早稲田アカデミー
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.51 点 (3,020件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「東京都」「小学生」で絞り込みました
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は良心的なのかな、と思いますが テスト代や教材など色々含めて支払うと なかなか高額です。
講師 保護者会で話される先生方は、とてもお話が上手で 子供達も授業が楽しいと大好きな様です。 たくさんの先生がいらっしゃるので、好みがあるのと クラスにより頻繁に先生が変わったりするので 評価しずらいです。
カリキュラム 充実した内容のカリキュラムだと思います。教材も、一回の授業では終わらないほどの量です。
塾の周りの環境 受付のある本館は駅の目の前です。 雨が降っていて傘がなくても心配がいらない距離です。
塾内の環境 古い建物なので、不便な所は多々ある様です。 生徒の人数が多い為仕方がないですが 教材の量が多い割に 机が狭そうです。
良いところや要望 勉強はもちろん、四年生からは必修テストが外部の会場になり受験本番の様な環境を与えてくれたりと たくさんの経験をさせてくれて成長させてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと まだわからない所もたくさんありますが、毎週宿題をこなすのが大変ですが 着実に力はついていると感じています。
早稲田アカデミー早稲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ妥当であると感じます。先生が休みの日も自主的に追加講習をしてくれたことなどを考慮するとやや満足に近いかもしれません
講師 父兄面談の際のとこですが、子供のレベルを的確に捉え無理なものははっきりと無理といってくれたこと。全てを包み隠さず話してくれたことで、いい結果に結びつけることができた。
カリキュラム 子供の不得意な分野について、追加で講習を行うなどの対策をしてくれた。
塾の周りの環境 電車での通塾であったが、家から30分以内という距離は負担にならず通えた。
塾内の環境 教室内には余計なものはなくスッキリしていて、授業に集中出来る環境だと思いました。広さは一見狭いように見えましたが、後ろの席でもホワイトボードがはっきり見え、声もはっきり聞こえ、集中出来ると思った。
良いところや要望 塾についた時、塾から帰るときに連絡が来るよう登録していたが、連絡がこなかったことがあり塾に連絡して確認したことがあった。夜遅いこともあり心配になるのでシステムをしっかりとしたものにしてほしい。
早稲田アカデミーときわ台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じる。講習などは他の塾よりも高い。時間対効果を考えると他塾よりも高いと思う。
講師 質問できないときも多い。若い先生が多く経験値が浅いので的を得ない解答がある。
カリキュラム 四谷大塚の教材を使っているのでその点は良いと思う。無駄にたくさん教材を買わされる
塾の周りの環境 駅から近いが自転車で通うとなると自転車置き場も無く不便だと感じた
塾内の環境 自習室が少ないので使いたくても使えないときがたまにあった。もう少し座席がほしい
良いところや要望 配布物が遅い。講習も始まってからテキストが配布されたりどのようなことをいつやるかの配布物が渡される。事前にほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 休むと特にフォローが無く困った。初回授業も何を持参するかやどこをやるかのアナウンスも無く困った。
早稲田アカデミー井荻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の他に、特訓コースや模試など結構な授業料だったと思います。
講師 講師の方々は生徒の能力に合わせて、教えて頂きました。熱意をもって教えて居た方が多いと思います。
カリキュラム カリキュラムはスタンダードなものでしたが、基礎力、応用力が付くものでした。
塾の周りの環境 一階にコンビニエンスストアがあり、人の出入りが多く、安心して通える場所でした。駅からも近く通いやすいです。
塾内の環境 教室は余り特徴がありませんでしたが、、整理整頓されている感じでした。線路の隣なので、電車の音が少しきになります。
良いところや要望 講師の質が高い教室だったと思います。生徒に合わせた教え方は高く評価できるものだったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと こじんまりした教室で、アットホームな雰囲気が良い塾でした。事務員の方も良い方が多く満足度が高いものでした。
