中萬学院中田スクールの評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
中萬学院中田スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べ、夏期講習を体験してすぐに入塾しないと、費用がやすくならないから。だが、費用が通常より安くなる制度は素晴らしいと思ったから。
講師 塾内でのクラス替え模試などがなく、全体的に模試が少ない。だが、授業は面白いエピソードも交えていて良い。
カリキュラム 数学は進みが遅くかった。同じところ何回も復習して意味があるのかと思ったが、数学が苦手な人は良いペースだ。
塾の周りの環境 中田スクールと書いているのに、最寄り駅が踊場駅なことが、わかりづらい。夜遅いが安心して帰れるから、治安が良いと言えるだろう。だが、塾の前のT字路が危ない。
塾内の環境 周りの騒音がうるさくて、自習室でもあまり集中できなかった。だが、トイレなどももちろん教室もきれいである。
入塾理由 友だちに誘われて体験してみたら面白そうな授業で楽しめると思ったから。楽しめると勉強が好きになると思ったから。
良いところや要望 クラスを増やしてほしい。模試を増やしてほしい。
そして、仲間での競争心も芽生えさせ、もっと塾生徒のやる気が溢れ出ると思う。
総合評価 授業はおもしろく、個人個人を見てくれるので良かった。たが、騒音や体験期間が短いのは辛い。模試も増やしてほしい。
中萬学院中田スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ料金が高くなってくる前にすぐやめてしまった。講習などをとると上がっていったんだと思う。
講師 やめたいと子どもが言ったとき親身になってくれた。面談も話しやすくいい印象だった。
塾の周りの環境 駅くら近いが、駐輪場がちょっと乱雑に感じることもあった。とくに誘惑されるような店もないのでそれは安心
入塾理由 近所にあり、通いやすかった。合格実績もほどよく、我が子に向いていると思った。
良いところや要望 近所の子達が多いので、友達がいすぎるとふざける要因にもなる。考え方によっては切磋琢磨し合える仲間になる。
中萬学院中田スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高くも安くも無いと思います。
これから、夏期講習などが入ってきた時にどのぐらいかかるのかは多少不安はあります
講師 とても親身になって相談にものっていただき、教え方も上手だと思いました。
今のところ、悪い点は見当たらないです。
カリキュラム 算数、国語をメインに授業が組まれているので特に不満はないです。
英語に関しては、良くも悪くもないです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので治安も悪くなく安心して通わせる事が出来ます。
悪い点は、特にないです。
塾内の環境 塾内は自習室もあり集中出来る環境だと思います。
大通りに面してはいますが、雑音などは気にならないと思います
良いところや要望 塾に行ったり、補習を行ったりするとポイントがもらえて、子供の塾に行きたいというモチベーションにもなって面白い制度だと思います
中萬学院中田スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業料に加え、季節の講習はほぼ必須のような空気で、値段も安くない。
講師 生徒のモチベーションを上げるのが上手。プライベートの話しも交えて、コミュニケーションが取れている。
カリキュラム 夏期、冬季の集中講座のカリキュラム・教材等、現状にマッチして取り組み易かった。
塾の周りの環境 市営地下鉄踊場駅直ぐ近く、幹線道路沿いに有り、治安も通学も安心。
塾内の環境 クラスはしっかりと仕切られており、雑音等も軽微でした。自習室も良い環境。
良いところや要望 もっと、保護者との面談を多くして、細かな目標設定や志望校の確認など、家庭ももっと巻き込んで欲しい。
中萬学院中田スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学の先生は以前通っていたところよりもわかりやすいようです。
塾長先生も親身になってくれそうな期待がありました。
カリキュラム 春期講習はほぼ毎日でしたが、時間帯が選べました、部活や予定に柔軟に対応できて助かりました。
春期講習以降は平日三回ですが、無理なく通えているようです。
塾内の環境 おおどおりに面していて、自転車でも通いやすいです。
人数は以前通っていた大手の塾より多くなく、わからないところは先生にも聞きやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで成果はわかりませんが、先生は身近な感じがします。
受験に関する面談や情報を今後期待したいです。
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
中萬学院中田スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
中萬学院 中田スクール |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒245-0014 神奈川県横浜市泉区中田南1-15-51 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 踊場 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
当塾の特徴 |
小4生から小6生対象の初等部と中学生対象の中等部の2コースを設置。難度の高い進学重点校合格を目指し、確かな学力と自信を小学生からしっかり身につけることができます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す
神奈川県にある中萬学院の教室を探す
- 戸塚スクール
- 緑園都市スクール
- 上永谷スクール
- 本郷台スクール
- 二俣川スクール
- 三ツ境スクール
- 上大岡スクール
- 港南台スクール
- 藤沢スクール
- 鶴ヶ峰スクール
- 洋光台スクール
- 保土ヶ谷スクール
- 根岸スクール
- 辻堂スクール
- 山手スクール
- 能見台スクール
- 金沢文庫スクール
- 海老名スクール
- 本牧スクール
- 逗子スクール
- 愛甲石田スクール
- 茅ヶ崎スクール
- 仲町台スクール
- 相模大野スクール
- 伊勢原スクール
- 菊名スクール
- 平塚中原スクール
- 平塚スクール
- 平塚南スクール
- 平塚旭スクール
- 淵野辺スクール
- 大磯スクール
- 川崎東口スクール
- 北久里浜スクール
- 秦野スクール
- 久里浜スクール
- 大雄山スクール
- 小田原スクール