京葉学院小中学部 西船橋校の評判・口コミ
京葉学院小中学部 千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回の授業での授業料は安いと感じます。特に悪い点は今のところありません。
塾の周りの環境 千葉駅前のロータリーの目の前ですぐ電車にも乗れて立地はとても良い
塾内の環境 校舎はきれいで自習室も予約できるシステムもあり集中して自習出来る。
良いところや要望 とにかく立地がよく通いやすい。繁華街というわけでもなく、治安も問題ない。
京葉学院小中学部 新検見川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高めに感じますが、授業も楽しみに通っているので、受験の年なので仕方ないのかな、と思います。
講師 疑問や質問にも丁寧に対応していただけたので、安心できました。
塾の周りの環境 駅前で、周辺も明るく、建物も新しいので、通いやすいと思います。
塾内の環境 明るい雰囲気で、授業にも集中できるようなので環境は良いと思います。
良いところや要望 意欲的に取り組んでいて、質問も丁寧に教えてくださるので、この塾を選んで良かったと思いました。
京葉学院小中学部 茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の設定と感じる。教材費はかなりかかる。その他に夏期講習などが必要
講師 担任制があることや、面談なども定期的にある。
授業もとてもわかりやすく、子供が塾に行くのを楽しみにしている
カリキュラム クラスのレベルによって教材がことなる
オリジナルの教材がとてもよく、宿題も豊富でよい
塾の周りの環境 駅前の立地で申し分ない。帰りは遅い時間になるが、先生が駅の近くまで見送りをしている
塾内の環境 教室は明るく、余計なものがなくきれいに整理整頓されている。設備も整備されている
良いところや要望 全体的にとてもよい。進学実績も高く、子供のやるきを引きだしてくれる。クラス替えのテストが刺激になっている
京葉学院小中学部 木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾のタイミングが良かったので、割引が沢山あり、良かったです。
悪い点はありません。
講師 来校時、退校時に生徒に声をかけてくれる。
気さくな感じがして、とても雰囲気が良い。
時々臨時で来る講師が、ちょっと威圧感があり、嫌がっている
カリキュラム テスト対策がとても良かったようです。
お休みした時のフォロー授業もあり、助かります。
悪い点は特に無いです。
塾の周りの環境 駅前なので、明るくてお迎えに間に合わなくても、そんなに不安はないです。
駐車場が無いので、お迎えが大変です
塾内の環境 昔からある塾ですが、とても明るく綺麗になっています。
悪い点はありません。
良いところや要望 学校のような雰囲気で、とても楽しく通えているようです。
集団授業なので、周りの生徒が良い刺激になり、今まで以上に頑張れるよつになりました!
京葉学院小中学部 新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無駄な教材を買わされたりということもなく、分かりやすい。料金自体は特別安いわけでもなく、妥当といったところ。
講師 生徒一人一人をよく見てくれている。子供も分かりやすくて良いと言っている。
カリキュラム 初めて塾に入った息子には丁度良いレベルで、宿題のテキストも良い分量だった。
塾の周りの環境 周りに他の塾もたくさんあり、シンボルロード沿いなので交通の便も良く通わせ易い。
塾内の環境 受付と先生のいる所がオープンで、先生から積極的に声をかけてくれる雰囲気が良い。質問もし易いと思う。自習室の稼働も良く、勉強し易いのだと思う。
良いところや要望 校長先生がとても気さくで話しやすい。元気のある方なので、塾の雰囲気も明るくて良い。質問もし易い雰囲気なので、自習室の稼働状況も良い。他塾へ行った時は静かなのは良いが自習室の利用者が少なく、質問もしづらそうに感じた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-179
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京葉学院小中学部 新検見川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。教材やテスト、小テスト、それ以上やれる子にはウェブテストまだあるのでやることがなくなることはないし、自習室が追加料金なしで使えるのもありがたい。
講師 見学に行った時から印象がよく親身になってくれる校長先生で安心しました。他校と迷いましたが初回で中学受験の疑問を解消してくれたりと話がわかりやすかった。
カリキュラム 子供が取り組みやすそうなのでいいのだと思う!期間ごとに一冊終わるようになってて達成感もある。
塾の周りの環境 駅前で安心して通わせてます。バス停からも近くて下はコンビニなので女の子ですが怖くないようです。
塾内の環境 自習室が開放されているので平日は行くようにしてる。追加料金もなしで良心的。
良いところや要望 最初は子供の様子が気になり連絡して伺ってました。いつでも相談できる先生方でよかったです。
京葉学院小中学部 千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこと比較しても同じようなものだと思ってます。特に春季購入については半額キャンペーンも行っており、比較的安い価格で入れたと思います。
講師 凄く丁寧にお電話などもいただき、安心して通わせることができています。
カリキュラム 子供がなにも親に聞いてこない点、宿題をきちんとこなせている点からしか判断できませんが、良い内容だということだと判断します。
塾の周りの環境 駅徒歩1分の立地で、明かりも多く、傘なしでも駅から行けるので安心して通わせれる。
塾内の環境 比較的新しいビルで、清潔感もあり、最新の設備で集中して勉強ができる環境だと思います。
良いところや要望 講習時間前には塾の入り口で先生が立ってくれているところに好感が持てました。一点不安なことは親からすると、塾内の子供の様子が全く分からないので、もう少し見える化してほしい。
京葉学院小中学部 東金校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝、講習の料金、施設管理費が高いです。とくに季節の講習が高いので料金を見直してもらえたら嬉しいです。
