東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校受験に比べて高額だが、平均的という口コミを見たので、理解した。
テスト前は受講していない科目も僅かに受講できるのがありがたい。
講師 最初の面談の際、新学期に備えて、今のうちにどこを勉強しておくべきか明確に示していただいたのがよかった。また、大まかな受験スケジュールも確認しできた。
カリキュラム 学校の教科書を使って勉強していくとのことなので、余計なテキスト代がかからかった。
塾の周りの環境 駅から近く電車でも行けるし、ステッカーをもらったので自転車でも通える。数時間なら自習の際に外に出られる。
塾内の環境 自習室と勉強スペースは分かれており、静かだ。また、面談の部屋が勉強スペースと離れているので、話を聞かれないので安心だ。
入塾理由 大学受験に向けて、指定校推薦を取るために内申をあげたかったから。また、総合選抜での受験になることも想定し、2教科を勉強する必要があったから。
ベネッセは情報力があると思ったから。
定期テスト 定期テスト3週間前からテスト対策の勉強に入ると聞いた。また、受講していない科目も僅かに講義が受けられるらしい。
宿題 まだレベルチェックの段階だが、次の受講の前に理解しておいた方がいい部分をプリントでもらっていた。
良いところや要望 まずは立地で決めて、大学受験のベネッセの情報力や指導力を期待して決めました。
総合評価 まだ通い始めたばかりだが、大学受験に向けて結果を出したい。本人も勉強に前向きになっているようだ。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。講師の質が色々なので、本人と相性がよい講師に出会えればよしだと考えています。
講師 年齢が近く、色々な話ができるのは本人にとっては良かったようです。ただ、直前にスケジュールキャンセルがあったりするので、急な予定変更の対応に困ることも。
カリキュラム 事前に進め方、予定をしっかり決めてくれますが、提示されたコマ数を取らずに減らした場合の予定見直しが不明で、どうなっているのかわからずでした。
塾の周りの環境 駅からすぐ(目の前)なので、夜遅くなっても人通りがとぎれずに、他人の目があり、通いやすい。休日はビルの入口が裏口になり、夜遅くは少し怖い。
塾内の環境 普通に清潔な環境です。講師が着ている白衣が少し汚れていて気になる時がありました。
入塾理由 自宅と学校の両方から通いやすかったから。講師を数名から選べたから。
定期テスト 定期テスト対策はしっかりやってくれます。別の教科も見てくれたので、有り難かったです。
宿題 宿題は特に無かったです。(希望していなかったため、ほとんど出なかった)
家庭でのサポート 季節講習の前に個人面談(親子で参加)がありました。
必要なテキストを自分で購入するように言われ、手配しました。(費用に入っていないのかすごく疑問でしたが)
良いところや要望 相性が合う講師に巡りあえるかどうかで、決まると思いました。費用は割と高く感じます。テキストも自分で購入しました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長のタイプがみなさん同じで、びっくりしました。(話し方とか。)
都合が悪くても振替をしてもらえるのは良い点だと思います。
総合評価 本人が気に入って通っており、成績も上がったので、値段は高いが良いと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば安価な方だとおもいます。夏期講習などは別です。テキスト代金は別で市販の物も買うように言われることがあります。
講師 いろんな方がいらっしゃるようで、入塾時に何人かの授業を受けて、その中で会う人を選びます。今の先生は若い人のようで、急なお休みがある場合があるようです。
カリキュラム 教材は時期によって買い足すように言われたりすることがあります。自習室に貸し出し用のテキストがあるようです。
塾の周りの環境 駅から近いため便利でしたが、繁華街も近く、飲み屋さんも近くにあるので、夜深くなってから帰るのは少し不安がありました。
塾内の環境 塾内は片付いていて、整頓されていました。ただ自習室は授業中の声が聞こえることがあり、気になることがあるようです。
入塾理由 大学受験するにあたり、苦手克服と受験対策で利用しました。知り合いも通っているとのことで、子供が選びました。
定期テスト 受験対策だったので、定期テスト対策は受けたことがないため、わかりません。
宿題 量は適当だと思います。子供から量が多いとの話は聞いたことがないです。
家庭でのサポート 帰りが夜遅くなることが多かったので、ご飯の時間に間に合わず、別に用意していました。
良いところや要望 高校生なので仕方がないのかもしれませんが、今、どのような状況なのか客観的な話を伺えるような機会がありません。そういう状況がわかるとありがたいです。
