東京個別指導学院(ベネッセグループ)三鷹教室の評判・口コミ
「東京個別指導学院(ベネッセグループ)」「三鷹教室」「小学生」で絞り込みました
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金設定が高いのは仕方ないとは思いますが、安ければと思います。
講師 三者面談が年に三回位あり、今の勉強状況を教えてくれます。落ち着いた先生が多いです。
カリキュラム カリキュラムは面談の時に説明してくれます。教材を買うときには保護者の同意が必要です。
塾の周りの環境 駅前にあるので、明るく屋根もありエレベーターで教室に行きます。
塾内の環境 教室は、落ち着いた感じで集中して勉強できるように感じます。自習室もあります。
良いところや要望 個別指導なので、のんびり授業な気がしてしまいます。面談の時に、宿題を多く出してとお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入って通っているので良いかと思ってます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 体験授業からいろいろな講師をつけることで、生徒との相性を見てくれるのが良かった。
カリキュラム 1コマから受講でき、状況に合わせてすぐに変更できるのが良かった。
塾内の環境 駅前のオフィスビルなので、通いやすくフロアが綺麗。自習スペースが多いのも良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 良い環境で勉強に集中できそうなので期待しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三鷹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 体験ではピンポイントでわかりやすく説明していただき理解できたようだ。
カリキュラム 定期テスト直前の入塾のだめ対策が出来た。お話を伺う限り本人の希望する個別授業の型のカリキュラムだったため入塾するなとにした。評価はこれから。
塾内の環境 ワンフロアのオープンスペースのため閉塞感がなく見通し良い。ごちゃごちゃしておらずスッキリしていて清潔感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が気に入って入塾した。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三鷹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は指導内容からすれば高い。中身が第一である。
講師 塾としての講師の管理も弱すぎる。意見に対する反応も悪い。
カリキュラム 教材はほとんどない。学校の宿題等に対する補助。自習のときもあった。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車による送迎。
塾内の環境 自習スペースはうるさい、飲料・食物持ち込み等でよい環境とは言えない。
良いところや要望 子どもの学習習慣をつけさせるために通わせた。
その他気づいたこと、感じたこと 経営としては大変な疑問を感じる。高いレベルを目指すためには不適切。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三鷹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。しかし、通いたいと言われれば、親としては、払うしかない。
講師 講師よりも自習スペースを使いたかったようだ。講師は普通だと思う。
カリキュラム 特に良いわけでもなく、自習室を自由に使いたかったようだ。従い、特記事項はない。
塾の周りの環境 家からは近いので、安心して通わせることができた。自転車駐車場が有料なのは如何かと思った。
塾内の環境 自習室を使っていたので、環境はそこそこ良かったのではないかと思う。
良いところや要望 良心的な先生がいると安心できる。講師のレベルと生徒に合わせた柔軟性も重要かと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での取り組みや本人の頑張りが親にも見えるようなサービスも提供して欲しい。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三鷹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金はかかるが男がしっかり学習できているのでそれほどの問題はないと思っている
講師 苦手とする部分を把握しその部分を克服出来るように指導してくれる
カリキュラム 分かりやすい教材を使用しながら指導してくれている。子供も理解出来ている
塾の周りの環境 駅前にあり、家から自転車で15分で通えるので満足してしる。これ以上遠いと
塾内の環境 私自身は塾に行った事はないが子供から聞くところによると特に問題ないと聞いている
良いところや要望 設定した志望校に合格出来るよう向最後まで全力で指導を続けて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません、子供が楽しく学習出来るように指導を続けてほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三鷹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので割高だと思います。もう少し優しい料金設定にしてほしいです。
講師 教室長が、とても話しやすく親身に相談に乗ってくれます。先生方も優しく子供にあった先生を選ぶことが出来ます。
