関西個別指導学院(ベネッセグループ)八戸ノ里教室の評判・口コミ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)山科教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々な融通をきかせていただけるので、やや高めだが納得している。費用効果比については受講開始して間もないため、不明。
講師 こまやかな申し送りがされている。親の要望に沿っていただける。先生が優しいようで、子供のこだわりや要望にも対応いただける。
カリキュラム 受講開始したばかりのため不明。まだ教材は購入しておらず、学校の教材を用いている。受講のメインの科目以外も、ある程度面倒をみていただける。
塾の周りの環境 駅から最も近く、学校から帰宅途中にも立ち寄りやすい。自宅から最も近いので便利。
塾内の環境 周辺環境はよい。自習スペースも十分にあるとのお話で、利用させたいと考えている。
良いところや要望 自宅で全く勉強しないため、学習の遅れを取り戻すことと、勉強の習慣づけを目的に入塾したが、教室長の先生はよく理解していただき、相談にのっていただけている。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)千里中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこんなものかと。
定期テスト前に無料で何回か受講出来るのは魅力的。
講師 まだ3回しか通ってないのでわかりませんが、今のところどの先生もわかりやすいようです。
カリキュラム 夏期講習では宿題をしつつ教えてもらい、今後は塾が推めるテキストで英語文法を再確認してくれるそうです。
塾の周りの環境 千里中央なので人通り多く遅くなっても安心だと思いました。コンビニや飲食店もあり最後の授業でもお腹を満たしてから行くことも可能です。
塾内の環境 長机などではなく、個別なので良さそう。
空調がビル一括らしく寒かったり暑かったりするそうです。
良いところや要望 先生の希望を聞いてくれるし、どうしても嫌な先生も伝える機会がある(アンケート)のはとても安心出来る。
当日でも開始前なら振替が出来る。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)武庫之荘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高めな印象ですが、いろいろ細やかにご指導いただけるので致し方がないと思います。
講師 親しみやすくとても親身に教えて頂いたようです。
カリキュラム カウンセリングをしっかりしていただけて、子どもに合った勉強のスケジューリングを細かく柔軟にしていただけるような印象です。
塾の周りの環境 自転車での通塾になりますが、駐輪場がなくとても不便です なんとか駐輪場を確保していただけたらと思います。
駅のすぐ近くですが少し暗い印象です。
塾内の環境 教室はとても狭く、自習室?席?は他の生徒さんを指導中の隣の席が自習室、と呼ばれるコーナーで驚きました。
良いところや要望 とても親身になって指導頂けました。
要望は、駐輪場を確保して頂きたいです。
あと、自習室をもう少し充実したものにしていただけるとありがたいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他のところと比較しても特に高い安いはないと思う。安い所はあるとおもいますが。
講師 はっきりしゃべり、丁寧に説明をしてくださいました。
悪かったところは今の所は特にありません。
カリキュラム 時間割りの調整がしやすそうで急な用事などにも対応していただける。
塾の周りの環境 駅チカで人通りが多いいので暗い時間対でもまだ安心。
駐輪場代が実費なのは何とかしてほしい
塾内の環境 セパレートされており勉強に集中しやすいと思う。4かいなので車などの音も静か。
良いところや要望 きれいな集中しやすい環境です。 出来ましたら駐輪場代を何とかしてほしい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)泉ケ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めですが、駅近で自習室もあるので便利です。もう少しやすくなると嬉しいです。
講師 何名か先生を体験させて頂き子供と合う先生を決めてくれるのがいいと思いました。
カリキュラム 自習室などが便利だと思いました。教材は薦めて頂いたものを自分で買いに行ったり塾で注文したりする様です。
塾の周りの環境 駅近のビルで、他にも学習塾がたくさん入っているので、安心感はあります。
塾内の環境 静かで集中出来る環境で子供も自習に積極的に行っている。たくさんの子供が自習している。
良いところや要望 駅近で自習室があり便利です。料金がやや高めなのと、個別の先生から大学の受験勉強に対するアドバイスなどは少なめな感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 自習内容を、自分で考えるのが難しいのか毎日何をしようか悩んでいます。慣れるまで大変そうです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-246
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3なので高いのは仕方ないとは思うけど、夏期講習の追加料金がかなりかかった。
