- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR武蔵野線 西船橋
- 総合評価
-
3.54 点 (562件)
※上記は、栄光ゼミナール 大学受験ナビオ全体の口コミ点数・件数です
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)

気軽に相談できる

大学受験ナビオには、教師とは別に将来についてや学習の悩みを相談できる「ナビゲーター」がいます。多くの受験指導に携わり、生徒の成長を見守ってきたナビゲーターが、一人ひとりに合った学習プランを作成します。
学習環境

自習室「i-cot」は、授業のない日も利用できます。また、生徒専用サイト「CATS@Home」では、充実のコンテンツで大学入試に向けた自宅学習をサポートします。
POINT
- 現役合格を目指せる、大学受験専門塾。
- 個別・グループ・映像。目標と生活スケジュールに最適な受講形態をご提案。
- 大学選びから学習プランまで何でも相談できる担当者が一人ひとりに。
大学受験”現役合格”を目指すなら、大学受験専門塾のナビオ
●生徒一人ひとりの個性を尊重できる、豊富な受講形態
大学受験ナビオでは、一人ひとりの志望校や学習目的、状況に合わせて受講形態を選んで学習できます。指導プランは、グループ指導、個別指導、映像指導、通信指導、自立学習/iPad学習から選択することができます。
▼グループ指導
学力別・志望校別に編成された少人数クラスで授業を進めます。少人数制のため先生や仲間との距離が近く、刺激し合えるのは大手予備校では体験できません。
▼個別指導(先生1人×生徒2人)
講師1人に生徒2人までの授業で学習目標に合わせた自分だけの課題に取り組むことができます。苦手科目の克服や定期テスト対策はもちろん、難関大学の受験対策にも対応しています。部活や学校行事などで忙しい中でも無理なく通塾できるよう、教科・曜日・時間帯を自由に設定できます。
▼演習個別(先生1人×生徒4人)
授業ではまず単元別・レベル別の小テストを解き、講師がその場で採点。個別に解説を行い、自分で正答できるまでサポートします。できないところを見つけて解決していくことで、穴のない基礎学力を完成させます。
▼映像指導
基礎から大学別対策まで20,000講義以上の豊富なラインナップから、学習したい単元だけを繰り返し視聴できます。受けっぱなしではなく、授業を15分~20分ごとに区切ってテストを受けるシステムですので、集中が途切れず、得点力が身につきます。
何を選べば良いのかわからない場合もご相談ください!たくさんの大学受験生をサポートしてきたナビゲーターが、志望校や学習目的に合ったあなただけの学習プランをご提案します。
●多様な大学入試に対応した指導!
大学受験ナビオは、一人ひとりの目標や希望に合わせて合格までの道のりをサポートします。一般入試の合格テクニックだけを教えるのではなく、学校推薦型、総合型選抜・内部進学など、多様な入試方法に対応しています。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの教室画像
栄光ゼミナール 大学受験ナビオのキャンペーン(2023年9月)
無料授業体験 受付中!
無料授業体験をご案内中!
4つの受講形態からお好きな講座をお選びいただくか、4形態すべてお試しいただくことも可能です。
教材費等もかかりません。この機会にぜひナビオの授業をお試しください。
■グループ指導 ご希望の講座をすべて1回ずつ無料
■個別指導(先生1人×生徒2人) 無料(80分×1回)
■演習個別(先生1人×生徒4人) 無料(1単元分のテストと解説)
■映像指導 無料(80分×1回)
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの合格実績
▶2023年度大学受験合格実績
大学の合格実績
【国公立大学 合格者数354名】
・東京大学 7名
・京都大学 3名
・一橋大学 3名
・東京工業大学 6名
・国公立医学部医学科 4名
・北海道大学 3名
・大阪大学 3名
・東北大学 9名
・名古屋大学 2名
・埼玉大学 16名
・千葉大学 16名
・東京都立大学 19名
・お茶の水女子大学 7名
・東京農工大学 8名
・東京学芸大学 14名
・東京外国語大学 8名
・横浜国立大学 7名
・宇都宮大学 12名
・筑波大学 10名
等
【早慶上智 合格者数338名】
・早稲田大学 154名
・慶應義塾大学 87名
・上智大学 97名
【GMARCH理 合格者数 1,604名】
・学習院大学 121名
・明治大学 339名
・青山学院大学 147名
・立教大学 260名
・中央大学 228名
・法政大学 341名
・東京理科大学 168名
【学校推薦型・総合型選抜/内部進学/その他推薦 1,784名】
その他多数の生徒が合格
※GMARCH理とは、学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政・東京理科大の略
※合格者数は栄光ゼミナールに在籍した生徒のみ集計。講習生・テスト生などは一切含まれておりません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオのコース
大学入試対策コース(高2・高3) | 埼玉大学、宇都宮大学などの国公立大学や明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学などの私立大学現役合格を目標としたコースです。大手予備校にはない少人数制授業ため、仲間や先生との距離が近く、お互い切磋琢磨しやすいところも特徴です。 グループ指導、個別指導、映像指導を組み合わせて多数の教科をカバーすることもできるので、センター試験対策にも適しています。 |
