クオード
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.60 点 (56件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
クオード姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高いかなと思います。夏期講習や冬季講習のお金が高いです。ですが、目標の高校を目指したいのであれば、投資しても良い金額だと思います。
講師 質問に的確に答えてくれる他、苦手な所の勉強の仕方などを相談に乗ってくれたから。
カリキュラム 各教科基礎から応用まで載っているものを用意してくれ、受験前に達成できるだけの教材を用意してくれます。
塾の周りの環境 バスが近くにあり、駅にもとても近いことから交通の便において便利です。駅から徒歩1分かからないところも魅力です。
塾内の環境 自習室があり、とても静かな環境です。ほかの生徒も自習しているので、意欲が高まります。
良いところや要望 自分たちが行きたい高校、成績に合わせたクラス編成、授業形式で進めるところが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと コロナのこともあって、感染を危惧する方にも、zoomでのさ参加できるところも良かった点です。
クオードおゆみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾に通っていないので、分かりませんが高いと思いました。その分しっかりしてくれます。
講師 若い先生もいますし、50代ぐらいの先生もいます。平均は他の塾より低いと思います。チューターさんや事務の方が優しいのでそれで通った人も多いようです。
先生の中でもウザイ先生はいます。私の場合1人でしたが。
カリキュラム とても詳しくやってくれます。その代わりお値段がとても高いです。本気でやりたい人にはいいと思いますが甘い考えでやる人は、親が可哀想なのでやめましょう。
塾の周りの環境 電車は、京王線しかなく高いです。治安はあまり良くないとも言えるし、良いとも言えます。基本大丈夫だと思ってもらって大丈夫です。
塾内の環境 教室は学校かと思うくらい沢山あります。広いし、綺麗です
良いところや要望 出席メールや授業報告メールが出るので親御さんは安心だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室は充実していていいのですが、机の間隔が狭いので少し不便です。
クオード姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講習や冬期講習が別料金。5教科で、授業の質もいいので安いほうだと思う。立地もいいのでいいと思う。
受験に関する資料を入塾時に購入。
講師 気軽に相談でき、教え方も上手だった。
簡単な授業や難しめな授業もあったが、質問すると誰にでもわかりやすく説明してくれる。
カリキュラム 季節講習は、日にちも多いので満足。
教材も生徒に合わせていると思う。
テストが定期的にある。
塾の周りの環境 駅からとても近く、ビルの1階にはコンビニも入っているので、自習室を長時間使ったりするときはとても便利。
塾内の環境 とても綺麗で自習室は、比較的静か。だが、駅が近いことから電車が通る音が大きい
良いところや要望 子供が塾に入ったら、メールでお知らせがくるのでとてもたすかっていた。当時は、リモート授業だったが、とても聞き取りやすくてよかった。
クオード姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は少し高めだとおもいます。しかしながら講義数が多いため妥当なのではないかとおもいます
講師 集団塾ではあるが個別に指導が受けられる
担当講師が途中で人事異動があったことが少し残念でした
カリキュラム 教材はレベル別に別れており、自分に適した勉強ができました
苦手分野に特化した集中講義があると更に良いと感じました
塾の周りの環境 駅前で夜の飲食店もあり、少し治安に不安があります 特に終わる時間が遅いのでその点はマイナスです
塾内の環境 綺麗なラウンジがあり、良い環境だとおもいます。特に整備には問題はないと思います
良いところや要望 コロナの影響でオンライン授業も始まりましたがまだ試行錯誤の段階でした
今後はオンライン授業をもっとブラッシュアップしてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 志望校の選定に関して第2希望、
滑り止めがどこがよいかなどの相談も行っていただきたいです
クオード姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 講習時期は通常の授業料にプラスして講習会費がかかるので、負担が大きくなる
講師 年に数回個人面談を実施するなど、きめ細やかなフォローをしてくれる
カリキュラム 講習、テストなど定期的に開催され、レベルアップすることができる
塾の周りの環境 駅前で下にコンビニもあり、近くに交番もあるので、安心できる。
塾内の環境 自習室も完備されており、講習の空き時間などを活用して自習できる
良いところや要望 受験生には合宿なども開催されて、全体として意識を高めてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 定期的にチェックテストが実施され、フォローの時間も確保されている
クオード木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 一般的なじゅくと同じぐらいだから良い
講師 コミュニティが取りやすくて、優しくて接しやすいからいいとおもう
カリキュラム 悪いところは特にないけど、強いて言うならたまにやすみがおおい
塾の周りの環境 駅から少し遠いから近かったら塾生も増えると思うから移転して欲しい
塾内の環境 パソコンの作業が多いから自分のペースに出来るからいいとおもう
良いところや要望 自販機の数をもっともっと増やして欲しいです!先生ももっと優しく!
