eisu 志摩鵜方校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 最寄り駅
- 近鉄志摩線 鵜方
- 住所
- 三重県志摩市阿児町鵜方中之河内4873 地図を見る
- 総合評価
-
3.47 点 (394件)
※上記は、eisu全体の口コミ点数・件数です
eisu志摩鵜方校の評判・口コミ
「eisu」「志摩鵜方校」「浪人」で絞り込みました
「eisu」「志摩鵜方校」「浪人」の評判・口コミはありません。
eisuのすべての口コミ(394件)
eisu白子駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の料金は、そんなに高くないが、テスト代やテキスト代が、べつにかかる
講師 高校等の受験対策になるので、こどもの勉強になる。 こどもが楽しそうに通っている。
カリキュラム 高校等の入学試験対策が、しっかりなされており、こどもの勉強に役立つ。
塾の周りの環境 駅前で交通の便は良いが、イベント時には、混雑しる。また、駐車場は、少ない。
塾内の環境 教室は、綺麗で整理整頓されている。自習室もあり、こどもが勉強する環境が整っている。
良いところや要望 年に6回ほど、県下統一テストがあり、県内のこどもの実力を把握することができる
その他気づいたこと、感じたこと 中間テストや期末テストの前にぬると、テスト対策をするため、勉強になる。
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うところはありますが進学塾ということからしかたないと思う部分もあります。
講師 面接なども親身になって相談に乗ってくれ、塾の終わる時間などは外に立って交通整理もしてくれている。
カリキュラム テスト前にはテストに沿った問題を行い、苦手なところは集中的にしてくれる。
塾の周りの環境 駅に近いため交通の便はよいが飲み屋が多いため人の往来が多い。
塾内の環境 塾の机や椅子などの備品は老朽化してきているが清潔にはされています。
良いところや要望 塾の勉強カリキュラムなどの運営については満足していますが、連絡や事務処理などで不手際があると感じるところがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったおかげで成績が上がったと実感しています。自分も通っていてしんどかった思いがあるので子供も大変かと思っています。
eisu鵜方駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとありがたいが他の塾のことも知りませんのでこんなものかと考えてます
講師 高校受験の際、苦手科目の指導をしてくださり希望校に合格できました
カリキュラム 子供任せてあったのでカリキュラムなど詳しいことはわかりません
塾の周りの環境 周辺は明るく、コンビニエンスストアや、飲食店も近くにあり便利です
塾内の環境 子供も特に環境が悪いということは言わないのでいいのだと思います
良いところや要望 子供が希望して入塾し、休まず利用しているので不満はなく良いと思います
eisu平田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、それなりに高かったと記憶しています。塾以外にもイベントがあり、それらにも費用がかかりましたから。
塾の周りの環境 街中にあるので、昼ご飯については困りません。
塾内の環境 メイン道路にあるので、車通りは多いので、少し心配する所です。
良いところや要望 良いところは、同じ目的をもった友達と知り合えた事だと思います。 その友達とは今でも繋がっています。
eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は驚くほど高くて、費用対効果の面で、悩んでしまう。結果がでなかったらつらい。
講師 受講生が多いのか、細かい指導が行き届きにくいと感じることがある。
カリキュラム 進学校への入試対策が徹底しているイメージがあり、そのとおりだった
塾の周りの環境 駐車場がないので、送迎にすごく苦労していて困ることが多い。
塾内の環境 施設面に関しては特に感じることはない。入りやすい雰囲気だった。
良いところや要望 定期的な面談や、個別の相談に対応してくれるところはよいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 自主室がいつでも使えるので、集中して学習したいときに活用できた。
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金には満足しておりません。少し高い感じがあり家で節約をしないと払えない金額だと思った。もう少し安くしてほしい。
講師 質問をすると大変丁寧に説明してくれ良かったが、授業料が少し高いと思った
カリキュラム 娘は進学校を目指していたがそれにあった指導をしてくれたことが大変良かった。また弱点ではなくいいところを伸ばしくれた
