- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.54 点 (485件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

<一人ひとりの生徒のために>
一人ひとりにあった指導法、教材、カリキュラムで授業を組み立てます。先生1人に生徒2人の指導形態を取る事により、適度な緊張感を保ちながら、「考える」学習環境を提供します。
カリキュラム

個別指導ですので一律のカリキュラムはありません。生徒一人ひとりの状況や、どう学習していきたいかといったご要望をお聞きし、その上で指導計画を立てて授業を進めていきます。
POINT
- 選べる『1:2密着型個別指導』と『自立型個別指導』
- 教科書徹底理解の「基本の定着」から、全科目対応の受験指導まで
- 受験情報をもとにした安心の学習相談、進路相談
コロナ対策万全で絶賛指導中!
受講内容はご相談により決定します。
1回80分の無料体験も受講できますので、お気軽にお近くの教室へお問合せください。
■先生1人に生徒2人の「1対2密着型個別指導」- 基本の理解と定着を重視
個太郎塾の基本スタイルです。
新出事項の導入→問題演習→解答解説→問題演習...と、"教わる時間"と"自分で問題を解く時間"が2人の生徒に対して交互に繰り返されます。一方的に教わるだけでなく、自分で考えて解く時間が確保されています。理解・定着のための学習には、このバランスが最も大切と言われています。
■複数のチェック体制
授業開始後の宿題チェック、授業終了時に本日内容チェック
やりっぱなし、宿題の出しっぱなしにもさせず、きっちり効果測定実施で指導内容の修正をします。
■完全個別メニューの「自立型個別指導」- 自分で進める学習で得点力アップ
先生の指導のもと、一人ひとりの目標・目的に合わせて作成されたメニュー(完全学力別・志望校別カリキュラム)に沿って学習を進めていきます。「集中力がついた」「自分から勉強する習慣がついた」と受講者から声をいただいています。市進実力講師陣の映像授業をメインの学習支援システムとして活用。定期テスト対策から受験指導まで強力にサポートします。
◇コロナが心配で外出が困難でも大丈夫!「オンライン個別指導」-自宅⇔塾の切替えOK!
個太郎塾の教室で受けられる個別指導を、ZOOMを使って自宅で受けられます。
受験用映像授業をお申込みいただいた場合は、家庭配信で自宅で受講が可能です。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】のキャンペーン(2023年9月)
一人と向き合いじっくり伸ばす《個太郎塾》の無料「学習相談」・「体験授業」実施中!
高校入試に向けて基礎の基礎から学習をやり直したい。苦手科目・弱点科目を集中して勉強したい。
中間テストや期末テストの結果をアップさせてほしい。個別指導を通して学習習慣を身につけたい。
個別に、わかるまで子どものペースに合わせて指導してほしい。個太郎塾はこのようなご要望にお応えします!
「生徒一人ひとり」にわかりやすい。「見守る保護者」にもわかりやすい。
成績の上げ方を知っている個別指導「個太郎塾」では随時、無料の学習相談や体験授業を実施しています。
ご参加お待ちしております!
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の合格実績
◇◆----------------◆◇
2023年度合格実績
◇◆----------------◆◇
高校の合格実績
-
千葉高
34名 -
船橋高
75名 -
東葛飾高
59名 -
佐倉高
61名 -
市川高
68名 -
渋谷幕張高
19名
○ 千葉県 ○
<< No.1!(市進調べ)>>
【千葉県公立トップ高校】 ☆★\ 229名合格 /★☆
千葉高…34名 / 船橋高…75名 / 東葛飾高…59名 / 佐倉高…61名
【千葉県公立高校】 ☆★\ 713名合格 /★☆
柏高…56名 / 柏南高…45名 / 鎌ヶ谷高…42名 / 木更津高…4名 / 検見川高…19名 / 国府台高…53名
小金高…54名 / 市立稲毛高…23名 / 市立千葉高…41名 / 千葉西高…29名 / 千葉東高…29名 / 長生高…15名
津田沼高…32名 / 成田国際高…28名 / 船橋東高…50名 / 幕張総合高…66名 / 松戸国際高…29名 / 薬園台高…56名
八千代高…42名 ほか多数合格
○ 東京都 ○
【都立進学指導重点校等】 ☆★\ 174名合格 /★☆
<< 進学指導重点校…7校 / 進学指導特別推進校…7校 / 進学指導推進校…15校 >>
