- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (466件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】東松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 何件か問い合わせをしましたが、お得なコースがあったりして他の塾より気持ち安い気がしました。
講師 穏やかで子供の話をちゃんと話を聞いてくれる。
悪い点は今のところなしです。
カリキュラム 克服したい教科や苦手分野を重点的にやってもらいました。
以前よりわかるようになったようです。
悪い点はなかったようです。
塾の周りの環境 駅近で雨の日も安心して通えます。
ロータリーに交番があります。
塾内の環境 先生のまとってる空気は穏やかだと思います。
子供があまり緊張しないでいられたと思います。
小学生が多い時間帯は少しうるさいみたいですが、仕方ないかなと。
良いところや要望 穏やかな環境。
少し暑いらしいので、汗をかかない勉強しやすい温度でお願いしたいです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】佐久平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 まだ通い始めて間もないため、妥当な値段なのかはわかりません。
講師 詳しくはわかりませんが、子どもが楽しく通えています。
カリキュラム 子どもは楽しく通えている。
塾の周りの環境 交通の便は悪いため、保護者が送迎しています。治安は悪くないとおもいます。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は周りの相場の範囲内だと思うが、やはり全般的には家庭の負担が大きかった
講師 子供の考えをよく聞いてくれて、そして、子供に無理のないカリキュラムに見直してくれるなど配慮があった
カリキュラム 目標の学校の過去問題にあわせて、それより上の学校の過去問題も織り交ぜながら子供のレベルを上げられる内容になっていた
塾の周りの環境 自宅から塾まで人通りがある程度あり、子供一人でも通える環境であった
塾内の環境 個別ということもあり、子供のペースにあわせた内容となっていた
良いところや要望 子供が自身がないときなどにおいて、子供とよく話し合っていただき非常によかった
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合でスケジュールを急遽変更しても対応していただき助かった
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金に関しては妥当な値段なのかなと。個別なので少し高くはなりますが、コマ数に応じて値段も変わってきますし人によるのかなと。ただ受験前はやはり使う教材も多くなりますし、コマ数も多くなるので値段が上がってしまうと思います。講習なども教材などは普段使ってるやつと別のものを使うのでコマ数+別途で教材代もかかります。ここら辺は当然と言えば当然ですがやはりお金はかかってしまいます。
講師 私は今まで勉強が嫌いで定期テストなども疎かにしていて順位や点数なども次第に落ちていきました。そんな中この塾に通って丁寧でかつ熱心な指導をして頂き、一気に成績がぐんと伸びていきました。嫌いだった勉強も少しずつ好きになっていくのが自分でもわかり、学ぶのことの楽しさを知ることができました。毎日塾に行くのが楽しみでした。講師の方はとてもわかりやすく、わからないところは丁寧に分かるまで教えてくれました。勉強に力を入れたい方や受験などを控えてる方は是非行ってみて欲しいです!
カリキュラム 教材は定期テストや受験対策用などで分かれており、とても使い勝手が良かったです。過去問の種類も多いし、私立の受験対策用の教材もあったので公立私立どちらも満遍なく勉強することができました。
塾の周りの環境 最寄りの稲毛駅から徒歩2、3程度でつきます。ビルの中にあるので教室自体は小さいです。ビルの下にはコンビニもあるのでお昼休憩の時は非常に便利だと思います。
塾内の環境 教室は狭いので自習室というものは無く、普段授業用で使っている机の空いてるところを自習室として使うという形になってます。講習期間や時間帯によっては机が埋まっていて自習が思うようにできないこともあるのでそこは少し不便だなと思います。音に関しては目の前が駅なので電車の音が少し聞こえますがそんなに気にはなりません。勉強できる環境はある程度は整っていると思います。
良いところや要望 講師も皆いい人たちばかりですし生徒思いでとてもいいと思います。勉強できる環境もある程度は整ってますしあとは自主室さえ別であればいいなというのが正直な感想です。
その他気づいたこと、感じたこと 自分がこの講師の人がいいと思っても、決めることができないので自分で気に入った講師を選べたらいいなと感じました。よほど合わなかった場合は相談すれば変えてもらえるとは思いますが、いちいち相談するんだったら最初から自分に合った先生を選んだ方がいいと思うのでそこは変えて欲しいと思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】西谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
中学生~浪人 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 1教科一コマでも楽に覚えられるが簡単に教えてくださり料金はいいと思います。
講師 自分の分からないところをなんでも聞けた。
一人一人の対応がきちんとできている。
