東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室の評判・口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。集団に比べると当たり前ですが高い、夏季冬季講習ではいつもの授業+でしたから大変でした
講師 2対1でしたがしっかり教えてもらいよかった。成績もあがったので悪いところはこれといってなかった。
カリキュラム 言われるはまま感じで夏季冬季講習してしまい、いらなかった物もあったと後から思いました
塾の周りの環境 駅近く、危なくない環境は良いかったですがエレベーターが1台なので混雑はしていた
良いところや要望 とても真面目で熱心ですがもう少し体育会系のような元気、押しが強い方がいればなっと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 思っていたより、子供の能力を知ってアドバイスが少なく感じた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 何人かの講師を試して決めたのですが、実際に決めて始まって、まだ心を開けずにいるようです。今さら合わないとは言えないようです。もう少し様子をみます。
カリキュラム 春期講習が始まり、自分でテキストを購入しに行くのにビックリしました。信用して勧めるがまま、ますば始める感じです。
塾内の環境 みんな真剣に取り組んでるので、真剣に取り組まないといけないと思える感じが良いと思います。生徒が多いので、教室も広くいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長の話に共感できたので、入塾しました。講師は学生が多いし、電話対応などちょっと心配ですが、今は信じて御願いするしかないと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の人数が多いので合う方を見つけるのが大変だけど、逆に変更もしやすいので良い。
カリキュラム 何校か見て回ったが、高いテキストを買って塾のための勉強をする。というスタイルが塾は当たり前なのだと思っていたが、学校のワークを使ってやってくれることに子どもも親も感動した。
塾内の環境 講師の方がユニフォームを着ているので、子どもも一目瞭然で講師がわかるので、質問しやすいのが良い
その他気づいたこと、感じたこと まだたくさんの塾は知らないけれど、室長さんも塾自体の雰囲気も良かったです。これで成績もあがれば大満足です。期待してます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 初めに数人の講師が入れ替わり、気に入った講師を選べるシステムがあり、自分の好みで教えてもらえたのが良かった。
カリキュラム 塾側からは、本人の能力からすると週何回の強化すべき科目は何かと言ったカリキュラムを用意してくれるので、任せたカリキュラムで受講している。 アドバイスが良かった
塾内の環境 自習ブースが沢山用意されていると聞いていたが、実際空きブースを探してもいつも満員で利用できていない。 時期的にも諦めるしかない状況だった
その他気づいたこと、感じたこと 講師を大勢雇用しているので、自分のペースにあった方を選べたり、第1校舎だけでなく第2、3教室が用意されているため個別指導だが、待ち時間なく大勢が一同に授業が出来るところがメリット
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒にあった講師をつけてくださるようです。
入塾してすぐに冬期講習になったので、今は色々な講師の方がついてくれています。
今日の先生はよかった。など子供が話してくれるので冬季が終了次第、塾と話をして決めていく予定です。
カリキュラム 子供の模試の結果などを見て、どこが苦手かをかんがえてくれ、一人一人にあったカリキュラムを組んでくれるので安心しておまかせしています。
塾内の環境 受験も近く、冬休みということもあり、自習室がいっぱいの時もあったようです。ですが、そのような時は使っていない勉強スペースを貸してくれてそこで自習が出来たと言っていました。
自習の時も講師の先生に自由に聞きに行けるので、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的に見て、よかったと思います。
色々な塾を見ましたが、値段も同じようなものです。
全体的に見てほかの塾と比べると評価が高いと思うようなところばかりなので、ここを選んでよかったと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-906
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材は学校の物を使っているので教材費はかかりませんが、必要に応じて教材を買う事もありますが頻繁にはありません。個別指導なので授業料が高いとは思います。
講師 先生との距離も近く分からない箇所など質問しやすい環境であり親しみやすい先生が多いです
カリキュラム 教材は学校のワ-クを使用しています。学校のワ-クを中心に勉強しているので定期テスト対策はかなり出来てい ると思います。
塾の周りの環境 駅からも近く夜遅くても明るく人通りも多いので安心できます。飲食店コンビニも多いので自習中お腹がすけばすぐに買いにいけるので便利です。
塾内の環境 教室内は綺麗に整頓、掃除がされていて勉強するには良い環境です。自習室もあり机も仕切られていて落ち着いて自習ができます
