秀英予備校札幌本部校の評判・口コミ
「秀英予備校」「札幌本部校」「小学生」で絞り込みました
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中、高校共に受験前になるとお正月等特別講習があり別途講習代が必要になります。一日10時間程です。大体の子が受けるような感じでした。受験学年の時はお金がどんどん飛んでいく感じでした。
講師 先生が定期的に異動し、より高度な先生がいらっしゃっていたように思います
カリキュラム テストの予想等結構自信を持ってやってくれていました。独自のテキストや、それぞれの学校の過去問等沢山解かせてくれていました
塾の周りの環境 札幌駅からすぐなので通いやすく治安も良いと思います。立地も良く地下に降りる階段もすぐ目の前にあります。JR、地下鉄どちらも使えます
塾内の環境 自習室はとても静かで勉強しやすい環境だったようで、毎日行って勉強していました。夏場はエアコンがききすぎて寒いらしいです
入塾理由 小学生の頃から通っていますが、集団授業は本人に合わず、映像授業が合っていた為入塾を決めました。先生達も熱心に指導してくださり、希望の高校に合格する事が出来今大学受験を控えています。保護者へのサポートも手厚くzoomでの説明会や希望すればいつでも懇談もしてもらえました。
良いところや要望 先生達が親身になって相談に乗ってくれたり、指導してくれます。メンタルの心配等もしてくれました。娘は模試で結果が良くない時はいつも相談に乗ってもらっていました
総合評価 娘は希望する高校に合格し、高校でも成績が入学当時よりも上がっていきました。志望大学への受験はこれからですが、不安等相談に乗ってくれて熱心にサポートしてくれています
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いかんせん、いろいろイベント的なものが多く、その都度お金がかかったので大変だった。その分結果が目に見える感覚もあったため最後まで通わせていた。
講師 子供はわからないことは積極的に取り組むタイプだったのでここの教師とは相性がよかったらしい。わかるまでめげずに教えてくれたようで自習室にもよく通っていた。
カリキュラム ここでしか、経験できないような一日を通した勉強をさせるプログラムや授業があり、よかった。教材は全て取り組むにはかなり苦戦したがやりきれば効果的なものだと思う。
塾の周りの環境 札幌駅の目の前にあり、駐輪場もあるので季節を問わず通いやすいと思う。最近は目の前に地下鉄の入り口も出来上がるそうなのでさらに通いやすくなると思われる。
塾内の環境 内装はかなりきれいで新しく、手入れが行き届いていると思う。自習室は徹底的に静かに保たれていて教育の賜物だと思う。KIDSコースの子供が階段を上っていくとき少しうるさかった。
入塾理由 小学校の時から難関高校を目指す教室プログラムがあったから。また、中学のとき毎月行われるテストがあったため。
良いところや要望 難関高校を主体的に目指す人間にとってはかなりあっていると思う。消極的な人は向いていないので、もっとユルい塾に行くべき。
総合評価 値段が高い。これにつきます。その分成果もでるので見合っているとは思うけれど…。その金額に見合った努力ができる子供はぜひここに通うとよいと思う。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 程よい料金で通わせやすいと思います。高すぎるとは感じないのでオススメです。
講師 とても分かりやすく優しく教えてくださると聞きます。一人一人に寄り添って教えてくださるらしいです。
カリキュラム 生徒に寄り添って勉強を進めて下さると聞いています。教材もしっかりしていていいと思います。
塾の周りの環境 交通網もあり、通わせやすいと思います。人通りも多くて治安も比較的良く、立地もいいため、子供一人でも安心です。1度赴くのもオススメです。
塾内の環境 しっかりとした設備だと思いますよ。不安であれば1度見学してみるのも良いかもしれません。
入塾理由 よく耳にする名前であり、周りの子達も通っていると聞きこの秀英に通ってもらおうと考えました。
良いところや要望 自分のペースで勉強出来るところですね。先生方も生徒の勉強に寄り添い教えてくださるので良いです。
総合評価 いちばん良いと思ったのは立地と授業のペースですね。街中ということもあり、人通りが多いため安心できます。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目的に沿った内容で講義を進めるので、理解が深まりやすかった。
講師 受験対策、特に問題予想が的確で、苦手教科の対策にとても役立った。
カリキュラム 基本的に基礎学力の不足が心配されていたため、当日試験に予想される問題の分析が的確だった。
塾の周りの環境 札幌駅北側の交通至便な立地であり、基本的に独立したビルで、他のテナントなどは入居しておらず安心感がある。
塾内の環境 クラス分け、時間割がしっかりしており、集中して講義を受けられる環境になっている。
入塾理由 毎日ではなく土曜日に集中的に講義を行うことが本人の性格に向いていた。
定期テスト 小学校の定期テスト対策は特になかった。中学進学後は苦手な教科に絞ってオンライン対応している。
宿題 問題集自体のレベルが高く、宿題をいうよりはそれ自体が受験対策となっていた。
家庭でのサポート 当日の送迎、持参するお弁当の調理など、週一回集中して勉強してもらうために従事した。
