東大進学会 五福富大前会場
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 富山地鉄市内線 富山大学前
- 住所
- 富山県富山市富山県五福3216 地図を見る
- 総合評価
-
3.33 点 (85件)
※上記は、東大進学会全体の口コミ点数・件数です
東大進学会 五福富大前会場
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 富山地鉄市内線 富山大学前
- 住所
- 富山県富山市富山県五福3216 地図を見る
- 総合評価
-
3.33 点 (85件)
※上記は、東大進学会全体の口コミ点数・件数です
東大進学会 五福富大前会場
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- 富山地鉄市内線 富山大学前
- 住所
- 富山県富山市富山県五福3216 地図を見る
- 総合評価
-
3.33 点 (85件)
※上記は、東大進学会全体の口コミ点数・件数です
東大進学会の評判・口コミ
東大進学会五福富大前会場の評判・口コミはありません。
東大進学会の他の教室の口コミ
東大進学会富山本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは少々お安い方でしたが、やはり毎月の塾代は大変でした
講師 自分にあった問題、進学目標等相談しやすかったし、先生方とコミュニケーションが取りやすく、話しやすかったようです。
カリキュラム 本人にあったカリキュラムや問題の相談にのってくれてよかったし、なんでも相談しやすかったようです
塾の周りの環境 自宅からで徒歩でも行けるところではあっが、市電もあり良いと思う。ただ、街中なので車送迎だと駐車に困る事がありました。
塾内の環境 今時の個別自習室ではないが 先輩もいるので、先生だけでなくいろんな人に質問はできたのでよかったようです
良いところや要望 すぐに質問できる環境にあるので自宅や学校とはまた違う環境にあるのでよかったかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 勉強のリズムやわからない時は質問すると言う事が出来るようになってよかった
東大進学会岡谷本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他がどのくらいかわからない。比べたことがない。でも自習室が自由に使えたので良かったと思う。
講師 子供が塾の帰りに、この先生は凄くわかりやすいとか、教科担当でなくても質問すると教えてくれるといっていたので。
カリキュラム 部活メインだったので、なかなか塾に行けずどのように学習を続けたらよいか分からなかったようですが、自分の目標にあった計画を立ててくれたようで、ありがたかったです。
塾の周りの環境 道に沿った角にあるので、とても危ないです。少し歩くとコンビニがあるのでありがたいです。駐車場がないのが不便で、お迎えの時困る。
塾内の環境 塾内は環境が良いみたいです。慣れたからそう思うのかもしれませんが、居心地がよいらしいです。
入塾理由 他の習い事があり、曜日の合う塾がここしかなかったのと、家から近かった
定期テスト 中学の時は、テスト対策をしてくれたようで、そのプリントから期末テストに問題が出たようで、学年で一人だけの正解だったみたいで驚いていました
宿題 宿題の量は適切だったみたいです。そんなに多くなかったと言っています。難易度は、授業をちゃんと聞いていたらできるみたいです
良いところや要望 塾のない日でも、自習室が使用できて、あいてる先生に質問できるのがありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろと融通を利かせて下さり、とてもありがたかったです。子供から塾の悪いことを一切聞いたことがないので、合っていたのだと思います
総合評価 分からない事は分かるまで教えてくれるし、適した問題集を貸してくれたり、自習室にいると教えてくれたり、行けなかった日があると、別日に授業をやってくれたりと、一生懸命に接してくださるので、とてもありがたかったです。
東大進学会飯田本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習のみの受講だったので限られた期間しかわからないが、基本料金もそれなりにかかり、さらに追加受講可能でさらに料金が上乗せされていく。
講師 冬期以降の受講を考えていないと言った途端、態度が変わってしまったのが本人もとても辛かった。
カリキュラム 高校受験に向けた応用的な内容をわかりやすくまとめてくれてあったと思う。
塾の周りの環境 自宅から基本的には保護者による車での送迎だったが、送迎できない時は徒歩でもなんとか通える距離だったため。
塾内の環境 みんな私語を話したりすることもなく、集中した環境にはなっていたと思うが、教室はかなり狭く、もう少しスペースがあるとより快適だと思われる。
入塾理由 同級生が通っていたため入りやすく、志望校に合わせた集中した学習ができると思い決めました。
定期テスト 冬期講習のみの受講だったため、定期テスト対策は受けていない。
宿題 量は多めで難易度も高かったが、短期間に集中して内容を整理するには良かったと思う。
家庭でのサポート 塾への送迎はできる限り行い、入る前の説明会にも一緒に参加しました。初めての塾だったので、ストレスになっていないか確認していました。
良いところや要望 基本的に予習が必要で、短期間にたくさんの内容をまとめて理解することに役立つと思うが、ある程度継続して予習できないとついていけないと思われる。
総合評価 短期間でたくさんの内容をまとめて整理したい子供にとってはおすすめの塾だと思われる。
東大進学会五福富大前会場の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東大進学会 五福富大前会場 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒930-0887 富山県富山市富山県五福3216 最寄駅:富山地鉄市内線 富山大学前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
富山大学前駅の周辺の塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。