能開センター 大高校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 水島本線 西富井
- 住所
- 岡山県倉敷市沖532-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.56 点 (1,056件)
※上記は、能開センター全体の口コミ点数・件数です
能開センター 大高校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 水島本線 西富井
- 住所
- 岡山県倉敷市沖532-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.56 点 (1,056件)
※上記は、能開センター全体の口コミ点数・件数です
能開センター 大高校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 水島本線 西富井
- 住所
- 岡山県倉敷市沖532-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.56 点 (1,056件)
※上記は、能開センター全体の口コミ点数・件数です
能開センターの評判・口コミ
能開センター大高校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導と比較すると安いほうだと思う。教材費と休暇中の講習も比較的安かった。入塾金は紹介がないと、0円キャンペーンなどもないため支払う必要があるのが残念だった。
講師 若い講師ばかりなので、話しやすく通いやすい。
学習は映像学習なので、分からないことがあれば質問できる。講師が見回りしているので、学習ができていなければ声をかけてもらえる。
カリキュラム 授業内容やスピードは個人のペースに合わせて。学習が定着するまで復習できるようなので、今まで苦手だった内容がカバーできることを期待している。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので通いやすい。
駐車場は少ないので、自転車で通う子が多数。
周りの治安も良いほうだと思う。
塾内の環境 私語禁止なので、みんな静かに学習できている。
中には寝ている子も見かけたが、休憩中だったのかな?
施設はきれいで整っていると思う。
入塾理由 自宅から近く通いやすい場所だった。
通い放題なので、本人の目標達成度に合わせて通塾回数を調整できるのが良いと思った。
良いところや要望 個人に合わせて通塾回数、時間、スピード、内容を選択できることが良い。塾の学習時間内で完結するため、自宅での宿題がない。
総合評価 入塾したばかりでまだ成果は分からないが、学習意欲を引き出してくれる声かけをしてくれる。これから本人が頑張ることを期待したい。
能開センター大高校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだったと思う
夏期講習や冬期講習も入ってくると払う金額も高かった
講師 授業を受けて楽しいと感じた先生が多かったし、
とても気さくで話しかけやすかった
カリキュラム 少し難しい内容が多くてある程度学力がないと
授業にはついていけれないと思った
塾の周りの環境 特に気になることはなかった
駐車場が狭いのが難点かもしれない
塾内の環境 教室も綺麗だったし、周りも静かで勉強に集中できる
設備が整っていると感じた
良いところや要望 一人一人に寄り添って話を聞いてくれる
的確なアドバイスをしてくれるので学力が伸びる
能開センター大高校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の中では妥当な料金と思うが、うちの家計的には少し高価と感じる
講師 面談とかもあって、個人のレベルにあった指導をしてくれ、とても良かった
カリキュラム 中学受験に向けた教材が整っていて、実績もあるので信頼できる。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、車で送迎すると時間帯によって大渋滞する
塾内の環境 自習室があり、家で勉強しにくくても塾で勉強できるので集中して勉強が出きるようだった
良いところや要望 中学、高校受験のノウハウが整った塾だと感じる。実績も十分ある
その他気づいたこと、感じたこと 塾内に入るのに会員証が必要なので、安心して子供を預けることができる
能開センター大高校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
能開センター 大高校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒710-0836 岡山県倉敷市沖532-2 最寄駅:水島本線 西富井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。