駿台予備学校池袋校の評判・口コミ
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業内容にしてはかなりお得だと思う。模試もWebで申し込めば無料などサービスはいいと思います
講師 講師によりばらつきがある数学はいい化学や英語は先生の魅力度により理解度も変わる
カリキュラム 無料の模試があるわからないところを後で教えてくれるクラス移動を申し出るとレベルテストを受けられる
塾の周りの環境 交通手段はまあいい駅近と言えば近いただアーケードがないので高校生は部活後は大荷物を持って歩くのが辛い。大雨の時は濡れながら行くのがやや不満
塾内の環境 高校生は部活後に行くのでお腹が空いている。軽く食べることができるラウンジが欲しい
良いところや要望 全てはネットで申し込む近代的なシステムがいいと思う。事務の人件費を削減している分講師人に払っているのでしょうか
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時はオンデマンドWeb事業を受けることができるのがいいと思う
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはないと思う。しかし、教育の質、環境からすると仕方がないと思う。
講師 レベルが高いので、勉強の意欲が高くなる。また、教材もいいと思う
カリキュラム 教材難しいが、いい。講師の教え方、アドバイス等適格だと思う。
塾の周りの環境 都心なのでやや心配したが、今のところ問題なく通っている。コロナも心配ではあるが現時点では問題ない。
塾内の環境 生徒の質もよく、環境はいいと思う。みな、意識が高いので環境はいいともう。
良いところや要望 高いレベルで教育を受けているので、本人の意欲が向上していると思う。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他は分からないがやや高いと思う。特に季節講習を受講すると結構な金額になる。
講師 直接授業の良し悪しは不明。子供の話では良い講師が複数人いた模様。担任は親身に相談に乗ってくれ、具体的に指導してくれたと思う。
カリキュラム 受験本番に向けて、具体的かつ効率的と思われるカリキュラムを設定し、適度に季節講習を開催してくれた。
塾の周りの環境 池袋駅から近いにも関わらず、公園やお寺の近くということもあり、比較的静かな立地。
塾内の環境 教室内は綺麗で清掃も行き届いてた。広さは若干狭いように思ったが足りないというほどではない。
良いところや要望 年に2回の説明会があり、それで塾側の考え方などは理解できるので問題なし。出席状況や成績もネットワークで共有できる。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらも結果次第になると思うので、後々に判断できることと思います。
講師 息子から魅力的な講師陣の話を良く聞きます。ただ受験は受かってなんぼなので、まだ評価する段階ではないと思われます。
カリキュラム 同じく受験に通らないと評価は致しかねると思うので、現状はなんとも。
塾の周りの環境 誘惑は少なからずあるとは思いますが、利便性は良いと思います。
塾内の環境 自分の目で確認した訳ではありませんが、息子の話から集中できそうな環境だと思われます。
良いところや要望 コロナ禍で一時期はどうなるかと思いましたが、現状本人のモチベーションは上がっていると感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 今後は余りないかとは思いますが、リモートで受講する時にホワイトボードの文字を大きく書いて頂ければ幸いです。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額だけみれば高いが、どこもこんなもんなんじゃないかと思う。
講師 質問に納得いくまで細かな説明をしてくれる講師が多い印象だから
カリキュラム もし休んだ場合に、後日録画した授業が見られるというのが安心できる
塾の周りの環境 学校の帰り道の池袋にあるのが楽。駅からは若干歩くが、慣れた街で人通りも多いので帰りが遅くても安心
塾内の環境 思っていたよりも広くて設備が整っている印象。自分的には何も問題なし
良いところや要望 クラス分けのテストがあるので、同じレベルの友達が出来るのが良い
その他気づいたこと、感じたこと もし休んでも、後日録画した授業が見られるというのが一番良かった点
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金体系は分かりやすく安心して受講させることが出来たが、やはり少し高い設定感はいなめない。
講師 カリキュラムは大手の強みを生かし問題なく計画してることが親としも安心してみていることが出来た。また、サポート体制も万全でよかった。
カリキュラム 教材は大手の強みを生かし問題なくすべての項目を網羅していると感じた。
塾の周りの環境 主要な場所にあり、通学も比較的便利でった。治安に関しては大きな駅の近くのため少し心配であった。
塾内の環境 教室は少し狭いが、場所柄仕方ないと感じた。また、部屋数は多数確保できており問題なく感じた。
良いところや要望 保護者会のような説明会をもう少し増やしてほしいと感じた。子供の状態をリアルタイムで知りたい。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習代金がややかかってしまうので、もう少し料金を安くしてほしい。
講師 教務はあまり志望校の相談などあまり親身ではない。 上位にしか力をいれないので、中堅校希望者にも親身に相談にのってほしい。
カリキュラム 教材は難易度が高すぎて、こなせないことも多くあったので、途中経過でよく見直しをしてほしかった。
塾の周りの環境 夜おそくなると、環境が悪いので、終了時間、自習室開放時間を早めてほしかった。
塾内の環境 冷暖房が効きすぎて、調整がしにくかった。ロッカーや自習室の数は増やしたほうがよい。
