昴中山校の評判・口コミ
昴都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎のなかではちょっと高いかなと思う。夏休みなどの長期休暇もまた別料金。
講師 テストの結果で的確に弱点を教えてくれるので、成績が上がる。三者面談をよくしてれるので、子供の状況がわかる。
カリキュラム 算数の時間が多いのと、中学受験に向けた特別授業があるので、分かりやすい。
塾の周りの環境 家から歩いて5分以内であるのと、志望校が目の前にあるので目標が分かりやすい。
塾内の環境 自習室が、先生方の職員室の目の前にあるので、常に監視されている。
良いところや要望 立地がいいのと、先生の質がいいので、良い塾だと思う。もうちょっとお安くできないかなと思う。
昴甲南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いと感じたことはありません。週3回通っていてテストも無料で受けられるので,納得です。
講師 特に問題もなく毎日通っています。特にできるようになったわけではないけれど,できなくなってもいないので,今からです。
カリキュラム 長年の蓄積があるので,試験に出る問題が良く出ているように思います。
塾の周りの環境 夜暗くなっても一人で帰ってくるときに,問題もなく帰ってくることができます。
塾内の環境 特にうるさいということも聞いたことがありません。授業を受けたわけではないので本当のところはわかりませんが,問題ないと思います。
良いところや要望 できれば成績がぐんと上がると納得できると思いますが,今からだと思っています
昴大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習、などは高かったが、月額は平均だと思います。
講師 勉強だけではなく、提出物や決まりごとの大切さを教えていただきました。また、中学校の運動会に来てくださいました。
カリキュラム 専用の問題集があり、やり遂げさせてくださるので、基礎知識が身につきました。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎の時、混み合っていました。今は増えてるようです。
塾内の環境 雑音はなく、静かに勉強できる環境でした!テスト前など、いつでも通って良かったのが良かったです。
良いところや要望 学校の授業よりも早く勉強が進んでるので、理解をしやすいようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がたが一生懸命でした。子供もそれに応えるように頑張っていました!
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くはなかった。しかし、彼女の勉強に取り組む姿勢などをみてたら通わせて良かったと思う。
講師 学力別に指導してくださり、彼女も気負いなく取り組めたようです。また本人の努力次第でクラスの変更も可能だったようで、それが頑張る源になっていたようです。
カリキュラム 長期間の休みには、あまり遊ぶことができず可哀想にも思えました。しかし、努力を継続する力が養えて 今となっては良かったです。
塾の周りの環境 自家用車で送迎していたのですが、駐車場はおろか駐車スペースもなくて大変でした。
塾内の環境 生徒はみんな目的意識があり通っているため勉強に集中しやすい環境だった。
良いところや要望 一番大事なのは本人と塾の相性がいいことだと思う。なので家庭ではカバーできないことを学べる塾があると親としては助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うことについて、本人のやる気も大事だけど塾との相性・講師との相性・生徒との相性も考慮したい。
昴都城校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと値段が高いので、続けたかったけど辞めざるを得なかった。
講師 話しやすい雰囲気を作って下さったり、子供の様子を面談などで教えて下さい
カリキュラム 時には厳しくまた丁寧に教えてくださいました。面談でも気になるところは、しっかりと解決してくださり最後の追い上げも応援してくださったので合格に繋がったと思います。
塾の周りの環境 目指していた学校が目の前にあった事で、目標にしやすかった。駐車場がもう少し広いともっと良かった。
塾内の環境 古い建物ですが、塾の中では静かに学習している様子が見られました。
良いところや要望 分かりやすい授業をしてくださっていたので、子供が勉強に興味を持てたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いい意味であっさりしているところもあり、自分の力でやらなければ受からないということも学べたのではと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-553
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
昴国分南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては少し高いと感じたことがありましたが、子供の成績が向上したので納得できました。
講師 入学前は子供との相性が心配でしたが、若い講師ということもあり、講師の工夫により子供が通いやすい環境がありよかったです。
