湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の体験に行ったが、中学受験となると料金があがるのでもう少し安ければ。
あとキャンペーン期間中が短くて他の塾と検討していたら終了してしまっていて残念だった。
講師 とても授業が楽しいらしく、少し遠くだけど通ってます。わかりやすく教えてくれて多少雑談もしながら勉強しているようです。
国語に苦手意識があり塾を渋っていたけど実際体験して入塾したら入って良かったと話してました。
カリキュラム 個別なので子供の進捗に合わせていただけるので良かったです。
塾から帰ってきたら、今日は先に進んで宿題も進んだ分もらってきて、モチベーションが上がってました。
塾の周りの環境 駅前なのですが、駐輪場がないのがマイナスポイントでした。毎回、近くの有料に停めなければならないので、残念です。駅前なので明るいので多少ガヤガヤしてるけど安心です
塾内の環境 駅前で踏切がちかいので多少踏切音はきこえてくるが、4階なので車の音などは軽減されていると思います
入塾理由 特色検査などが実績があるので、国語力をつけたい為と個別ではなかったが、集団塾に娘が通っていて良かったから
良いところや要望 個別指導なので、子供に合わせてくれ雑談をふまえながら授業するので勉強に苦手意識をつけずに通えてます
総合評価 個別指導なので授業料が高いです。
高いので週2日が限度になってしまう
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習や夏期講習を含めるとさらに高くなるが妥当だと思ったので普通だと考える。
講師 成績が伸びたりテストの点がいいと電話をして報告してくれたりと進捗状況などが細かくわかる点が良かったと感じた。
カリキュラム 一つ一つを丁寧にやってくれているし、わかない所があれば分かるまで教えてくれ、自習室も空いているため捗る。
塾の周りの環境 駅が近くにあるためよかったが車などで行くと混んでいるため余裕を持って行動することが大事、車を止める場所はないので近くのコンビニなどに止める必要がある。
塾内の環境 駅がある程度近いため車通りが多かった。仕方がないとは感じるがやはり集中するのは難しい。
入塾理由 学校だけの勉強量では足りないそして家では集中できない、言っていたため。
良いところや要望 生徒に寄り添ってくれ、分かりやすくそして電話対応などをもよくこちらも安心できる。
総合評価 子供たちに向き合ってくれる、そして親にも親身になって話してくれるため相談がしやすい。
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通い始めてから、成績も良くなったし勉強の楽しさを感じれるようになってこの料金なら苦しくもないし子供をサポートできるから。
講師 生徒一人一人にしっかりと向き合っているようで、先生が一斉にみんなに教えてなんとなく理解するではなくて意味を知って覚えて、さらに成績が上がりました。
カリキュラム 子供が興味のある内容で、自ら勉強に取り組みやすいし楽しみやすいから。
塾の周りの環境 家から近いため、通いやすいし交通費もあまりかからないから、子供も面倒くさいと思わずに塾に行きやすいです。
塾内の環境 子供から聞いた話だと雑音や声のボリュームが気になるそうだけど、イヤホンをつけたりすることで集中できるそうです。他の子達はその雑音が逆に集中できるとか…
入塾理由 成績がお世辞にも良いとは言えなくて心配していたから、塾に通って勉強の方法を工夫して楽しめるようになり、自ら進んで勉強してくれるようになれれば良いなと思ったから。
良いところや要望 少し課題の量が多くて自ら取り組みにくいそうです。ですが、課題の内容には文句はなく、理解しやすいそうです。
総合評価 あんまり文句は無いですが、周りの環境に意識をしてもらえればさらにより良い学習の場となると思います
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団塾と違い、個別塾は割高であると感じるが、子どもにはあっているので、割り切っている
講師 相談事を手紙に書くと、すぐに電話にて返答があり、面倒見がよいと思っている
カリキュラム 子どもには先行学習なので、きついとは思うが、先生の面倒見がよいのか、子どもにはあっていると思っている
塾の周りの環境 駅に近く繁華街のなかにあるので、周りが明るいが、雨の日等に車で迎えに行きたいときに止める場所がないのが、デメリットである
塾内の環境 教室は、きれいに整列されて、きれいに感じる。明るさも明るいので、学ぶ場としては適していると思う
良いところや要望 相談事があってもすぐに返答があるので、面倒見がよいと感じている。
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は安い料金でしたが、後から、いろんなカリキュラムが追加されて、参加するとどんどん料金が上がりました
講師 若い講師が多く、とってもフレンドリーで気さくに声をかけてくれたり、わかりやすく説明をしていただきました。
