クオード 姉崎校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 最寄り駅
- JR内房線 姉ケ崎
- 住所
- 千葉県市原市姉崎524-3 クオードビル 地図を見る
- 総合評価
-
3.61 点 (69件)
※上記は、クオード全体の口コミ点数・件数です
クオード姉崎校の評判・口コミ
クオード姉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれだけ整っていれば、仕方がない料金かもしれませんが、よその塾よりははるかに高いです。
講師 中学受験、大学受験とありますが、一番は高校受験に力を入れています。また、上位のクラスで上位校を狙うなら良 い塾ですが、下のクラスのフォローはないです。ついていくにも、ついていけません。
カリキュラム 学校の勉強はできているのが前提で、応用問題が多いです。キツイ子はキツイです。
塾の周りの環境 立地は駅前で近くに交番、コンビニなどあり抜群です。心配はないです。
塾内の環境 教室、自習室、休憩所など、全てに配慮されています。環境はいいです。
良いところや要望 立地、講師、授業内容、学習環境、建物の耐震性など全く非の打ち所はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 年々生徒が増えているせいか、教室の机と机の間が狭いです。中学生には厳しいかな。
クオード姉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それに見合う結果が目にみえて表れれば文句もないが、そうでなければどれも満足出来ません。子どもとは合わなかったみたいです。
講師 学校の延長のような感じで緊張感もなく、子どもには合わなかったみたいだ。
カリキュラム クラスごとの指導で標準的で、苦手なところを重点的にやるとかは当てはまらない。
塾の周りの環境 駅前で徒歩で通ってました。特に問題はありませんでした。電車を利用して通ってくる子もいました。
良いところや要望 ある程度、基礎ができている子にはとても良いかと思われます。授業は面白いとのことです。
クオード姉崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科教えてくださって、この料金はお得だと思います。中学生になると、それなりに上がるようですが。
講師 途中で変わった先生が、クラスのレベルに合ってない指導をするらしく、「つまらない」とヤル気をなくしていました。小学生の英語は重要なので、引き継ぎなどキッチリやってほしかったです。その他の教科はとても楽しいようです。
塾の周りの環境 駅に近いので、電車を利用させるときも安心でした。また、階下がコンビニなのも便利です。駐車場がないのだけ、不便かな。
良いところや要望 子供のモチベーションを上げる工夫を色々されていて、いつも楽しそうです。親との面談などもしてくださるので、不安が解消されました。
その他気づいたこと、感じたこと 「質問はいつでも受け付けています」とは言うものの、授業前は時間がなく、授業後は次の授業がありなかなか質問のタイミングが難しいようです。登塾時間を早めたこともあったのですが、それでも質問待ちの行列が出来ており、結局質問できなかったようです。
クオード姉崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
クオード 姉崎校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒299-0111 千葉県市原市姉崎524-3 クオードビル 最寄駅:JR内房線 姉ケ崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。