栄光ゼミナール 大学受験ナビオのポイント
- ナビオの授業は「解かるまで」×「出来るまで」
- 大学受験専門塾だからできる「入試対策」
- ナビオなら「定期テスト対策」も完璧
個別もグループも。科目ごとに組み合わせて現役合格をめざそう!
志望校や学習目的に合わせて受講スタイルを選べます。得意科目はグループ授業、苦手科目は個別指導など、組み合わせて効率よく学習ができます。
▼個別指導(講師1人×生徒2人) 
専用の学習プランで課題に取り組めます。学校推薦型・総合型選抜や内部進学を考えている方にもおすすめです。
▼グループ授業
 学力別・志望校別に編成された少人数クラスで、仲間と刺激し合いながら学びます。発言をする機会が多く、主体的に授業に参加できます。 
▼演習個別(講師1人×生徒4人) 
単元別・レベル別の小テストを解き、講師がその場で採点。個別に解説を行い、自分で正答できるまでサポートします。
 
ポイント1. ナビオの授業は「解かるまで」×「出来るまで」 
個別指導は、大学受験専門の講師による生徒一人ひとりに合わせた授業で、はじめて学ぶ単元や苦手な単元を「解かるまで」解説します。実力アップのための問題演習を行い、「出来るまで」対策できます。 
グループ授業は、学力レベル別の少人数クラス。講師との距離が近いので、少しでもわからない点があればすぐに質問して「解かるまで」解説を受けられます。
講師1人に生徒4人までの演習個別では、単元別・レベル別のテストを解き、講師がその場で採点。つまずいた箇所を生徒1人ひとりの理解度に応じて個別に解説し、自分自身の力で正答「出来るまで」サポートします。穴のない基礎学力を完成させたい方におすすめです。
ポイント2. 大学受験専門塾だからできる入試対策 
専門性の高い、合格点を取るための指導が受けられます。志望校の対策ゼミでは、志望校の出題傾向に沿った学習を無駄なく進めることができます。志望理由書の作成や面接対策など、推薦入試の準備もサポートします。  
ポイント3. ナビオなら「定期テスト対策」も完璧 
ナビオでは、個別指導や演習個別などで定期テスト対策に特化した授業を行うことが可能です。さらに無料で参加できる「定期テスト対策会」では、テスト対策の学習計画から質問対応まで一貫してサポートするから安心です。
【頼れる存在「ナビゲーター」】 
大学受験専門「ナビゲーター」による学習アドバイスを授業時間以外で定期的に実施。志望校合格に向け、一人ひとりに最適な学習計画を立て成績向上をめざします。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの冬期講習情報(2025年)
ナビオの冬期講習で、志望校合格に向けてスタート!
| 講習期間 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 申込締切 | 詳細は塾へお問い合わせください。 | 
|---|---|---|---|
| 対象学年 | 高1~3 | ||
栄光ゼミナール 大学受験ナビオのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
期間限定キャンペーン
開校キャンペーン
4月までに大学受験ナビオ千葉校に通いはじめると、通常22,000円(税込)の入塾金が無料となります!さらに、入塾月+翌月の受講料が無料となります。
※2025年12月から2026年4月までに、大学受験ナビオ千葉校に通いはじめた方が対象です。
※冬期講習と春期講習も「対象月」に含まれます(例:12月入塾の場合、12月と冬期講習が対象)。
※復塾キャンペーンとの併用はできません。
※別途、教材費・テスト費が必要となります。
・グループ授業 1講座(70~80分) 受講料無料
※ご希望の講座をいくつでも体験いただけます。
※学年・科目により授業時間が異なります。
※別途教材費が必要です。
・演習個別(講師1人×生徒4人まで) 1講座(80分×3回) 受講料無料
※各月1教科につき1講座、最大3講座まで対象となります。
※別途教材費が必要です。
・個別指導(講師1人×生徒2人) 1講座(80分×3回) 受講料無料
※各月1講座目が無料、2講座目を受講する場合は8,800円(税込)となります。
※使用する教材により別途教材費が必要です。
通常キャンペーン
◆◇◆お友だち紹介キャンペーン◆◇◆
栄光に通っているお友だち・ごきょうだいからの紹介で入塾手続きをされた場合、【入塾いただいた方】と【紹介してくださった塾生の方】に★Amazonギフト券3,000円分プレゼント★
※本キャンペーンは株式会社栄光による提供です。 
本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
※Amazon 、 Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの合格実績
2025年度大学受験合格実績
大学の合格実績
- 
                                        