カリキュラム カリキュラムはかなり厳しいものでありましたが、本人はなかなか付いていけないじょうきょうでしたね
塾の周りの環境 駐車場がなく、通いは自転車通いでした
塾内の環境 個別でしたので、周りは意外と静かで、集中できる環境でした。個別..言っても仕切りがあるだけでした。
良いところや要望 これから大学受験などがあろので、是非利用したいのですが、できれば家庭教師などが有れば利用したいのです
その他気づいたこと、感じたこと 塾き行くと友だちができたりして、楽しく勉学かできるそうなんですか、先生もいろんなタイプがいます
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 知らなかったのですが、紹介キャンペーン中で入会金が不要だったので、良かったです。
講師 まだ数回しか通っておらず判断しかねますが、どこの塾でも同じだと思いますが、分かりやすい先生と分かりにくい先生が居る様です。
カリキュラム 担当制ではなく、教室長が生徒の進捗状況やレベルを把握して進めてくれるのが良いと思います。
塾の周りの環境 仕方ない事なのですが、街中なので換気の為に窓を開けていると多少騒音が気になりました。
塾内の環境 生徒と先生の距離が近く、すぐ質問できるのが良い様です。目の前に設置してあるホワイトボードも、分かりやすくて良い様です。
良いところや要望 一方的に教えるのではなく、なぜそうなるのか生徒に説明させ、真の理解をさせる方針が良いと思います。
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較した感じ、平均的かやや高いくらい。
コストパフォーマンスが良いと感じる。
講師 レベルに合わせて丁寧に指導してくれる。先生がフレンドリーで質問しやすい。
カリキュラム 教材がわかりやすい。季節講習はまだ受けていないので分からない。
塾の周りの環境 やや騒音もあるが、特に気にならない。
駅から近く、通いやすくて良い。
塾内の環境 バイクの音が聞こえるくらい。特に気にならない。
整理整頓されている。
良いところや要望 講師の方と生徒の距離が近く、勉強以外にも進路や学校生活について相談している生徒が多くみられて良い。
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中に入会した為、個別なのに料金がとても安かったです。
講師 親しみやすい先生が多く、どの先生に当たっても変わらず勉強することが出来ました。
カリキュラム 個別にカリキュラムを作成してくれて、その上での季節講習の回数を提示してくれるのでまた分かりやすかったです。
塾の周りの環境 同じビルに居酒屋さんがあることと、エレベーターを使わなければいけないことが気になりました。
塾内の環境 とても明るい教室で、区切られていますが一人一人のスペースも割とあるので、勉強しやすいです。
良いところや要望 先生方が親しみやすく、楽しく通えそうなところが良いと思いました。
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 学科での不得意なところの集中指導をしてくれる。きめこまかい指導
カリキュラム 特に悪いところは無い。中学校の授業と一致しているかは分からない。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏。自動車で妻が送り迎えしているが、友達と一緒の時は、徒歩で通っている。立地は、駅前の商店街の中
塾内の環境 見学したことがないので分からないが、個別指導なので、生徒は2名
良いところや要望 娘も気に入って行っているので、特に問題はないと思っている。自宅からも近いので。
その他気づいたこと、感じたこと 最近は、コロナ禍の影響もあり、塾や学校の授業もオンラインになっている、スマホやタブレットの使い方を勉強できてよい。
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高く感じるが個別なので仕方ないかなと思う。
その分、成果が出ることを期待しています。
講師 まだ始めたばかりですが子供は楽しんで通っています。
わかりやすいと言っています。
カリキュラム まだ始めたばかりなのでよくわからないですが、自分に合ったカリキュラムを作成してくれるので、部活との両立が出来ます。
塾の周りの環境 駅近で良いが、交通量が多いです。指定の駐輪場がないのが残念です。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていてキレイでした。
ホワイトボードを使って説明してくれるのが
わかりやすいようです。
良いところや要望 今のところ楽しんで通っています。子供のこれからの伸びに期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団よりも高いと思います。
自宅近所の小さな塾の、授業時間と金額が