カリキュラム 個別塾なので、生徒一人一人にあったカリキュラムを組んでもらえます。
塾の周りの環境 駅前にあり、自宅から徒歩10分かからずに行かれます。人通りもあり、夜でも安心出来ます。
塾内の環境 教室は、いつも清潔に保たれています。他の塾と比べても一番だと思います。
良いところや要望 塾には、自習室があります。とても綺麗で集中して勉強に取り組めます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三鷹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は契約時に丁寧に説明があり、納得出来るものですが、講師の質を考えると高く感じます。
講師 塾長は子どもの性格を掴んで学習法を提示して下さったりしていましたが、担当の講師がコミュニケーションをとるのが苦手な方だったようで、質問しづらい状況だったようです。
カリキュラム 学校の教科書に合わせてテスト対策や受験対策のテキストを使用していました
塾の周りの環境 駅近くで街頭や道も整備されていたので、人通りがあり、安心できました。
塾内の環境 教室内はきれいで落ち着いて勉強出来る環境でした。白を基調とした室内で清潔感がありました。
良いところや要望 せっかく個別指導をうたっているのだから、もっと生徒個人に合った講師を付けて頂きたかったです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三鷹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は分かりやすく説明もあり、納得出来るものでした。しかし講師の質を上げることと、コミュニケーションを取れる状況を作って頂けたら更に良かったと思います
講師 生徒に合う先生がいたら良かったと思いますが、相性が悪い先生だったらしく、うちの子供には上手く指導が身に付かない様子でした。
カリキュラム 基礎を繰り返し学習しようとしてくれましたが、子供か途中で進路を変更したため、カリキュラムや教材を使いこなせないまま退会してしまいました
塾の周りの環境 駅から近く、商店街にあり、人通りもあったので安心して通わせられました
塾内の環境 教室は大変きれいにされていましたが、自習室はいつも埋まっていて席を確保するのが大変だったようです
良いところや要望 この塾は塾長が最初の面談で丁寧に分かりやすく進路について説明し、そこから希望する進路にどうしたら行けるかを一緒に考えてくれる雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師の選定基準がどうなっているのかがきになりました。生徒が理解出来るまで教え方を工夫したり、理解したかの確認は大切だと思います
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三鷹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科書代と授業料は安いので良かった。次週も出来て、無料だった。
講師 英語の先生は、渡米経験がありとても分かりやすかった。明るい先生だった。
カリキュラム テキストは、自分の使いたいやつを使うので、やりやすく、楽しく覚えることが出来た。
塾の周りの環境 駅の前で、5階だったので、景色もよく明るい雰囲気だった。駅から近いので、電車通学の人には通いやすいと思った。
塾内の環境 広いスペースや、会議室などで話しをするスペースもあって良かった。
良いところや要望 この塾は、ベネッセなので、進研ゼミでわからないところが聞きやすい。どの先生も優しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の都合に合わせたスケジュールを組んでくれてよかった。数学の先生が、教え方が早くてついていくのが大変だった。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三鷹教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三鷹教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-26-12 三鷹三菱ビル 5F 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 三鷹 / JR中央・総武線 三鷹 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 武蔵境教室
- 吉祥寺駅前教室
- 武蔵関教室
- 田無教室
- 上石神井教室
- 久我山教室
- 国領教室
- 武蔵小金井教室
- 荻窪教室
- 調布北口教室
- ひばりヶ丘教室
- 仙川教室
- 調布教室
- 大泉学園教室
- 千歳烏山教室
- 千歳烏山南口教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 国分寺教室
- 狛江教室
- 東久留米教室
- 下井草教室
- 石神井公園教室
- 高円寺教室
- 西国分寺教室
- 西永福教室
- 成城コルティ教室
- 中野教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 府中教室
- 清瀬教室
- 中村橋教室
- 下高井戸教室
- 方南町教室
- 千歳船橋教室
- 光が丘教室
- 国立教室
- 東中野教室
- 練馬教室
- 笹塚教室
- 梅ヶ丘教室
- 成増教室
- 下北沢教室
- 用賀教室
- 桜新町教室
- 立川教室
- 高田馬場教室
- 二子玉川教室
- 千川教室
- 目白教室
- 三軒茶屋教室