます。

塾内の環境 教室内に空気清浄機があり、喘息持ちの娘には勉強に集中出来る環境だと思います。

良いところや要望 この塾は同じ団地内でほば同級生なので、学校感覚で受講出来るところがいいです

その他気づいたこと、感じたこと 授業後も親切に日常生活の悩みなどの相談にのっていただきとてもいいです

秀英予備校四日市本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと考えるが、子どものやる気や成長を考えると仕方がないと考える

講師 子供のやる気が上がって、自主的に勉強に取り組むことができるようになったことが非常に良いと考えている

カリキュラム とくに悪いところは無い。よくがんがえられる問題があるところが良いと考える

塾の周りの環境 とくに悪いところはなし。歩いていける距離に立地であるところが良いと考える

良いところや要望 とくに意見はなし。今のまま続けてもらえれば良いと考える。それだけ

その他気づいたこと、感じたこと よい先生が揃っていると考えているし、そういう噂を聞いている。

eisu白子駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の授業料以外に、施設利用料、教材費、特別講習費かかかります。 施設利用料が少々高いかなと思いますが、塾に到着するとメール配信があるのはいいと思います。

講師 授業は分かりやすいみたいですが、うちの子どもは積極的なタイプではないので、質問を自分からしたりはしないので、先生の方から声をかけてもらえるといいなと思います。

カリキュラム 塾の授業は学校の授業より進んでるので、分かりやすいみたいです。

塾の周りの環境 塾は駅前なので電車で通えるので助かります。 電車で通ってる生徒も多いみたいです

塾内の環境 近くに居酒屋が何軒もありますが、騒音もないので授業に集中できるみたいです

良いところや要望 塾に到着したときと、出るときにメール配信があるのが便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の休みの予定や連絡など手紙でもらうのですが、子どもが渡すのを忘れることがあるので、メール配信してほしいです。

eisu亀山駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

幼児~小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝は納得の価格ですが、設備費と教材費は割高に感じます。

講師 講師の先生方はとても熱心で、個々の状況に応じて対応して下さいます。子供も楽しく通っています。ただ、元々勉強の理解に時間のかかる子供には成績が伸びる所にはたどり着けていません。

カリキュラム 季節講習の教材は学期の大切なポイントをコンパクトにまとめていて、復習には有効です。

塾の周りの環境 駅近くなので通学帰りにも便利だと思います。送迎にも専用の駐車場ごあるので困りません。

塾内の環境 小学生や気楽に自主勉強に来る生徒の集める部屋と個々に集中できる自習室が別フロアーにあるので、小学生は楽しく勉強できてます。

良いところや要望 トイレの掃除が行き届いてないのか、子供は塾のトイレには行きたくないと言います。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回帰りに塾での学習の様子を先生ご話して下さいます。 面談もしっかりとしてくださるので子供の学習方針などしっかりと相談できます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 標準的な料金だと思います。複数教科の割引などがあるといいと思います。

講師 熱心な指導をしてくれていますが、テスト対策に不満があります。

カリキュラム 普段の授業は問題なく思いますが、テスト対策に不満があります。

塾の周りの環境 学校の帰りに寄れるので便利だと思います。コンビニも近くにあります。

塾内の環境 パソコンに向き合って学習しています。自習室も含め、静かな環境だと思います。

良いところや要望 概ね満足していますが、これから学年が上がるにつれて受験対策などきちんとしてもらいたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 面談の回数が少ないです。授業時間の設定などもっと相談できるといいと思います。

ISM本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業代はそんなに思わなかったのですが、映像授業が何十万もするので驚きました。

講師 子供に、対して親切ですし親身に話をきいてくれる。 アットホームなかんじ。

カリキュラム 先生かしっかりと子供にあわせてくんでくれるのでまかせられ助かります。

塾の周りの環境 車の通りが多いので子供の自転車通学が心配なのと親がとめる駐車場がないこと。

良いところや要望 とりあえず合格を目指してくれるのはいいのですが、もう少し子供の先を見据えた協力、考えももってくれてもいいのでは。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は自由で喜んでいっているのはいいのですが、もう少し緊張感があってもいいのではと思います。

eisu津駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。もう少し金額設定を下げていただきたいです。

講師 先生方はとても手厚い対応でした。環境もよくて勉強しやすかったです

カリキュラム 自由に選択できてとてもよかったです。何回も受講ができてよかったです

塾の周りの環境 駅の近くでとても便利です。交通の便も大変よく便利でした。コンビニもありますので大変便利です。

塾内の環境 駅の近くなので騒音はあります。人ごみがあるので賑やかな環境です

良いところや要望 縁があってこの塾を選びました。他の塾の内容もわからなかったので小学校からの延長です。

eisu津駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他はどのくらいの費用がかかるのか知らないのでなんとも言えませんが、妥当だと思ってます

講師 本人が楽しそうに通っているのが1番いいと思います。 いいかわるいかはこれからの判断になる。

カリキュラム まだ始めたばかりで良し悪しは言えません。 教材は良さそうに思う

塾の周りの環境 駅の近くなのでいいが、家から遠いのが不便、心配な点です。 家の近くの塾に行かせたい

塾内の環境 みんなが静かに勉強に取り組んでいる空気があり、ふざけている子はいなさそうです。

良いところや要望 時間に融通がきくところ。振替や変更など柔軟に対応してもらえる。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりでなんとも言えません。 これからいろいろ出てくるかもしれません

「三重県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

707件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。