講師 まだ入塾したばかりで、講師の先生のことはよくわかりませんが、入塾説明をしてくれた塾長の先生はすごく感じがよかったです。
カリキュラム 教材は必要最低限の購入でよかったので、いいと思います。一人一人に合ったカリキュラムを組み立ててくれるのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので、夜に通塾する場合でも安心できるように思います。
塾内の環境 きれいに整理整頓されてて、とても静かで集中しやすい環境だと思います。
良いところや要望 この日までにここまでやろうという目安をわかりやすく提示してくれるので、目標がたてやすい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)阪急茨木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、多少高額であるが、自習室が自由に使用できる。
講師 みなさん礼儀正しく感じがよい。講師のかたを教科ごとに決めることができることがよい。
カリキュラム 教材のレベルが複数ある。希望に合った日時で授業を受けることができる。
塾の周りの環境 少し離れているが、駐輪場がある。駅前なので、人通りがあるので帰宅時も不安が少ない。
塾内の環境 塾内はとても明るく、整理整頓されており、駅前だが周りの音は気にならず、静か。
良いところや要望 まだ入塾してまもないので、詳細は不明。こどもに合っているといいと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)住道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中々の授業料ですが、結果が出れば良いと思います。まだ、入学して間もないので半年ほど様子を見たいと思います。
講師 最低基準からでも遅くなく、頑張ろうと子供のやる気を出させてくれる様な説明をしてくれました。
カリキュラム 土曜日・日曜日も朝から塾が開いている。学校の提出課題から一緒にやりましょう、その間は余計な教材は購入しなくても良いとの事。
塾の周りの環境 駅が近いので、交通&治安が気がかり。時間が遅いと帰りが心配なのが、夜は良い人ばかりでは無いのとコロナの事ですね。
塾内の環境 まだ、解らないですが、見た感じ綺麗で清潔があり、先生の制服も統一されているので、生徒と先生の区別がつきやすい。
良いところや要望 金額がもうもう少し安ければ・・・。駅の近くなので色々な塾が密集しているのですが、選択に間違いが無かったと思いたいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)今福鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と言うこともあり、ある程度は予測していた金額ではある。
講師 若い講師なので、子どもも相談しやすい環境にある。
今後共、よろしくお願いします。
カリキュラム 子どもの学校の予定に合わせて、授業時間を選ぶことができ、また、振替もスムーズに対応してくださる。
塾の周りの環境 駅前なので、明るい。
駐輪場も確保されており、管理体制も整っている。
塾内の環境 自習室も広く、プライバシーも守られている。
悪かった点は特に無し。
良いところや要望 説明等がわかりやすい講師を、こどもが選べるので、その点がとても良かった。
今後、成績が伸びることを期待しています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)泉ケ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですのでやむなしだと思います。ほんとは安いに越したことはありませんが、本人の希望が個別だったのでやむなしです。
講師 性格にあうように事前に確認をして対応してくれました。本人のレベルを確認してから対応してくれました。
カリキュラム ネット申し込みなので、荷物もなく良かった。
本人に合わせてカリキュラムを立ててくれました。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離でした。人通りも多く夜道も安心できます。塾が周りにあるので、刺激になります。
塾内の環境 集中できます。遮りもありますが、皆が勉強する姿が見えますので、刺激になるし、自由に行ききしやすいと行ってましま。
良いところや要望 褒めて子供の心をつかんでくれました。
話も上手で好感がもて、子供も嬉しそうで、他の個別の見学をやめていましま。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-246
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)JR茨木駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別指導なので割高感があったのは事実です。子供が通い続けれる方を優先しました。
講師 個別指導なので、丁寧に教えて貰えたと言っていました。個別指導はその分、塾より高めですが。
カリキュラム 勉強については、どちらかと言うと受け身な性格でしたが、この塾には通い続けましたので合ってたと思います
塾の周りの環境 帰りの夜道は不安のため、妻が迎えに行ける時は行っていたようです。
