東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 本人に合う講師が見つかるように数人の方と授業をしてくださって、本人も楽しく通っています。
カリキュラム 受験に向けて、計画を立てて達成の期限がはっきりとわかるので目標を立てやすいです。
苦手な単元を重点的にやってくださるが良いです。
塾内の環境 立地も駅の近くで子供ひとりでも安心して通え、室内は清潔で、常に静かです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の特性に合わせて授業をしてくださるので、とても良いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすかったと言ってました。
カリキュラム 2、3回授業を受けて子どもに合った先生を見つけてくれるようです。
塾内の環境 教室はとても綺麗で静かです。授業中も集中しやすい環境だったと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 入試まで4カ月切っていましたが塾長先生の入塾前の的確なアドバイスが良かったので入塾を決めました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団と違い料金は割高です。ただ、無駄に教材を買わされないのでトータルすると安いかもしれません。
講師 担当の先生を決める時に、4人のせんせいのお試しをさせて頂き、子供と相性のいい先生を選ばせて頂きました。自習スペースがあるため、授業のない日でも塾で自習をして帰って来る事ができます。自習に行くと先生は必ず声をかけてくれて、帰るときも玄関口まで見送りをしてくれるそうです。授業以外でもスキンシップを取ってくださるので、通いやすい雰囲気作りをしてくださり有り難く思っています。
カリキュラム 教材は学校で使用している物を使います。そのため、学校と直結している勉強ができます。季節ごとの講習も個別のため、自分でスケジュールを組み立てられるので、部活との両立もできます。
塾の周りの環境 学校帰りの塾通いですと、部活後なのでお腹が空きます。塾が駅前にあるため、コンビニやファーストフードもあり、小腹を埋めるのに利用しています。また、塾が終わるのが夜遅くても人通りがあるため安心ですし、バス停もすぐ近くなので利用しやすいです。
塾内の環境 授業料スペースと、自習スペースが別れているため、隣の授業を邪魔する事もないし、逆に邪魔をされることもありません。
良いところや要望 学校の対策授業だけでなく、英検の対策授業もやってくれるので、本当に有り難いです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高過ぎる。先生の制服や受付は要らないので、月謝を下げて欲しい
講師 苦手分野をテスト前は、教科関係なしにみてくれる アドバイスをくれる
カリキュラム 中学のレベルに合わせたテキストで、丁寧に繰り返し教えてくれる
塾の周りの環境 駅に近いので人が沢山いるが、駐輪場が暗くて夜遅いと薄暗くて不安
塾内の環境 自習室も使いやすいので、自ら自習するようになった 雑音は駅近なので多少あり
良いところや要望 まめに面談をやってくれるので、親の要望も伝えやすいし、我が子の実力なども分かりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 中間、期末前は無料レッスン等をやってくれるのは、有難いが、もっと、その中学に合った内容でやってくれると有難い
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で良かったのですがやはり少し高いです。料金システムは分かりやすかったです。
講師 良い部分を見つけてくださり褒めてくれたり、厳しく言ってくれるとこも有り良かったです。
カリキュラム 参考書購入のアドバイスなどをもらい苦手な部分を教えてもらっていた。
塾の周りの環境 駅近で商業施設などをも有り、遅い時間でなければ特に心配はしなくて済みました。
塾内の環境 自習も出来たので、やる気のある子は良いと思いますが、あまり利用しなかったです。
良いところや要望 志望校に合格し、報告に行ったら担当の先生他皆さんで喜んでくださり、話も良く聞いてくれて、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が先生を選べるので納得して教えてもらえる。急なキャンセル変更も柔軟に対応してくれました。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 良かった点
生徒の学力、生活環境に応じて個別に対応してくれる点
カリキュラム 良かった点
生徒の学力、生活環境に応じて個別に対応してくれる点
塾内の環境 良かった点
駅から近い点。自習環境が整っている点
悪かった点
教室が少し狭いと感じた
その他気づいたこと、感じたこと 良かった点
講師の方が熱心であること、生徒の都合に配慮してくれていること、志望校の出題分析をしてくれていること
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、集団に比べると料金高めです。テスト前には無料の講習等もありましたが、有効性はよくわかりませんでした。振替は柔軟に対応してくれたので、払った分はきちんと受けられます。
講師 子どもが自分で相性の良い先生を選べるので通うのを嫌がる事はありませんでした。担当教科以外の事のアドバイスも頂いたりしたようです。自分で好きな先生は良いのですが、成績を伸ばしてくれる先生だったかは微妙な気がします