早稲田アカデミーExiV西日暮里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても高いと思う。お正月価格というか、最高学年で受験直前の相場価格だったとはいえ、もう少し料金をおさえてほしいと思いました。
講師 ご自身の経験を語ってくださり、子供の興味ややる気を高めてくれ楽しい授業を展開してくれたこと。
塾の周りの環境 JR山手線の駅から近く繁華街でアジア系外国人が多かったこと。
塾内の環境 建物が若干古くトイレの数が少なかったこと。塾前の道路に送迎の車が路上停車していて保護者のマナーが悪かったこと。
良いところや要望 室長のお話が実体験をもとにいつも熱くわかりやすく説明があり、受験のために真剣に塾に通わせている保護者や子供に対して真剣さが伝わってきて親子ともども常に真剣に勉強に向き合うことができたこと。
その他気づいたこと、感じたこと すばらしい先生が多数在籍していたが、1人1人の先生の負担が大きく、数名の子供に1人の先生を担任というふうにしたほうが先生の負担も減るのではないかと、先生のことが心配になった。
早稲田アカデミー木場校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの習熟度に比べ非常に高く感じた。授業の終了時間も遅く毎回弁当持参というのもかわいそうに感じた。
講師 子どもと合わなかったようで、全く子どもが楽しくない様子だった。
カリキュラム 量が多く、連日宿題に追われているような状態だったが、結果理解できているか疑問だった。
塾の周りの環境 バスで一本で行け、大通りから一本入っているものの、子供が多く通っている分、安全だった。
塾内の環境 入ったことがないのでよくわからないが、子どもが文句を言っていなかったので良かったんだと思う。
良いところや要望 特にない。先生次第というところは学校とかわらず、当たりはずれが厳しいと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 小4ぐらいからあそこまで勉強する必要は感じなかった。
早稲田アカデミー茗荷谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容から考えると適正な金額だったと思います。 本人の勉強法が塾のカリキュラム中心だったから、料金分以上には活用したと思います。
講師 何人かの先生については科目の内容について、深い背景知識からの説明があったり、勉強法についての話しがあって効果的だったと聞いています。
カリキュラム 志望校に合った難易度、分量のものだったから、それだけに集中すれば良かった。
塾の周りの環境 家からの通学に便利で、無駄な時間を使わずにすみました。塾の近くにも高校生が食事するのに適した店があって夏期講習の時も困らなかったと聞いています。
塾内の環境 自習室が使いやすく、周りも一生懸命なので励みになったようです。
良いところや要望 解らないところを質問に行った時に、説明が分かりやすかったようです。塾の価値は不明点の解消だと思うので、価値はありました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満は聞いたことはありません。 浪人中も高校時代の仲間が何人か一緒で切磋琢磨していたようです。クラスの学力、やる気のレベルが似通っていたことも、良い環境だったと思います。
早稲田アカデミー田無校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の代金に加えて、強制的に受けるテストがあり、それにも費用がかかる。
講師 科目の講師によって、いい先生とそうでないと先生がいるから、3
カリキュラム カリキュラムはレベルごとなら別れていて、まずまずの内容だと思います
塾の周りの環境 駅前にあるため交通の便は良かった。子供は自転車でかよっていた。
塾内の環境 車のとおりがある道路に面しているため、トラックとかが通るとうるさい
良いところや要望 親身になってされる先生には色々と相談させてもらいとても助かりました。
早稲田アカデミー井荻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5年からぐんと高くなります。曜日も増え、時間も増えるのでしかたないですが。6年はもっと上がります。
講師 若い先生がおおいです。なかには、もうすこしなんとかならないか、と思う人もいます。
カリキュラム 教材はとても良くできており、良いと思います。夏期講習や冬季講習、春季講習もあります。
塾の周りの環境 駅からは数分です。商店街を通るので、子どもたちだけで夜遅く歩いても心配ないです。
塾内の環境 線路沿いなので、窓やドアを開けるとうるさきと子どもが言っておりました。整理整頓はわかりません。
