樹塾 八勝通教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東
- 総合評価
-
3.36 点 (45件)
※上記は、樹塾全体の口コミ点数・件数です
- 前へ
- 次へ
樹塾八勝通教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 塾の規模としては普通
長期休みの値段も自分が撮る授業数次第なのでそんなに文句はない。可もなく不可もなく。
講師 休みが好きな人が多いけど教え方が上手い人も多い
教科ごとに得意としている先生がいるのでそこはいい
カリキュラム 教材をバリエーション豊かに買ってくれるので色んな演習ができる。余った教材をくれたりもするのでいいと思う。
塾の周りの環境 駅が近くて大通り沿いなのは良い
夜遅くまで授業を受けても車がすぐに止まれる大通りなので送り迎えはしやすい
塾内の環境 塾全体が狭く、他の授業の声が丸聞こえなので集中できない。自習室は自習室の意味を成していない。狭いのですぐにいっぱいになるため、圧迫感がすごい。
受験のために入塾したい人はやめた方がいい。夏は暑い。冬は寒い。
良いところや要望 休みを減らして欲しいのと、そもそも塾としてスペースが不足しすぎている。
樹塾八勝通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 個人指導塾なのでやはり料金は高いけれど、教え方はよいとおもうのでまあまあよいと思うがどちらとも言えない
講師 忙しくて予定の管理があまり出来ておらず、責任感があまりないように思えてしまう時がある
カリキュラム テキストもわりと良くてきちんと考えて教えてもらえていると思うので、満足している
塾の周りの環境 駅が近く通いやすいが、少し暗いのがたまにキズにおもう。車での送迎がしにくい
塾内の環境 建物が古いので、あまりきれいではないところが気になるが、それは仕方のないことなので気にしないようにしたい
良いところや要望 教え方が良いと思うので、そこは満足しているが、講師によってばらつきがあるのでそれは仕方ないかなと
その他気づいたこと、感じたこと 他のことはあまり思いつかないが、もう少し教室がきれいになると良いなと思う
樹塾八勝通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 十分見ていただいたため、適切な金額だったと思います。ただ、見込んでいた結果を子供がだせなかった。
講師 面倒見のいい先生が見てくれましたが、なかなか一人で勉強する習慣がつかなかったため、辞めました。
カリキュラム 子供にあったカリキュラムやテキストで教育いただいたので、理解を高めることができた。
塾の周りの環境 自宅から歩いていける距離に塾があるため、気軽に通うことができた。
塾内の環境 適切な教室の広さと、自習室が好きな時間に利用できる点が大変使いやすかった。
良いところや要望 先生が熱心に見て頂き、定期的に親にもフィードバックして、情報共有していただいたため、良い点や悪い点を把握できた。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだり、困っていることも先生と両親で情報共有して、問題解決に向けて動いた。
樹塾八勝通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 彼の学力向上につながらず、カリキュラムも彼のペースにに合わなかったため、コストパフォーマンスが悪かった。
講師 子供の学習スタイルにマッチしなかった。徹底的に子供のそばについ指導してくれるスタイルでないと他に気が散ってしまい、塾にいる時間だけ経ってしまい、有効に活用できなかった。
カリキュラム 教材は、子供の知識習得のペースや学力には合わなかった。基礎中心にやれる教材やカリキュラムが望ましかった。
塾の周りの環境 自宅から最寄りの塾で通うには、都合がよかった。また、自習室を有効に使った。
塾内の環境 周りとの机の距離が近く、周りがとにかく気になった。集中力がもともとないため、彼には仕方ないことだった。
良いところや要望 密に妻と連携をとってくれて真摯に向きあってくれたため、信頼をおくことができた。
樹塾八勝通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は個別指導にしては、良心的かなと思います。指導内容もそれなりでしたが。
講師 「成績はある程度まではすぐに上がりますよ。そこからがなかなかむつかしいですがね。」と言われて入塾したのですが、かえって成績が下がる傾向があったので退塾しました。
カリキュラム 教材は学校の教科書に合ったものを選定してくれました。ただ、子供曰く、その問題集を解いているだけの授業のようだったので退塾しました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えて、大きな通りに面していたので車での送り迎えもしやすかったです。
塾内の環境 個別指導を売りにしているのですが、教室に4人くらいの先生がいて、それぞれその先生の前に2.3人の生徒がいるという感じです。すぐ隣で違う教科や違う学年の子がいろいろいて、集中力のない子供にはなかりきびしい環境かなと思いました。
