本郷学舎 本校
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 
- 特別コース
 - 
				
 
- 最寄り駅
 - 東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
 
- 住所
 - 東京都文京区本郷2-31-10 地図を見る
 
- 総合評価
 - 
				-.--点 (1件)
 
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、本郷学舎全体の口コミ点数・件数です
本郷学舎の評判・口コミ
本郷学舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
- 
                            
 - 5.00点
 
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 高校生
 
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の入塾費と授業料は、金額だけを見ると高目に感じましたが、塾の理念として、志望校に進学できる為の授業内容であるため塾の運営経費、授業の質等を考えると、妥当な料金と思います。実際に入塾して、設備面、授業の質、講師のレベル、教材費など総合的にみると満足です。
講師 志望校に沿った授業が目的で入塾した為、実践的な教材および過去問などを重点的に指導を受けられた。 応用力が重要となる授業がウエイトをしめるが、基礎学力を加味して解説してくれる指導の授業であった為、応用問題解決の学力が向上した。
カリキュラム 志望校に沿った授業内容の塾だった為、過去問など実戦の教材になっていたが、基礎力を重視しながら、応用力を学習させる方針で、過去問など、実戦に沿った応用問題解決力が身についたことは、良かったと思っています。
塾の周りの環境 環境は、学生街に所在しているので、安心して通塾させられた。交通の便は、都内の中心に位置することで便利であった。 また、治安については、歓楽街が少なく、学生の多いロケーションに所在しているので通塾は安心でした。
塾内の環境 塾の基本方針は、志望校受験指導に特化した塾でしたので、入塾生も目標を持ったレベルの高い塾生の集まりでしたので、お互いに緊張感のある仲間で学習出来たのは有意義でした。教室環境も、実戦を目前にした塾生の為に、受講室も自習室、その他関連施設も整然としていて、学習環境は最適でした。
良いところや要望 この塾の理念は、入塾生が志望校に進学が達成できる為の塾としての使命感があります。授業は、過去問など難問の解決のための応用力を身に着けることを目的に、基礎から応用まで指導して頂けるなど、満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校にそくした授業内容、講師のレベル、カリキュラム、教材の内容等、最的のないようで大変満足しています。基礎から応用までの学力指導を基に実戦にそくした過去の試験問題など応用力を駆使して回答できる学習成果を評価しています。
本郷学舎本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 
				本郷学舎 本校 | 
|---|---|
電話番号 | 
					- | 
住所 | 
					
						 〒113-0033 東京都文京区本郷2-31-10 最寄駅:東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目  | 
				
対象 | 
				
					 | 
			
授業形式 | 
				
					 | 
			
特別コース | 
				
					 | 
			
					
		




						
						

















			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。