臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は個別塾に通っていましたが、その際は3教科で今と同じぐらいの価格だったので、今は5教科教えてくださるので安い
講師 とてもわかりやすく丁寧で、わからないことも質問しやすくわかるようになるまで教えてくださります。
カリキュラム とてもわかりやすいテキストを使用し、進め方も早くなく適度に進行してくださいます。
塾の周りの環境 最寄り駅から30分以上バスでかかりますし、周りは畑や住宅街です。自転車やバスでないと通いにくい立地です。
駅から近くないのが通塾に難点となります。
塾内の環境 周りに駅がないので、とても閑静な住宅街です。
外の音も気になりませんし、落ち着いて勉強ができます。
入塾理由 以前から気になっていて、友達からの誘いがあり入塾を決めました。
良いところや要望 生徒に親身になりどの教科も丁寧にわかりやすく教えてくださいます。
総合評価 平均的だと思うのでこの点数にしました。
もう少し安いと親としては助かります。
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材が多くあまり使わない物もあり、勿体無い気がしました。とにかく教材費が高すぎました。
講師 教え方がとてもよかったです。いつも塾は続いてはいなかったんですが、この塾だけは続いて効果がありとても満足です。
カリキュラム 本当に必要?と思う教材が多少あったのが気になりました。でも、塾がない日に使っていない教材を解いていたので買った今はあったと思います。
塾の周りの環境 駐車場が広く、送り迎えがしやすいところがよかったです。ここに通っている生徒さん達も、とても優しく環境がよかったと思います。
塾内の環境 バイクの音が少し気になりましたが、冷暖房がしっかりしていて、夏は涼しく冬は暖かく丁度良い環境設備でよかったと思います。
入塾理由 成績が上がっている人が一番多い塾でしたので、選びました。体験授業で先生方がとても教え方がよく、これから先も通っていけるような雰囲気でした。
良いところや要望 冬でも冷房をつけている塾を体験したことがあったので、暖房がしっかり付いていてよかったです。逆に夏は寒すぎず暑すぎずで、勉強しやすいとおもいます。
総合評価 他の塾に比べて質がいいと思います。先生方はとても優しく、教え方も上手なので行く意味はあると思います。
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容にしては高いかと思った。娘がついていけていない。テストの成績も平均以下とダメダメだった
講師 人によって授業のスピードが違う。自習が多い、質問はしに行きやすい環境ではある
カリキュラム 教材が分厚く大きいのにそこまで教材を使わず、宿題にだけ使う
プリントで進めていっている
塾の周りの環境 周りはスーパーや薬局、病院などあって親は送迎後に色々買ったりとかができる。交通量が多いので、車の音がうるさい
塾内の環境 環境はとても良かった。自習室はとても静かで、周りは授業の声が聞こえてくるぐらい
入塾理由 友人からの進めで、体験時に教えてもらった先生がとても分かりやすかった
良いところや要望 もう少し授業の質をあげて欲しい。自分でやるのが多すぎてついて行けてない
総合評価 授業はとにかく雑。分かりにくい。だいたい先生は起こっていることが多い
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾者の紹介で夏期講習を受講出来た。
講師 子供が間違えてしまった時、「こんなのも解けないと特色検査やっていけないよ?」と煽られて、やる気を無くしていた。
カリキュラム 数学の問題集が2種類あり、基礎と応用が入っていて、取り組みやすかった。
塾の周りの環境 ライズモール綾瀬のなかにあるため、車の通行量は多少おおいですが、近くにちゃんと横断歩道もあるので安全に通塾できていたと思います
塾内の環境 模試の途中に塾にかかってきた電話を、かなり大きな声で対応していて、模試に集中することが出来なかった
良いところや要望 料金が安いのはとても良いので、もう少し先生の対応を優しくして頂きたいです
総合評価 夏期講習だけなら安くてとても良かった。しかし、その後は色々なテキストなどで料金が跳ね上がるため、少し微妙。
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習などはそれなりの金額だったが、行かれない期間があると返金してもらえだので、助かった
講師 定期的に親の携帯に子供の様子などを連絡貰えたのでよかったです
塾の周りの環境 送迎の車を停められる場所があれば良かったけれど、自転車でいける距離でしたので、子供同士で行かせました
塾内の環境 新しいビルではなかったですが、特に不便はなかったと思います。
入塾理由 習い事のスケジュールに合わせて、塾のスケジュールが変更できたため
定期テスト 定期テストの前は、テスト対策カリキュラムがあり、追加料金もなく対応してくれた
宿題 とても多すぎる事もなく、こなしていける量だったので、続けられていました
家庭でのサポート 最初のうちは送迎をしていましたが、途中からは天候不良の日だけでした
良いところや要望 良いところは、予定があり行かれない時は振替や時間変更などで対応してくれるところ
総合評価 親からすると、細やかな対応に満足です
