POINT
- ナビオの授業は「解かるまで」×「出来るまで」
- 大学受験専門塾だからできる「入試対策」
- ナビオなら「定期テスト対策」も完璧
個別もグループも。科目ごとに組み合わせて現役合格をめざそう!
志望校や学習目的に合わせて受講スタイルを選べます。得意科目はグループ授業、苦手科目は個別指導など、組み合わせて効率よく学習ができます。
▼個別指導(講師1人×生徒2人)
専用の学習プランで課題に取り組めます。学校推薦型・総合型選抜や内部進学を考えている方にもおすすめです。
▼グループ授業
学力別・志望校別に編成された少人数クラスで、仲間と刺激し合いながら学びます。発言をする機会が多く、主体的に授業に参加できます。
▼演習個別(講師1人×生徒4人)
単元別・レベル別の小テストを解き、講師がその場で採点。個別に解説を行い、自分で正答できるまでサポートします。
ポイント1. ナビオの授業は「解かるまで」×「出来るまで」
個別指導は、大学受験専門の講師による生徒一人ひとりに合わせた授業で、はじめて学ぶ単元や苦手な単元を「解かるまで」解説します。実力アップのための問題演習を行い、「出来るまで」対策できます。
グループ授業は、学力レベル別の少人数クラス。講師との距離が近いので、少しでもわからない点があればすぐに質問して「解かるまで」解説を受けられます。
講師1人に生徒4人までの演習個別では、単元別・レベル別のテストを解き、講師がその場で採点。つまずいた箇所を生徒1人ひとりの理解度に応じて個別に解説し、自分自身の力で正答「出来るまで」サポートします。穴のない基礎学力を完成させたい方におすすめです。
ポイント2. 大学受験専門塾だからできる入試対策
専門性の高い、合格点を取るための指導が受けられます。志望校の対策ゼミでは、志望校の出題傾向に沿った学習を無駄なく進めることができます。志望理由書の作成や面接対策など、推薦入試の準備もサポートします。
ポイント3. ナビオなら「定期テスト対策」も完璧
ナビオでは、個別指導や演習個別などで定期テスト対策に特化した授業を行うことが可能です。さらに無料で参加できる「定期テスト対策会」では、テスト対策の学習計画から質問対応まで一貫してサポートするから安心です。
【頼れる存在「ナビゲーター」】
大学受験専門「ナビゲーター」による学習アドバイスを授業時間以外で定期的に実施。志望校合格に向け、一人ひとりに最適な学習計画を立て成績向上をめざします。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの夏期講習情報(2025年)
夏の目標達成をナビオがサポート!
講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 |
---|---|---|---|
対象学年 | 高1~3 |
栄光ゼミナール 大学受験ナビオのキャンペーン(2025年5月)
◆◇◆お友だち紹介キャンペーン◆◇◆
栄光に通っているお友だち・ごきょうだいからの紹介で入塾手続きをされた場合、【入塾いただいた方】と【紹介してくださった塾生の方】に★Amazonギフト券3,000円分プレゼント★
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの合格実績
2024年度大学受験合格実績
大学の合格実績
-
GMARCH理
2097名 -
国公立
365名 -
早慶上智
538名 -
総合型選抜
573名 -
学校推薦型/内部進学/その他推薦
1183名
【GMARCH理 合格者数2,097名】
青山学院大/147名→231名 中央大/228名→327名 立教大/260名→373名など大躍進
・学習院大学 163名
・明治大学 413名
・青山学院大学 231名
・立教大学 373名
・中央大学 327名
・法政大学 442名
・東京理科大学 148名
【国公立 合格者数365名】
京都大/東北大/東京外国語大 驚異の合格率50%以上
・東京大学 7名
・京都大学 4名
・一橋大学 8名
・東京工業大学 10名
・国公立医学部医学科 3名
・北海道大学 7名
・大阪大学 5名
・東北大学 18名
・名古屋大学 2名
・埼玉大学 13名
・千葉大学 17名
・東京都立大学 18名
・お茶の水女子大学 5名
・東京農工大学 7名
・東京学芸大学 13名
・東京外国語大学 6名
・横浜国立大学 9名
・宇都宮大学 13名
・筑波大学 17名
他、多数合格
【早慶上智 合格者数538名】
早稲田大/154名→245名 慶應義塾大/87名→117名 上智大/97名→176名など大躍進
【総合型選抜 合格者数573名】
京都大・東京工業大・北海道大・早稲田大・慶應義塾大・東北大・東京農工大・東京都立大・筑波大
他、多数合格
【学校推薦型/内部進学/その他推薦 合格者数1,183名】
※GMARCH理とは、学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政・東京理科大の略
※合格者数は栄光ゼミナールに在籍されていた方のみ集計。講習生・テスト生などは一切含まれておりません。
※その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛させていただきます。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオのコース
