仙台受験ゼミナール 大富教室
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 - ※集団・個別両コース受講可
 
- 特別コース
 - 
				
- 
											-
									
 
 
- 最寄り駅
 - 仙台市営地下鉄南北線 泉中央
 
- 住所
 - 宮城県黒川郡大和町もみじケ丘2丁目32-1 地図を見る
 
- 総合評価
 - 
				-.--点 (1件)
 
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、仙台受験ゼミナール全体の口コミ点数・件数です
仙台受験ゼミナール大富教室の評判・口コミ
- 前へ
 - 次へ
 
仙台受験ゼミナール大富教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
- 
                            
 - 4.00点
 
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立中学校
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
 
- 通塾頻度
 - 週1日
 
- 1日あたりの授業時間
 - 1~2時間
 
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一2時間で5教科ほぼワンツーマンで指導して貰えたので、料金的にはお得だったかなと思う
講師 時間をかけてじっくり指導して頂き、普段の学習方法や勉強以外の事でも話す事が出来てよかった
カリキュラム 学校の授業内容の復習から応用問題への流れで指導して頂き、基本の学力をしっかり身に付けてもらえた事が良かった。
塾の周りの環境 自宅から離れており、夕方19時から始まるので自家用車での送迎が基本でした。特に冬季は積雪や路面凍結もあるので徒歩や自転車での通塾は難しいと思います。
塾内の環境 教室の中まで入った事がないので詳細についてはわからないですが、特に学習に支障があったという事は聞いていないです
入塾理由 姉が高校受験で以前通塾しており、志望校に合格する事が出来たから
良いところや要望 人数も多くなく、アットホームな雰囲気で学ぶ事が出来ました。お陰様で高校受験も第一志望の学校に合格出来ました。
総合評価 近くにも学習塾はありますが、少人数でじっくり学習出来ると思います。ただし自家用車での送迎は必須かと思います。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
 - 次へ
 
仙台受験ゼミナール大富教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 
				仙台受験ゼミナール 大富教室 | 
|---|---|
電話番号 | 
					- | 
住所 | 
					
						 〒981-3622 宮城県黒川郡大和町もみじケ丘2丁目32-1 最寄駅:仙台市営地下鉄南北線 泉中央  | 
				
対象 | 
				
					 | 
			
授業形式 | 
				
					 | 
			
特別コース | 
				
					 | 
			
					










						
						

















			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。