東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「吉祥寺駅前教室」「中学生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやや高額だと思う。でも親身になってくれるのであれば高くはないと思える価格。
講師 講師は親切だが全員が優秀かどうかは体験ではわからない
カリキュラム 体験の時にはたくさんのテキストが用意されていてよかった。塾で作成しているテキストや問題集はなかった。
塾の周りの環境 駅前だが夜になると夜の街の呼び込みの人などが駅前に増えるためやや心配
塾内の環境 非常によい。綺麗であかるい。雰囲気はいいと思った。でも先生に友達のように話しかけるような子供がいて少し気になった。
良いところや要望 子供の学習状況が見えにくいところが心配に思う。振替授業など先生と生徒で勝手にやりとりしてしまう
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い料金である。1回1回の授業料が高価であった。だが、季節ごとの講習は普段の授業より安くお得に感じた。
講師 いい意味で厳しく接してくださったおかげでサボることなく集中して勉強できた。
カリキュラム 沢山教材があり、自由に借りれたし、自分の頭の良さにあったものを紹介してくれたから
塾の周りの環境 吉祥寺ということで交通の便がよく通いやすかったから
少々治安の面に関しては不安があった。
塾内の環境 自習室などもあり集中しやすい空間が作られていて、教材なども綺麗に並べられていて整頓されていた。
良いところや要望 講師数がとても多く、自分に合った先生を選べる点が良いと思った。週1~だけでなく月2などの場合のプランもつくってほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1にしたので1対1よりは安いです。
安くないですが、目指している高校に近づくためには出すべき費用です。
講師 体験の時の先生が気に入ったようです。
文系理系、男性女性、と色々揃ってて多様です。
カリキュラム まだ教材は買ってないです。
カリキュラムは生徒一人一人に立ててくれます。
塾の周りの環境 駅近くで人通りが多いので少し安全だと思います。
ビルの中は静かでした。
塾内の環境 清潔な環境です。
先生の距離は近いですが、withコロナの世の中になったし、お互い気をつけながら……?って感じです。
良いところや要望 先生が多い事
先生を子供に合わせてマッチングしてくれます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、高めの料金設定ではあるが、その分質が伴っていればよいとは考えている。
講師 良くも悪くも若い先生がほとんどである。
教科によって先生が異なり、基本的には担任制なので安心ではあるが、最初に合う先生を探すのに時間がかかる。
カリキュラム つっききりでの指導は必要なかったので、2対1にしたことで、間を持て余すこともなく問題を解いて分からないところを質問して、効率的に進められているようで、かなり問題を解く量があるようで良いと思う。
塾の周りの環境 駅前で便利な場所にあり、教室も明るくよい雰囲気である。
子供も自習室も使いそうだと話してました。
塾内の環境 席は近くオープンなので話し声は各所から聞こえてくるらしい。
混む時間帯は結構声は気になるようだが、仕切りがあるのである程度集中して授業は受けれているようだ。
良いところや要望 教室がきれいで、先生も制服があって統一感があるので、きちんとしている印象がありよいです。授業の振り替えもかなり柔軟なので無駄にならずに良いと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数で計算されるため当たりまえですが取ると割高、夏期冬期講習も同じ
講師 年齢的にあうのではないでしょうか。話せますが友達感覚になっている。
カリキュラム 教材はレベルニ合わせて用意してくれたので理解度はあがりました。
塾の周りの環境 場所は駅前にありましたので交通の便についてはバスが何便もありよかったです。
塾内の環境 教室は意外と狭かったです。自習室もありよく利用していました。
良いところや要望 レベルにあわせて指導していただけますがレベルアップしたとき指導方法を変えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 休みの時の振替ですが変更は問題ないのですが講師が変わってしまうのが難点
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-546
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 非常に高いが、個別指導なので相場なのだろうと思うようにしているが、あとは今後の結果で判断する
カリキュラム 子供からは分かりやすく、自分のペースに合わせてできるので理解しやすいとのこと
塾の周りの環境 駅前で学校帰りにも寄れるのでとても効率的で治安もよいので安心できる
塾内の環境 整理整頓されており、雑音はそれほど気にならず、コロナ対策も十分
良いところや要望 講師の方から積極的に子供に関わるようにしてもらい、子供の要望に応えるように努力していただいている。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。個別指導だから仕方がないのかもしれないが、やはりいい値段
講師 今のところ、子供から不満を聞かされていない
カリキュラム 今のところ特段、不自由は感じていないようだ