                                        GMARCH理 2359名
- 
                                        
                                        国公立 353名
- 
                                        
                                        早慶上智 476名
- 
                                        
                                        学校推薦型・総合型選抜/内部進学/その他推薦 1886名
今年も多くのナビオ生が志望校合格を勝ち取りました。
【GMARCH理 2,359名】
明治大学/413名→545名 法政大学/442名→573名など大躍進
・学習院大学 171名
・明治大学 545名
・青山学院大学 231名
・立教大学 357名
・中央大学 307名 ・法政大学 573名
・東京理科大学 175名
【国公立 353名】
・東京大学 4名
・京都大学 1名
・一橋大学 3名
・東京科学大学 8名
・国公立医学部医学科 5名
・北海道大学 10名
・大阪大学 2名
・東北大学 20名
・名古屋大学 2名
・埼玉大学 18名
・千葉大学 15名
・東京都立大学 18名
・お茶の水女子大学 2名
・東京農工大学 10名
・東京学芸大学 14名
・東京外国語大学 12名
・横浜国立大学 15名
・宇都宮大学 7名
・筑波大学 10名
その他、多数合格 
【早慶上智 476名】
・早稲田大学 223名
・慶應義塾大学 137名
・上智大学 116名
【学校推薦型・総合型選抜/内部進学/その他推薦 1,886名】
・国公立
東京大学・東北大学・東京外国語大学・横浜国立大学・筑波大学・千葉大学・東京農工大学・埼玉大学・宇都宮大学・東京都立大学など
・私立
早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学・東京理科大学など
その他、多数合格
※GMARCH理とは、学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政・東京理科大の略。
※合格者数は栄光ゼミナールに在籍されていた方 のみ集計。講習生・テスト生などは一切含まれておりません。 
※その他多数の生徒が合格していますが、文字数の都合により割愛しています。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ千葉校の教室画像
栄光ゼミナール 大学受験ナビオのコース
GMARCH理対策
                 
            
ナビオではGMARCH理の大学入試に特化した複数の講座があります。グループ指導、個別指導、映像指導、いずれの授業形態でも、MARCHの受験対策に最適な学習カリキュラムが整っているので、ご都合に合わせて自由にお選びいただけます。科目によって受講する授業形態を変えることも可能です。
- <対象学年>高1~3
- <科目>1教科から(数学、国語、理科、社会、英語)
早慶上智対策
                 
            
グループ指導、個別指導、映像指導、いずれの授業形態でも、早慶上智対策に最適な学習カリキュラムが整っているので、ご都合に合わせて自由にお選びいただけます。科目によって受講する授業形態を変えることも可能です。
- <対象学年>高1~3
- <科目>1教科から(数学、国語、理科、社会、英語)
国公立大二次対策
                 
            
国公立大学への現役合格を目指すには、共通テスト対策に加え、各大学の二次試験のための記述・論述対策が必要です。ナビオは丁寧な添削指導で答案作成力を鍛えます。
グループ指導、個別指導、映像指導、いずれの授業形態でも、国公立大二次対策に最適な学習カリキュラムが整っているので、ご都合に合わせて自由にお選びいただけます。科目によって受講する授業形態を変えることも可能です。
- <対象学年>高1~3
- <科目>1教科から(数学、国語、理科、社会、英語)
大学推薦入試対策
大学や学部学科によって異なる対策が必要である学校推薦型・総合型選抜対策として、学校の成績向上だけでなく、志願理由書の作成サポートから、面接・小論文対策など、一人ひとりに合わせた指導を行います。
面接対策:本番同様の環境を作るため、普段の授業担当でない講師が、主に面接官として指導を行います。本番で力を発揮できるよう、精神面でもサポートします。
小論文対策:設問や資料の読み解き方・文章構成・効果的な表現方法など丁寧に指導します。テーマは分野を横断して幅広く採用していますが、高3の夏以降は志望校に合わせたテーマ・形式の課題に取り組み、実践的な力を磨きます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・口コミ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ千葉校の評判・口コミはありません。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの他の教室の口コミ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年9月
- 
                            
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        まだ通い始めて間もないので何とも言えませんが、安くはないと思います。月謝だけではなく、冬期講習、春期講習、夏期講習など、どれだけ請求が来るかわからないので、正直怖いです。
高3からは、受けるのもやむを得ないと思いますが、あまり高いと、季節講習は、回収するチャンスと捉えていると思ってしまうでしょうね。
                    
講師 若い講師が多く、みな感じよく親切に教えてくれているそうです。悪いことは今のところ息子から聞いていません。
カリキュラム 受け始めたばかりなのでまだ何とも言えませんが、分厚くないので本人は構えなくてよかったみたいです。
塾の周りの環境 駅すぐにありますが、三叉路の信号なので一度赤になってしまうと渡れるまでがとても長い。雨の日は駅からつながっているホテルを通っていけば近くまで濡れずに行けます。自転車置き場が少ない。
塾内の環境 予備校内は傷がですが、グループ授業は扉を開けていているので、講師の声が小さく聞こえています。掃除が行き届いていて整頓されています。
                                                入塾理由                        自習室がとても充実していた。
大学受験専門なので、小中学生がいないところも良かったそうです。
                    
定期テスト 自習室での勉強途中に、受付に行くと、誰かしらいて何でも聞けるようです。
                                                宿題                        宿題は、毎回出るようです。
多くはなさそうですし、難しいものではありません。
                    