塾内の環境 特に不平不満は言ってなかったので、問題無かったのだと思います
良いところや要望 個別はやはり個々の状態/能力に応じて対応して貰えるのが助かります
関西個別指導学院(ベネッセグループ)川西能勢口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金がないのは、よかったが、他の塾の料金はしらないからわからないけど、高いようにかんじた。
講師 わかりやすい教え方だったけど、講師が変わったりするので、やり方が少し変わったりするから、それがいい時もありましたが、戸惑う事もありました。
カリキュラム 教材は、なるべく書店で買えたり、もともと使っているのを利用できたのはよかったです。
塾の周りの環境 近くで、歩いて行けるところにあったのでよかったです。途中に、書店もあったので、書店に寄れるところもよかったです。
塾内の環境 人が多いけど、しきりがあるから、個室みたいに勉強できのはよかった。周りの声は少し聴こえてくるから、気になる時があった。
良いところや要望 塾をやすんだときは、他の日に変更できるのはよかった。途中から入学しても、入学金がいらないのはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師をなるべく同じ人で統一してくれると、色々相談もしやすいと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)金剛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みに合宿みたいな集中講座があり、地区の中心校で行われるので、塾の費用に交通費がプラスされる。
講師 子ども自身がある程度信頼している先生がいる。個別なので、融通がききづらい面はある。駅から近いのは、電車で通学している高校生からすると、とても便利。
カリキュラム 決まった教材ではなく、プリントが中心なので大学受験に関して不安がある。
塾の周りの環境 駅から近い場所なので、電車を利用して通学している高校生にとって、とても便利。
塾内の環境 個別なので、先生が一人の生徒に対して集中して教えてもらうことができる。
良いところや要望 大学受験も視野に入れて通塾しているので受験情報や模擬試験もカリキュラムに組み込んでほしい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別(1対2)だから仕方ないかと思いますが高いかなと思いました。
講師 年齢も近く親しみやすかった。
気が合わないと交代もしてもらえたので精神的不安は無かった。
カリキュラム 本人の学力に合わせた無理の無い量だった。
講習もこちらスケジュールで組み合わせが出来て休んだ場合に振替出来るのが良かった。
塾の周りの環境 駅近くで塾までの道のりも人通りのある所だったので一人で通わせるのに不安はなかった。
塾内の環境 ワンフロアであったが仕切りもされてて声は聞こえるが騒がしい感じではなかった。
整理整頓されてて清潔感もあった。
良いところや要望 立地も良く先生方も丁寧な方が多く急な振替対応にも応じてもらえて我が家には合っていました。
学期ごとに講師の方と3者面談を設けて頂いていますが対面か電話の選択があるのは良いと思いました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学進学費用がかかる上に、月々の費用がかかることで、家計を圧迫していると感じます。また、季節の講習がどうしても増えるので、困惑しています。
講師 分からない問題点を分かりやすく解説してもらえるのと、志望校に向けての取り組み方もアドバイスしてもらえるから。
カリキュラム カリキュラム、教材共に提案される感じで妥当ではないかと思います。
季節講習については、まだ何とも言えません。
塾の周りの環境 学校の帰り道に立地していて、かつ、自宅からも自転車で通えるところが良いと判断しました。
塾内の環境 駅前の割には騒音もなく、部屋の様子も整理されている環境なので、良いと思いました。
良いところや要望 定期的な面談があり、学習の進捗状況を伝えていただけるのはありがたいですが、本人に学習の意欲が薄いので、意味があるのか疑問です。親の方がいつも冷や汗をかいています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がころころ変わるので、正直、不安です。方針も変わるか、引き継ぎされているのか。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-246
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と多少の比較はしましたが、とりわけ高いということはなかったと思う
講師 年齢が近く自分の実体験も踏まえて指導していただいたのはよかったが、近い分、もう一歩踏み込んでの指導はなかったように思う
カリキュラム 個人の進度に応じて学期ごとに目標をたててくださったのはよかった
塾の周りの環境 駅前のビルに入ってる塾だったので人目は常にあってよかったと思う
塾内の環境 駅前のビルに入ってるのはよかったが、1フロア全部借り上げてるわけではなかったので、自習スペースは狭いと感じました
良いところや要望 自習スペースをもう少しきっちり個室化して欲しいと思っていました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、かなりお高いです!