カリキュラム 教材が小学生向きではなく、子どもの勉強意欲が出るような工夫がほしいです。特に国語の教材はこれで成果が出るのかなと疑問に感じる為もっと工夫が必要かと思います。
塾の周りの環境 学校から近く通いやすい、バスもあるので共働き世帯でも安心して通わせられます。
塾内の環境 建物や教室はキレイだし、整理整頓されています。立地も静かな場所なので良いと思います。
良いところや要望 バスがあるので助かるのですが、できればバスと授業の時間が直結しているといいです。あと成績保証などあると嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 分からない所を分からないままにしないよう、テストのアフターフォローなどお願いしたい。
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この近辺で一番高かったです。本人が決めたので、応援はしていきたいと思いますが、それ相応の期待が募ります。
講師 まだ入ったばかりで、成績をみないと何とも言えませんが、とても丁寧な対応で助かりました。もう少し課題を増やす等、厳しくしていただきたく思います。
カリキュラム ゴールデンウィークの休みが長くてがっかりしました。他社より高いので、本当に宜しくお願い致します。
塾の周りの環境 自宅からバスや自転車を使って、電車行く為、通うのが大変で心配です。勉強というよりも、今は通う練習という感じになってしまい、なれる迄、時間が、かかりそうです。
塾内の環境
出来たら、もう少し余裕があればと思います。
良いところや要望 先生がやさしい様で、子供がよろこんでいます。
でも出来たら厳しく、温かくお願いしたいです。
京葉学院小中学部 千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講習中は、塾での様子を電話で連絡してくれたので、子どもが授業をちゃんと聞いているのかついていけているのかなどわかって良かった。
カリキュラム 入塾が春期講習からだと入塾金が免除となり、講習費用も半額だったのでお得だった。
塾の周りの環境 駅前で電車で来る方にも通いやすく、千葉駅西口は飲み屋なども少ないため治安も良く立地的にはとても良い。
塾内の環境 校舎は数年前に建て替えられたばかりなので、とても綺麗で良いと思う。
良いところや要望 登下校時に学生証を機械にあてると自動的に親にメールが来るようになっているため安心。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-179
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京葉学院小中学部 幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いと思いましたが、時間が長く、、振替も対応してくれる。
長期講習代は比較的安いのかも!
講師 親切丁寧で好感が持てる。
講師は子供との相性で自身で指名できるので、子供も話しやすく細かな対応で塾での様子が伺える。
成績向上に期待が持てる。
カリキュラム ゴールデンウィークは全て休みで、不安もありましたが宿題でカバーできるとの事
小テストに向けて日々の勉強が欠かせません。
塾の周りの環境 最寄駅の駅前ですが、自宅の反対側なので自転車以外の交通手段が難しい!
雨が降ると送迎が多く、道路を埋め尽くしてしまうので少し危険もあり
塾内の環境 生徒は私語も少なく、質問しやすい環境と聞いています。
通学する中学の友達はいないので、勉強のみに集中するためにも選んだ要因
良いところや要望 うちの子は偏差値の変動が大きいのですが、京葉さんは偏差値が5くらい低めに出る。
少し自信喪失気味から始めたので、初めての定期テストで期待するところ
安定を求めたい
その他気づいたこと、感じたこと
高校受験まで100パーセントの自信を持てるお手伝いをお願いしたいです
京葉学院小中学部 木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通信教育の料金と比べると高いとは思うが、学習塾としては適正な料金なのではないかと思う。
講師 通い始めたばかりなのでまだ分からない。最初に受けたテストの結果を分析してくれるので、子供の現在の成績を把握でき、よかった。
カリキュラム 教材がたくさんあるので、子供が持ち運ぶのには重いように思った。
塾の周りの環境 駅から少し離れているので、もう少し近かったらよかったのにとは思う。
塾内の環境 教室の中に親が入ったことはないので、評価できない。事務室を見た限りだとコロナ対策をきちんといているように感じる。
良いところや要望 入ったばかりなので、評価はしにくい。今のところ子供が楽しく通っているようなので、このまま順調に行ってほしいと思う。
京葉学院小中学部 茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い感じはしましたが、回りと比較すると特に高くもなく、安くもないという感じです。
講師 受験に対して、本人の意思が弱い中、学校の先生より的確な回答をしてくれました。
カリキュラム 四季の講習が充実しているのと受験の年にはさらに特訓などがあり良かったと思います。
塾の周りの環境 駐車場は少ないので路駐となってしまいましたが、自宅から近距離ですので便は良かったです。
塾内の環境 教室は狭くも広くもないが設備は良く、自習環境も良かったです。
良いところや要望 塾の先生は学校の先生と違い、進学に対して力を入れてくれるので、家では勉強が出来ない子にはやはり必要と感じます。
京葉学院小中学部 新浦安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の内容も普通ですが、料金も普通です。
講師 親は毎日塾に通うので安心してしまいますが、後から聞いたら、行かないと先生が怒るから、と聞いてガッカリしました。
カリキュラム 良くも悪くもなく、普通でだと思います。特に他の塾と比べて特別なことはありません。
塾の周りの環境 駅前の大通りにあるので夜でも明るく、塾の周りは夜遅くなっても安心です。
塾内の環境 自習室は、たまに先生が見回りにくるのと、自由に出入りできないので、緊張感はあるようです。