青山高…7名 / 上野高…14名 / 江戸川高…7名 / 北園高…3名 / 国立高…5名 / 江北高…7名
国際高…4名 / 国分寺高…8名 / 小松川高…9名 / 駒場高…3名 / 小山台高…7名 / 城東高…9名
新宿高…9名 / 竹早高…2名 / 立川高…2名 / 調布北高…10名 / 戸山高…8名 / 西高…4名
八王子東高…7名 / 日比谷高…6名 / 町田高…5名 / 三田高…3名 / 武蔵野北高…6名 他6校合計29名
○ 東京都・神奈川県・埼玉県 ○
【難関国私立校】 ☆★\ 248名合格 /★☆
市川高…68名 / お茶の水大附高…11名 / 開成高…4名 / 開智高…17名 / 栄東高…2名 / 渋谷幕張高…19名
城北高…4名 / 昭和秀英高…93名 / 筑波大附高…13名 / 東京学芸大附高…3名 / 東工大附高…8名 / 桐朋高…6名
【早慶・難関私大附属高】 ☆★\ 101名合格 /★☆
青山学院高…7名 / 慶應義塾高…3名 / 慶應志木高…3名 / 慶應女子高…8名 / 国際基督教大高…3名 / 中央大学高…15名
中大杉並高…9名 / 法政国際高…3名 / 法政二高…7名 / 明大中野高…5名 / 明大明治高…2名 / 立教新座高…5名
早稲田実業高…3名 / 早大学院高…14名 / 早大本庄高…10名 / 他3校合計4名
中学校の合格実績
-
県立千葉中
46名 -
県立東葛飾中
59名 -
市立稲毛国際中
74名 -
千葉大学教育学部附属中
59名 -
市川中
91名 -
渋谷幕張中
31名
○ 千葉県 ○
【千葉県難関私立中】 ☆★\ 328名合格 /★☆
市川中…91名 / 渋谷幕張中…31名 / 昭和秀英中…91名 / 東邦大東邦中…115名
<< 4年連続 No.1!(市進調べ)>>
【千葉県公立中高一貫校】 ☆★\ 179名合格 /★☆(3校合計 定員 320名)
県立千葉中…46名 / 県立東葛飾中…59名 / 市立稲毛国際中…74名 / 千葉大学教育学部附属中…59名
○ 東京都・神奈川県・埼玉県 ○
【首都圏難関国私立中】 ☆★\ 638名合格 /★☆
青山学院中…2名 / 浅野中…4名 / 麻布中…4名 / 市川中…91名 / 浦和明の星中…23名 / 栄光学園中…4名
桜蔭中…6名 / 鷗友学園中…1名 / 海城中…6名 / 開成中…11名 / 開智中…145名 / 吉祥女子中…5名
慶應中等部…1名 / 栄東中…54名 / 渋谷幕張中…31名 / 昭和秀英中…91名 / 女子学院中…5名 / 聖光学院中…1名
洗足学園中…1名 / 筑波大附中…3名 / 東邦大東邦中…115名 / 豊島岡女子中…2名 / フェリス女学院中…2名 / 武蔵中…3名
明大明治中…5名 / 横浜共立中…8名 / 早稲田中…12名 / 早大高等学院中…2名 / 早稲田実業中…1名
【首都圏公立中高一貫校】 ☆★\ 508名合格 /★☆
市立稲毛国際中…74名 / 県立太田一中…9名 / 市立大宮国際中…1名 / 県立勝田中…40名 / 市立川崎高附中…1名 / 区立九段中…1名
県立古河中…11名 / 県立相模原中…6名 / 県立下館一中…2名 / 県立下妻一中…4名 / 県立千葉中…46名 / 県立土浦一中…42名
県立並木中…73名 / 都立白鷗中…4名 / 県立東葛飾中…59名 / 県立日立一中…51名 / 県立鉾田第一中…4名 / 県立水海道第一中…14名
都立三鷹中…1名 / 県立水戸一中…37名 / 県立竜ヶ崎第一中…25名 / 都立両国中…4名 ほか多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】のコース
小学生 | 【始めやすい40分コース ~ しっかり勉強80分コース】 ■教科書徹底理解コース(算・国・理・社 / 1教科・週1回から) ■中学受験コース(小6 / 志望校別対策 ~ 弱点補強) ■名門高校進学準備コース(算・英・国) □密着型個別指導 1教科(週1回40分 ~) □自立型個別指導 1教科(週1回60分 ~) |
---|---|
中学生 | ■教科書徹底理解[内申アップ]コース(1教科週1回から) ■中高一貫校コース(「体系数学」「プログレス」「ニュートレジャー」などにも対応) ■『英検対策講座』2級~5級 ■公立高校合格5教科総合コース[週3回の通塾で5教科指導] □スタンダードプラン[英・数...密着型個別指導 / 国・理・社...自立型個別指導] |
高校生 | 【市進予備校WEB教室を併設】 ○学校の成績を上げたい人は⇒1対2密着型個別指導 ○志望大学に合格したい人は⇒市進予備校WEB教室 難関大学向け『学研プライムゼミ』と基本重視の『アドバンスウィング』を、'レベル別'・'志望校別'に合計1,800講座をラインナップ! |