良いところや要望 定期的にに保護者も含めた面談があり授業の進み具合や苦手な箇所等を教科の先生がそれぞれ話してくれるので分かりやすいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料金はただでさえ高いのに、別途に冷暖房費も掛かるなど、とても高い。
講師 先生が授業から進路までイロイロと親身になって指導してくれた。
カリキュラム 次男が苦手な科目を十分に把握し、それに見あったカリキュラムを作成し授業をしてくれた。
塾の周りの環境 場所はJR柏駅の駅から徒歩5分くらいで、また国道にも近く通いやすかった。
塾内の環境 新しくキレイで、防音もしていたので静かで、トテモ勉強シヤスカッタ。
良いところや要望 受講生の能力を高め、授業自体は大変良いが、やはり授業料が高い。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料が高いのに、夏期講習や冬期講習などがあり、受けざるおえない。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思いますが個別指導なので納得しています。教材費は学校のワーク中心なのであまりかからないのでいいと思います。
講師 苦手だった英語が英語を指導していただいている先生のおかげで最初のころより成績が上がってきました。 学校のワークを中心に勉強を進めているので定期テスト対策はきちんとしてくれている塾です
カリキュラム 塾の教材はなく学校のワーク中心に指導してくれています。基礎ができている時は応用問題としてプリントをもらい勉強しています。
塾の周りの環境 駅前なので人通り、飲食店も多く困ることはあまりありません。店舗が多いので塾の帰りに寄り道をしてしますことがあるので困っている。
塾内の環境 教室内は清潔に保たれていて衛生面もいいです。自習室も席数が十分にあり良く利用しています。
良いところや要望 学期中に1度は保護者を含めた面談があり子供の現状での成績やどんな内容の授業をやっているのかを教えてくれるのでとてもわかりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾した時にどの先生に教えてもらいたいかと自分から先生を指名できるので自分に合う先生を見つけることが出来ていい制度だと思った。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 理解するのに時間がかかっていたけどとてもわかりやすく教えてもらえた。
カリキュラム 学校のワークを使うので余計な事を考えないで良い
少し金額は高いかなぁと
塾内の環境 そろそろ寒くなる季節なので予防として空気清浄機や加湿器があると良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと とてもわかりやすく教えてもらいました。
教室も広く自習室もたくさんあってここなら集中して出来ると思います。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べ結構料金は高いかと思います。その代り教材費がかからないので満足ではないがしょうがないかなあと思います
講師 中学校のワークを中心に授業が進むので教材費がかからず、学校の定期テストの対策がきちんととされていて内申点をあげる授業をしてくれます。講師を選択できるので自分に合う講師に教えてもらうことが出来る
カリキュラム 塾の教材はなく学校の教材を使用しているので教材費がかかりません。定期テスト前は受講している科目以外にも無料で授業が受けられることができる。
塾の周りの環境 駅前なので街灯もあり安心ですが、自宅からはバスまたは車での送迎なので交通量が多く車の駐車スペースがない。塾前には駐輪場がないので少し不便です。
塾内の環境 教室内にいるときは騒音などの問題もなく集中して勉強が取り組める環境です。自習室も十分あると思います
良いところや要望 教室内はきれいで環境はいいと思います。学校の定期テストの対策もしっかりしてくれているのでその点はいいと思います
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-906
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高かったような印象があります。ただ、講習などは充実していたと思います。
講師 親切に教えてもらったという印象があります。塾に行くことをいやがっていたという記憶もありません。
カリキュラム 中高一貫校だったので、定期テスト対策、学校の授業についていくことが主でしたが、十分、対応していたと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りに寄れるところでした。ただ、繁華街が近かったことは気になりました。
塾内の環境 外からの印象しかありませんが、明るく、適度な広さもあり、問題はなかっと思います。
良いところや要望 学校の授業対策、基礎固めには良かったと思います。ただし、本人次第ですが。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾が少人数制の授業のため料金は安くありませんがしかたないと思います。
講師 少人数制の塾なので、最初はやる気のなかった息子も少しずつやる気になったみたいです。
カリキュラム 少人数制の塾なので、それぞれのレベルに併せて授業をしてくれます。
