秀英予備校静岡本部校の評判・口コミ
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高いようです。
講師 受験に関する情報量が充実している。 ただ、平日利用している生徒に標準が合っていて、週末しか通えない生徒に対しての説明が不足している。
カリキュラム 勉強している時間が多く、サポートもある程度期待できる。 家で勉強しているよりは良い。
塾の周りの環境 幹線道路から一筋入ったところなので交通の便はい良いけど煩くなく静か。 でも道が広くないので送迎の車が危ない。
塾内の環境 コロナ禍の影響で一クラスの人数を減らしていて、関の間隔があいている。 その分、周りに影響されなくて良い。
良いところや要望 平日通塾の生徒をメインに対応しているため、受験対策やテスト対策が土日のみの生徒にとっては説明不足の所がある。 全てのコースの生徒にもわかりやすい説明をしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 毎月のように保護者説明会があるけれど、半分くらいは次のコースへの入会説明会みたいで行く必要があるのか毎回悩む。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。コマ数も少ないし夏季・冬季は別途料金なのは困る
講師 本人のやる気がなければだれも助けてくれない雰囲気できない子はいつまでも取り残される。
カリキュラム 大学受験に対する教材・カリキュラムは全国規模の予備校とは対抗できません。
塾の周りの環境 交通の便は駅にも近く良い。夜遅くなると飲食街のため人が多くやや不安。
塾内の環境 部屋は狭く自習室は足りないし入れない時もあった。全体の人数が多いため個々の指導が少ない
良いところや要望 連絡は取りにくい電話番号をかけるか直接訪問するかコミュニケーションは取りにくい
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が多すぎな感じです。個別対応がもっと欲しい。教科のプロが欲しい
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高いと思いますが、内容や進学実績などから致し方ないかなとも感じました。
講師 年齢が若く親しみやすく、講義の仕方は具体的かつ分かりやすい説明でした。
カリキュラム 教材は実践的で非常に役に立ちました。内容は理解しやすいよう工夫してあり、知識を定着させる工夫もあった。
塾の周りの環境 静岡鉄道新静岡駅に近く、通学するのに至便であった。近隣も明るく、夜も人通りがあり、安心だった。
塾内の環境 教室は広い割に、後ろからも黒板が見やすく、照明も明るいので、子供の目にもよかったです。
良いところや要望 やはり進学実績にこだわるあまり、レベルの高い子優先の感じを受けました。
その他気づいたこと、感じたこと 町中なので致し方ないと思いますが、迎えの車を置くスペースがなく、ややその点が不便です。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はすごく高いと思います。通常と夏季、春季、冬季、秋期 それぞれ 別途かかるので。
カリキュラム すごくやる気にさせてくれて、 相談の先生も勉強を教えてくれる先生も気さくでどんどん質問ができる環境でよかったといっています。
塾の周りの環境 今の静岡校は家からはすごく遠いので学校から直接自転車で通っています。高校別の形態なので清水のほうが近くても静岡へ行かないとなので大変不便
塾内の環境 自習室はよくつかっていますが、少しせまい?ようなことを言っていました。
良いところや要望 もう少し安いと大変助かります。 個別の面談をもっとふやして進路相談しやすい環境にしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は(学校の模試とか)前もってわかっていることなので日の変更などの配慮をしていただきたい。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾との比較まではしませんでしたが、授業の内容等を確認していたの中で妥当な金額と判断してました
講師 授業以外の時もいろいろと相談事にのっていただきました。講師の方以外も親身に話を聞いてくれました。
カリキュラム 常時の授業時もだが、夏期講習時などにも、その時期に必要なカリキュラムやテキストを準備し指導してもらいました
塾の周りの環境 町中にあり、学校からの帰りに行くにはちょうど良かったが、学校の前にコンビニ寄っがあり、ちょとした溜り場風になっていたのが気になってました
塾内の環境 授業を受ける教室は2階より上にあり、しっかりとした建物でしたので周りからのノイズは少なかったと思います
良いところや要望 地域では大きく色んな学校から集まってくるのでい良い意味で刺激になるところ
その他気づいたこと、感じたこと 授業に出れなくてもその日の資料はいただけて自主学習できる点は普通かな
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-905
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。毎月の月謝がかなりの負担には感じます。講習も同じです。
講師 子供のやる気を引き出すよう丁寧な指導をしてくれる。授業料は高い。
カリキュラム テキストが多く塾に行き来する際、かなりの負担。難易度が高い。
塾の周りの環境 駅の近くで自宅から自転車で通学が可能でよい。人通りも多く安全。
塾内の環境 教室はきれいで整っている。道路に面している分騒音はそれなりにあるようです。