塾の周りの環境 学校帰りに寄れて、治安もよくその辺は安心できる
塾内の環境 とても清潔感があり、整理整頓がなされているので安心
良いところや要望 子供、親の相談に親身になって応じてくれる、何かあれば塾の方から提案等してくれる
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い始めてひと月なので、これといって他にきずいたことはなし
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので覚悟はしていましたが、相性の良い先生と出会えたので勉強にも前向きになりました。
講師 相性の良い先生に巡り会うまで、たくさんの先生の授業を受けることができ、最終的には、良い先生と勉強できる。
カリキュラム 夏休みでしたので、宿題を中心として、これまでの弱点補強をしてもらいました。
塾の周りの環境 子供は施設が清潔かつ綺麗な塾を希望していましたので、駅近の明るい教室だったので良かったと思いました。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており、勉強スペースもスッキリとしており、勉強に集中できています。
良いところや要望 個別指導なので、こちらの要望が伝わっているかどうか、どうやって確認したら良いのかわかりません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは思いましたが、仕方がないのかなとも思いました。でももう少し安くできたら助かりますね。
講師 色々と相談に乗っていただきました。とても親身にして頂き学校へいかない日でも塾だけは通うことができました。本当に先生方には感謝しています。子供にあった先生を選べたのが良かったのかなと思います。
カリキュラム 普段は学校のカリキュラムにそって学校の教材を利用して勉強をしていました。受験の対策としては受けたい学校の受験対策をして頂きながらやっていました。勉強の取り組み方やいい覚え方などをご指導して頂いたおかげで、今も役立っています。
塾の周りの環境 交通の便が良い場所だったのと、夜遅くても人通りの多いところだったので比較的安心できました。
塾内の環境 自習室があったり、空いている部屋をわざわざ開けてくれたりと、かなり気を使っていた出しました。
良いところや要望 勉強するところの温度調節が今ひとつだったようで、冬でも部屋が熱くていつも半袖を着ていってました。先生方のコミュニケーションはとてもよかったです。マメにご連絡を頂けて助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと その子にあった先生をできるだけ選ぶことがでしたので良かったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく授業料だけでなく、講習での提示されたコマ数も多いので、かなり金額面では高く感じた。ずっと通わせるには経済的負担が多過ぎる。
講師 女の子達が講師となってくれていたので、子供も優しいお姉さんが教えてくれるので、会話も含めて楽しく通っていた。無理強いせずに進めてくれたと思う。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習は有難いが、提示してくるコマの数が多く、部活もしていたため子供もいっぱいいっぱいになっていた。
塾の周りの環境 うちの子はバスで駅まで行っていたが、繁華街なので遅くなるととても心配だった。
塾内の環境 とても静かで清潔で、集中しやすい環境だと思う。広い点も良かった。
良いところや要望 子供にとっては、教え方や担当講師はわりと良かったと思われる。ただ、親との面談が多く、仕事している身としてはその時間内に行くのは大変だった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-546
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
講師 合う講師がなかなかいない。カリキュラム作成には生徒に寄り添った計画で好感が持てる
カリキュラム 生徒にあったカリキュラムを立ててくれるところは好感がもてると思う
塾の周りの環境 騒がしい町の中にあり、通学も遅くなると心配な環境下にある。
塾内の環境 設備は、駅近のテナントビルなのでそこそこでしょう。繁華街の中なのでうるさいに決まってる
良いところや要望 予約がなかなか合わなくて取りづらいのは困ります。子供が自分で予約してましたが大変
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 沢山の講師がいらして選ぶこともできるので良いと思います。
カリキュラム 学校の授業内容をフォローしていただけるのが良いところです。
塾内の環境 自習スペースもたくさんあり、広々していて清潔感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く、塾内が綺麗で好感が持てたので選びました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高めかなとは思ったのだけれど、システム的には妥当な金額であったと思うので納得はした。
講師 マンツーマンにも2対1にも対応が可能であり先生の変更も可能であり安心であること。
カリキュラム 学校の補習的なことをお願いしたがわりに良く対応して考えてくれたように思う。試験前などは助かったようである。
塾の周りの環境 我が家からは近くにあるので、比較的使いやすく通いやすく夜も安心ではあったのて特に気にせず安心していた。