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室もあったりし、臨機応変に対応してくださりましたそのような面から考えると料金的にも妥当かと思います
講師 多くの先生が気がきく素晴らしい方で安心して通わせることができました
カリキュラム 授業自体は良いのですがテキストに文字が溜まりすぎていて子供の読みづらかったり重かったりしたのでそこは改善していただきたかったです
塾の周りの環境 少し歩道が狭かったりするので自転車で帰ってくる時に外が暗かったりすると心配でした。ですが塾専用の駐輪場などがあったのはとても安心できる要因の一つでした
塾内の環境 道路に一番近いところに建っていたのですが塾内で勉強しているときはあまり車の音などは気にならなかったのがとても良かったです
入塾理由 自宅から近かく、自習室に長い間いてもいいと先生方からきき、ぜひ通わせていただきたいと思いました
良いところや要望 先生方や自習室の整備が良かったと思いました駐輪場なども整備されていて良かったです
総合評価 自転車で通っていた頃は道幅が狭く交通量も多いところを通らないと自宅に帰ることができなかったのでそこは不安でしたがそれ以外は最高でした
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 元々、タブレット学習はこなしてる(とりあえずやってる)感じで高いお金を払っているのに勿体無いなと思っていました。小2~小3の8月まで紙媒体を利用しておりましたが、こちらもとりあえず問題を解くことはするものの答えがあっているかあっていないかに興味がなさそうでした。現在、通塾しているところは1週間分の宿題と直接講師の方から指導していただけるのに上記の2媒体より低価格で、子どもにも合っていると感じました。
講師 直接授業をしているところは見たことがないものの、子どもから不満は聞いたことがありません。体調不良で欠席が続いた時もわざわざお電話をくださり、受けられなかったテストも別日で予定を組んでくださいました。
カリキュラム 子どもが負担にならない程度の量で宿題を出してくれているのでいいです。今年通い始めたばかりなので、冬季講習はどんな感じなのかと思っていますが冬休みに外に出るいい機会になるのでそれを含めてもいいと思います
塾の周りの環境 綾瀬市は電車の駅がないので、その点では不便ですが、バス停も近いですし、スーパーや病院などが入っている複合施設内にあるため駐車も難なくできるので良いです
塾内の環境 外観から想像したものよりは中は奥行きがあるんだなという印象です。
入塾理由 価格が手頃だったのと、家が近いため大きくなってきたら自転車でも通えるのでいいと思った
宿題 算数は1日1ページで1週間分出ます。難易度は塾で習ったことを出されているので普通です。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは車でしています。小3から通える塾が少ないのでインターネットで調べました
良いところや要望 女の子でも、人の目があるところに塾があるため少し安心です。まだ迎えが来ていないときは中で待たせてもらえますし、外に出て講師の方が一緒に待っていてくれることもありました。講師の方と会った時には、子どもが授業中どんな様子なのか、テストはどうだったかなどお話してくれます。
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特色検査の料金も発生しているのに思ったほど対策してくれなかった。自習室がないことがやはり料金的にも気になる
講師 子供の適性をよく理解してくれていた。行きたい高校の相談には乗ってくれていたがその先の大学については情報が不十分だった。難関校を受ける子に対してはその先の進路にも詳しい方がいい。
カリキュラム 宿題が多い。
特色検査の対策も不十分だった。
塾の周りの環境 自転車で5分ほどだが道が悪く車の通りが多いので遠回りをしていた。
スーパーと同じ敷地内なのでお昼ごはんを買うこともできて助かった。
迎えの駐車場所には困らず良かった
塾内の環境 毎日使える自習室があると良かった。
授業以外の時間も質問などしたくてもできずわからないまま帰ってくることもあった
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、マンツーマンではないことから、安価だと思っています。
講師 講師の声が小さく聞き取れないことがあると、聞いたことがあります。
カリキュラム マンツーマンでの授業のため、カリキュラムは平均的なものだと思います。
塾の周りの環境 ショッピングモール内にあることから、前後に買い物を、してしまいます。
塾内の環境 設備については、特に聞いたことが、ありません。不満がないのだと思います。
良いところや要望 やはり、料金が安価であることが、一番の魅力だと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと その他の感じたこと、気がついたことなど、特に思い当たりません。
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高いのか妥当なのかが全くわからないので、どちらとも言えません
講師 塾講師であって友達ではないにも係わらず話し方が友達と話をしているかのようなところはどうなのかな?
