東京個別指導学院(ベネッセグループ)用賀教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)用賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.50点
中学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため仕方ないことですが、料金は割り高な感じがします。
講師 年齢の近い講師が教えてくれて、分かりやすかった。定期考査前は他の教科も見てくれた。
カリキュラム 部活スケジュールに合わせて受講でき負担なく通えました。目標設定があったものの、それに向けてのアドバイスがもう少しあると良かったです。
塾の周りの環境 駅の中にありアクセスは抜群です。学校帰りに寄ることができるのでとても助かりました。
塾内の環境 静かで学習しやすい環境でしたが自習室は少なかったです。テストまえは利用できないこともありました。
良いところや要望 面談の連絡が電話でしたが、メールなども活用して連絡できると良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)用賀教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教室長の対応と説明が良い
最高で2対1なので、すぐに聞ける
合う講師の時間があまり無かった
カリキュラム 問題の解き方をきちんと教えてくれた
やりたい所までやる時間が足りなかった
塾内の環境 駅から近くて、教室内は明るくてきれいで清潔
2つに分かれていて、奥の方はすこし狭い
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に見て、他の塾より高めだか、それだけ良い点が多いし、期待できると思う
東京個別指導学院(ベネッセグループ)用賀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だけあって、とても高いと感じました。
春休み夏休み冬休みの講習は、通常の月額の金額をはるかに上回り、びぅくりするような金額でした。
講師 とてもフレンドリーで楽しく通っていました。
他県へ引っ越すため、その県の資料や模試なども準備して下さいました。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあるのでとても良いと思います。
自宅からもとても近く、
交番もすぐ近くにあり、心配はありませんでした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)用賀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、それなりに割高なので、あまりコマ数は増やせませんが、質問などがしやすい所は良い。
講師 個別なので、集団が苦手な場合は良いと思う。
カリキュラム 受験のために通ったが、結局、赤本のところまで進まなかった。自習室があるのは良いと思う。
塾の周りの環境 駅に直結しているビルなので、安心だしコンビニもあるので通いやすいと思う。
塾内の環境 少し狭いように感じましたが、少人数なので、問題はないと思います。
良いところや要望 講師を指定すると行きたい時間に行けない場合があり少し不便を感じました。
その他気づいたこと、感じたこと わかりにくい講師にあたると時間を捨てたようになるので、勘弁してほしいです。あと教室で食事ができないので、不便です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)用賀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱意がとても伝わり雰囲気がよい。まだ、悪い点は見つからない。
カリキュラム 要望をしっかりヒアリングしてしてくれたのがよかった。その要望を長期的な目で見てくれたこと
塾内の環境 ひかりが差し込み、明るく落ち着いている。席数が多く、自習であふれることがなさそう。
その他気づいたこと、感じたこと 講師のやる気が伝わり良い。モチベーションが高い
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)用賀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子どものやる気を高めてくれる。
小さなことでも褒めてくれる。
合わない講師なら、変更してくれるというのも嬉しい
カリキュラム 子どもの学習意欲や理解度を見たあと、個人面談などでカリキュラムを立てていく。
個別だからこそ出来る個別的な指導だとありがたく思う
塾内の環境 白を基調とした壁、机で、清潔感がある。集中しやすい環境だと感じる。
自習室でも先生に声がかけやすい配置になっている
その他気づいたこと、感じたこと 入塾後2ヶ月しか経っていないので、そこまでの評価です。
小学生の時には感じられなかったが、勉強の必要性を感じ努力しているように思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)用賀教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり値段は高かったです!もっと安くしてほしかったなと思います!
講師 とても教え方が良い先生もいました。だが、頭を触ってくる先生がいて私はそれが本当にやで後ろに立たれるのが怖くなり辞めました。
カリキュラム 教材はよかったです!カリキュラムがしっかりたてられててよかった!!
塾の周りの環境 ビルの中にあったので地下にはファミマやスーパーなどがありとても便利でビルをでたら目の前がバス停なので使いやすかったです!
塾内の環境 雨水が天井から垂れてるときがあった!改装的なのをしてから使いやすくなったが自習室が狭くなった!
良いところや要望 場所が良かった!自習室を元に戻してほしかったなと思っていました
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)用賀教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 用賀教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー2F 最寄駅:東急田園都市線 用賀 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 桜新町教室
- 二子玉川教室
- 千歳船橋教室
- 駒沢大学教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 下高井戸教室
- 成城コルティ教室
- 都立大学教室
- 梅ヶ丘教室
- 三軒茶屋教室
- 自由が丘教室
- 学芸大学教室
- 西永福教室
- 狛江教室
- 下北沢教室
- 千歳烏山南口教室
- 千歳烏山教室
- 池尻大橋教室
- 武蔵小山教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 仙川教室
- 中目黒教室
- 笹塚教室
- 方南町教室
- 旗の台教室
- 五反田教室
- 荻窪教室
- 目黒教室
- 久我山教室
- 戸越教室
- 高円寺教室
- 恵比寿教室
- 国領教室
- 下井草教室
- 中野教室
- 調布教室
- 調布北口教室
- 広尾教室
- 中村橋教室
- 大井町教室
- 池上教室
- 麻布十番教室
- 吉祥寺駅前教室
- 東中野教室
- 練馬教室
- 大森教室
- 三田教室
- 光が丘教室
- 上石神井教室
- 石神井公園教室