西東京学館 本校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 西武新宿線 西武柳沢
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、西東京学館全体の口コミ点数・件数です
西東京学館の評判・口コミ
西東京学館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
小学生 小学受験対策
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 小学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はけっして安くありませんが、理解が乏しい生徒には追加で補修があったりと料金以上のものはあると思います。
講師 うちの息子は非常に人見知りだったが、先生と出会い人見知りもだいぶなくなりました。勉強への興味もだいぶ湧いたようで宿題もゲーム感覚で楽しそうにやるようになりました。
カリキュラム 時々先生手作りなのか色々な参考書抜粋なのかわかりませんが、要点のみを面白い挿絵とともにまとめたプリントを頂き、それをまず丸暗記してから勉強し理解を深めていくという作業で理解が深まったと思います。
塾の周りの環境 交通の便は家のそばからバスもあり、電車でもいきやすい立地にあったので非常に良かったです。
塾内の環境 空気清浄機やアルコールスプレーなど、環境や衛生面には気遣いを感じました。トイレもとても綺麗なのでいいです。自習室もありよく学校の宿題や勉強しに行っています。
良いところや要望 先生が子供の事を本当に想ってくれていると感じる点です。たまに電話でもお話ししますが対応がとてもよく子供も先生の事を非常に慕っています。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外にも過度の人見知りがだいぶ良くなったことが親として非常に嬉しいです。社会のルールなど勉強以外にも人としての必要な知恵を息子に教えてくれています。
西東京学館本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 西東京学館 本校 |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒202-0000 東京都西東京市保谷1-12-17 最寄駅:西武新宿線 西武柳沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。