カリキュラム 教材は何を使っているのか知らないので、塾で使うのに相応しいかはわかりません
塾の周りの環境 自宅から通塾するには遠いけど本人がそれでもこの塾に行くと決めたので
塾内の環境 教室は他の教室をみていないのでなんとも言えないが、成績アップをさせるにはひとクラスの人数は多いように思います
良いところや要望 良いところも悪いところもなく、ただ面談を行っても塾からこうしたらみたいな話もなく本人任せなのかがどうなのかと思います
その他気づいたこと、感じたこと その他で気づいた事、感じた事は特にありませんが今後は講師と塾生徒のコミュニケーションの取り方を考えた方がいいと思います
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同様かもしれませんがやはり高いと感じました。特に夏期講習や冬期講習などはまとまったお金が必要になり大変でした。コロナで教室に行って授業ができなくても料金が変わらないのは不満でした
講師 結果的に成績があがらなかった。授業のスケジュールの連絡が遅く日程が直前で変わるなど家族の予定などを立てるのが大変だった。
カリキュラム できないときは居残りで授業を受けられた。最後の追い込みで「入試の過去問題集」を使って子供が家でも勉強できたが、ほかの塾でも「居残り」「過去問題集」はあったのではと思い(どちらとも言えない)を選びました
塾の周りの環境 家から自転車で行くには暗い道を通るか交通量が多い道を通る必要があるので不便でしたが
スーパーが併設されているモール内に塾があったため車で行く分には駐車場も広く問題なかったため
塾内の環境 スーパーなどが併設されているモール内に塾があるため
車の出入りが多く車の音が勉強の妨げにならないかは不安でしたが
あまり気にはならなかったようです。
良いところや要望 志望校のランクを下げようと考えていましたが
塾の先生から今のままで大丈夫と言われ結果志望校に合格できたことは良かったと思います。授業の日程が直前だったり頻繁に変更があるのは困りました。
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の平均金額だと思いますが、やはり高いと感じます。長期休みなどの対策は、別料金ですし。
講師 学校別にテスト対策をして頂けること。再テストなど出来るまで対応して頂けること。
カリキュラム 夏休みやテスト前などに対策を準備して頂けること。個別に時間や曜日などを振替制度などがあるとさらに良いと思います
塾の周りの環境 駅から遠い。自宅からバス便がなく不便。送迎バスなどが有ればありがたいです
塾内の環境 知り合いも少なくおしゃべりしにくい環境のようで、自然と勉強に集中するそうです
良いところや要望 部活後に通いやすくなるように、振替制度や自習学習を促す制度が有れば良いと思います
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。夏季講習等参加させないわけには行かないので負担あり
講師 熱心に教えてくれていた。また進路相談も親切丁寧に説明してくれていた。
カリキュラム 自宅で学習できる教材も多くカリキュラムがしっかりしていたと感じている
塾の周りの環境 自宅からは自転車で通わせていたが、暗い道もあり多少不安があった
塾内の環境 自習室もあり、また参加すると教材の提供や指導もしてくれていたので良かった
良いところや要望 講師の方がいろいろ親切丁寧でよかった。子供も嫌がらず通っていたので良かった
その他気づいたこと、感じたこと 通わせて良かったと思う。終了後の見送り等もあり良かったと思う
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。でも、季節の講習は高く、負担が大きい。
講師 一人一人、真剣に向き合い対応してくれる。なんでも疑問に思った事は、質問しやすい環境にあると思う。
カリキュラム 志望校によってクラス分けをしてくれて、細かく指導してくれる。
塾の周りの環境 家から、3分位なので時間もかからず親の送迎も必要ないので助かる。
塾内の環境 私語厳禁。携帯使用禁止など徹底している。毎回、塾内の室温が低く、寒くて長袖を持参しているので、もう少し拝領してほしい。
良いところや要望 テスト前の対策などをやってくれる。進路にも親身に相談にのってくれる。料金がもう少し安くなると嬉しい。