カリキュラム 教材に関しても市販のものとは比較できないぐらい予習復習に敵にしており、子供の成績にしっかりと反映しました。
塾の周りの環境 塾以外にもいろんな店舗がはいっていたこともあり、駐車場もしっかりと完備されておりとてもよかったです。
塾内の環境 音が気にならない場所に教室があり、トイレも近くとてもよい環境でした。
良いところや要望 希望としては勉強に関して子供がもっと飽きの来ない環境づくりを希望したいです。
その他気づいたこと、感じたこと もっと成績別にクラス分けの数を増やしてほしく、カウンセリングなどにちからをいれてほしいです。
昴延岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気もするが、5教科しっかり教えたくれるので安い方だと思う
講師 先生によって偏りがあるのが良くない年度により担当の教師が変わるが、やる気のある先生と事務的な先生と差が激しい。やる気のある先生な時は子供もその雰囲気につられて頑張れるがやる気の無い先生だとら分からないところも放置。
カリキュラム 我が子の成績にはあっていた。しっかりかカリキュラムもこなすことができ、少なくなく、少し多めぐらいの量で常に進み季節講習などもしっかり組んであり良かった
塾の周りの環境 隣が警察署で不安は無かっただだ、送り迎えで駐車場が少なかったのが残念
塾内の環境 定期的に掃除業社が入っていたのでそこそこきれいだった。だだ、毎日では無いのでトイレが少し汚かった
良いところや要望 やる気の無い先生だとわざわざ塾に通ってら意味が無いので教師を選びたい
その他気づいたこと、感じたこと 講義時間以外でも自習や分からないところが聞けるのだすごく良かった
昴出水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額はそれなりだと思うが一般家庭であれば十分支払い切れると思うほどの値段 成績に応じた料金制度だと更にいいけど
講師 ほめ方がうまいと子供から聞いている やる気にさせてくれる。がつがつやるという感じではなく褒めそだてている感じ
カリキュラム 中3の夏後半から通わせたがそれからでも十分に対応できる教材があるようだ
塾の周りの環境 男の子なのでいざとなれば夜10時でも走って15分くらい 中学校にも近く便利
塾内の環境 静かな環境 警察署も近いし騒音などに邪魔されるようなことはない
良いところや要望 まあ普通の塾だと思います。地域外での進学もきちんとできる教育内容だし先生方も優しい
昴玉江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい料金設定ではあるが,テストや講習など月謝以外にも,結構出費があった。
講師 進路指導や学習指導など熱心に行ってくれた。受験の悩みなども親身になって聞いてくれ,精神的に助かった。
カリキュラム 季節講習では,集中的に取り組むことで,苦手に気付き,これを克服することができた。
塾の周りの環境 国道沿いにあり,送り迎えもしやすい。バスも利用できるので,いざというときには便利。コンビニも近くにあります。
塾内の環境 きれいに整備されており,学習する環境としては十分だと思う。自習などもできて良かった。
良いところや要望 実績もあり,面談なども丁寧で良いと思う。面倒見が良い感じがする。
昴川内北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周りの塾の料金より少し高いかもしれないけど、この料金であれだけ教えてもらえれば満足な料金です
講師 講師の先生が話しやすく子供が楽しんで通い問題を解けた時の喜びを感じるようになってきてよかった。
カリキュラム 今の本人のレベルにあったとこからの教材で勉強することができる
塾の周りの環境 車通りが多いとこにあって駐車場が少し狭いので送り迎えの時にちょっとだけ困る時がある
塾内の環境 外は車通りが多いが、塾の中はとこつも静かになっているので集中できる
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-553
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
昴国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し、料金が高いようにかんじる。一年しか通わなかったが、何年もだと、負担が大きい。
講師 親身な対応で、途中で挫折しそうなときも、対策を考えてくたさり、個人に合わせて、別の問題集など提案あり、任せて良かった。
カリキュラム 中学の部活終わりで時間が精一杯でした。部活と両立は体力、メンタル、厳しいので、親の送迎、食事などサポートしないとやっては、いけない感じです。夏、冬の合宿など、一週間ほど泊まり掛けでありますが、帰ってきたときは、バテバテでした。スケジュールがハードな感じで、終わった後は、調子を少しくずしました。全体的にハード目です。
塾の周りの環境 交通量が多い道路沿いで駐車場が少なく、送迎が大変でした。学校が借りて駐車場を確保してはいるが歩いては、少し不便をかんじる。地元の高校も近くにぎやかな所です。
塾内の環境 建物、教室は綺麗です。環境は良いとかんじる。勉強する環境には、良いとかんじる。
良いところや要望 分かりやすい、教え方の先生方がいらっしゃる。親身な関わりかたが嬉しい。
昴受験ラサール水前寺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面接の安心感を考えると満足しています。授業の内容自体はそこまで必要では無かったかもしれないです。