カリキュラム 個人の能力に合わせたテキストのようでしたし、テキストそのものはいい内容だと思います。本人の能力の問題もありますが、充分につかいこなせなかったり、教室で問題を解くのではなく、家でやってわからない所を見て貰うような形にのりきれませんでした。
塾の周りの環境 駅からは近く、暗い場所等ではなかったですが、周りのお店の環境はイマイチだと思います。
塾内の環境 明るい教室でしたし、特にうるさい周囲の環境ではないと思います。自習室もあり、テスト前等は席が足りなくなる時もあったようです。
良いところや要望 個別なので、一人一人に目をかけては貰えます。担当の先生、塾長等との面談もあり、子どもの個性をわかってくれたアドバイスはありました。要望は成績アップに向けたもう少し強い指導があるといいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで、料金は高め。集団指導は望まないので、仕方がないが
講師 学生のアルバイト講師ではなく、プロで長く指導経験のある先生に指導してもらっているから。
カリキュラム 子どもの学力に合った内容で進めてくれるから。進捗状況も都度確認してくれる
塾の周りの環境 ビルの真正面がパチンコ店なので、あまり環境は良くない
良いところや要望 先生が細かく子どもの学力向上をサポートしてくれている。定期的な面談もありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 先程も記入したが、定期的な面談が行われ、子どもの学力が把握できるので良い
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績があがらなかったので、高くついた気がしています。 色々なモヤモヤもあり、受験が終わったら、辞めた。
講師 前向きにはなれたが、成績は上がらず、高くついたきがしています。
カリキュラム お月謝が高い分、結果を出して欲しかったが、なかなかうまい様にはいきませんね。
塾の周りの環境 駅近なので、通いやすくて良かった。しかし、自転車置場が遠かった。
塾内の環境 環境としては最高だったかと思うが、自習室はあまり利用出来なかった。
良いところや要望 情報量はかなりあったし、ノウハウもあったと思います。 ただ、我が子のスイッチが入らなかったのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと プロの先生に見てもらうのが良いとおもう。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 わかりやすく、丁寧だったらしい。個別指導のメリットとして、相性が悪ければかえていただけるということ。
カリキュラム 苦手克服のための最初の聞き取りが熱心なので、個別ならではのカリキュラムにかなり期待しています。
塾内の環境 2対1のバランスが果たしていいのか否かはまだわかりかねますが、自習スペースもあり、静かで綺麗でよい。
その他気づいたこと、感じたこと 恥ずかしがりやの娘がリラックスして学べる環境らしく、やはり少しでもいい結果を残してほしいです
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 明るい人が多く分かりやすくおしえてもらえる。相談もしやすくとても良い環境。
カリキュラム 弱点克服するまで先には進めない。やる気さえあればどんどん出来る環境。
塾内の環境 個室も使えて気軽に質問が出来る。出来るまで単元を繰り返す。自転車置き場もある。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強するには良い環境。苦手分野克服にたいへんよい。自習室もつかいやすい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)ひばりヶ丘教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) ひばりヶ丘教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒202-0001 東京都西東京市ひばりが丘1-3-1 日本生命ひばりヶ丘ビル4F 最寄駅:西武池袋線 ひばりヶ丘 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 東久留米教室
- 田無教室
- 大泉学園教室
- 清瀬教室
- 武蔵境教室
- 武蔵関教室
- 三鷹教室
- 石神井公園教室
- 上石神井教室
- 吉祥寺駅前教室
- 光が丘教室
- 武蔵小金井教室
- 調布北口教室
- 調布教室
- 下井草教室
- 中村橋教室
- 国分寺教室
- 成増教室
- 国領教室
- 久我山教室
- 荻窪教室
- 練馬教室
- 西国分寺教室
- 仙川教室
- 千歳烏山教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 府中教室
- 千歳烏山南口教室
- 国立教室
- 高円寺教室
- 狛江教室
- ときわ台教室
- 高島平教室
- 千川教室
- 西永福教室
- 成城コルティ教室
- 板橋区役所前教室
- 中野教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 下高井戸教室
- 方南町教室
- 千歳船橋教室
- 東中野教室
- 池袋西口教室
- 立川教室
- 目白教室
- 王子教室
- 聖蹟桜ヶ丘教室
- 高田馬場教室
- 笹塚教室