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期特別講習や冬季特別講習は、別料金なのだが通常の講習料金よりかなり高く、負担になった。
講師 子供自身が、選んで通ったので、途中で、子供自身があきらめず、通えた。又入所当時に、スケジュールが組まれるや学習内容が内容組まれるので、他の行動に、影響が出ない。
カリキュラム カリキュラムは、本人の学力に応じて、最初に無理なく、スケジュールが組まれて良い。
塾内の環境 複合施設の中にある所なので、車などの出入りが激しいか、教室の中は静かである。
良いところや要望 良いところは、スケジュール変更は、ほぼ無かったのでよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの、スケジュール変更は、あらかじめ何日か取ってあるのでスケジュール変更もし易い。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 ハキハキ元気で端的明瞭でした。また目的意識をしっかりと持たせてくれそうな雰囲気を感じた。
カリキュラム 通常授業に加えて、定期テスト前は対策の授業が追加である。
昨日学校から結果が帰ってきたが、ぼちぼちの点数でした。基本はしっかりとマスターしているのではないかと思います。
塾内の環境 モールに隣接しており駐車場問題なし。また買い物もついでにできる
その他気づいたこと、感じたこと まだ通塾1ヶ月のためなんとも分かりませんが、子供は気に入っているようです。引き続き利用したいと思います。
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今は、割引制度を利用してるので、満足してますが、これ以上高いと、小学生には、高すぎるかなと。
講師 初めは、行くのを嫌がってましたが、それが、無くなったのは、先生のお陰かなと。
カリキュラム 予習メインだったので、学校の授業が分かりやすいと言っている。
塾の周りの環境 自転車で行っているので、交通量が多い、狭い道を通るので、多少心配です。
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく、楽しく授業をされていると、子どもから聞いています。
個人面談の時や、お電話で子どもの塾の様子や、頑張って欲しい所を細かく教えて頂けます。
先生方はテスト対策も頑張って下さってますので、期末テストでは点数が上がる事を期待しています。
塾の周りの環境 自宅から塾までは暗い道や細い歩道があるので、車で送迎しています。
あおばライズモールの駐車場があるので、送迎は便利です。
塾内の環境 明るく、綺麗なので、設備に不満はありません。
授業が終わると、出口扉に講師が立ってくれてます。
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金はかからないキャンペーンをしていたからその費用をおさえることができました
講師 熱心な若い先生で、まわりの生徒からも慕われているようでした。
カリキュラム 参加しやすいカリキュラムや時間帯で、お試しもきちんとありました。
塾の周りの環境 家から近かったのと、駐輪場が完備されていたからよかったです。
塾内の環境 まわりの交通量は多かったが、騒音対策はきちんとなされていました。
良いところや要望 まわりに知っている友達が多くいたこと、その子達との関係も先生が知ってくれました
その他気づいたこと、感じたこと 終わったあとだらだら居残りはさせず、すぐに帰らせてくれたのでよかった
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
臨海セミナー 小中学部ライズモール綾瀬校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
臨海セミナー 小中学部 ライズモール綾瀬校 |
|---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒252-1107 神奈川県綾瀬市深谷中7-18-1 ライズモール綾瀬1F 最寄駅:小田急江ノ島線 高座渋谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
|
中学生
|
|
《小中学部》の特徴 |
●【小学部】 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)