良いところや要望 中学受験に特化した予備校ではないため、同じクラスにすごいレベルの子がたくさんいるわけではなく、萎縮することがなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師陣の人柄もよく、小学校低学年では学童保育的な教室も併設されているため、学びの機会が豊富だった。
総合評価 厳しいことを求めるのであれば向いていませんが、穏やかな雰囲気で進めたいのであれば向いています。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 使わない教材、指導、設備等をふまえて結果を考えたら高いと思う。
講師 宿題しなくても注意しないし間違えてもそのまま。熱心でもないし友達みたいなので子供がなめてました。
カリキュラム 高い教材買わされましたがほとんど使いません。
英数のみ一生懸命で五教科の意味がなかった。
塾の周りの環境 札幌駅の近くなので便利だとは思いますが人も車も多いので夜遅く心配でした。
塾内の環境 騒がしくて勉強の環境ではないと思う。
良いところや要望 今どきクレジットカード支払いが直接行かなければいけない(それも電話連絡して確認とってから)
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-579
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の所に比べてやや高いように感じます。夏季講習などで追加はないです。
講師 親身になって考えてくれてすごく良い先生でした。娘もとても気に入ってました
カリキュラム たくさんの宿題がでてそれをするのに手一杯でした。教材としてはとても良いものだったと思います。
塾の周りの環境 街中にあり、交通の便はよいです。居酒屋もあるので夜は心配しましたがコロナ禍であまり人もいなく大丈夫でした。
塾内の環境 すごく大きなビルで設備はすごく良かったです。自習室もあり快適に過ごせたようです。
良いところや要望 時間が夜22時までなので遅いのが気になりました。次の日も学校があると寝不足になります。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習は無料だったので(テキスト代が少しかかるくらい)よかった
講師 塾の方針がいわゆる熱血系なので、個人的にはあまりすきではありません
カリキュラム 夏期講習しかじゅこうしていないのでわかりませんが、安かったです
塾の周りの環境 札幌駅から近いので、小学生でも通いやすかったと思います。都心なのもよし。
塾内の環境 儲けているようなので、大きな建物で、設備は充実していた記憶です
良いところや要望 「絶対合格」と入ったTシャツを掲示していた記憶があって、ちょっといやでした
その他気づいたこと、感じたこと 合格者の名前や定期テストの数などを張り出していた記憶があります
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 過剰に教材購入を求められることもなく、講習の料金も,他の塾と比べても高くなく、全国展開の塾としては良心的と感じている。休んだときの振り替えも出来るところも良い。
講師 熱心に取り組み状況や到達レベルも気にしてくれているが、子供本人が相性が良くないようで、最近はいまひとつ本人が気力が低下している。
カリキュラム 幅広く、応用にも触れられるような問題ないようになっているように感じられる。
塾の周りの環境 札幌駅のすぐ近くで、周囲の交通量が非常に多いことが多少、心配。治安はそれほど悪いとは思わない。
塾内の環境 教室の数や、建物そのものにも広さに余裕があり、自習したいときにも出来る環境がある。建物内は、とても静かで、遮音もしっかりしている。
良いところや要望 時間割、スケジュールなどをもっとHPなどに公開して欲しい。紙のお知らせが多い感じがする。施設の環境はとても良いと思うので、継続して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと こちらから問い合わせる前に、塾側からの情報発信や個別連絡があると尚、良いと感じる。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より安く、結果が出たのでよかったが、合宿などに参加すると高額になってしまう。
講師 面倒見がいい先生が多く、集団塾なのに子供をよく見てくれていた。
カリキュラム 季節講習はほかの塾より安く、良心的だった。教材もお手頃だった。
塾の周りの環境 繁華街に近いが、誘惑がない立地で、地下鉄駅から近く便利だった。
塾内の環境 綺麗に整頓されていたが、自習室の開放日が少なく、自習は自宅中心だった。
良いところや要望 熱意がある講師が多く、安心して任せられる。定期的に保護者会も開かれる。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思いますが、教材を使い切れていないので教材費は高いと思います。
講師 普通だと思います。数学の応用を聞いてその講師がわからなかったらほかの講師が教えてくれたそうです。
カリキュラム 集団なので子供にとったら進めかたが遅かったようです。講習もあまりいみがないです。
塾の周りの環境 駅近くなのでよいと思います。車で迎えに行くと止めるところがないので早目に行ってました。
良いところや要望 宿題のチエックをしっかりと。もっと勉強させてほしかったです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-579