GMARCH理対策 |
ナビオではGMARCH理の大学入試に特化した複数の講座があります。グループ指導、個別指導、映像指導、いずれの授業形態でも、MARCHの受験対策に最適な学習カリキュラムが整っているので、ご都合に合わせて自由にお選びいただけます。科目によって受講する授業形態を変えることも可能です。 |
---|---|
早慶上智対策 |
グループ指導、個別指導、映像指導、いずれの授業形態でも、早慶上智対策に最適な学習カリキュラムが整っているので、ご都合に合わせて自由にお選びいただけます。科目によって受講する授業形態を変えることも可能です。 |
国公立大二次対策 |
国公立大学への現役合格を目指すには、共通テスト対策に加え、各大学の二次試験のための記述・論述対策が必要です。ナビオは丁寧な添削指導で答案作成力を鍛えます。 グループ指導、個別指導、映像指導、いずれの授業形態でも、国公立大二次対策に最適な学習カリキュラムが整っているので、ご都合に合わせて自由にお選びいただけます。科目によって受講する授業形態を変えることも可能です。 |
大学推薦入試対策 |
大学や学部学科によって異なる対策が必要である学校推薦型・総合型選抜対策として、学校の成績向上だけでなく、志願理由書の作成サポートから、面接・小論文対策など、一人ひとりに合わせた指導を行います。 面接対策:本番同様の環境を作るため、普段の授業担当でない講師が、主に面接官として指導を行います。本番で力を発揮できるよう、精神面でもサポートします。 小論文対策:設問や資料の読み解き方・文章構成・効果的な表現方法など丁寧に指導します。テーマは分野を横断して幅広く採用していますが、高3の夏以降は志望校に合わせたテーマ・形式の課題に取り組み、実践的な力を磨きます。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-322
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・口コミ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのである程度の金額は仕方ないと思っている
教材購入は希望者のみで
特に購入を強要されることもなく
自前の教材や塾の備え付けの教材で指導してくださるとのことなので
結果的に高すぎることはないといった印象
今後購入を薦められる可能性はゼロではありませんが
あくまでも現状での感想です
講師 【良い】
先生の質
自習室の環境
授業以外のサポート体制
カリキュラム また入塾したばかりなので
今後のことも踏まえ
どちらとも言えないが
教材購入の強要などは無く
手持ちの教材でも良いと仰っていただいているので
良心的だと感じた
塾の周りの環境 【良い】
駅から近い
綺麗なビル
【悪い】
繁華街の中にある(近くに居酒屋なども多い)ので、駅から塾までの行き帰りが少しだけ心配
塾内の環境 自習室が完全独立しており
授業中の声や周囲の雑音も遮断されているため
集中して学習に取り組める環境
入塾理由 塾ナビでの口コミと
知人(卒塾生)の推薦
また見学へ行った際の塾の環境及びお話を伺った際の印象や指導法・内容にも魅力を感じ
入塾を決意しました
良いところや要望 学習時間は人並みなのに、成果に繋がらない原因は何なのか
学習の仕方・質の向上を求めます
また、かなり前から躓きが起きている可能性もあるため
そこを一つ一つ克服していけるよう御指導いただけるとありがたい
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ柏校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年1月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高額だとは思うが立地や環境、講師の質を考えると妥当なのかもしれない
大学別のアプローチは個別じゃないとうけてくれないらしく、高3の最後は相当な金額がかかる予定
講師 グループ授業において、覚え方のコツや理解を深める方法を教えてくれるプロ講師の方々がとても良い。
カリキュラム 希望大学別に個別のアプローチ方法も相談に乗ってくれるらしい(まだ受けてはいない。今後受講予定。有料)
塾の周りの環境 柏駅から近く、電車でも自転車でも行けるので便利ですが、駐輪場は無いので近くの有料駐輪場にとめなくてはならない。帰りの時間が遅いのでとても心配。
塾内の環境 総合的に綺麗、自習室も無音のものとエントランスと繋がった微音(小さい音楽、来客時の話し声)がするものと軽食スペースとあり、過ごしやすそう
入塾理由 塾の清潔感
体験で行った時に授業がとてもわかりやすく、理解が深まった
良いところや要望 教え方がわかりやすくて良い。やる気を引き出してくれそうな講師の方々に期待。とにかく帰宅時の事故などが心配。
総合評価 塾として求めるものはある。講師の質や立地、清潔感、自習室の快適さ
-1は価格が高い。この時代では妥当なのかもしれないが。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ柏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選択する授業形態によって料金がちがいます。