塾内の環境 教室内は最初に案内された時も、整頓されていて綺麗だったので特にきにしていなかった。
良いところや要望 途中経過など子供の学習態度や状況をなんらかの形で報告してくれたらよいかなと検討してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の部活などで、通う時間や時には日にち変更などをしたがわりにスムーズに対応してもらい、助かった
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目数が増えると料金が高くなるが逆に科目を絞ることで苦手科目克服につながったと思う。
講師 子供の気持ちを理解してくれてアドバイスを受けることができた。
カリキュラム 学力にあった指導方法で教えてもらうことができた。とても助かった。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすかった。商店街の中にあったので遅くなっても大丈夫でした。
塾内の環境 集中して勉強できる環境で周りの受験生に良い刺激を受け頑張れた。
良いところや要望 学習したい科目を選択して学ぶことができるのが良いと思います。また生徒に近い年齢の先生がいることで気持ちが伝わった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく生徒の立場でわかりやすく話をしてくれるのが強み。メンタル面でのサポートが助かった。
この教室の"中学生"以外の口コミ(22件)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾に比べて比較的良心的だと思う
講師 通い始めたばかりでまだ講師も定まっておらず相性を見ている段階。
カリキュラム 通い始めたばかりで進度や授業内容についてはこれから決める。今はテスト前の対策をしてもらっている。
教材は高校で使っているものを使用。
塾の周りの環境 治安のいいエリアに位置し、駅から非常に近く建物もキレイ。学校帰りに寄れるのがいい。
塾内の環境 授業の合間には生徒の出入りがあるせいか多少ざわついてはいる。
が、授業時間になれば騒がしいということはない。
入塾理由 自習室が充実している
体験授業をした時にここなら通ってもいいかなと感じた
良いところや要望 これといった要望も今の段階ではなし
総合評価 環境については治安のいいエリアに位置しているので非常にいい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-546
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別塾だけあって高いです。80分1コマで最初は2教科40分で対応してくれます。
講師 教科毎に別の講師をつけることが可能です
カリキュラム 教材は四谷大塚なので、物は良いと思います。
春夏秋冬どのように進めたいか面談があります。
塾の周りの環境 駅前なので立地良いです。また近くにコンビニやマクドナルドもあるので長期休みの時はたまに利用していました。
塾内の環境 教室は広くも狭くもない印象です。自習スペースがあり、勉強してる子もたくさんいました。
入塾理由 個別塾だったのと、体験に行った時に楽しそうだったので決めました
定期テスト 小学生のため定期テスト対策はありませんが、模試の復讐は対応してくれました
宿題 子供はできる量に応じて対応してくれます。集団塾よりは少ないと思います。
家庭でのサポート 家庭ではとくにサポートはしていませんが、模試のインターネットの情報召集していました。
良いところや要望 講師も社員もかなり若いので子供にとっては少し歳の離れたお兄ちゃんおねぇちゃんの感覚でよかったのかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 振替やおやすみ連絡はかなり融通が効いたのでだいぶ助かりました。
総合評価 個別なので子供の個性をとても大事にしてくれる塾です。個別塾なので月謝は高いです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでコマ数に準じて費用がかかります。夏期講習や冬季講習もあり、コマ数を多く取ると負担は増加します。
講師 年齢の近い講師が多いです。色々な相談や質問にも乗って貰えるます。
カリキュラム 教材は自分に適したものを選定してくれました。カリキュラムも自分に合わせて計画をされたものでした。
塾の周りの環境 駅から2、3分と近く、周りにはお店も多く立地もとても良いです。駅近で夜でも人が多く、遅くなっても安心です。
塾内の環境 教室は狭くも広くもなく、特に問題はありません。自習室もあり、いつでも気軽に利用でき、座席数も問題ありません。
入塾理由 いろいろ見てみて、自分にあった指導をしてくれそうだったので決めました。
定期テスト 定期テスト対策もしてもらいました。苦手な問題やわからない問題を丁寧に教えていただきました。
宿題 量は適量で難易度も自分に合ったものでした。多くもなく少なくもなく適量でした。
良いところや要望 駅に近くとても便利です。急な用事ができて授業に出られない時でもキャンセルができ、振り替えも応じてくれます。
総合評価 自分の子供には適している塾だと思います。先生も親切で丁寧に教えてくださいました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安くないが、どこの大手塾や個別塾との月謝と大差ないと感じている。教材は都度ごとに購入させられる。