プロ家庭教師ウイング | 進学塾市進の現役講師、東大生・医学部生の現役講師 「市進自慢のプロ講師」がつきっきりで指導します。 □自宅指導・市進教育グループ教場指導・遠隔ZOOM指導から選択可能 □指導講師とともにベテラン本部スタッフの学習相談・進路相談も可能 □定期的にご連絡を行い、学習の様子や受験情報を提供します □指導前の学習プログラム・指導後の指導報告書でしっかり報告 |
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】西大島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し割高に感じる 映像授業も高い もう少し割安感を出して欲しい
講師 親切に教えてくれる
自習していると声をかけてくれて分からない問題は教えてくれる
カリキュラム 自習するのに快適な環境でよかった
教材は普通
夏期講習はよかった
塾の周りの環境 安全でよかった。交通量はさほどなく家から近いのが良い。立地は良いとおもう
塾内の環境 静かで利用しやすい
設備は整っていて、クーラーの効きも良い
日曜が定休日なのが残念
良いところや要望 料金がもう少し割安だったら良いと思う
あと先生の人数も増やしてほしい 日曜に自習をしたいから休みにしないで欲しい
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】柏東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので、仕方ない部分もあるかと思いますが、もう少しおさえめだとありがたいです。
講師 様々な講師の方がいらっしゃるようですが、全般的によく対応してくださるかたが多く、
満足しているようです。
カリキュラム 学びたい内容について個人に合った教材で対応してもらえたようで、個別ならではでだと思いますので、よかったと思います。
塾の周りの環境 駅に近いので、夜でも比較的明るいです。
塾まで少し遠いので、通いやすさは普通かなと感じます。
塾内の環境 塾の広さとしては広くはないですが、きれいに整頓されており、勉強に集中しやすいようです。
良いところや要望 環境も落ちついていて集中しやすく、対応もよく、こちらにしてよかったです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】西船橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別だから仕方ないのですが、やはり個別はとても高いと思いました。
講師 まだ始めたばかりで分からないですが、体験時の説明では親身になって話しを聞いたくださいました。
カリキュラム こちらもまだ始めたばかりで分からないですが、息子と同じ学校の生徒がいない中、学校の試験傾向を調べていただき対応いただきました。
塾の周りの環境 大通りに面しており、人通りもあるところなので安心です。また自転車置き場もあるため、通いやすい。
塾内の環境 説明を聞きに行った時は、休憩中なのか、授業中なのかわからないですが、在校生同士がお話ししており、この中で集中できるのかが不安でした。
良いところや要望 本人次第ですが、勉強が嫌いになることがない様、指導していただければと思います。
塾ナビから見た個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】のポイント!
関東圏を中心に教室を展開している個別指導塾「個太郎塾」。分かりやすさを掲げ、成績アップを目指しています。
先生1人に対して2人の生徒による個別指導スタイルで、「考える」ことを重視した学習環境を提供しながら、一人ひとりの目標に向かって学習を進めていきます。対象となるのは小学1年生から大学受験生までとなり、全学年・全教科、1コマ80分授業で、1日1コマから3コマまで、週1回から希望の曜日と時間帯に応じて授業が受けられます。講師は科目ごとに担当が決まり、授業は原則80分で1教科の指導ですが、小学校低学年については、80分で3教科の指導や、1コマ40分という短時間のコースをも行っている点も特徴です。
また、個太郎塾では一律のカリキュラムなどは存在せず、子どもの状況や、どう学習していきたいといった要望に沿って、指導計画を立てたうえで授業を進めていきます。テスト前には、授業の回数を増やしたり、通常の授業では受講していない教科も追加でテスト対策をすることができるなど柔軟に対応しているのも魅力にあげられます。(2022年12月19日時点)
お住まいの地域にある教室を選ぶ