カリキュラム テストに向けてなどいつもとは違う教え方で工夫して教えてくれた。
塾の周りの環境 車で約5分ですぐに行けるので疲れなくていい。
歩きでも自転車でも10分かからない。
塾内の環境 個別でなんでも分からないところを聞けますが先生が一人、生徒が2人なのでいつ話に入っていいか分からない。
良いところや要望 先生が優しくて自分の間違えたひとつひとつに詳しく教えてくれたりコミユニケーションなど休憩時間にあるのでいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変わったりするのが大変です。
どう対応すればいいのか話しにくい。
教え方が少し違うので分かりずらい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】武蔵境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導ということもあり高額だと感じることが多かったです。特に講習時の追加料金の高さには驚きました。
講師 とても親身になって対応してくださりました。明るい先生が多かったです。
カリキュラム 1つのテキストを淡々と進める場面が多かったです。こちらから要望した際には、すぐに応えていただきました。
塾の周りの環境 駅からとても近く、夜遅くなる場合でもあまり心配することなく通塾させることができました。
塾内の環境 自習室がとても利用しやすく、勉強がはかどるため毎日通っていました。
良いところや要望 ギリギリでの振替にも対応していただけることが多く、部活が忙しい身としては助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校選びでは、個別指導の先生方ではなく、塾長や集団授業の先生方に対応していただきました。心強かったです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は少し高いです。しかし、その分コマ数も多く、
勉強する時間を多くとれ、テストの点数も上がるようになりました。
講師 自分が分からないことがあり、先生に相談すると優しく
丁寧に教えて頂きました。他にも、どの先生でも分かりやすく質問は自分が分かるまで教えて下さいました。
カリキュラム 定期テストの期間は、その範囲の問題を一つ一つ丁寧に
教えてくださいました。受験前は過去問を中心に教えてもらいました。
塾の周りの環境 近くに駅があったので、周りも明るく夜遅くになっても
心配はなかったです。しかし、駐輪場はありませんでした。
塾内の環境 普段の教室も広く、自習室も広いので特に困ることなく勉強に集中することが出来ました。
良いところや要望 設備がしっかりしているところです。
暖房や冷房もしっかりしているので、満足しています。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】東松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業時間を考えると、他社と比べて高くも安くも無いのではと思います。タブレット授業をセットにすると個別指導をとるより割安になる。
講師 一般的な個別指導と同じ様な講師で特に分かりにくいとかもないので、問題はないと思う。
カリキュラム 一般的な学校の教科書に準じた内容で、特に他社と比較しても特色が無い。良くも悪くもないといった感じ。
塾の周りの環境 駅前で降板も近く明るいので、治安は問題なさそう。
自転車置き場が無いのでマンション前に何となく置く感じになる。
塾内の環境 室内はあまり広くないので、自習に入れないケースもある。雑音などはないが入口と学習スペースが非常に近いので出入りのたびに外の雑音が入ってくる。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】鎌取教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 分からないところも優しく教えてくれて、定期テストなどにも、活かすことが出来た。
カリキュラム 家で勉強をしていて分からないところがあれば、テキストを開いて復習をしてたのでよかった。
塾の周りの環境 駅が近くて便利。コンビニなどもあって昼食などを買う時によく使っていた。
塾内の環境 まわりの人たちもメリハリがしっかり付いていて集中しやすい場所だった。
良いところや要望 先生などの雰囲気が凄くいい。まわりでうるさい人もいないししっかりと集中できる。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】武蔵関教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は少し高めだと思いますが、その分しっかりと見てくれるので、いいと思います
講師 丁寧に教えてくれて、分かりやすく、また、分からないところがないかなど、細かく聞いてくれる
カリキュラム 説明がしっかりはいっていて、家で見直す時でも、わかりやすいテキストになっている
塾の周りの環境 私の家からは比較的近く、便利です
ただ、家から遠い人もいるみたいです
塾内の環境 個人のスペースがきちんと割り振られていて、整えられた教室です 設備も整っていて困ったことはありません
良いところや要望 プリントを、各自で取れるようにしたり、定期テストの対策用で別途プリント等の配布をして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと やすんだときの、振替で、いつもの講師と変わるので勉強の進行状況が少し変わってしまう
お住まいの地域にある教室を選ぶ