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いました。一つ一つの単価が高いものに加え、色々取っていくと高いと感じました
講師 それほどやる気のある先生は多くなかったように思えました。うちの子は勉強の仕方がわからなかったんですが、勉強の内容ばっかり教えてくるので仕方をもっと教えて欲しかったです
カリキュラム カリキュラムはそれなりに工夫されていると思いましたが、基本的には小学校と同じでうちの子のように、もっと立ち止まって教えてくれるようなシステムが欲しかったです
塾の周りの環境 札幌駅の近くなので、交通量が多く1人で交通機関を使って通うことは難しかったので、ほとんど車で送っていました
塾内の環境 教室は自社ビルの中にあり、とても広く施設も新しく、使い勝手の良いものでした
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 少し合わなかったようです。友達ができたから通っていました。
カリキュラム カリキュラムについては良くわかりかねますが、あまり成績が向上しなかったと思います。
塾の周りの環境 人通りがおおかったので治安も良いと思います。一人でも通える環境でした。
塾内の環境 友達ができたから通っているようすで授業には集中できていなかったようすです。
良いところや要望 とくに良いところも悪いところもない感じですが子供に合う合わないがあると思います。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いという一言です。合宿に関しても、設備や備品が使用出来ない等あったわりに随分高い宿泊代でした。
講師 不明点に対して、講習後に質問することもあったようですが、そこはきちんとお答えしていただいていたようでした。講習の料金が高かったので、そのお金を払ってまで通わなくても良かったのではという愚問もつきまとうのですが、深く考えず、合格したことで良しというところです。
塾の周りの環境 自宅からは交通費もかかりましたが、札幌駅の近くという立地ですので、受験のラストスパート時期に通う塾として特に問題ありません。
塾内の環境 子供から特に不満も聞いていませんし、私が行った時にも特に不満に感じたことはありません。
良いところや要望 ラストスパートに向かうにつれて、どんどん支払う金額が張り出してきます。たまたま同じ高校志望の友達が年末合宿に行くというのを聞いて、後悔したくないという子供の思いで参加させましたが、そういうウイークポイントをついてくる商法を親はわかっています。なので、授業内容がとびきりいいというのでなければ、紹介や兄弟などの次には続かないということです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方の教え方に大きい不満はありませんが、前問の通りです。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の興味を持たせてくれるところ。
授業も、楽しかったと言っている。
カリキュラム 特に英語のカリキュラムがしっかりしている。
数年英会話教室に通っても全く身につかなかったが、
子供には合っていたようで、良く理解していると思う。
塾内の環境 地下鉄出入り口から遠くなく冬でも大丈夫だと思う。
設備も綺麗。集中できる環境にあると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾も体験した中で子供が決めた。
決め手は授業が楽しかった、他の生徒も熱心で刺激になったとの事。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高額でなかったので通塾を決めました。 5教科を教えてもらえて、安いと思いました。
講師 子どもは、授業は分かりやすく面白いと言っています。 実際に、通い始めてからテストの点数が良くなりました。
カリキュラム 春季講習、夏期講習、冬季講習などは無料で受講できるところが良いです。 教材は多すぎず少なすぎず、ちょうど良い。毎回全教科のテキストを持って行くので、カバンが重たそうなのが気になります。
塾の周りの環境 大きな駅から近いので通いやすい環境だと思います。 自宅から近いのが何よりありがたい事です。行きは1人で行き、冬場は暗くなるので迎えに行きますが、夏場は一人で帰って来られるところが親としては楽で良い。
塾内の環境 キレイなビルで、外の交通量は多いが雑音はそれほど気にならないかと思います。 選挙の時期だけ、うるさくて気が散ると言っていました。
良いところや要望 欠席の連絡がインターネットでできるのが良い。 欠席しても振替は無いが、自習室で質問し放題なのが良い。 塾の統一テストはあるが、同じ塾の中での順位なので、地域全体のライバルの中での順位などわかるテストを実施して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めてから、国語のテストで満点を取ってくるようになって、塾の成果が出ていると感じました。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-579
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の他、休みの期間は特別講座が設定され、複数選択するとそれなりの金額になる。
講師 学力向上のため、親身に相談に乗ってくれ、時には厳しく指導してくれた。
カリキュラム 基礎、応用ともに問題の種類が多いのは良かったが、教材の数(冊数)がやや多すぎる。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から至近距離であり、街中で治安も良く、安心して通わせることができた。