塾の周りの環境 場所的には良かったと思いますが、駅前のため駐車場がなく少し時間がずれた時に止める場所がなくて困った
塾内の環境 大変静かで雰囲気は良かったが、ときどき冷暖房が効きすぎて風邪をひきそうなことがあった。もう少し温度調節をこまめにやってほしいと思った。
良いところや要望 進学に特化したシステムはとてもいい制度だと思ったが料金が少し高いと思った。 もう少し安ければもっと塾に通わせてたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し時間をフレキシブルにしてほしいと思った。うちの子供はスポーツをやっていた関係で塾に行けない日がたくさんあった。振替の日などを、もっと作ってほしい
eisu名張駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策の追加講習を全て受講させるとかなりの負担になります。受講させないと不安に感じるので悩ましいところです。そもそも受講する本人のやる気もさることながら、子供の体力・集中力を養っておかなければ、無駄になるかもしれません。
講師 講師の先生はとても熱心です。特に算数を担当して下さった先生は教育方針が明確で面談の際に現状、今後の対策を漏れ無くお話してくれたので安心しておまかせ出来ました。
カリキュラム 追加の講習の受講料が思いの外高いです。また、受験対策の講習は津の本校まで行かなければならなかったので負担でした(子供には電車通学の経験をさせることが出来たので良かったかもしれません)
塾の周りの環境 駐車場が手狭で改善をして頂きたいです。道を挟んで郵便局があり路上駐停車の車が多いので、車での送迎には不便を感じます。
塾内の環境 子供が休憩時間に大声でふざけていたら、きつく叱られたそうです。勉強をすべき場なので節度ある態度を子供に求めるのは当然かと思いました。
良いところや要望 塾は『きっかけ』でしかありません。親が子供に具体的なビジョンを示せるかが重要なのだと思います。『きっかけ』に全てを託すのは無責任です。この塾で必要十分な講習と課題は得られます。
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、受講する講座、数によって、かなりかわります。高い方だと思います。うちの場合は、三年の時には、科目を少なくしました。でも先生方からのアドバイスや自習室利用などに魅力があったので、続けました。
講師 映像授業に戸惑っているようでしたが、自分のペースでできる点や戻って見ることができる点などいつのまにかなれていたようです。自習室を利用していました。勉強する雰囲気があり、非常によかったと思います。何より先生方が素晴らしかったです。本人だけでなく保護者面談まあり、様々な経験からアドバイスをいただきました。
カリキュラム それぞれのレベルや得意不得意に合わせて、たくさんのカリキュラムがありました。
塾の周りの環境 駅の近くなので、電車、バスでも、便利です。周囲にコンビニや軽食のお店もあり、1日中、過ごすこともできました。
塾内の環境 掃除は、行き届いていたと思います。自習室は、静かで、勉強しやすそうでした。
良いところや要望 保護者とも、面談していただけますし、人数が多いわりには、アットホームな雰囲気もあり、満足しています。
eisu笹川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人でやられている塾に比べてやはり高いように思います。その分レベルは高いのかな?と思っています。
講師 前年度お世話になりました。子供は授業が大変楽しく授業を受けていました。残念ながら今年度より他校へ移動され今は勉強内容は分かるけれど授業は楽しくなくなった、と言っています。
カリキュラム 季節講習は復習と応用問題を中心に授業を進めて頂き家の子供にはあっていたようです。
塾の周りの環境 公共交通機関はありませんが、家からは子供が自転車で通える距離なので特に問題ありませんでした。夜や冬は親が送迎しています。
塾内の環境 冷暖房完備。交通達が自習室を使うにあたっての心構えを先生がきちんと伝えた上で教室を利用しているので勉強をする環境が整っていると思っています。
良いところや要望 定期的にテストがありその後偏差値が出され先生と子供との面談もあり色々アドレスも頂けるのでそこがいいと思っています。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 余分にお金を取られてる気がします。他と比べても少し高く感じます。
講師 社会の先生は、入試に出そうなところをたくさん教えてくれて、実際に出たことがあります。
カリキュラム 講習のみしか行ってないですが、プリントを解くことが多かったでさ
塾の周りの環境 駅の近くですが、道が狭く、車通りが多いので危ないです。コンビニや飲食店は近くにあります。
塾内の環境 ゴミがよく落ちていました。自習室は席があまり多くなく、場所取りをしてる人もいたようです。