総合評価 苦手克服で通う分にはいいのかもしれませんが、受験対策にはあまり向いていないかもしれません。先生の力量にもよるかもしれません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでしかたがないが、高い。講習費用もかなり飛んでいった。
講師 子供は楽しく通っていました。指導力についてはわからないが、しっかり見てくれていたように思う。
カリキュラム 個人に合わせてくれていたので、良かったと思う。子供もしっかり取り組んでいた。
塾の周りの環境 可もなく不可もなく。近所に住んでいるので、特にに困らなかった。
塾内の環境 うるさい場合もあったようで、時間や曜日によると思う。と、いうかうるさい子がいるかどうか。
入塾理由 家が近所だったので通いやすく、また自分の予定で時間の変更等できたので。
良いところや要望 みなさんがんばってくれていました。コロナの中、冷暖房、換気、その後インフルの蔓延ありましたが、努力してくれていました。
総合評価 良くも悪くもフレンドリーで受験対策もありつつもなぁなぁになってしまった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて平均程度だと思います。
講習などでも、講義数や内容に見合った料金でした。
講師 先生方の年齢が近く、相談がしやすいため気軽に質問などできてよかったです。
カリキュラム 学校で使用していた教材を使っていました。
いつまでにここまで進めるという目標なども明確で取り組みやすかったです。
塾の周りの環境 駅の近くにあるため帰りが夜遅くなっても、明るく安心して通うことができました。
少し教室が狭いような気もします。
塾内の環境 教室内はとても綺麗で集中しやすい環境でした。
雑音なども特になく、不満はありませんでした。
良いところや要望 面談など多くあり、わかりやすく説明してくださるので安心して勉強に取り組めました。
教室内も明るいので勉強に適していると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を休むと、担当の講師の出勤日とこちらの都合をすり合わせて振替してもらえます。
特に大変ではないので、無理して通うことはなかったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと感じた。自習室を拡張して、使い勝手がよくなれば、適正に近づく気はする。
講師 講師はとても熱心で、わかりやすく丁寧な説明をしてくれる講師が多かった。
カリキュラム カリキュラム自体は特に問題なかった。受験近くにもう少し受験校対策講座みたいなものが充実されるとなお良いと思う。
塾の周りの環境 家から自転車で5分、駐輪場もちゃんとあり、通塾しやすかったのは良かった。コンビニも直ぐ近くにあり、便利。
塾内の環境 教室はやや狭かったものの、特に問題はなかった。自習室はいつも満員であまり活用できなかった。
良いところや要望 楽しく授業を受けられたので、とても良かった。自習室に関しての改善をお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは特にないが、可でも不可でもなく、あまり特徴がない塾だった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わが家では決して安い金額ではない
講師 自分の経験を踏まえ親身になって対応してくれた。
また受験対策も丁寧
カリキュラム 本人のレベルをしっかり把握して相応の計画を立てて援助してくれたと思います
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい場所にあり途中に危険な場所はなく送迎もしやすい
塾内の環境 一人ひとりのスペースは広くないが落ち着いて勉強できる雰囲気と清潔な教室
良いところや要望 若い先生が多く生徒と同世代なので感覚的に近いから生徒の立場や考え方に寄り添うことができている
その他気づいたこと、感じたこと 有名な先生や専門的な分野に特化した先生なども招いていただき塾独自の色をもっと出してほしい
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学付属高校の内部進学の試験対策の為、夏期講座に相当詰め込むこととなり、金額がかさんだ。希望学部はダメだったが、何とか入れる学部があったので結果オーライだった。
カリキュラム 夏期講座を相当詰め込みでやってくれた。
塾の周りの環境 駅チカで通いやすく、近隣にコンビニや飲食店もあるので、弁当を持たせなくても済むこと
塾内の環境 教室はキレイで明るい。自習スペースもあり、何時でも使えた。面談専用スペースも有り。
良いところや要望 目標を達成するための、具体的なカリキュラムの提案をしてくれた。また、講師との相性をかなり配慮してくれた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この手の塾はどこも同じようなシステム。
中学受験、高校受験、大学受験の年齢に達した学年は他の学年より料金も高い。
講師 講師には親身になってもらいとても良かった。