良いところや要望 レベルの高い友達がたくさんいて、教えあったりして団体戦で頑張れたことがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと クラス編成を1教科ごとにやったり、摸試の結果ごとにやって、細かくチェックしてほしい。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と同じくらいの料金だと思いますが、講習を入れると高いかもしれません。
カリキュラム 前期は基礎を徹底して学習するカリキュラムなので、基礎が大事だと思いました。
塾の周りの環境 池袋駅から5分ほどのところにあるので、便利なところにあると思います。
塾内の環境 2018年に改装された校舎なので、中はとてもきれいで、居心地がいいです。
良いところや要望 自習室は今は使えませんが、通常はいつも空いていて、混んでいないようなのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これからいつまで授業がネットだけになってしまうのか不安があります。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなものなのかもしれませんが、何だかんだと料金を支払った様な気がします。 冬季講習においては、夏期講習より期間が短いのに、夏期講習と同じくらいの金額で、ちょっと疑問に感じました。
講師 ビックリする様な外見だったり、色んなタイプの先生がいるが、授業がとても面白いと息子が言っていた。
塾の周りの環境 家から電車でも20分弱で、駅から少し歩くのですが、食事が取れる店やコンビニも周りに沢山あり、お弁当がない日でも飲食に困る事はなかった様です。
塾内の環境 席が決まっており、黒板が見える見えないとかもあり、定期的に席替えがあると聞きました。保護者会で行った時、とてもきれいに掃除もされていると感じました。明るくてきれいでした。
良いところや要望 別の塾(大手)に通ってるお子さんのお母様から、担任からしょっちゅう電話がかかって来るし、息子もしょっちゅう面談してる、と聞いたのですが、我が家は1度も電話とかなかったので、その時は少し不安に感じました。息子自体面談も数回だった様で、他の人はどうだったのかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 2019年4月、無事大学生になれましたが、第一志望ではありませんでした。上のクラスにいましたが、全体的に結果が良くなかったみたいです。 受験生の勉強が足りなかったのか、塾の方ももっと何か対策がなかったのか、どちらか分かりません。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはない。いちいち講習が分離されていて、追加料金が必要になっていた。
講師 具体的かつ実践的な授業を実施しといる。国立入試に向けて、センター対策から、二次試験対策まで、過去傾向をベースに実践訓練をして頂いた様子。
カリキュラム 奇を衒わずに、基本から応用・実践へと、段階的に着実に実力がつくよう、編集されている、繰り返せば、かなりの実力がついたようだ。
塾の周りの環境 駅から近いのは便利。だが、余り良い環境とは言い難い。だが、室内では、自習室あり、資料室あり、冷暖房も完備にて、特に不足はない。
塾内の環境 特に問題はないようだ。だが、静かすぎるのも、余り良くないようで、たまに、喫茶店などで、わざわざ自習したりしていたようだ。
良いところや要望 過去の実績ゆ定評がある。ノウハウや知識も豊富で安心感が高い。
その他気づいたこと、感じたこと 浪人生活にて、自己のコントロールが難しい。そのみちしるべになり、迷いを捨て、前に進んでいく安定感を得る手段として最適だろう。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業後に質問を受け付けてくれて親切です。人気の講師の授業はすぐに満席なので急ぎます。
カリキュラム 有機化学の授業が春期講習で半分しか終わらないと言っていました。
塾の周りの環境 池袋駅なので遅くても人が多く、歩きやすい。怖い思いをしたことは今までないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 教科の選択は個人に任されるので、自分の弱点や必要な科目を自分で把握する必要があります。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 学校では教えない受験のテクニックを教えてくれる。当たりはずれがある。
カリキュラム 細かく講座がわかれているので、自分の弱点に合わせて自由に選択できる。
塾の周りの環境 学校の近くなので、下校後そのまま行って自習室で勉強できる。人が多い駅なので遅くても危なくない。
塾内の環境 教室は広く、自習室のブースも数が十分で適度に空きがある。飲食スペースも別にあるので、食事の時間をまたいで勉強したいときに便利。
良いところや要望 進路について悩んでいて相談したら、志望大学の卒業生と面談を設定してくれて、大変ありがたかったです。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だったと思います。無事に現役合格できたので不満はない。
講師 大分前のことで詳細は良く覚えていないから。講師がどんな様子だったか子供から評判を聞いていなかったから。
カリキュラム カリキュラムは部活との両立が難しい内容だったが、休んでもフォローしてくれたことが良かった。
塾の周りの環境 学校の帰り道に立地していたので交通費もかからず便利であった。近くに繁華街もなく変な誘惑も無いのが良かった。
塾内の環境 小規模な教室で勉強に集中できた。チューターも親身になってアドバイスしてくれた。
良いところや要望 部活が忙しく出席できないときはチューターが連絡してくれて安心できた。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者向けに定期的な通信があっても良かったかなと思う。できればお手紙ではなく、メールやWEBで欲しかった。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思った。夏期講習・冬期講習・直前講習は前例をみて自分の必要な教科を受けるが、不安心理をあおられているようで、結局とり過ぎてしまう感じだった。