良いところや要望 いつどんな問い合わせで電話をしてもきちんと対応をしていただけます。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通った塾・予備校の【料金】について、特に、気になるところは、なかった。
講師 授業で分かりにくかった箇所を、分かりやすくおしえてもらつたようで
カリキュラム 志望校の試験に必要な、傾向と対策が、数多く盛り込まれていた。
塾の周りの環境 駅に近く、交通の便が良かった。夜も遅くなる傾向があるので、安心して通学させることが出来た
塾内の環境 塾内の環境・設備(整理整頓されているか、雑音はないかなど)は、特に気になるところなし。
良いところや要望 通った塾・予備校の【良いところや要望】について、具体的には、特にない
その他気づいたこと、感じたこと 通った塾・予備校について、今までお答えいただいた以外の内容で、【その他気づいたこと、感じたこと】は、特になし。
早稲田アカデミー池袋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 トップクラスの塾ですのでしかるべき料金です。経費も必要になります。余裕を持って対応する様にしています。
講師 丁寧な指導をしていただいています。先生により厳しさが違うのでその都度、確認して対応する必要があります。
カリキュラム 教科書はオリジナルと提携会社の両方あります。システムが統一されればより良い教材になると思います。
塾の周りの環境 交通の便が良い場所には色々な店舗があります。よくお調べになってから納得される事をお勧めするします。
塾内の環境 狭い教室と広い教室があります。こちらから選択することは出来ません。
良いところや要望 受験に対応できる授業をたくさんして下さいます。色々な先生がいらっしゃるので学び方も様々です。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近いのでアクセスはよいです。使う線があれば便利だと思います。
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 消して安いとは言えない金額だが進学塾としては平均的だと思うから。
講師 どうしても合う合わないがあるのは仕方ないが、教える力はあると思うから。
カリキュラム 基本的に使うテキストが四谷大塚の予習シリーズなので安心感があるから。
塾の周りの環境 駅の近くだが周囲に飲み屋が多く、遅い時間帯は迎えに行く方が良い。
塾内の環境 必要最低限の設備とシンプルさであり、清潔感もあり集中できる環境だと思う。
良いところや要望 保護者からの問い合わせに対する反応が早く安心感があるし、授業終了後の送り出しにも多くの講師が出てきてくれているところ。
早稲田アカデミー瑞江校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、とても高いです。もう少し安ければいいのにと、支払いのたびにおもいました。
講師 若い先生が多いですが、とても熱心な先生が多かったです。相談しやすい
カリキュラム カリキュラム、教材、講習、いいと思います。お値段がとても高いですが、、、
塾の周りの環境 塾は駅前にあります。治安もいい方だとおもいます。入口に先生が立っています。
塾内の環境 塾の中は、整理整頓がされていて、とてもきれいにみえます。。。
良いところや要望 要望は、とくにありません。良い所は、先生が優秀なところだとおもいます。
早稲田アカデミー成増校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かなと思います。もう少し安くてもいいかなとも思いましたが、他の塾と比較しても同等の金額でした。
講師 親身になって色々な相談に乗ってもらうことができたようです。通うのが楽しそうでした。
カリキュラム その子に合わせたテキストを利用してくれました。やや進みが遅いような時もありましたが、概ね満足です。
塾の周りの環境 交通の便も良く、通いやすかったです。周囲の環境も、ほどよく賑やかで、遅い時間帯でも真っ暗になるなどのことがなく、安心でした。
塾内の環境 整備されており、清潔でした。時々、生徒同士の私語が目立つこともありましたが、その都度先生方が注意しておられました。
良いところや要望 冷暖房完備のため、季節の変わり目などは助かりました。電話でのコミュニケーションを取るのが大変でした。
早稲田アカデミーExiV御茶ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の水準ではないかと思います。
講師 話がおもしろく、子供の興味をひくことができる。教え方がうまい。
カリキュラム 種類がいろいろあって。充実している。家庭学習にも十分な種類がそろっている。