---|---|
難関大学入試対策コース(高2・高3) | 横浜国立大、千葉大学などの国公立大学や早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学などの難関私立大学の現役合格を目標としたコースです。 大学入試に必要な教科ごとの重要事項を確認しながら、各大学の出題傾向に合わせた応用力・実践力を身につけます。 個別指導や映像指導では、科目別の入試対策指導も行っています。 |
大学入試準備コース(高1) | 大学入試準備コースは、高1から大学入試に向けた実力をつけることができるコースです。 入試形式の変更に素早く対応し、変化に応じた適切な指導を行い大学合格に導きます。 また、無料で定期テスト勉強会も実施しています。通学する学校の定期テスト範囲に合わせた演習問題を解き、解けないところは教師にすぐに質問できるため、テスト前の勉強を効率良く行うことができます。 |
難関大学入試準備コース(高1) | 難関大学受験に向け、高1から難関大入試に向けた実力をつけることができるコースです。 グループ指導・個別指導・映像指導を目的に合わせて併用し、難関大学の入試傾向に応じた適切な指導だけでなく、定期テスト対策も行うことが可能です。 |
演習コース | 多数の演習問題を解くことにより解答力を育むコースです。 一人ひとり異なる課題に沿って、必要な問題を必要な量だけ集中して解いていき、入試に向けて解答力をアップさせます。自分に合った演習を解いていく過程で、入試に必要な学力、思考力を身につけたい人にはぴったりのコースです。 |
東大コース | 東京大学や京都大学など最難関大学への現役合格を目指す少人数制の選抜コースです。 少人数体制で授業を受けられるのが大手予備校との大きな違いです。厳選された講師たちが最難関大学の入試突破に必要となる本質的思考力を養いながら、質の高い授業で実力を強化し、最難関大受験突破へ導きます。 |
難関大学を目指す中学生コース | 東大Jr.コースと映像指導コースの2種類あります。 東大Jr.コースは難関中高一貫校に通う中学生を対象に、東大および最難関大学入試の現役合格するための実力をつけるコースです。 難関中学受験により養われた知識量のみならず、空間認識能力、処理スピード、論理的思考、理解力など様々な能力を大学入試合格に向けてさらに伸ばします。大学受験専門指導のナビオだからこそできる、最難関大学入試の現役合格を見据えた中学生の学習をサポートします。 映像指導コースでは映像授業を受けながら効率よく入試対策の学習を進めることができます。 |
東北大コース 【宮城県限定】 | 東北大学などの難関国公立大学の現役合格を目標としたコースです。 教科ごとに、東北大学の入試に必要となる重要事項を確認しながら、出題傾向に合わせた応用力、実践力、思考力を身につけます。 |
国公立大コース 【宮城県限定】 | 宮城大学、宮城教育大学、山形大学などの国公立大学の現役合格を目標としたコースです。 大手予備校にはない少人数制のグループ指導と個別指導・映像指導も受講可能です。科目別の入試対策指導も行っていますので苦手科目の克服など希望に合わせた指導を行うことが可能です。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・口コミ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年7月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業料はかなり高額です。コスパは他の塾と比較して悪いです。説明では必要なコマ数ありきだったので、いったんはそのようにしましたが、本人の実力に見合っていなかったり、成果が伴わない場合には変更をします。
講師 良かった点は、面談時に一通り説明や教室の案内をしていたいたことです。悪かった点は、保護者目線ではなく教師目線だったことと、お子さんについてぜひお任せください!といった熱意があまり感じられませんでした。また、映像授業については想像とは違いました。
カリキュラム 教材費としてはそれほど高額でもなかったですが、その分コマ数が多くて授業料がかなり高額なので、今後の成果に見合うかの判断をします。競合の塾も多いので、本人にここが合っているのかも重要だと思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅ちかで問題ありません。夏季などは歩くことも少ないので助かります。ただ自転車での通塾に対して駐輪場整備など対応してほしいです。
塾内の環境 駅に近い割には騒音も少なく、問題ありません。教室もそこまで広くはありませんがきれいなので良かったです。
良いところや要望 環境は良いので通塾に関しては安心できます。大手さんですしカリキュラムもきっと練られているとは思います。たくさんの合格の実績もアピールされているので、もちろん本人次第にはなりますが、お任せしてみてストーリー通りになれば問題ありません。結果での判断となります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 このままでしたら、妥当だと思いますが、これから、夏期講習、冬季講習がどのくらいの金額になるのか分からず、少し不安です。
講師 教室長は、しっかりした方だと思いましたが、他の先生はお会いしてないのでわかりません。
カリキュラム まだ入ったばかりでわかりませんが、春季講習が無料で受講できたので、お試しでたくさん体験出来たことが良かったです。ただ、入ったばかりで分からない事もあり、もう少し詳しく教えて欲しかった気もします。