コロナ化の中対面授業が出来ず不安だったが、子供はオンライン授業にはもうなれていた為不安もなく受験まで迎えられた
カリキュラム やりたいものにはお金が発生するので負担が大きく、子供もそれがわかっているので気持ちと現実は違う
塾の周りの環境 自宅から隣の駅になるが商業地区で栄えているし駅からも近く危なくないので利点。
塾内の環境 入会した時に一度しか見ていないので特に気にならない。親でなく、通った本人からの意見を聞けばいいのでは?
良いところや要望
現場の講師はとても親身になってくれるなど、相性が良ければいいと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、
今後、通塾してみて
しっかり見極めたいと思います。
講師 講師の先生によって違います。
まだ先生を決める前で、色々な先生を
体験中なので、判断できません。
ただ、他の生徒で私語が多い人がいても注意せず、その子の話を聞いてあげてしまっている
先生がいて、その日は集中できず困りました。
他の日の先生は、親しみやすく教えていただき良かったです。
カリキュラム まだ、始めたばかりでわかりません。
基本的には学校の教科書をつかいながら
補修しています。今後、必要があった時に、
問題集などの購入をすすめる場合があるとのことでした。
塾の周りの環境 国分寺駅北口のロータリーのすぐ近くなので立地はすごくよい。ビルもきれいで安心できます。
駅バス停もビル出てすぐ。
自転車置場もしっかりあり、安心です。
ビルの屋根付きの駐輪場です。
塾内の環境 うるさいくしてしまう生徒がいるなら、
しっかり注意してほしいです。
80分が無駄になってしまいます。
室内環境はまあまあです。
窓も開けてあり、密閉空間ではなく
よいと思いました。
良いところや要望 入塾前のカウンセリングは丁寧なききとりで、こちらもよく理解できました。説明もわかりやすかったです。
1学年通した見通しを説明していただきよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと ベネッセ傘下の塾ということで色々な大学受験情報も信頼性が高いかな、と
そこも選んだ理由です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他をよく知らないのでわからないですが、金額だけで見ると高いと思う。でも通って勉強するのは子供なので、子供が気に入ったところを選択した。
講師 まだ一回しか受講していないのでよくわからない。先生は優しそうと言っている。
カリキュラム 伺った話からは良い感じがします。
塾の周りの環境 駅の近くなので周辺も明るくて良いです。特に決め手になったのは教室の駐輪場があるところ。
塾内の環境 自習スペースが完備されていて、授業がない時にも使えることが良かった。子供の第一希望が自習スペースがあるところだったので。
良いところや要望 良いところは、通いやすくて自習スペースがあるところ。要望は子供とコミュニケーションをとってくれたらいいなと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人に合わせてカリュキュラムを組んでくださるところが良いと思いますが、料金はそれなりにかかります。
講師 子供に合う先生をつけてくださり、楽しく通っているみたいです。
カリキュラム 集団熟のフォローをしていただいていますので、
成績が伸びることを期待しています。
塾の周りの環境 家から、自転車等で行ける距離ではないので、最寄りの駅までは車で送らなくてはならない。もう少し近くが理想。
塾内の環境 自習室もあり、家で一人で勉強するより集中できるようでよかったです。
良いところや要望 自習室が使用できることが良い。もう少し料金がお安いと助かります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休暇中の講習を含めるとそれなりに費用がかさみますが、学力向上のためには許容できる範囲です。
講師 学習の進捗度合や、学校生活との兼ね合いについて、随時相談にのり、きめ細かく配慮してくれました。
カリキュラム 志望高校合格までに必要な学力向上について、随時、具体的な方向性を示してくれました。
塾の周りの環境 最寄りの路線上にあり、ターミナル駅から至近であったので、治安上も安心でした。
塾内の環境 個室の自習スペースが充実しており、本人は集中できる場所として活用していました。
良いところや要望 大手グループが運営していることからも、制度がしっかりと整った高評価の塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 無事に志望校に進学できた今、いろいろな苦労もありましたが、本人は報われたと思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかな。。。目的が中途半端だったので、特に高く感じた。途中で不要になったが、契約期間の短縮が出来ず無駄だったかな?
