秀英予備校札幌本部校の評判・口コミ
「秀英予備校」「札幌本部校」「小学生」で絞り込みました
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高額ではあえると思うが 十分リーズナブルであると考えている
講師 各個人に合わせた教育方法を使い分けているとのことで 進路なども考慮したカリキュラムを選択できる
カリキュラム カリキュラムが進路別に選択でき 途中からの変更も可能であったこと
塾の周りの環境 周囲環境はあまり良好とはいえない 夜は街灯も少なく暗く 人通りも少なくなるので治安についてはちょっと疑義がある
塾内の環境 教室内はビルなので明るく清潔で良好な環境が得られていると思う
良いところや要望 特に要望はないが立地がもう少し良くなると通学に心配がなくなるとおもうえ
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとはおもっていましたが、普通の塾はどこも高いので仕方がないと思いました
講師 定期テスト対策や学力テストなどの対策がとても良く、過去問もたくさんあったので、学ぶことができました
カリキュラム 教材がとてもわかりやすく、勉強に意欲を持てました。また、忙しい時でもできるテキストが良かった
塾の周りの環境 家から近く、札駅からも近いので、交通手段はとても良いと思いました。
塾内の環境 とてもきれいで、静かで、自習室がお気に入りでした。とても良かったです
良いところや要望 学校みたいに全員で授業を受けているので、夜の学校な感じで面白かった
その他気づいたこと、感じたこと ときどき疲れていて寝てしまった時、先生が優しく起こしてくれました
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 出来の悪い生徒は無視するようで、ウチの子供は放置された。成績が上がらなくても、面倒を見るという姿勢がなかった。
カリキュラム 教材は立派だが、勉強の苦手な子供に対する配慮に全く欠けたカリキュラムであった。
塾の周りの環境 札幌駅至近で、自宅からも近く、面する通りの大きいので治安の面では安心できた。
塾内の環境 自習室はいつも満室で、使える機会が限定されていた。本人のヤル気も関係あるのかもしれないが、自習室で勉強してきたという話は聞いたことがなかった。
良いところや要望 「教える」ということに関して、良い所はひとつたりともみつけることができない。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を借りていただけにしては少し高いとは思いましたが 本人がかよいたい家では勉強できないというので仕方なく通わせました
講師 自習室を借りていただけなので講義は受けていません。わからないところは質問できるというスタイルでした
塾の周りの環境 駅からすぐだったので通いやすかったです治安は問題ないとおもいますコンビニも近くにあり便利でした
塾内の環境 見学ではとても静かな環境でした設備もきれいで清潔でした席数もよゆうがあるようです
良いところや要望 自習室は立派で使い心地もよかったそうですよくを言えば もう少し子供とかかわってくださって欲しかった
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾生はテストの結果によって講習の代金が免除されたりすることもあり、比較的リーズナブルな金額で受けることが出来た。
講師 全員が正社員の方だったので、安心して授業を受けることが出来た。また、生徒に要点を質問しながら授業をしていたのでより集中して授業に取り組むことが出来た。
カリキュラム 毎回の授業の後にその単元のテストが行われていた。そのため、より単元の内容が定着させることができたと思う。
塾の周りの環境 札幌駅から非常に近く、バスでもJRでも火曜日とのできる環境であった。そのため札幌市内の多くのところから通う生徒が多かったように思う。
塾内の環境 自習室が完全に防音になっており、本当に静かで音のない空間で勉強することが出来た。
良いところや要望 講師と生徒の対立が自分の頃にみられ、話を聞くとどちらも悪いなと思った。なのでそういう場の雰囲気を乱すようなことはしないでほしい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親身になって、わかりやすく教えてくれる。ただ、学校のテストや受験に対応出来ているのかは入ったばかりでわからない。
カリキュラム 学校の進み具合に合わせてくれる。
ただ、5教科に対して週2回だから授業に間に合うのか心配。
塾内の環境 自分のクラスは静かだけど、小さいクラスになると、少し賑わっている
その他気づいたこと、感じたこと まだ、入ったばかりで、わからないけど、先生の教え方は、わかりやすいし、宿題も少なく、良いと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
秀英予備校札幌本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 札幌本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西1丁目1 1F 最寄駅:JR函館本線(小樽~旭川) 札幌 / 札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)