カリキュラム 先輩はこうだったなどと受講例があり、それにそって自分で講習を決めていたが、とりすぎで身になっていなかったのではないかと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、それほどの繁華街でもなかったので通いやすかった。
塾内の環境 大教室に固定の机と椅子でぎゅうぎゅうに押し込められてる感じで、講習に集中できるのかは疑問だった。
良いところや要望 地方出身なので、子どもが1人で色々決めないといけない環境だった。年3回の保護者会には出席したが、大人数のなかの1人なので、手厚さは感じられなかった。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 納得いく環境ではないので、とても高く感じた。担任制をなくせば、もっと安くできるのではないか。
講師 講師はベテランのわかりやすい先生が多かったが、担任制になっており担任の当たり外れが大きい。上のクラスの担任の方が的確な指導ができていて、子供のクラスは頼りにならない、何を聞いても的確な指導がなくとても残念だった。
カリキュラム 季節講習は人気のある授業は早い者勝ちや抽選なのが残念。上位のクラスと下位のクラスのカリキュラムが違うのはわかるのてすが、目指すところは同じなのに受験に対する情報が違いすぎて不満。
塾の周りの環境 立地条件は駅から近く、繁華街から少し離れているのが良かった。
塾内の環境 縦に長いビルだったので、授業の教室から自習室に行くのに、上階から一階に降り、自習室の許可をもらってまた上階に移動するのが、皆も移動し、エレベーターは混み、時間かかるし、階段はかなり疲れるとのこと。
良いところや要望 保護者会に行き、教室の大きさ(縦に長く、後ろの席はやる気が出なさそう)に対して子供の人数が多いと感じた。担任を持つ何人かの担任先生に説明を受けたが、伝える力の差を感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 予備校選びは子供に任せたが、任せすぎたと反省した。どこの教室でも同じかと思っていたが、教室ごとにかなり環境、講師に違いがることに後で気づいた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 だいたい同じような予備校と同じ料金だと思う。夏期、冬期などの講習は別料金なので、わりとお金はかかったと思う。
講師 各校舎を回っているいい先生がいて、教え方も良かった。受験についてもよく知っていた。
カリキュラム 浪人生に合わせたカリキュラムで、その時期に合わせた内容になっていた。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかった。周りの環境もそれほど悪くなく、食事や軽食を買いにでるのに便利だった。
塾内の環境 自習室も夜遅くまで使用することができ、環境もよかった。自習室に行って、使えないということはなかった。トイレなどもよく掃除されていたと思う。
良いところや要望 本人がやる気になれば、ちゃんと支援してくれて、結果も残せる体制だと思う。我が家の子供はなかなかエンジンがかからなかったので、それ相応の大学に進学するが、やる気があればもっといい大学に進学できたと思う。担任の先生は新味に相談にのってくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 最後は子供もこの予備校で良かったと言っていたので、ちゃんと教育してくれたのだと思います。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言ってよくわからない。でも、最初に調べたもっと名の通ったところより、少しお安かったのでこんなものなかなと納得してしまった。
講師 子どもからはきっと相談しない、そういう性格なので、できるだけ声をかけて気にしてほしいと保護者会のたびにお願いしたが、子どもが先生を気に入らなかった
カリキュラム 教材は自分が受験生であれば役立つと思いました。でも子どもには良さがわかってなかったみたい。
塾の周りの環境 池袋の駅が便利で利用しやすい駅であり、また、学校に人が多すぎず、少なすぎず、駅からも10分前後と遠くないので、通学するのに通学しやすい。公園や神社とか、お金を使わずに気晴らしできるところが近くにあるのがよい。勉強以外に気晴らしできるところがすぐそばにあって、すぐまた学校に戻って集中して勉強できることや、遅い時間まで教室が利用できるのもよい。講義や講師の先生も、教えてもらいたくなる先生が多かったと思う。学校の良さを十二分に活用すれば、きっと成績も上がると思うが、どうにも、うちの子の正確にあってなかったようで、担任の先生との相性もあるのか、まったく相談等をしなかったみたいで非常に残念です。行き帰りに、多少、誘惑の多い場所がらではあるけど、なんの楽しみもないよりはいいと思った。
塾内の環境 保護者会等で、何回も行ったが、教室も新しく綺麗で明るく、勉強しやすそうだと思った。外からの騒音も気にならなかった。自習室が遅くまで利用できることもよいと思う。
良いところや要望 子どもは寮に入り、実際にみていないので、本当に真剣に勉強に取り組んでいたかどうかわからなかった。担任の先生には保護者会のたびに面談をしてもらったが、それ以外に電話をするのも気兼ねでできなかった。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い.本人の問題とは言え結局希望校まで達しなかったので。
講師 子どもからの話で、授業は面白かったようなので特に悪くはないと思うが、成績の伸びが悪かったので人によっては不十分だと感じる.担任は細かい相談にも乗ってくれらようでよいと思う。
カリキュラム 数は多かったようで必要十分だと思う.