講師 いたって普通で、特別なものはない。個別なので、他の教師と比べるすべもない
カリキュラム ごく普通で特別な物はないが、目的が中途半端だったので、なんとなくレベルで教材への意識も薄かった。
塾の周りの環境 徒歩5分程度で便利だった。近所なので治安も利便性も認識できている場所なので、何も不安なし
塾内の環境 個別なので、集中できる環境ではあった。ビルも新しく特に不満もないが特別良いわけでもない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金面ではかなり高額だったと思いますが、途中退会等になった時も試験対策以外のTOEIC対策に変更してくれた
カリキュラム カリキュラムは自由に設定できるので、試験対策や小論文対策等やりたいことができる
塾の周りの環境 家から徒歩5分程度で、普段使っている駅周辺で、近くて安心できました。
塾内の環境 個別の為、外部の視線や雑音等が少なく集中して出来ました。机も使いやすかった
良いところや要望 細かな調整や変更にも臨機応変に対応して貰えましたが、逆に提案型ではなく、あまり良い提案はなかった
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 受講開始からしばらくは数人の講師が担当し、より相性のいい講師を選べるのが良いところです。年が近い講師の先生で話しやすい。
カリキュラム 生徒に寄り添ったカリキュラムを組んでくれる。塾の教材を必ず買う必要がない点が良い。
塾内の環境 清潔感があり明るい。壁で仕切られていないので見通しの良い空間だと思った。その反面、雑談等の話声が聞こえるがそれほど気にならなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 電話対応から塾長の学習相談まで、とても丁寧。部活との両立も無理なくできそうで、カリキュラムも本人に合わせて組んでもらえ、とても柔軟な対応だと思った。無料振替制度があるのもとてもありがたい。
個別なので、料金は集団塾に比べ割高ではあるものの、妥当な価格だと思う。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや教科書等資料料金などを含めても、料金の良し悪しは判断出来ず、可能な支出内にて判断した。
講師 自宅に近いという立地環境はよかったが、講師の良し悪しは判断しかねた。
カリキュラム カリキュラム通りに進捗出来てるか等のチェックが徹底されていて、個別指導をしてもらっていた。
塾の周りの環境 駅に近い立地で、同ビルにも他の学習塾も入っており、人通りも多かったため、安心感があった。
塾内の環境 教室は一般的な作りであったために、質問環境良し悪し判断は子供自身も親もつきかねた。
良いところや要望 講師や職員の方の対応がよく、コミュニケーションはとりやすかった。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人によると、どの講師を選択するか迷ってしまう位分かりやすい、とのこと。
保護者からすると、どの講師も若々しく学生のようで、経験の点で不安になる。
カリキュラム ひとり一人をどのように引き上げていくかを考えて、カリキュラムが作られていくことは良い点。
塾内で、ライバルとの競争や順位を競うことを煽る考えが薄いことが残念。
塾内の環境 清潔で整っている。ワンフロアで部屋の仕切りはないが、全体を見渡せるため、生徒同士の悪ふざけみたいな状態は起きにくいかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 学力をどのように上げていくかというステップを本人に合わせて考えてもらえるので、後は良い講師に巡り会えるかが最大のポイントかと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。週一回でも他の個別の週二くらいします。季節講習の時期は何コマ設定するか提案されますが、その通りやるとかなり高額になるので、自分で最低限必要な分まで減らしています。