良いところや要望 教室には事務担当の人がいないので、授業の合間に電話を掛けないと申し訳ないと思うと連絡が取りづらかったです。
樹塾八勝通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、まだ成果が出てないため、費用対効果がいいとは言えません。
講師 子供の学習状況の報告を毎月的確に行って下さり、塾での状況の把握と対策を打っていただけた。結果は出ていないがしっかりサポートしていきたいと考えています。
カリキュラム カリキュラムや教材は、個人のペースに合わせていただけて、助かっています。
塾の周りの環境 自宅近くで徒歩で行きます。自習でも使用できるため、気軽に訪ねて利用しています。治安は、住宅街のため安定しています。
塾内の環境 デスクごとに仕切りがついており、気が散らないようになっています。
良いところや要望 親身になって息子をみていただき、やる気になるよう配慮してもらっています。また親にも連絡をして進め方を協議します。
その他気づいたこと、感じたこと 日にちの変更もフレキシブルに対応いただけて、助かっています。
樹塾八勝通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 しっかり管理いただき、集中できない息子に勉強に向き合える環境を作っていただいている。
カリキュラム 教材はないが、息子のペースに合わせて進めていただいている。講習は双方で話し合って頻度が決められる。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあり、自転車で来る人や送り迎えの人が半々。自宅近くで行きやすい場所にあります。
塾内の環境 集中できない、気が散りやすい息子に、少しでも勉強させていただける環境にあり、助かっています。
良いところや要望 息子自身の問題もあるが、勉強できる環境において頂き、しっかりサポートいただけています。
その他気づいたこと、感じたこと 彼のやる気スイッチに火をつけていただけることに感謝している。
樹塾八勝通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 大手塾よりはリーズナブルな料金設定で、長期通塾がしやすいです。
講師 定期的に保護者の面談があり、子供の様子や今後の方針を説明してくれる。
カリキュラム 授業に沿った内容で、定期テスト対策や、苦手科目対策ができる。
塾の周りの環境 駅から近いです。また、自宅からの距離も近く、大通り沿いにある為、夜道も暗くない。
塾内の環境 教室は狭く個別のブースもないので、雑音や集中力など、 配慮に欠けている
良いところや要望 急な欠席の振替ができるので、病気や部活動などで休みたい時の対応をしてくれるので安心。
その他気づいたこと、感じたこと 自習に行っても、席が空いてない時があるので、フリースペースを充実させてほしい。
樹塾八勝通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は回数に応じてて5回、10回、15回と決められています。あとは一こまいくらと決められているので自由な回数決めることができてムダはありません。
講師 個別指導塾ということで、一人の先生にたいして三人までの生徒がつきます。学年もばらばら。集団には向かない子にはいいと思います。小学生から高校生までいて受験も見てくれるのでいいとは思います。手のかかる子は二人指導一人指導も可能です。先生も面白い話もしてこどもたちの心をつかむことができるかたが多いと思います。偏差値教育ではなくそれぞれの子どもにあわせて見ていただくのであればガリガリしないで適度な塾としてはいいと思います。ひとこま80分というのも魅力で週一回から可能ですよ。
カリキュラム 長期のお休みのときは回数で授業料が決まるのでこちらの都合にあわせて決められるのでよいです。
塾の周りの環境 交通のべんは地下鉄の駅からすぐなのでよいです。治安もいい場所なので心配はないと思います
塾内の環境 建物はそれほど新しくないけどきれいに整理されています。自習室があってきれいです
良いところや要望 建物が少し古いので耐震等が必要かと思います。玄関もきれいになるといいです。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
樹塾八勝通教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 樹塾 八勝通教室 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒467-0042 愛知県名古屋市瑞穂区八勝通1-6-2 ヒルズエイト1F 最寄駅:名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
瑞穂運動場東駅の周辺の個別指導塾ランキング
瑞穂運動場東駅の周辺にある教室
近隣の学習塾を探す
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。