講師 講師が、少し振替等で担当が変わったりした
カリキュラム 子ども個人に合った教材を与えてもらってた。後、講師手作りのプリント等もあった
塾の周りの環境 駅ビルに入っており、人通りがあるわりにビルの中でとても静かに学習できた
塾内の環境 個別であるため、綺麗な環境でしたが、テスト前等の期間は自習室が足りてない様でした。
良いところや要望 個別なので、個人に合わせたレベル・カリキュラムで進められます。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく、お高い!この部分さえクリア出来るのであれば、場所時間等申し分ないです
関西個別指導学院(ベネッセグループ)西神中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果を考慮した場合、妥当な受講料金であったとおもわれる。
講師 年齢の近い講師であったことから、先輩後輩関係のような自由闊達な関係性を構築できた
カリキュラム 受験前のカリキュラムに多少の不満を感じたが、本人にはマッチしていたようである
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であったことから通学面では問題なかったが、遊興施設が近辺にあったことから誘惑も多かった
塾内の環境 教室の規模が小さかったことと駅の近辺であったことから雑音等が多かった
良いところや要望 受講者本人は気に入っていたことから、問題なく通学していたことがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策としてのカリキュラムが主となっていたことから、真の意味での学力向上が図れたどうかはわからない。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一度に高額を支払うことはないがひとコマあたりは安いわけではない。
講師 本人と合う講師を選べるのがよい、年も近くリアルな話を聞けるが、その講師が急に辞めるかもしれないのは困る
カリキュラム 市販されている教材を使用するため、教材費はたかくないし、、最初にこれだけ購入する必要がある、などもなく、無駄がない
塾の周りの環境 駅前のショッピングセンターに入っており便利。
スーパーもフードコートもあるから、長時間行くときも助かる
塾内の環境 自習室が少し離れた場所になるのがちょっと残念
先生の目が届いているか不安
良いところや要望 無理にレベルの高い目標を掲げるのではなく、本人の意向をよく理解しそれに添った指導をしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 振替もできるし色々なことにフレキシブルに対応してもらえるのが良い
関西個別指導学院(ベネッセグループ)甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うが、個別なのでやはり高い気がする。夏期講習なども負担が大きいのでコマ数を考えてしまう。
講師 こちらの要望はある程度聞いてもらえる。相談しながら方向性を考えていけるさ
カリキュラム 特別に凄いと思うカリキュラムや教材もないがコツコツと基礎固めな感じがする。
塾の周りの環境 甲子園駅から徒歩5分ほどで人通りも比較的多いので安心感がありショッピングセンターなので飲食店もある。
塾内の環境 個別なのでごちゃごちゃはしていない。時間があれば早めに行って自習できる。
良いところや要望 ただ先日、塾長、副塾長が異動で代わったが事前のあいさつや連絡もなかった。言えない理由があったかもしれないが不信感が募った。
その他気づいたこと、感じたこと いきなり塾長等が代わりあいさつもなく、本当に塾として真剣に向き合ってくれているのか疑問に感じた。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-246
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)八戸ノ里教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
関西個別指導学院(ベネッセグループ) 八戸ノ里教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-246(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒577-0803 大阪府東大阪市下小阪2-14-16 天正八戸ノ里ビル4F 最寄駅:近鉄奈良線 八戸ノ里 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、学習カウンセリングを実施し、1人ひとりの学習目的や目標を実現するために個別の計画・授業・家庭学習サポートを行っています。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-246
毎日9:00~24:00(土日祝日含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。