湘南ゼミナール 総合進学コース中山校の評判・口コミ
湘南ゼミナール 総合進学コース中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるにつれ必須科目が増え授業料も自動で跳ね上がる。科目が選べるのは5年生まで
講師 毎月電話があり、細かく相談に乗ってくれる面談日も数カ月に一度あり。授業が面白い
塾の周りの環境 人通りが多いので暗くなっても安心。
塾内の環境 教室はきれいでプリント類も整頓されているように思う。
良いところや要望 最近の受験傾向などを教えてくれる。神奈川式は地方出身者には分からない
その他気づいたこと、感じたこと 学校のテストや塾内のテストは点数が取れるのに全国学力テストになると点数が取れない。実力がついてないのかな、と思う
湘南ゼミナール 総合進学コース中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 入塾説明な細かく説明して頂けて、不安・不明な点も教えてもらえた。
授業も楽しくすすめて下さっているようです。
授業でわからなかった箇所も授業後、休みの日も教えて頂ける。
カリキュラム 春期講習で、日々の確認テストや試験など実施して頂けて弱点を分析して教えて頂けるだけでなく頑張った点も教えて頂けるので子どもにも伝えられる。
塾内の環境 教室内(授業)の様子が他の先生からも見られるので安心です。授業後も教室で自習ができたり、授業もない日に自習させてくれて不明な点を教えて頂ける。
その他気づいたこと、感じたこと 授業での態度、テスト評価など細かく連絡頂けるのでよかったです。
メールにて入退室もわかるので安心です。
湘南ゼミナール 総合進学コース中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良/対応が丁寧で、任せたいと思う講師だった。
悪/電話の約束をしていた時間に電話が来なかった。そのまま、連絡がなかった(入塾を決めたからだと思われる)
カリキュラム 良/宿題がたっぷりあり、勉強をたくさんさせてもらえると感じた。
悪/私立中学受験コースがなかった。
塾内の環境 良/整理整頓されていた。
悪/授業の様子が丸見えすぎ、ただ見学だけの人にも誰が通っているか、見え過ぎ。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもに必要な力を短期間に見抜き、そこを克服していきたいという熱意が伝わってきた。子どものやる気も今のところ、とてもアップしている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-835
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
湘南ゼミナール 総合進学コース中山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
湘南ゼミナール 総合進学コース 中山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-835(通話料無料) 14:00~22:00 日・月を除く ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒226-0014 神奈川県横浜市緑区台村町350 矢島ビル3F A 最寄駅:JR横浜線 中山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
人間味あふれる精鋭講師陣 |
なぜかやる気がわいてくる、そんな雰囲気の学習塾です。強力な講師陣が自慢です。中山教室の生徒達は目標に向かって、まっしぐらに突き進んでいます。小学生は毎月の月例テスト満点を目指し、中学生は定期テスト満点を目指しています。目標をクリアする喜びは努力なくしては得られません。そんな生徒達の努力を手伝い、目標達成へと導いていくのが湘ゼミ独自の指導法QE授業です。ぜひ一度体験してみて下さい。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-835
14:00~22:00 日・月を除く
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。