講師 最初に何人か交代で授業をして合う先生を選べる。先生の都合でけっこう授業日時の変更がある。
カリキュラム 教材は学校のものを使っている。カリキュラムは子供にあわせているようだが、どうなっているのかはよく知らない。
塾の周りの環境 駅からすぐなので夜遅くても安心。電車で学校帰りに寄っていますが、自転車置き場もあるので自転車でも大丈夫です。
塾内の環境 学習スペースがきちんと仕切られていて周りを気にせず集中できそう。きれいで静かでいい環境だと思います。
良いところや要望 通いやすさと明るい雰囲気、話しやすい先生など、子供は気に入ってます。もう少しリーズナブルだとうれしいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いしたくさんの授業数をとるよう勧められる。時間数を取った割に成績が上がらない。子供の能力の問題もあると思うが、そこを上げるのが高いお金をとってやるプロの仕事だと思う。
講師 子供の特性を理解して、子供が習得できる方法が分かっていない。優しくて子供は好きだったけど学習能力としては上がらなかった。
カリキュラム 一律の教材なので子供が十分理解出来ているか不明。副教材などて繰り返し問題を解くなどの必要があったと思う。
塾の周りの環境 駅が近いため夜でも明るく通いやすい場所にあった。飲み屋も近いため酔っ払い等がいることは心配だった。
塾内の環境 ブースで別れているもののひとつの部屋にたくさんの人がいるので本当に集中できるかは不明。でも、人がいても集中できないといけないのでその意味では訓練になったと思う。
良いところや要望 何人かの先生と模擬授業をやって相性を確かめられるところは良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾の講師は子供の能力を引き出す力があるとは限らない。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)国分寺教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒185-0012 東京都国分寺市本町2-12-2 大樹生命国分寺ビル 4F 最寄駅:西武国分寺線 国分寺 / 西武多摩湖線 国分寺 / JR中央線(快速) 国分寺 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
近隣の学習塾を探す
東京都にある東京個別指導学院(ベネッセグループ)の教室を探す
- 西国分寺教室
- 武蔵小金井教室
- 府中教室
- 国立教室
- 武蔵境教室
- 立川教室
- 三鷹教室
- 田無教室
- 聖蹟桜ヶ丘教室
- 吉祥寺駅前教室
- 東久留米教室
- 清瀬教室
- ひばりヶ丘教室
- 調布北口教室
- 調布教室
- 鶴川教室
- 武蔵関教室
- 国領教室
- 上石神井教室
- 多摩センター教室
- 昭島教室
- 久我山教室
- 荻窪教室
- 豊田教室
- 仙川教室
- 大泉学園教室
- 千歳烏山教室
- 千歳烏山南口教室
- 阿佐ヶ谷教室
- 狛江教室
- 下井草教室
- 石神井公園教室
- 高円寺教室
- 成瀬教室
- 西永福教室
- 成城コルティ教室
- 中野教室
- 八王子教室
- 祖師ヶ谷大蔵教室
- 南大沢教室
- 町田教室
- 中村橋教室
- 下高井戸教室
- 方南町教室
- 千歳船橋教室
- 光が丘教室
- 東中野教室
- 練馬教室
- 笹塚教室
- 梅ヶ丘教室