映像授業を選択したので、料金はやすいほうでした。選択する科目が多いと割引になるので、それは良いかなと思います。
講師 コロナ禍という事もあり、映像授業を選択するしました。自分のペースで進める事ができたので良かったようです。ただ、自習室の環境が悪く集中しずらなったようです。
カリキュラム 自分のペースで勉強する方がはかどるとの事で、季節講習は受けませんでした。教材やカリキュラムは、普通だったようです。足りない時は、自分で探した参考書などを解いていました。
塾の周りの環境 柏駅から近いため、通塾しやすく、空き時間に飲み物などを買いに行けるコンビニなども近かったです。
建物も新しくとても綺麗でした。
塾内の環境 自習室のスペースが狭く、人が行き来する足音が響く床で集中しづらいようです。
静かな環境で勉強したい人には、向かない自習室です。
良いところや要望 全体的には、良かったと思いますが、自主的に勉強する子には良いと思います。到達度や内容の理解度についてもみてくれていたと思います。
厳しすぎず、自分のペースで進められるところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業と対面、個別指導と組み合わせられるところが とても良いと思います。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しています。学校別の対策勉強会など、現在通っている学校に合わせた定期テスト対策指導を実施しております。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、いずれも可能です。教室見学の際は、事前に教室までご連絡ください。個別指導、グループ授業、演習個別、いずれも無料での授業体験が可能です。それぞれに回数の制限がございますので、詳しくは最寄りの教室へお問い合わせください。
- 他の塾のフォローはしてもらえますか。
- はい、可能です。他の塾との兼ね合いでご希望のスケジュールや曜日がございましたら、教室担当へご相談ください。他塾で受験するテストに合わせた対策など、具体的なスケジュールや内容などをご提案いたします。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、保護者面談がございます。お子さまの塾での様子やご家庭での学習状況にもとづき、家庭学習のアドバイスや進路相談、ならびに受験の最新情報などをお伝えいたします。定期面談に限らず、気になることがございましたらいつでもお気軽にご相談ください。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、可能です。月の途中から入塾される場合については、月謝や授業回数については教室までご相談ください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、ございます。塾生であれば、授業の有無にかかわらず、空いた時間にご利用いただけます(閉室時を除きます)。高校生しかいない落ち着いた空間になっており、ブースは個別に仕切られていますので、集中して学習に取り組むことができます。また、先生に質問ができるので、その場で問題を解決することができます。※感染予防対策で密集度をコントロールするため、利用人数の制限や閉鎖を行う場合がございます。各教室にてご確認ください。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、可能です。ナビオでは、「ナビゲーター」と呼ばれる知識豊富な大学受験専門のスタッフが、進路相談や学習プランのアドバイスを行います。塾からご案内する面談以外でも、いつでもお気軽にご相談ください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-322
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ柏校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ柏校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-438-322(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒277-0005 千葉県柏市柏1-701 KASHIWA Day Oneタワービル2階 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 柏 / 東武野田線 柏 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室長からのメッセージ |
●ナビオには、生徒とともに歩むナビゲーターがいます |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-438-322
10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。