こちらとほぼ変わらなかったので
最終的には、授業料で決めることではないと
思いました。
講師 教室長が相談を親身に聞いて頂けました。
子供に対応も良く、まだ見学でしたが
これからの勉強の仕方など、具体的にアドバイスを頂けました。
カリキュラム 学校のテスト期間は、テスト対策等の授業をして頂けるそうです。
塾の周りの環境 駅から徒歩で近く、時間が遅くなっても安心して通えると思います。
塾内の環境 大きなパーテーションがあるので
授業中の生徒さんは、気が散らなくて良いと思いました。
入り口から全部見渡せる塾もあり
体験前に見学して良かったです。
良いところや要望 学校の授業やテストで分からなく、質問したい時は、別途料金で授業の枠を儲けて頂けるので
有難いです。
集団にはない個別の良いところだと思いました。
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な価格だと思いますが、私立高校に通わせているのでもう少し安いと助かります。
講師 塾長がとても話しやすい方で子供の事を冷静に分析してくださる。知識豊富な方。
カリキュラム 本人の希望、レベルに合わせてくれるところがとても良いと思います。
塾の周りの環境 居酒屋やお酒を提供する場が近くにあるのが気になるが本人は気にしてない様子。駅近なのでアクセスはとても良い。
塾内の環境 本人が自習室の有無にすごく、こだわっていたので自習室の環境に満足した様子です。
良いところや要望 レベルアップ、志望校合格をサポートして頂ける事を希望しています。
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、近辺の地域の他の学習塾と比べても、高い印象はなかった。
講師 あまり講師と合わない感じだったのと、交通の便があまりよくなかった。
カリキュラム カリキュラム、季節講習、教材などは、うちの子には比較的あっていたように思います。
塾の周りの環境 交通の便は悪くはなかったが、帰りの時間が遅くなるときなどはバスがなくなってしまい迎えが必要だった。
塾内の環境 雑音などはなかったようだが、あまりやる気のある子どもが居なかったように思います。
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 応答形式である程度緊張感があるので子供も集中力を持続して、楽しく勉強できます。
親切丁寧で理解できるまで説明してくれます。
カリキュラム 個人個人の苦手部分や要点を把握して進めてくれます。
余分な教材を買わされる事がない所も気に入っています。
塾内の環境 とても明るい雰囲気で、気軽に質問ができる環境です。
他の生徒さんも楽しく通塾している感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと 個別はしっかりと一人一人に合った授業をしてくれるので、苦手部分が多い息子にはとても合っていると思います。
ただ個別だとやはり料金は高めですが、他の個別塾に比べると良心的だと思います。
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 他でも体験しましたが、子供が雰囲気がとても良い事が気に入り、通塾する事になりました。
上の子、2人もこの塾に通っていた事もあり、安心してお任せできます。
カリキュラム 入塾する前に行われた定期テストの結果などもちゃんとコピーをとって見て頂けて、子供の苦手な箇所も把握して頂けてるので、それに合わせて進めて頂ける所が良かった点です。
塾内の環境 塾内は、教室長をはじめ、みなさん明るく元気に子供にも声掛けてしてくれるので、とても明るい雰囲気の印象があります。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、お値段は高めになりますが、それ相応の対応をして頂けるので、安心して通塾させられます。
駅から近いのもとっても通いやすくて良いと思います。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
湘南ゼミナール 個別指導コース鶴ケ峰校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 個別指導コース 鶴ケ峰校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒241-0022 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰1-12-3 大岡ビル4F 最寄駅:相鉄本線 鶴ヶ峰 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのご挨拶 |
短期成績向上にトコトンこだわり続ける湘南ゼミナール個別指導コース鶴ヶ峰教室を是非一度体験してください! |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)