塾の周りの環境 塾が柏駅から近くにあり繁華街を通りますが、特に問題はなかったです。
塾内の環境 塾が柏駅の近くにあり、繁華街の中にありますが、防音等特に問題はなかったです。
良いところや要望 少人数制の授業と高校進学について親身に相談にのってくれますので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 親身に相談にのってくれて、いろいろ現況も教えてくれるので子供の現況が確認できます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 第一回目の授業を終えたばかりなので、詳しいことはわかりませんが、担当の先生は説明もわかりやすく授業も楽しかったそうです。
カリキュラム 学校で使用している教材を使って進めてくれるところが良かったです。
塾内の環境 近くに駐輪場や駐車場もあり送迎もしやすいです。バス通りから一本路地を入ったところにありますが、駅近で人通りもあるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 環境はとても良いと思います。成績が上がるかどうかはこれからですが、しばらくお世話になろうと思っています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 新学期に向けて、相性の良い先生を選んで頂いている最中です。毎回違う先生に教えて貰っているようですが、抵抗なく行っているようです。
カリキュラム 学校のワークに合わせて丁寧に教えてくれるので、良かったです。
塾内の環境 室内がガヤガヤしていなく、落ち着いて勉強をする事が出来る。生徒の入れ換えがスムーズに行われている。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で緊張していましたが、先生方が親身になって教えてくれるので、今は緊張せずに行っているようです。また、駅からも近いので、安心して通えます。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 塾長は、親身になって話を聞いてくれた
今やりたい事が何かを端的に明白にして、やる気を出させてくれた
カリキュラム 通っている教科書、プリントを使用してくれる
教科ごとにやり方を変えてくれる事は、良いと思います
塾内の環境 狭い
隣との距離が近い
それが、やる気になるかならないかは、人による
他人がやってるのがみえるので、良い刺激になる
その他気づいたこと、感じたこと どんな事で、悩んでいるか明白にしてくれて、的確なアドバイスをしてくれる塾長であるが、それが、講師に伝わって、実践してくれているかは、わからない
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-906
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の身なのであまりわかりませんが、よく親が高いと言っていたので。
講師 とても話しやすいです。
授業中でも志望校などで悩んでた際に相談に乗ってもらったり、解き方のアドバイスなどをしていただけました。
わからない問題はわかるまで教えていただけるし、捉えるのが難しい時は身近なものに例えたりしてわかりやすかったです。
あとは、面白い先生が多いです。
カリキュラム 長期講習期間前には必ず親も参加する面談があり、何を勉強するのか把握できます。
点数が伸び悩んだ時期に相談に乗って下さり、教材を変えたり、先生を変えたりなどの親身な対応をしていただきました。
塾の周りの環境 コンビニも多く朝から夜までいる際などは買い物が出来て良いのですが飲み屋などがあり、出待ちをしている人が多く自転車だとぶつかりそうで怖いです。
塾内の環境 自習室もたくさんあり、それでも足らない場合は使っていない授業スペースでも自習をすることができます。
教材が講師室にたくさんあり、借りることができます。
ただ高校生がよく友達同士で隣に座って話しているのが少し迷惑でうるさいです。
良いところや要望 先生がとにかくアットホームで話しやすいです。
自分が習っていない先生でも自習中に教えていただけたり、相談に乗っていただけたりします。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-906
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)柏教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-906(通話料無料) 毎日9:00~24:00(土日祝日も含む) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒277-0852 千葉県柏市旭町1-1-4 アサノビル・4階 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 柏 / 東武野田線 柏 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
何でもお気軽にご相談ください。 |
当教室では、ただいま無料学習相談会を実施中です。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-906
毎日9:00~24:00(土日祝日も含む)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。