その他気づいたこと、感じたこと とくに不便はないから困ってない、これからもつづけてほしいとおもう
クオード木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比較したが、授業の内容等考慮すると飛び抜けて高い訳では無いと思う。
講師 皆さんプロ意識を持っていると感じた。
カリキュラム 授業内容、教材共に良かった。授業の進め方はやや速いようだが解らない所はしっかりとフォローしてくれた。
塾の周りの環境 周辺に駐車場が無く送迎で困る事が有った。特に天気の悪い日は塾の前が渋滞していた。
塾内の環境 教室内や自習室などは、きれいに使われており勉強に集中出来ると思う。
良いところや要望 進路に悩んだ時、学校とは違う立場での相談ができたのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと クオードでは成績を上げることだけではなく、忍耐力や人間性の大切さも教えていただけた。
クオード木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 学習意欲、習慣づけ
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 内容と立地で仕方ないとは思うが高すぎた。また長期休みの講座も強制の為、かなり費用がかかった。
講師 講師の教え方は上手くて、子供も楽しんで出来たが、値段が高すぎた。また地域的に親の車での送り迎えが必須だが駐車場もなく、いつも周辺が混雑し取り締まりを受ける車もいた。
カリキュラム 学力でクラス分けをするのは必然なのだが、露骨なので苦手な子供には酷だろうなと思った。
塾の周りの環境 駐車場がなく常に送り迎えの時間帯は混雑しており、危険だった。
塾内の環境 駅前のビルなので狭い感じがした。自習室ももっと広くてよいと思った
良いところや要望 連絡はきちんと取れるので安心でしたが、今時にならいアプリやLINEでの連絡が出来ると良かった
その他気づいたこと、感じたこと オプションの英語のクラスは安価で内容も良く、講師も良かった。
クオードちはら台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は英語と算数で他の所と比べたら安いと思います。小学3年生では内容的には遊びのレベルでしたが。
講師 まだ3年生というのもかり先生が優しく指導してくださり楽しく学べる感じがしました
カリキュラム 小学3年生だからか計算問題が多く、特に難しい文章問題などはやらなかったので残念
塾の周りの環境 ちはら台駅から近くバスで通う人や近隣の方は便利です。道路の見通しもいいので治安もいいです
塾内の環境 ビルも新しく綺麗で、自分の上履きに履き替えるので衛生的です。
良いところや要望 ビルが綺麗で環境も抜群です。ずっと通いたかったのですが転校の関係で辞めてしまい残念です
その他気づいたこと、感じたこと 車で通うのは駐車場がないので回遊魚のように子供が塾から出てくるのを待たないといけなく大変です。
クオードちはら台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏期講習などの費用は追加負担になるので、インクルードして欲しい。
講師 なかなか成績が改善されません。エピソードもとくにありません。
カリキュラム 先生には学校のカリキュラム通りにしっかり指導をお願いしたかったです。
塾の周りの環境 遅い時間になると送り迎えが必要になるので、家から徒歩で通える所を検討してます。
塾内の環境 本当に能率が上がっているか疑問に思ってます。もう少し個々の指導が必要だと思います。
良いところや要望 出退時のメール通知があるので助かります。携帯を持ってないので、電話を借りれるサービスがあると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の評価はどうなっているかが不明です。より個別指導や親との面談があるといいと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。