良いところや要望 コミュニケーションはアプリでとれるので良いです。教室もきれいで良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替えがないのは残念。インターネット配信で休んだ分授業受けられるとよい
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代はかなり高い、もう少し安くなってほしい。家庭教師も比較的割高ではある。
講師 教え方が丁寧と、塾以外でも課題を出してくれたりする。ラインでの問題のやり取りが良い。
カリキュラム がっき 学校のレベルに合わせた問題集と教材が用意されており、レベルに合わせたコースがある。
塾の周りの環境 学校から通いやすく、交通の便も良い。市街地の中心部にあるから安全面も良い
塾内の環境 自習室がたくさんあり、自由に入ることができるため、塾街の間も簡単に利用できる
良いところや要望 エアコンがききすぎる。さむすぎる。わからないところを親切に教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 金額を安くしてほしい。質問する生徒が多すぎて、質問に行くことができない。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時期により金額に差があるのは仕方のないことだが内訳がよくわからないときがあった
講師 勉強の仕方とか親身に相談にのってくてた。効率のよいアドバイスをいただいた
カリキュラム 学校の進みかたに合わせて不得手な部分の克服など細かく対応していただいた
塾の周りの環境 学校にも近く、近隣の雰囲気もとてもよく安心して通わせる事ができた。
塾内の環境 学年ごとに階数もちがい、学力、目標校ごとにわけられ勉強も集中できた
良いところや要望 特別講習の日程が学校と折り合わないときの振り替えがなく残念。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者会の日程が時間帯などが折り合わなく、融通がきかない。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い料金の塾などなく当然不満は多いが、それは塾の責任でなく本人次第
講師 大人数生で可もなく不可もなく、という感じで、けっきょくは本人次第
カリキュラム 地元の大手予備校であるから情報量が多いことがいい家ばいいことだと思います
塾の周りの環境 住まいからちかく徒歩で行けることがメリットです。市街地にあり道も明るい
塾内の環境 大きなビルで自習室もあり、その点はいいところである。が、それ以外は普通
良いところや要望 基本的に講師はイマイチ、本人次第であることは未来永劫変わらない
その他気づいたこと、感じたこと 行かなくて済むならそれに越したことはない
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いで有名。気合いのある子しか、通塾しないことになるので、周りの環境が作られている。
講師 最初の頃の先生は良かったが、変わった先生が面白くなかった。楽しくなかった。
カリキュラム やはり歴史もあり、実績のある大手の塾なので、教材は良いと感じた。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかった。時間はかかったが、小学生には楽しい通塾時間だった。
塾内の環境 教室がたくさんあり、本部へ通ってくる子は気合いの入った子が多く、刺激もあった。
良いところや要望 本音を言えば安価な設定が嬉しいが、料金が高いことで、環境が保たれるわけで。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-905
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、高い。高ければ成績UPも期待出来るかと思ったが違った
講師 子供が、嫌がらず通える環境だった。また、分からない事も聞きやすかったと聞いている
カリキュラム 各講習ごとテキストを買わなくてはいけないのが困る。
塾の周りの環境 バスで通い安かったし、親の勤務先の近くだったので安心だった。
塾内の環境 自習室があるので、環境は良かったのではないかな。秋頃からは、自習室にも先生がいてくられて分からない事を聞けるようになったので。
良いところや要望 もう少し、値段を抑えて欲しい。先生達は人気な方だと思う。相談もしやすかったみたいだし
その他気づいたこと、感じたこと 毎年、塾長が変わっていたので落ち着かなかった。そんな、こまめに変わらなくてもって思う
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもう少し安いと助かります。こちらは遠方に住んでいるので交通費の面でももう少し安ければ助かります。
塾の周りの環境 駅近くの割にはあまり、教室の中は静かな感じだと聞いています。たまには私も行ってみようかと思います。
塾内の環境 話しを聞くとこれくらいのものかと感じられます。自分で行かないとハッキリとはわかりませんね。
良いところや要望 来年は大学受験になるのでラストスパートですよ。希望の大学に合格するまで何とか導いていただきたい。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに高いですがテキストや講師の質でしたら妥当かもしれません。
講師 値段が高い。宿題の量が凄かったです。担当がよく見てくれてました。
カリキュラム 目標校に向けての対策がなされてました。良かったです。何かあったら電話連絡くれてました。
塾の周りの環境 街中なので誘惑が多く帰りが遅かった記憶があります。さかえている所がすぐそこだからでしょうか?