講師 良い先生と普通の先生といらっしゃって、良い先生が授業して下さると子供達も楽しそうでやる気を感じました。
カリキュラム 小学校受験のコースだったので、面接に関しては親の面接の面倒まで見ていただけるのが良かったです。
塾の周りの環境 立地はとても良いと思いますが、駐車場が少ないことが残念でした。
塾内の環境 学校のようなすっきりした教室で、環境は良かったと思います。雑音も特に無かったです。
良いところや要望 受験に特化した内容だったので、満足しています。定期的にテストと面接もしてくださり、面接時の子供の様子を録画して見せてくださっていたので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 相談した時に、それに関するプリントを下さったり、対応していただけたのはとても有り難かったです。
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 近隣にある英進館などに比べると比較的安いのでは。講師のスキルが低いので結果安かろう悪かろう。
講師 生徒に対する情熱や意欲を感じない。成果主義では無いようなので学校の教師の様な感覚。授業が日常のルーチン化している。成績の伸びない生徒に何故?自分の授業で伸びないのか疑念をいただない。
カリキュラム 塾としては大手で今迄のデータの蓄積・分析力があるのでテキストは優れていると感じる。季節講習も夏・冬・春とスクーリングがあるが学校の授業のやり方と変わらないかむしろ劣るかも知れない。
塾の周りの環境 公共交通を利用する事も出来、立地は良い。駐車場が無いので送り迎えで車が並び周囲に迷惑を掛けている
塾内の環境 交通の通りが結構あるが、建物は鉄筋コンクリート造で防音設備はしっかりしていたのではないか。
良いところや要望 辞めた生徒の保護者が色々指摘・要望は出しているようだが、口だけで実行できない。それらの意見を本部に上げて講師・親・経営幹部など今後より良い塾にしていこうという姿勢や努力が無い。教室も各地域にあるが競争意識も見られず、子供の勉強に関心の無い親が、塾に通わせていることで安心感を得る事ができる、それだけの塾。
その他気づいたこと、感じたこと 授業で理解していない生徒がいても指導をしようという関心も無く、講師の意識・スキルも低い。塾に通わせていることで満足できる保護者が通わせる塾。
昴受験ラサール加治屋 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的な料金は覚えてませんが、クラスにより差があり、勿論難関私立等受験希望クラス(sssクラス)が高額です。うちの子が入った頃は兄弟割引がありました。
講師 先生が冗談を交えながら子どもたちの興味を引き、楽しい授業だったようです。
カリキュラム 当時、四谷大塚のテキストだったと思います。難しい問題も多く、進学を希望しているクラスのみの使用でした。夏期講習では霧島や指宿のホテルで2~3泊の合宿があり、難関私立等受験希望クラスと一般のクラスとは別のホテルだったようです。約10時間くらいのカリキュラムだったと思いますが、子どもは楽しみながら参加出来たようでした。朝の散歩やラジオ体操も楽しかったようです。
塾の周りの環境 送迎時、車の停められるスペースが少なく、路上駐車が多かったです。
塾内の環境 塾内はキチンと清掃、整理がなされてました。外部からの騒音等も問題なかったと思います。
良いところや要望 兎に角熱心な指導でした。うちの子は苦手科目があり、他の教科とかなりの差があったので、自習時に少しレベルを落としても個人にあったプリント等下さるともっと良かったかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと ここで基礎力が付いたようで、中学受験は第2希望校への進学でしたが、浪人はしたものの今は国立医学部に通ってます。感謝の気持ちでいっぱいです。
昴鹿屋寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のやる気に直結し、学力向上につながれば手頃な価格設定ではないかと思います。他の学習塾と比べると若干の割高感はあります。
講師 懇切丁寧な指導に好感が持てました。初めは半信半疑でしたが、学力の向上について期待が持てるような気がしました。
カリキュラム 個々の学力に応じた内容で構成してくださり、学力向上につながる期待を持つことができました。
塾の周りの環境 自宅から離れているので、自家用車での送迎が必須ですが、比較的アクセスしやすい立地で利用しやすかったと思います。
塾内の環境 建屋は築年数が経っていますが、学習環境はよかったと思います。
良いところや要望 個々のやる気向上と、他の生徒との競争意識が学習塾の利点ではないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からの通塾の利便性が難点で退塾してしまいましたが、機会があればまた通塾させたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-553
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
昴室見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くはなかったが、成績が上がらなければ値段の価値はないので、残念です