塾の周りの環境 池袋駅から比較的近く、その割に周辺は静かで勉強に集中できるような環境だと思う.
塾内の環境 何度か説明会に参加したが、校内は清潔な感じでよかった.都内なのでやや狭い感じがするのはやむを得ないところ.
良いところや要望 担任は細かく面倒を見てくれ、また受験に関する情報を豊富で正確だと思う。
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:歯
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の先生方もとても熱心に指導してくださり 常に質問などにも対応してくれるので助かります
講師 いつ 質問をしても的確に わかりやすく教えてくれる
欠席した場合などもビデオがあるのでわかりやすい
テキストもわかりやすい
カリキュラム カリキュラムは細かく分かれており 学習しやすくなっている
季節ごとの 講習も単元ごとに分かれているので自分の苦手科目を学習できる
塾の周りの環境 繁華街の真ん中にあるので 駅からは近くてとても便利
夜でも 人通りが多いのでこわくない
塾内の環境 塾の中はとても静かで環境は良いと思う
整理整頓もきちんとされていてトイレや洗面所なども清潔
良いところや要望 とても充実した環境で勉強できていたと思います
総合的にみて 不満は無かったと思われます
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べて 内容も充実し 場所も良いので通いやすいと思います
科目ごとにレベル分けされているのが良かった
駿台予備学校池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な家庭ですので、数十万かかるのはやはり安くはありません。夏期講習、冬期講習など、別料金もかかります。しかし、料金に見合った結果だったので満足しています。
講師 保護者会などでしかお会いする機会はなかったのですが、子どもからも不満のようなものは聞いていません。駿台以前に二ヶ所予備校や塾に通いましたが、そのときはたくさん不満を聞きました。(講師のレベルが低く、質問に答えられない、など)
カリキュラム センター試験で現役時(他の予備校に通学中)600点台でしたが、浪人時駿台ではセンター試験900点超えでした。高校の先生には、現役時marchに合格していたので、浪人しないように説得され、浪人したからといって何百点もセンターの点数が上がることはないと言われていたので、あまり期待していなかったのに結果がでて、大変ありがたかったです。
塾の周りの環境 池袋ということで、ショッピング、映画など、誘惑は多かったです。ただ、美味しいお店も多く、男の子だったので、たまにお昼をラーメン屋さんに行ったりするのは息抜きになったようです。
塾内の環境 保護者会で何度かお邪魔しました。きれいで清潔な教室でした。余計なものはありません。
良いところや要望 池袋校は比較的小さな校舎なので、息子は国立大学志望だったのですが、医学部の子と同じクラスになりました。より高みを目指す子と一緒のクラスになったことで、気を引き締めて勉強にはげめたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと センター試験の対策には充分満足しています。結果、センター利用で現役の時よりも上位校に合格出来ました。ただ、国立志望だったので、もう少し二次試験対策や、志望校選びにもお力添えいただけたらと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
駿台予備学校池袋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
駿台予備学校 池袋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-19-8 最寄駅:JR山手線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 東池袋 / 東京メトロ丸ノ内線 池袋 / 東京メトロ副都心線 池袋 / 東京メトロ有楽町線 池袋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
プロ講師による質の高い授業と効果的な学習サイクルで、受験に必要な学力を育成します。長年の受験ノウハウと経験を活かし、生徒達を志望校合格へと導きます。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外