京葉学院小中学部 都賀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習会を使って入塾したので、割引も適応されて、良心的な金額で入塾出来て満足しています。
講師 授業前後には塾の入口で子供達の見守りをしてくれて安心。
カリキュラム 補習がしっかりしていて、休んでもフォローがしっかりしている。
塾の周りの環境 駅が近いので、送迎が出来ないときも公共の交通機関で通塾出来る点が良かった。
塾内の環境 授業中の確認はしたことはないですが、体験の説明に行った時は授業中のザワザワしたうるささは聞こえませんでした。
良いところや要望 塾に行き始めたのが初めてで、子供も適当なことしか言わないし、担当先生から直接お電話頂いてお話できたのが、良かった。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-179
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京葉学院成田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科セットの料金です。高く感じましたが、
4月入塾で割引があったのが良かったです。
講師 講師の先生は丁寧に教えて下さり、授業も面白いと言っています。
ただ、子供は英語が苦手なようです。
カリキュラム 授業は受験向けですが、定期テスト対策もしていただけます。
教材は分かりやすいと思います。
塾の周りの環境 駅前にあり、近くにコンビニもあります。
車の送迎の時間に周辺が混雑し、駐車スペースが少ないので苦労します。
塾内の環境 室内は明るく清潔な印象を受けました。
自習室もあり、勉強に専念できる環境だと感じます。
良いところや要望 同じ学校の生徒さんも数名通われており、一緒に頑張っています。
入退室の際にメール連絡があるので安心です。
京葉学院小中学部 千葉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾、予備校がよくわかりませんが、妥当な金額かなと思います。安くはないけど
講師 子どもは、先生の説明を理解しているようなので楽しく通っている
カリキュラム 教材の内容は、分かりやすく、子どもも理解しているようなので、よかった
塾の周りの環境 千葉駅に近く、人通りが多い。クルマでの迎えは混雑して危ない。
塾内の環境 自習室の利用も可能と聞いています。ウチではなかなか難しいですが、塾では集中できると思います
良いところや要望 子どもは嫌がらずに通っているのでいいと思います。甘えないように厳しくしてほしい。
京葉学院小中学部 木更津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他塾より割高でした。講習も高かっので、短期間でしたが、負担は増でした。
講師 若い先生が多く、相談しやすかった。ベテラン先生も対応が良かった。
カリキュラム テストが頻繁にあり、クラス分けがあったので、勉強意欲が沸いてきたかと思います。
塾の周りの環境 駅から少し遠い。車で送り迎えしていましたが、駐車場がないため、迎えの時は混んでいた。
塾内の環境 人数の割に教室が狭かったため、圧迫感があったようです。 もう少し人数が少ないといいような
良いところや要望 生徒の状況を最初に電話連絡して頂き、良かったです。子供も相談にのって頂いていたようでした。
京葉学院君津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと感じた。特に個別で徴収されることもなく、安心できた。
講師 受講生の学力を上げる為に、努力されていると感じることが出来た。
カリキュラム 学力に合わせたテキストを作成し、受講生に解りやすいテキストだった。
塾の周りの環境 塾への送迎を行っていたが、路上駐車が多く交通の妨げになっていた。
塾内の環境 自習室が有り、解らないことは講師が親切丁寧に対応していると感じた。
良いところや要望 連絡体制が整っており、保護者への対応も親切丁寧であると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で欠席した時などは、個別で指導していただき、感謝している。
京葉学院小中学部 佐倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や試験は別費用となります。
講師 子供一人ひとりにあった教え方をしてもらえる。子供のペースに合わせてくれる。
カリキュラム 子供の学力に合わせた教材を使い、子供が理解している事を確認品川進めてくれる。
塾の周りの環境 JR佐倉駅に近く、歩いて2分程度の距離です。車で送迎する方の方が多いです。
塾内の環境 授業以外の時間で、自習時間を設けてくれているため、子供が理解できないところを聞く事が出来ます。
良いところや要望 自習時間が有る事は、子供にとって理解できないところを聞く事ができてとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を退出するときに送られる、帰ったメールを複数あてに送信して欲しい。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-179
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
京葉学院小中学部 西船橋校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京葉学院 小中学部 西船橋校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-471-179(通話料無料) 13:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒273-0031 千葉県船橋市西船4-14-12 木村建設工業本社ビル2F 最寄駅:JR中央・総武線 西船橋 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
校長からのオススメ |
【体験授業のオススメ】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-471-179
13:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。