塾の周りの環境 御茶ノ水なので、繁華街ではなく、危険な空気がない。安全だと思う。
塾内の環境 みんな勉強しに来ている雰囲気があり、勉強に集中しやすい環境になっている。
良いところや要望 先生の質が高い。受付の事務の人たちも対応がすばらしい。きれい。
その他気づいたこと、感じたこと 高学年になると、センバツ組は夏合宿があります。それをモチベーションにしています。
早稲田アカデミー練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりできる限り安い方が助かるという気持ちはあるが、仕方ないかなとも思う。
講師 熱心で丁寧に教えてくださっている様子で子供もなついている感じ
カリキュラム 自然と力がついていくようにカリキュラムが工夫されている感じを受けるから
塾の周りの環境 少し交通量が多く心配なところもあるが、通うには便利だと思う。
塾内の環境 私が見た限りではそれなりに整理されており、建物自体もそこまで汚くはないから
良いところや要望 先生のことも気に入っている様子で塾へ通うことが嫌ではなさそうなので良かった。
早稲田アカデミー戸越公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用は安くはないが、それなりの内容と成績が向上するので高くはないと思う。
講師 他の塾に比べていいと思いますが、少し厳しく、また話の通らない先生もいた。
カリキュラム カリキュラムは詰込み型であったが、子供が頑張れる範囲のもので角ではなかった。
塾の周りの環境 駅から然程離れていなくて、通塾するのには危険性もなくてよいと思う。
塾内の環境 きれいな状態で、また車の音もほとんどせずに集中して学習できたと思う。
良いところや要望 場所がいいので問題ないが、先生陣の中でよくわからないことをいう人がいた。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強するには非常に恵まれた環境だと思う。またほかの生徒との交流もありGOOD
早稲田アカデミー戸越公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割安ということはないので、講習や合宿などどこまでやるか次第
講師 解けなかった問題について丁寧に指導していただいてるようです。
カリキュラム 生徒の理解度に合わせてわからないところまで戻って指導してくれるところが良い
塾の周りの環境 清潔感があって塾内は綺麗で清掃が行き渡っているように思います
塾内の環境 集中して自習に取り組んでました。人数に余裕があることが良いと感じました。
良いところや要望 熱心な先生もいるようなので、各自が自分に合うカリキュラムを選択すればよい
その他気づいたこと、感じたこと 立地、環境は整っていていいと思います。混雑時でも自習スペースが確保できていればよい
早稲田アカデミーつくし野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質に対して、授業料、講習費用が少し高いと感じることがあります。
講師 分からないことや子供の勉強について親身になって相談に応じてくれる
カリキュラム 定期テスト対策も専用のテキストがあり、迷わず勉強ができる仕組みになっている
塾の周りの環境 塾の目の前に交番があることと、飲食店も少ないので、夜間でも比較的安心
塾内の環境 休み中も自習室が解放されており、自宅以外で勉強できる環境を提供頂いている
良いところや要望 苦手科目に対して、どう勉強していくのがいいのかを意識付けして欲しい
早稲田アカデミー羽村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手受験塾なので、値段は決して安くありませんが、面倒見の良さや、無料のテスト対策などしてもらえることを考えると、割高とは感じません。
講師 どの先生も面倒見がよく、保護者の相談にも親身に対応してくれます。
カリキュラム 大手受験塾なので、実績やノウハウは申し分ないです。さらに、子供一人一人にあわせた宿題など個別に対応してくれます。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分程度の場所にあり、歩道もしっかりあるので、子供一人でも通いやすいです。
塾内の環境 テナントビルのワンフロアですが、受付がしっかりあり、子供も必ずその前を通らないと各教室に行けないので、登校下校の様子をスタッフの目からも確認してもらえて安心です。
良いところや要望 実績やノウハウも問題なく、カリキュラムもしっかりしています。また、受験情報も逐次保護者会などで案内していだけるので、自分で動かなくても事欠くことはありません。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。