良いところや要望 高校入試の説明会があって、塾生から割り出したボーダーや実際の点数を教えてもらい参考になりました。
eisu伊勢市駅南口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間にするとかなり高い。ただ、予備校に通うよりは安い。成果が上がればいいが、、、。
講師 担任制を採用しており、個別の相談やカリキュラムの受講状況など細かく相談に乗ってくれる。
カリキュラム 東進衛星予備校なので、受験に必要なカリキュラムはその時々の実力ニーズに応じて整っている。
塾の周りの環境 駅前なので、外は騒々しい。交通の便はよいが、横は居酒屋で夜は酔っ払いもいるため、必ずしもいいとは思わない。
塾内の環境 防音対策はしっかりしており、塾内は静かである。個別のブーズも充実しており環境は良いと思う。
良いところや要望 カリキュラムが信頼できることと、担任制できちんと面倒を見てくれるところが良い。料金の割引率をもう少し上げて欲しい。
eisu明和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 じぶんたちが、納得して通わせているので特に問題はないと思います。
講師 とくに、子供も自由に行かせていて本人の意思を尊重していました
塾の周りの環境 毎回送迎しないといけない場所だったので時間的束縛が激しかった
塾内の環境 こどもは、一生懸命べんきょうしているが、塾内はどうなっているかは知りません。
eisu四日市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料の他にテスト代、検定、テキスト、施設費など半年ごとにかかります。
講師 授業が楽しいようです。授業風景は見たことがないので親にはよく分かりませんが、子どもが楽しく通っているので問題ないと思います。
カリキュラム 10時間講習など詰め込み授業には、共感できません。宿題は思ったほど多くはありません。
塾の周りの環境 駅からは小学生でも1人で歩いて行けるので便利です。近くにコンビニもあるので、お昼に買いに出ることもできます。
塾内の環境 教室内は親が立ち入ることはほとんどないので、よく分かりません
良いところや要望 定期的に保護者面談があります。比較的少人数でのクラス編成なので、先生の目も行き届くと思います。
eisu津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 小6の担当の面談担当の先生が算数の担当の先生だったのですが、わからないところを授業後に丁寧に教えてくださり、私自身算数(数学)が好きになりました。、
カリキュラム 合格のためのコースで、小6、中3では10時間特訓がありなかなかやりごたえがありました
塾の周りの環境 塾のすぐそばに近鉄、JRの駅があり、かなり通塾しやすかったです近くにコンビニがありすぐご飯が買えました
塾内の環境 教室内はしたのクラスはうるさかったですが、上のクラスはかなり集中して授業を受けられる環境でしたしかし、自習室は人が少ないからと言って騒ぐ生徒もいて集中して勉強できないことが何度がありました
良いところや要望 個性が豊かな先生が多く、わかりやすい授業が多かったので楽しかったです
eisu桑名駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の内容は総合的に見てたいへん良いが、料金面については少し高すぎるとかんじた。一人であればなんとか行けるが二人塾に行かせるとかなり金銭的に苦しいので兄弟割引など作ってくれると嬉しいと思う。
講師 塾の先生は、大変丁寧に教えてくれ、授業の後に質問に行った時も詳しくわかりやすく教えてくれたのでよかった。
カリキュラム 受験前のカリキュラムはたいへん充実しており、けれをやったおかげで当日の点数が実力以上および予想以上に出たのでよかった。
塾の周りの環境 交通の便は駅前なのでたいへん良いが、大雨の時など車で送迎する時には駐車場がないため止める場所がないので不便だった。
塾内の環境 教室内はたいへん静かで問題なかったが、冷暖房が効きすぎて暑かったり寒かったりしたのでそこらへんの調節や気遣いができたらもっと良くなるのではないかと思う
良いところや要望 この塾では高校受験についてはたいへん充実しているが、先ほど書いたように駐車場がないこと料金が少し高いことが改善されればもっとよくなると思う
その他気づいたこと、感じたこと 先ほど書いた以外に特にありません。総合的に見ると三重県で一番いい塾ではないかと思う
eisu笹川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないがそれほど高くは感じないので、許容できる料金と思います
講師 先生の話が時々話が脱線するが、子供が一応勉強できたので、良いと思う。
カリキュラム 無理なく勉強できるカリキュラムであり、なんとか継続できたので、よかった
塾の周りの環境 自宅から少し離れているので、自転車で、通学する必要があるが、雨の日は、クルマで送迎する必要がある
