- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.65 点 (385件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール八木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 今まで通っていた塾に比べるとかなり高額になりますが、その分内容が充実していると思います。
講師 やる気をださせるよう丁寧に説明、指導してくれていると思います。
カリキュラム 塾独自のカリキュラムやテキストもあり充実していると思います。
塾の周りの環境 駅に近く電車での通学には便利だと思いますが、車での送迎は駅前ということもあり混雑します。
塾内の環境 ビル内にありますが、騒音などは気にならないと思います。
教室も綺麗にされていると思います。
良いところや要望 学校のワークや、テスト前の勉強対策など管理してもらえるので助かります。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いけど、他の塾もだいたい同じくらいだなので、こんなものだと思う。
講師 塾を休んだ時の授業を後日自習時間で教えてもらえて良かった。動画でも見れると案内はあった。
カリキュラム 教材が多くてわからなくなる時があるので、慣れるまで大変だと思う
塾の周りの環境 治安は少し悪いけど、通いやすい場所にあるので良いと思う。帰りは先生が駅まで送ってくれる。
塾内の環境 整理整頓されていて勉強に集中しやすい環境だと思う。ただ選挙の時、選挙活動の車の声が聞こえて集中できなかったらしい。
良いところや要望 勉強への取り組み方を丁寧に指導してくれるところが良いと思った
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール奈良教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教室運営費や季節的な講習をトータルで考えると高いと思います。
講師 良かった点
入塾1ヶ月で講師より状況確認の電話があった。
悪かった点
保護者へのスケジュール説明がわかりにくい。
カリキュラム 教材が多い印象です。具体的な内容は保護者にはわからないです。
塾の周りの環境 悪い点
車でのお迎え時に停める場所がない。
周辺が暗い。
塾内の環境 教室はすっきりしていました。授業は見学していないので、まだわかりません。
良いところや要望 授業が学校の先生よりわかりやすいと言っているので良いと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール京田辺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月謝は平均だと思いますが、毎月いる設備費が高いような気がする。
講師 丁寧でアットホームな感じが良かった。
すごく生徒を褒めてくれる。
カリキュラム まだ、行き始めた所なので、わかりませんが、
教材を見た感じは、学校の授業に沿っていて
良いと思いました。
塾の周りの環境 最寄り駅から離れているので、自家用で送り迎えしなくてはダメなのが残念
治安は良い。
塾内の環境 新しくオープンした塾なので、設備が良い。
明るい教室で、勉強に集中できる。
良いところや要望 オープンした所なので、きれいで明るい
今は、生徒が少なくて、のびのび授業受けられるから良い。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール西大寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 施設利用量が3月体験だけでも必要だったのが、不思議に感じた。
講師 習いごとや今後の思いも面談の時に話を組んでくれ、きいてくれた。
カリキュラム 春期講習は振替ができるということをきいて、すごいと思った。教材はまだプリントなので、わからないが、学習計画表もあり、目標をそれぞれに作らせてテスト前勉強など、いいと感じた。
塾の周りの環境 駅前(北側)、南側に降ろしても駅の階段で自分で渡ることができて、自立に向けてもよいと感じた。
塾内の環境 ビルの中で換気してても、騒音が少なく感じた。個室で、集中できるところ。
良いところや要望 先生のやる気、おもしろさが初回面談で伝わってきた。先生の生徒への、親近感がよい関係で勉強に伝わってきた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 普通だと思う。授業時間とその時間分の料金を考えてみると良い方だとは思う。
講師 自分はあまり交流のない大人の人達や他人と関わるのはすきではないのですが、距離が遠すぎず、近すぎずちょうどいい距離感で関わりやすい。授業では縛られているみたいにきつくなくかといってそんなに自由すぎず、柔らかい空間で楽しく、先生が面白い。だから、楽しい空間がつくれてみんなも、笑っている。自分は一つの科目しか受けていないため、その科目以外の先生方とあまり交流がありませんが質問などをするとしっかり分かりやすく説明して下さってくれるので頼りな先生方ばかりだと思う。
カリキュラム 魔法のノートで復習できるのはいい。他の問題集でもたくさん、解きごたえのある問題がある。
塾の周りの環境 大丈夫。駅が近く、バスも電車もある。周りの建物もきちんと建っているし、道路も整備されているから綺麗。
塾内の環境 集中できてる。机の上も綺麗。教室もきちんと整頓されていて授業を受けれる。
良いところや要望 先生方が頼り、優しい、面白い。授業でも、楽しい、面白い。そして、生徒との関わり方がわかっている。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール五位堂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他のところを見ていないのであまり詳しくは言えませんが、こんなものだと思っています。
講師 中学受験で何もわからないところから始めましたが、先生方が真摯に対応してくださって、真剣に将来、進学のことを考えてくださりました。
カリキュラム 教材は要点、受験に出やすいところをまとめていて、それさえすればいいようなものが多かった。
塾の周りの環境 駅前で立地がよく、雨が降っても少し走ればいいぐらいの近さで本当にいいと思う。
塾内の環境 綺麗で、自習室も勉強しやすそうでした。しかし、少し狭いのが欠点かなと感じました。
良いところや要望 連絡が早く、スケジュールも塾側で提示してくださるので、本当に楽でした。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール高田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 きめ細やかな指導や教材などで、料金については妥当かなと思います。
講師 子供の様子を確認しながら、勉強を進めてくださっています。
子供も、気負いせずに通塾できています。
カリキュラム 期末テスト対策も、早くから、取り組んでくださり、きめ細やかな指導です。
今後は、高校受験に向けて、実力がついていけばと思います。
塾の周りの環境 自転車では、少し遠いです。交通量の多い道路なので、自転車での通塾は、不安です。
塾内の環境 特に不自由な点もないようです。
テスト前などは、自習にも通えるので良かったです。
良いところや要望 子供の性格などを考慮して、取り組んでくださったいます。
高校受験に向けて、内申点も大切ですが、実力もついてきたらと思います。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 基本料金も若干高い上に、追加の講習などでさらに上乗せされます。
講師 質問がとてもしやすいフレンドリーな先生方です。とても親身に相談に乗ってくれ、勉強以外の面でも助けられています。
カリキュラム 講習ごとに新しい教材を買い、授業だけでなく自主的にいろんなことを進めていく感じです。やる子とやらない子で変わるかな?
塾の周りの環境 立地はいいが、他塾との送迎時間がかぶり渋滞にはまる。治安はそこまでわるくないです。
塾内の環境 個室っぽい場所で自習できるが、受付の隣にあるために話し声がよく聞こえてくる。
良いところや要望 いちばん良いところは親身に一人一人見てくれることかなと思います
その他気づいたこと、感じたこと いい塾だとは思うが、受験期に緩んでしまう場合がある。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール王寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は適正であると思います。季節講習では教科書が通常授業とは違うものになるため買い直します。
講師 講師に質問がしやすい雰囲気で、よく生徒にアドバイスをしている印象があり、良かったです。
カリキュラム 国立中学の受験に特化しており、受験に近い学年になると通常の国語、算数に加えて国立中学入試に必要な記述国語、算数の授業があるところが良いです。
塾の周りの環境 王寺駅が近く、電車で通学しやすいです。しかし、周りに塾が多いため、授業終わりに子供を迎えに来る車が多く、停める場所がない時もあります。
塾内の環境 自習室は中学生の定期テスト期間になると混雑していたようです。教室は綺麗でした。
良いところや要望 いつから季節講習なのか、通常授業が休みの日がいつなのかが分かりにくかったため改善していただきたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