塾内の環境 本人次第ですが話している子が気になるようでした。気が散るようです。
良いところや要望 学ぶ環境にあるのが1番です。 周りが全て受験生なのでモチベーションがぶれない。
その他気づいたこと、感じたこと コマ数が残っていても何も無くて料金が発生しているのに勿体ないです。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はお高めだとは思います。もう少しお安ければ通いやすいかなとは思います。
講師 親切丁寧で、わからないことがあれば丁寧にみてくれます。 常に生徒を見ていてどこが苦手分野か得意分野か見極めています。
カリキュラム テストの予想や過去問などポイントをちゃんとつかんでいる教材だとおもいます。
塾の周りの環境 ちょうど信号があるところで信号が赤だと車がつまっていて入りにくい。
塾内の環境 静かな環境だとは思いますが、車の音がどうかなと気にはなりますが特に子供から 何も言ってこないので大丈夫だとは思います。
良いところや要望 先生も親切に親身になって子供の勉強スケジュールを考えてくれるし いいと思います。あとは料金だけです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、小さい教室なので先生が少ない点と、特に女性の先生が少ない点です。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い金額ではないですが、結果的に目標であった中学校に合格したので、満足したというところはあります。
講師 校舎が市の中心街のため、送迎の車が混んでしまうことは大変だった。
カリキュラム 目標としていた中学校のあった教材、カリキュラムで、無事に合格できました。
塾の周りの環境 静岡市の中心部で、授業終わりの送迎時に車が混んでしまうのが大変でした
塾内の環境 本人が勉強にいい環境だったといっているので、いいのかなとは思います。 ただ、机といすがちょっと小さい気がします
良いところや要望 もとから目標としていた中学校の入試に強いということで選び、希望していた結果が得られたことは、教材、指導等が適切だからだと思います。 面談も、中学受験まではあまり要らないタイプだったので、少ないことも気になりませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 月ごとの予定をネットにあげてもらえると、家庭でも管理しやすいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-905
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は、基本だけだと安いが、オプションをつけていくと高くなる。合宿は高いと思う。
カリキュラム 静岡県の高校受験のデータを分かりやすくまとめていた資料が良かった。
塾の周りの環境 普段から車通りが多い場所なのに、駐車場が少ないので、送迎の車で塾周辺が大渋滞してしまう。
塾内の環境 教室は広く、学校の様なので、大人数の授業でも集中して勉強できたようです。
良いところや要望 事務員の方も多いようですが、問い合せの答えが連絡ない事があった。夏期講習だけでは先生と話す機会が無かった。
その他気づいたこと、感じたこと 分からない問題を分かるまで質問するような時間は無い。夏期講習だけではあまり身につかない。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、当たり前といえば、当たり前なのですが、一般人にとって、決して安いものでは、ない。満足とまでは、いかない。
講師 大きな予備校のわりに、教師が、サラリーマン化しておらず、意外と熱い人が、多かった。親としては、安心。
塾の周りの環境 街中なので、授業が終了する夜にも、人通りよく、明るい。また、迎えの車も、近くまで行けたので、安心でした。
塾内の環境 環境は、抜群。自習室でさえ、静かで、室内の温度も、良好。生徒も、やる気のある者のみだから、環境に関しては、問題なし。
良いところや要望 やはり最大の魅力である進学率。通い続ければ、間違いないので、リタイアないよう、動いてほしい。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はもっと安いとありがたいてす。かといって適切かもしれない。金額を知りません。
講師 学校の勉強をしながら塾の勉強もこなし、部活もしながら成績が伸びているからよかったです。
カリキュラム 本人が文句言わず集中して勉学に励んでいるから問題ないと思います。
塾の周りの環境 特に誘惑されそうな施設は近くになく住宅街で落ち着いた環境。送迎車で混雑してしまうのが問題。
塾内の環境 特に問題なさそう。周りの人たちもいるから迷惑になるような行為はないようです。
良いところや要望 同級生が一緒に勉強すると教えてもらいやすかったり、刺激にもなって競争力も高まってよい。
その他気づいたこと、感じたこと これ以上は特にないです。子供たちが頑張れる環境を今後も作り続けてもらいたいです。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々割高である印象は否めない。夏・冬の長期休みの間の特別授業が別料金になるのも痛い。
講師 講師が優秀で熱心です。学習内容だけでなく学習方法や生活態度まで指導してくれるので安心でした。
カリキュラム 子供のレベルに合っていた。現状より少々上の内容が紹介される。
塾の周りの環境 街中で交通の便がよいが治安の良い場所にあるので安心です。通っている高校にも近いので便利。
塾内の環境 新しくはないが清潔にされた校舎で、学習室があるので時間に無駄なく過ごせる。
良いところや要望 生徒のレベルに応じたクラス分けが行われているので、自分の現在の立ち位置がよく判るため励みになる。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に細かく対応するためのノウハウがどの程度であるかが未知数。
秀英予備校静岡本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今までの過去の問題をいろんなパターンで解かせてくれて、重点的なポイントも教えてくれて、授業内容も分かりやすいと子供から聞きました。悪い点は今の所ないと言ってます。
カリキュラム まだ塾に入ったばかりで、よくわからないですが、週に2回あるので、ここから入試に向けて頑張っていけそうなカリキュラムだと思います。模試も毎月のようにあるようなので、入試前に時間配分や問題に慣れておくのに良いと思っています。
塾内の環境 エアコンが効きすぎている時と、ちょうどいい時があるようなので、上着をいつも着て行ってます。
他の環境は、問題ないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 通いはじめて間もないですが、頑張ってやっていけそうということで、子供がとても前向きになっているので、期待しています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-905
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
秀英予備校静岡本部校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
秀英予備校 静岡本部校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-546-905(通話料無料) 10:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒420-0839 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目7-1 2階 最寄駅:静岡鉄道静岡清水線 新静岡 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
秀英予備校では、生徒の目標達成に向けて全力で指導を行っています。面談で生徒・保護者としっかりと話をし、学力や希望に応じたコースをご提案いたします。問題に挑む姿勢、解決する力を養っていけるよう指導を行います。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-546-905
10:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。