塾内の環境 環境は特に問題ないレベルであり、勉強には問題ないとおもわれる。
良いところや要望 講義の終わる時間が22時近いので、もう少し早い時間に終わって欲しい
eisu松阪駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し高い方かとは思いますが、それに見合った成績どなっているかと思うので納得してます。
講師 親身になって相談に乗ってくれたりしたので気軽に話せたりいろいろと聞けたりした。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習や春季講習などがあり苦手な分野もそこでカバーできたりした。
塾の周りの環境 塾は駅からも近く、コンビニも近くにあります。また自宅からも近く親戚の家もそばにあるので便利だと思います。
塾内の環境 生徒が塾に行った時と終わった時にカードをかざして写真がメールで送ってくるため安心です。
良いところや要望 定期的に試験があり、そこでどの位置にいるのか、偏差値がいくつなのかがわかるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾が終わった時に手が空いている先生などが外まで交通整理や挨拶をしていていいと思いました。
eisu鵜方駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高い印象です。ほかの塾と比べても高かったですし、夏期講習冬期講習もその都度かかりました。
講師 講師の方は非常に熱心でした。居残り勉強も丁寧に対応してくれていたそうです。おかげで少し遅れがちだった英語にもついて行けたといいていました。
カリキュラム 高校特に難関高校への希望者の多い塾でしたので、ひじょうに学校の授業よりは進み気味でしたがその時その時で丁寧に補修してくれました。
塾の周りの環境 交通の便はかなり良かったです。大きな駐車場ももあり送迎には苦労しませんでした。もっともほとんどは徒歩で通っていましたが・・・
塾内の環境 レベルの高い生徒さんたちが多く集まってきていたので、自然に勉強に取り組む姿勢はみんな真面目でした。塾が終わったあとはみんなでコンビニで遊んでいましたが
良いところや要望 高いレベルに引き上げてくれるそんな感じのする塾です。講師の方々も生徒さんたちも方向性が同じなのでよかったのじゃないかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、この塾にはいいたおかげで高校受験に成功したのだと思えば、役位ものだと思います。
eisu上野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが実績があったので通わせたが、思ったより成績が上がらなすぎた。むしろ自信のなくなる結果となった。
講師 情報提供や保護者対応は良かったが、できる子にしか力を注がないイメージがあった。
カリキュラム 基礎ができていないのに、どんどん難しい問題に取り組んでおり、宿題も多くて追いつけていない状態だったが、フォローがなかった。
塾の周りの環境 交通の便はよかったが、我が家自体の交通の便が悪かったので、結局保護者の送り迎えが必要だった。
塾内の環境 学習室はあったが、常連さんが陣取っていてなかなか利用できない状況だった。
良いところや要望 実績も高く少しでも成績が伸びればいいなと思って入塾させたが、レベルが高すぎたのか?先生も保護者には熱い思いを語ってくれるが、言ってるだけということが多々あった。期待を裏切られた感はある。
eisu四日市駅東口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効率よく成績があがる効果は料金的に満足できる。もっと安くしてもらいたいのが本音であるが、納得価格である
講師 質問が確実にでき、同レベルの生徒と競り合えるところがよいところ、また、志望校により近づけるカリキュラムであるところ
カリキュラム とにかく成績があがる過程で勉強でき、段階的に成績が上がっていけるところ
塾の周りの環境 家から近く、送り迎えの必要がないところ。また閉校時間ぎりぎりまで勉強に打ち込めるところ
塾内の環境 気が散らないほど集中でき、頭にどんどん入っていく環境であるところ
良いところや要望 とにかく周りと切磋琢磨でき、自分のペースで成績を上げることができる
その他気づいたこと、感じたこと 塾は必要と考える。より高いレベルに環境を置くことでやる気が成績アップにつながるからである
eisu志摩鵜方校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
eisu 志摩鵜方校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方中之河内4873 最寄駅:近鉄志摩線 鵜方 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。