東進衛星予備校 市原姉ヶ崎校
- 対象学年
-
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR内房線 姉ケ崎
- 住所
- 千葉県市原市姉崎東3-1-1 地図を見る
- 総合評価
-
3.37 点 (3,164件)
※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数・件数です
東進衛星予備校市原姉ヶ崎校の授業料・料金
- 高校1年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校2年生の料金
- 約77,000円/年~
- 高校3年生の料金
- 約77,000円/年~
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2023年05月塾ナビ調査)
【備考】
・記載の金額は通期講座1講座を単科受講した際にかかる料金です。
・授業料総額は1講座あたりの金額に受講講座数を乗じた金額になります(単科受講の場合)。
・上記金額の他に入学金、担当指導費、模試費等が必要になります。
東進衛星予備校の評判・口コミ
東進衛星予備校市原姉ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べた場合、こんなもんだとは思うが、絶対額は非常に高いと思う
カリキュラム 学校の速いペースに対し、それ以上のペースで進捗をしており、説明もわかりやすい模様。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあり、また、自宅と高校の中間地点にもあるので無理なく通うことが出来る。また、近所は誘惑のあるような建物もなく、環境もいい。
塾内の環境 自習するスペースがそれなりにあって便利だが、予約した後に無断でキャンセルするとペナルティがある
入塾理由 学校の授業の説明が速度が速いうえに丁寧でないので、そのペースについていけるように塾に通っている
定期テスト 定期テスト対策は基本していない。大学受験に向けた勉強を実施するだけなので。
良いところや要望 ペースが速いので、ついていける人にはいいと思う。ただ、どの程度自分で頑張ればいいのかが分かりづらい
総合評価 授業はまあまあだと思うが、とにかく値段が高めであり、その価値があるのかはこれからわかる。
東進衛星予備校市原姉ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾した時、全体ぬカリキュラム分の費用を一括払いする必要があり驚いた。
講師 自分の経験からアドバイスしてもらい、レベルを上手く上げてもらった
カリキュラム 教材が見やすく分かりやすくまとめられており、助かった。また、衛生方式なので時間の自由度があり良い
塾の周りの環境 子供の通学の電車の路線の途中駅から徒歩3分以内で便利だった。電車が止まった時でも自宅から車で迎えに行くことが出来た
塾内の環境 間仕切りがされていてコロナ禍でも安心だった。騒音対策も充分だった
入塾理由 弱い部分をきちんと分析して対応いただけるので、効率的な勉強が出来るため
宿題 難易度は高かったか量はもう少しあっても良いと思います。教科別にメリハリをつけた対応でも一番かも
総合評価 強み弱みをきちんと分析して、伸ばす部分はちゃんと伸びた。弱みはなんとか標準まで挽回できた
東進衛星予備校市原姉ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多くの授業を取らせようとする分、金額が高くなる場合が多い。特に3年次は様々な対策演習を組まされかねない。
講師 中等部からの繋がりが存在しているため、馴染み深かった。授業自体は有名な講師が担当し、わかりやすい。
カリキュラム 普通の東進と同じような仕組みであるが、グループミーティングは存在しない。
塾の周りの環境 駅近であるため非常に通いやすく、内房線を利用する生徒は利用しやすかった。
塾内の環境 駅の真横にあるため時々電車が通り過ぎる音がするが、校舎は比較的綺麗で勉強しやすい。しかし稀に硫黄臭がすることがある。
良いところや要望 模試の準備がスムーズでない時があるが、基本親身に相談に乗ってくれるので良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 人数が多いため席を事前に予約していないとブースに座れないことが多いため注意が必要。
東進衛星予備校市原姉ヶ崎校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校 市原姉ヶ崎校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒299-0111 千葉県市原市姉崎東3-1-1 最寄駅:JR内房線 姉ケ崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
姉ケ崎駅の周辺の集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.57点 (785件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。