塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

16件を表示 / 6件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

エイト塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

他のところに比べて安かったので、通わせやすかった

カリキュラム

学校の授業についていけなかったのが塾に入ってからはついていけるようになっていた

塾の周りの環境

あまり目立たない場所でどう入れば良いのか分からなかったのでそこを改善してくれたらもっといいと思いました

塾内の環境

雑音は感じなかったし、整理整頓もしっかりしていて良かった

入塾理由

学力を向上させたかったからのと、学習の意欲を付けさせたかったから

良いところや要望

もう少し目立つようにして欲しいのと、授業の内容をもう少し深くして欲しい

総合評価

トータルで考えたらいい所もあり、悪いところもあったので星3です

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾熊野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾は5教科で、もっと安い。個別指導のため高くなるのかもしれないですが、もう少し安ければいいと思う

講師

色々な先生がいるので、色んな教え方があるのでいいかもですが、一人の先生に集中して教えて貰ったほうが、いいと思う。

カリキュラム

教材があるので、いいと思う。夏期講座もあったりで、本人はやる気になっています

塾の周りの環境

大通りに面しているので、いきやすいです。駐車場もあるので、便利です。近くにコンビニもありバス停もあります。

塾内の環境

個別に区切りされているので、集中できると思います。自習室もあります

入塾理由

タブレット学習していたが、自宅学習ができないため、時間を確保するために塾にした。

定期テスト

試験範囲のプリントをもらうことができます。教科も次の日の試験に合わせて対応してくれます

宿題

宿題は出ないので、もっと積極的に宿題を出して、やらざる得ないようにしてほしい

家庭でのサポート

事前に体験をしてから、本人が塾をやりたくなったので、いっています。

良いところや要望

もっと宿題を出してほしい。せいせきがあがらないので、困ってます

総合評価

本人は塾を楽しく行っているのでいいのですが定期テストの点数に繋がっていない。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾熊野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金に関しては他に利用していないから比較ができないが, 妥当だと思う

講師

もともと塾に難色を示していたが, 本人の何気ない質問にも丁寧に答えてくれて本人の安心感・信頼感が強くなり高卒迄続けられた

カリキュラム

カリキュラム・教材・気切講習に関しては可もなく不可もなくという所です。

塾の周りの環境

自転車で通所出来る位の距離で, 自習も含めよく利用していました

塾内の環境

大人数の収容ではないが, 適度に保たれており, 本人にとっては快適だった

良いところや要望

先生・スタッフが丁寧に対応してくれたのでこちらも安心して任せていた

その他気づいたこと、感じたこと

科目数が国数英が中心で理社はサテライトだったので, 各科目対応できると有難い

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

セグ学院熊野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金設定は良心的。夏期講習や冬期講習代金が別途かからないので、そういう意味では通わせやすい。

カリキュラム

カリキュラムがなく、講師の思いつき?でその日の科目が決まる。 教材費がかからないのは良いかかもしれないが、何の科目をするのかが行ってみなければ分からないのは困ったようだ。

塾の周りの環境

車でなければ通えない。駐車場はあるが台数が決まっているので、停めれないこともあったので困った。

塾内の環境

臭いが苦手な子供には合わなかった。

良いところや要望

受験時期になると先生独自のやり方で指導されるが、ほぼ毎日塾なので、精神的にも肉体的にも極限状態で通っていた。

その他気づいたこと、感じたこと

レベルの高いことをやらせるので、基礎基本をやらせたい人には合わない塾。 先生が怒って指導するので、合わない子には合わない。

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

セグ学院熊野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金に関してはかなり良心的で補講等もどんどんやってくれる感じなのでありがたかったです

塾の周りの環境

狭い道である上に信号がないので少し危険で不便な感じがしました

塾内の環境

まわりにあまり建物などもなく個室なので比較的集中できる環境にあると思います

良いところや要望

ハイレベルな感じの内容で 今求められている学力とは少し違うような気がしました

その他気づいたこと、感じたこと

かなり昔からある塾なので先輩もたくさんいてすごいなと思いました

利用内容
通っていた学校 私立高校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導の明光義塾熊野教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

高い。カリキュラム、指導内容にしては高い。あまりオススメできない。

講師

講師の質は高くて良いが、女性が多く、感情的過ぎる。好き嫌いがある。

カリキュラム

特別な教材を使用しているわけではない。

塾の周りの環境

駅から遠く、夜は暗く、あまり良くない。駐車スペースが広いのは良い。

塾内の環境

いつも綺麗に保たれており、学習しやすい環境。設備は十分とは言えない。

良いところや要望

こまめに面談をしてほしい。講師の質はよい。感情的にならないでほしい。

その他気づいたこと、感じたこと

立地の良い場所に、移転してほしい。駅から遠すぎる。価格が高すぎる。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

16件を表示 / 6件中

  • 前へ
  • 次へ