カリキュラム 教材は四谷大塚の教材を使用している。年に3回面談がありその度にカリキュラムの計画を提案してくれるがその通りには進んでいないように感じます。
塾の周りの環境 駅前三菱UFJが入っているビルの中にあるので立地としてはかなり良いと思います。コンビニの目の前にあります。
塾内の環境 教室はあまり広くないように感じますが、自習室がありそこで勉強することも可能です。
入塾理由 子供の特性を考えて個別塾を考えていた。ベネッセグループだったのもあり、学習内容についても信用できるかなと思い入塾を決めた
定期テスト 定期テスト対策は小学生なので特になし。模試実施後は復讐はしてくれているようです。
宿題 宿題の量は個人差はあると思いますが、うちの子ができる量分の宿題のみを出してくれているようでした。
家庭でのサポート 受験が近づくにつれて、家でも宿題のサポート、苦手部分については別途参考書を買って家で勉強をみてあげることは必須です。その辺りも塾の面談でどこの部分をサポートしてほしいかを教えていただけます。
良いところや要望 急なお休み連絡や社員の講師との連携不足がある。振替はかなり取りやすいし、それなりに融通は効きます。
その他気づいたこと、感じたこと 急なお休みは講習期間は担当の講師じゃない講師が担当することが多い。受験時期じゃなければ気にならないが受験時期はなるべく先生は統一してもらえると助かるなと感じています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 駅前の立地で、自習室のスペースも充分にあるので高くはないと思います。
講師 独りよがりな先生もいれば、ペースを合わそうとしてくれる先生もいて、それぞれ。
カリキュラム 塾専用のテキストなどを購入する必要がなく、学校使用の教科書に沿って勉強できてよい。
塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く安心感がある。ビル全体がきれいでエレベーターも安心して乗れる。治安がよく、学生がたくさん行き交う街。
塾内の環境 自習スペースが区切られていて集中しやすそう。自習中でも先生に質問できるところがよい。
入塾理由 通いやすい立地と、校舎長のお人柄が娘の憧れの人物像に近かったから。
良いところや要望 祝日でも開校していて、学習のペースを保ちやすい。自習室と化粧室がきれいで使いやすい。
総合評価 なにしろ大勢の先生がいらっしゃるので、相性の合う先生と出会えるかどうかで、満足度はずいぶん変わると思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をあまりみていないので、平均的な塾代なのではと思っています。
講師 まだ始めたばかりでわかりませんが、子供にあってわかりやすいと思える先生を紹介してくれます。
カリキュラム こちらの希望に沿って計画を立ててくれます。教材は自分の持っているもので進めてくださいますが、必要に応じて他のものも紹介してくださいます。
塾の周りの環境 駅前で便利。建物もきれいで、入り口付近も人目が多くエレベーターの利用者も多いので1人になることもなく安心して通わせられます。
塾内の環境 整理整頓され清潔感があります。個別で指導していただくので話し声はありますが、それぞれブースで区切られているので集中できると思います。
入塾理由 塾に活気があって明るい。
希望を丁寧に聞いてもらえ、アドバイスも的確だった。
総合評価 子供が前向きに塾に向かっているので、これからもお任せしたいと思っております。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-546
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)吉祥寺駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-549-546(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-2 ダイヤバローレビル 6F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺 / 京王井の頭線 吉祥寺 / JR中央・総武線 吉祥寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-549-546
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 三鷹教室
- 武蔵関教室
- 上石神井教室
- 久我山教室
- 武蔵境教室
- 荻窪教室
- 仙川教室
- 大泉学園教室
- 千歳烏山教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 千歳烏山南口教室
- 下井草教室
- 田無教室
- 石神井公園教室
- 狛江教室
- 高円寺教室
- 国領教室
- 武蔵小金井教室
- 西永福教室
- 成城コルティ教室
- ひばりヶ丘教室
- 調布北口教室
- 中野教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 調布教室
- 中村橋教室
- 光が丘教室
- 下高井戸教室
- 方南町教室
- 千歳船橋教室
- 国分寺教室
- 東久留米教室
- 東中野教室
- 練馬教室
- 西国分寺教室
- 笹塚教室
- 梅ヶ丘教室
- 成増教室
- 清瀬教室
- 下北沢教室
- 用賀教室
- 府中教室
- 高田馬場教室
- 桜新町教室
- 国立教室
- 二子玉川教室
- 千川教室
- 目白教室
- 三軒茶屋教室
- 駒沢大学教室