塾の周りの環境 駅から近くて助かります。
家の最寄り駅にあると良いのになぁ、と思います。
塾内の環境 先生が多い事が、すぐ対応してくれて良いと思いますが、反面、雑然としている気もします。
良いところや要望 教室長の対応がしっかりしてました。
他の先生とも、お話してみたいと思います。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は妥当だと思います。
他の予備校のような一括支払いではなく月払いなのがよかったです。
長期休みの講習にはやはりかかりますが、その点は何処も一緒だと思うので、予算も伝えつつカリキュラムを考えていただけたので、大幅に予算オーバーせずに済みました。
講師 ほぼ同じ講師だったようですが、子供には合っていたようで、途中で変えてもらうこともなく受講しました。
カリキュラム 苦手な教科は1対2での個人授業、歴史は映像授業
他にも集団授業というように学力とこちらの要望も含めてカリキュラムを組んでもらえた点は良かったと思います。
受験校の赤本を使用したときは、こちらで講師の分も用意しなくてはならなくて大量のコピーをして渡さなければいけないので少し疑問に感じました。
塾の周りの環境 西船橋駅の真前のビルの中にあり、駅も近く治安もよかったです。
塾内の環境 すごく広いわけではないですが、個別指導室、集団用教室、自習室とわかれていて、問題なく勉強出来る環境だと感じました。
良いところや要望 疑問に感じたことも電話をすれば丁寧に説明していただけたので良かったと思います。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しています。学校別の対策勉強会など、現在通っている学校に合わせた定期テスト対策指導を実施しております。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、いずれも可能です。教室見学の際は、事前に教室までご連絡ください。グループ指導、個別指導、映像授業、いずれも無料での授業体験が可能です。それぞれに回数の制限がございますので、詳しくは最寄りの教室へお問い合わせください。
- 他の塾のフォローはしてもらえますか。
- はい、可能です。他の塾との兼ね合いでご希望のスケジュールや曜日がございましたら、教室担当へご相談ください。他塾で受験するテストに合わせた対策など、具体的なスケジュールや内容などをご提案いたします。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、保護者面談がございます。お子さまの塾での様子やご家庭での学習状況にもとづき、家庭学習のアドバイスや進路相談、ならびに受験の最新情報などをお伝えいたします。定期面談に限らず、気になることがございましたらいつでもお気軽にご相談ください。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、可能です。月の途中から入塾される場合については、月謝や授業回数については教室までご相談ください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、ございます。塾生であれば、授業の有無にかかわらず、空いた時間にご利用いただけます(閉室時を除きます)。高校生しかいない落ち着いた空間になっており、ブースは個別に仕切られていますので、集中して学習に取り組むことができます。また、先生に質問ができるので、その場で問題を解決することができます。※感染予防対策で密集度をコントロールするため、利用人数の制限や閉鎖を行う場合がございます。各教室にてご確認ください。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、可能です。ナビオでは、「ナビゲーター」と呼ばれる知識豊富な大学受験専門のスタッフが、進路相談や学習プランのアドバイスを行います。塾からご案内する面談以外でも、いつでもお気軽にご相談ください。
塾動画
- 高校生専門塾/大学受験ナビオをご案内!
- 大学受験ナビオは、大学現役合格を目指す高校生専門の学習塾。
高校生が落ち着いて学習できる環境をご用意しています。
一人ひとりの志望校や学習目的、状況に合わせて、個別指導、グループ指導など受講形態を選んで学習できます。
学習プランに基づいて、大学受験専門の教師が指導。
教室で高校生の皆さんをお待ちしています。
塾インタビュー
- 驚異的な合格実績を実現する大学受験ナビオの受験指導とは?
- 全国の高校生がライバルとなる大学入試の競争の厳しさは、高校入試の比ではありません。そんな中、大手進学塾の栄光ゼミナールが運営する大学受験ナビオは、大学受験の指導を専門とし、高い現役合格率を実現しています。今回は溝の口校の赤塚教室長に、生徒一人ひとりに寄り添い志望校合格へ導く大学受験ナビオの受験指導について詳しくお話を伺いました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ西船橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ西船橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒273-0032 千葉県船橋市葛飾町2-336 キュービル4F 最寄駅:JR武蔵野線 西船橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
●ナビオには、生徒とともに歩むナビゲーターがいます |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す