家庭でのサポート 様子がどうだったかなどを聞いたり、食事や好きなお菓子などを買っておいたり、見守ることしかできません。
良いところや要望 自習室の環境が良い。座席数がたくさんあり、使いたいときは使える。
その他気づいたこと、感じたこと まだ日が浅いのでとくにエピソードはありません。信頼してお任せするだけです。
                                                総合評価                        結果が出ていないので何とも言えません。
第一志望の大学に受かれば、高いお金を払ったことも報われます。 
今時点では、いろいろ検討した中で、よさそうだと思ったので入塾しました。
                    
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年8月
- 
                            
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
大学受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        個別演習は月4回の料金なので、回数を、増やして欲しい。
個別料金がもう少し低めの設定だと良い
                    
講師 先生は人によって優越あり。聞き取りにくい講師がいた。基本は満足している。
カリキュラム 柔軟性がある。内容や進度など過去に合わせた対応をしてくれている。
                                                塾の周りの環境                        駅から近い。
また、学校と自宅の通過点だったので、通いやすく交通の便は良かった事もあり、自習室も良く通うことが出来た。
                    
                                                塾内の環境                        自習室は清潔で良かった。
高校生のみで落ち着いて授業や自習室が使用できた。
                    
                                                入塾理由                        個別指導や対応の柔軟性
自習室の環境が清潔で静か。基本、高校生だけなので落ち着いていた。
                    
良いところや要望 塾の方は、個々の対応に柔軟性があり、話しやすい対応で早めの対応をしてくれていた。
総合評価 塾の対応には満足している。コースなど多いのは良い点であるが、分かりにくい事あり。、
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ津田沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
- 
                            
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 第一子の時は別塾映像授業だったが追加追加で値段がかさんでいったが月々なので料金が明確で管理しやすい。
講師 入塾の時、親切に子供の性格やレベルに合ったプランを提案していただきました。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて無理なく授業をすすめてくれる。苦手な分野をサポートしてくれる。
塾の周りの環境 環境はあまり良いとは言えないがコンビニもあり駅も近いので通いやすい。車も少しなら停めることができるので迎えに行っても困ることはない。
塾内の環境 明るく整理されていると思います。自習室の隣とのしきりがしっかりしていて集中できるとのことです。
入塾理由 立地、親戚が通っていたから、小学生の時通っていたから、自習室
宿題 あまり出ていない。無理なく課題をだしていただいてるようです。
                                                家庭でのサポート                        あまり自分から言う子供ではないので
先生に授業のプランを確認したことが1度ありました。
                    
良いところや要望 広すぎず狭すぎずちょうどよい空間だと思います。夏期講習なのでもう少し授業を早目に入れていただけたらありがたいです。(これから言いますが)たぶん言えば要望は聞いていただけると思います。そんな塾です。先生もユーモアがあり子供も行きやすいのだと思います。
総合評価 小学生の時も少し通っていたのでこの評価をさせていただきました。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- はい、対応しています。学校別の対策勉強会など、現在通っている学校に合わせた定期テスト対策指導を実施しております。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- はい、いずれも可能です。教室見学の際は、事前に教室までご連絡ください。個別指導、グループ授業、演習個別、いずれも無料での授業体験が可能です。それぞれに回数の制限がございますので、詳しくは最寄りの教室へお問い合わせください。
- 他の塾のフォローはしてもらえますか。
- はい、可能です。他の塾との兼ね合いでご希望のスケジュールや曜日がございましたら、教室担当へご相談ください。他塾で受験するテストに合わせた対策など、具体的なスケジュールや内容などをご提案いたします。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、保護者面談がございます。お子さまの塾での様子やご家庭での学習状況にもとづき、家庭学習のアドバイスや進路相談、ならびに受験の最新情報などをお伝えいたします。定期面談に限らず、気になることがございましたらいつでもお気軽にご相談ください。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、可能です。月の途中から入塾される場合については、月謝や授業回数については教室までご相談ください。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、ございます。塾生であれば、授業の有無にかかわらず、空いた時間にご利用いただけます(閉室時を除きます)。高校生しかいない落ち着いた空間になっており、ブースは個別に仕切られていますので、集中して学習に取り組むことができます。また、先生に質問ができるので、その場で問題を解決することができます。※感染予防対策で密集度をコントロールするため、利用人数の制限や閉鎖を行う場合がございます。各教室にてご確認ください。
- 通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
- はい、可能です。ナビオでは、「ナビゲーター」と呼ばれる知識豊富な大学受験専門のスタッフが、進路相談や学習プランのアドバイスを行います。塾からご案内する面談以外でも、いつでもお気軽にご相談ください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ千葉校の詳細情報
| 塾、予備校名、教室名 | 栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ千葉校 | 
|---|---|
| 教室画像 |  | 
| 電話番号 | - | 
| 住所 | 〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1-1-13 J’s Bldg. 5F 最寄駅:京成千葉線 京成千葉 | 
| 対象 |  | 
| 授業形式 |  | 
| 特別コース |  | 
| 科目 | 高校生 | 
| 教室長からのメッセージ | ●ナビオには、生徒とともに歩むナビゲーターがいます | 
| 特徴 | 
 | 
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)

 
					 
					

 
												 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													
 
                                     
                                    



 
						 
						










 
			