塾内の環境 自社ビルで塾専用のため、部外者が立ち入ることができず、安全である。そのため、室内も静粛であり、生徒も集中できる。
良いところや要望 生徒との相性もあるかもしれないが、指導が的確で着実に成績が上がった。特に要望なし。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高い、他の塾に比べるとやや高いような気がします。それを改善してほしい
講師 非常に厳しいせんせいであったが、しかし優しく指導してくれるところもあり、授業内容もよかった
カリキュラム カリキュラムも非常に良かった。とういつされたものだが、効果的だった
塾の周りの環境 多少にぎやかで騒音があったが、集中して勉強できたと言っていました。
塾内の環境 ある程度キレイだったと言っておりました。掃除はホドホドで多少汚かったという事です
良いところや要望 講師が熱心なところがいいとおもいます。またほどほどのコスパも魅力的だったと思います
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格や教材費は良心的。一般家庭も通いやすい。中3は高くなる。
講師 講師が全員社員ですので、進路に責任を持って指導してくれるところ
カリキュラム 夏期講習などは基本無料で、任意で他の講習も受けられる。セット価格もある。
塾の周りの環境 使用している東豊線から、まっすぐ繁華街を通らず通える為安心できる。
塾内の環境 エレベーターは待つようですが、構内がきれいで、ウォーターサーバーもある
良いところや要望 先生が熱心。保護者会が定期的にあり、安心でき、仲良しの他の保護者の方にも会える。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が落ちたり、勉強していないそぶりが見えると先生から面談してもらえ、指導が入る
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費用が高額でした。受験前の個別相談等も特になく、手厚さは感じられませんでした。
講師 受験半年前に弱点克服のため入塾しました。弱点であった国語の成績は偏差値で10以上伸びて満足しています。全般的に指導熱心というよりは放任的でした。おもに国公立中学、私立中学なら光星中学校に向けたカリキュラムを組んでいるようなので、それ以外の私立を目指している人にはお勧めしません。
カリキュラム 夏期講習が手ごろな価格で試せるので、初めての塾通いを検討している人にはお勧めです。カリキュラムは主に国公立中学受験向けでした。私立校を狙っている方にはおすすめしません。教材の難易度はあまり高くないので、初歩でつまずいている方にはおすすめできます。
塾の周りの環境 札幌駅から徒歩5分程度の好立地だったので、冬場に雪が降ったときには助かりました。治安も良いので小学生を通わせることにも不安がありませんでした。
塾内の環境 雑音は少なく、集中して勉強できる環境でした。塾がある日には自習室が自由に使える点は評価できます。
良いところや要望 全体での面談はあったので大枠の状況把握はできました。個別での面談は特になく、受験当日の引率等も特にありませんでした。また合格したときもおめでとうの電話もありませんで、もう少し人と人との関係を重視すべきでは無いかと思います。何も言われたくない人には良い塾では無いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生により熱心さや教える力にムラがありそうです。弱点克服に対してもう少しフォローアップしてくれるとありがたかったです。
秀英予備校札幌本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的には高いと思う。子供の成績が上がっているのであれば安く感じると思う。
講師 本人のやる気と、学力に差が出ている。本人の努力もあるが、その努力させるキッカケを与えて欲しい。
カリキュラム 教材やカリキュラム、季節講習に対し、いいか、悪いか判断できない
塾の周りの環境 交通の便は、駅に近いので立地共に良いと思う。難点を加えるなら、地下直結だと良かったのかな?と思う。治安はどこにあってもこのご時勢悪いと思う。
塾内の環境 本人に聞いている訳ではないので定かではないが、街中の騒音が気になる
良いところや要望 とにかく、本人のやる気と、実力をあげてもらいたい。もちろん本人のやる気の問題でしょうが、そこはプロにお願いしたい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-579
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校札幌本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 札幌本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-417-579(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西1丁目1 1F 最寄駅:JR函館本線(小樽~旭川) 札幌 / 札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-417-579
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。