講師 子どもは相性の悪い先生がいて、わからなかったと言っていた。先生も教えることに努力して、わからない子がどうしてわからないかを学んでほしい。
カリキュラム 模試がよくあってましたが、その模試が必要?ってくらい難しかった。塾の方針でしょうが、しょせん中学生、ある程度点数を取らせてモチベーションをあげるという考え方の方がわが子はよかった気がします。
塾の周りの環境 我が家の校区からは、その塾に行くまでの間、暗い道を通らなければいけなかった。立地は悪くはないんですが・・もっと明るい場所に作ってほしい
塾内の環境 広いので殺風景な気がしました。受付がしきりもなく、入ってすぐにあるので、事務仕事などは、事務をする場所ってことで、しきりをつけたほうがいいと思う。電話などもつつぬけになってはいけないのが、塾だと思う
良いところや要望 知り合いが行く!っていうと、やめた方がいいと「話したことがあります。
その他気づいたこと、感じたこと どうやって成績を上げてくれるかをもっと明確にしてほしい。成績が上がってる子は、もともと地頭がいいこであり、とにかく何かのテストを上げてほしい
昴姶良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件かの塾を調べたが、費用はどこも同じようなものだったと思う。
講師 良し悪しは通っていた本人の感覚。成績が向上したので良かった、としか言いようがない。
塾の周りの環境 普通だと思うので3にしただけ。よかったとも悪かったとも思っていない。
良いところや要望 通う本人に合うか合わないかだと思う。親の感覚を押し付けてもしょうがない。
昴姶良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾とくらべても高いらしいと聞いています。夏休みや冬休みそれぞれ結構値段が高い
講師 熱心に教えてくれるし、楽しい話も授業中多いので嫌がらずに通えている
カリキュラム 大きな塾なので受験対策のテストなどもしっかりあるし、志望校を視野にいれた取り組みができる
塾の周りの環境 姶良市図書館が側なので駐車場がたくさんあるので停めて待ちやすい
塾内の環境 自習室があり、いつでも利用できるのて夏休みも勉強できる環境がととのっている
良いところや要望 大きな塾なのでしっかりとした受験対策のカリキュラムがあると思います
昴受験ラサール水前寺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろな料金体系があったが、他の塾の料金等を調べていないので、よくわからない。
講師 生徒数が多い割には、一人一人には行き届いた指導があったと思う。
カリキュラム 付属小学校の受験に必要と思われるふさわしい問題に対する教材であったと思う。
塾の周りの環境 幼児だったので、送り迎えが必要だが、駐車場のスペースが少ないので苦労した。
塾内の環境 塾内は、整然としていて学校のような雰囲気がありよかったと思う。
良いところや要望 取り立てた要望等は特になく、今後また通うような状況であればまたお願いしたいと思っている。
昴鴨池校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金について、ほかの予備校とかと比較しても特に高いとかはなく、わけのわからない追加料金とかもない。
講師 私は実際に講師の方とお会いしていないので、何とも言えないが、妻の話では熱意のある先生がいらっしゃるということで、信頼していた。
カリキュラム この件は、あまりタッチしていないのでよくわからないが、学校の授業に合わせて教えてくれている印象である。
塾の周りの環境 自宅から近く、もともと治安もいいところなので安心して送り出せる。
塾内の環境 教室に行ったのは通う前の下見で行ったきりだが、騒音とかは聞こえず、整理整頓されたイメージがあった。
良いところや要望 自宅近くで悪い評判がなかったので選んだところなので、特に要望とかもない。
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎えの車が路上駐車しているのが気になった、保護者が利用できる駐車場があればよい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-553
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
昴中山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
昴 中山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-544-553(通話料無料) 9:00~18:00(土日・祝日を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒891-0108 鹿児島県鹿児島市中山1丁目27-5 最寄駅:鹿児島市電1系統 笹貫 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
学力向上・志望校合格など、生徒の目標は様々です。そういった子どもたち一人ひとりの目標を達成させるため講師一同、熱く指導しております。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-544-553
9:00~18:00(土日・祝日を除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。