塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

13件を表示 / 3件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

平山塾[栃木県那須烏山市]本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は大手の学習塾に比べれば、やはり安いと思います。その分、やってもらってます。

講師

自分が子供ころに通っていて、いまだにやっていたので通わせています。

カリキュラム

自分が通っていた時より、人数が少ないので、濃い時間で勉強できると思う。

塾の周りの環境

専用駐車場がないため、子供の塾の送り迎えの時、路地駐車になってしまう。

塾内の環境

人数が少ないので、本人のやる気しだいだと思いめす。騒音などはほとんどないので、集中できる環境だと思う。

良いところや要望

人数が少ないので、先生方が真剣に対応してくれていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと

塾の都合が合えば、その日塾が休みでも塾に来たければ、塾で勉強できるように対応してくれる。

利用内容
通っていた学校 私立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

平山塾[栃木県那須烏山市]本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個人でしているところとしては、料金は普通だと思います。高くもなく低くもなく。

講師

良い先生でテスト前はいつもより時間をかけて指導してくれました。

カリキュラム

個人でしているところなので、独自のやり方で指導してくれました。

塾の周りの環境

場所はほどほどに良い所なのですが、自動車の乗り降りな苦労しました。

塾内の環境

きょう室はほどほどに良い広さで、周りにもうるさいようなところはありません。

良いところや要望

中学生までで教えてくれるけど、もっと上の学年も見てほしいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

EnglishTWINPAL本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2016 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比べたことはありませんが、値段は高いと感じることはありませんでした

講師

細かく指導してくれて、塾の授業態度や成績などハガキで親宛に郵送で知らせてくれた

カリキュラム

学校の授業に合わせて塾でも講義をしてくれ、テスト勉強などもやってくれる。そして成績など親に通知してくれるなど、親切でいいところでした。

塾の周りの環境

授業に合わせて講義をしてくれます。テスト勉強などもやってくれるのでテスト対策もできます。塾での状況を通知してくれるので親切でいいところだと思う

塾内の環境

人数も多くないので、先生の目が届いていて集中できる環境だと思います。

良いところや要望

英語と数学をやってましたが、わかりやすく成績も上がったので良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと

家から近いので通わせました。こじんまりとした環境なのでやりやすいと思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

13件を表示 / 3件中

  • 前へ
  • 次へ