研伸館中学生課程 高の原校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 近鉄京都線 高の原
- 住所
- 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.64 点 (23件)
※上記は、研伸館中学生課程全体の口コミ点数・件数です
研伸館中学生課程 高の原校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 近鉄京都線 高の原
- 住所
- 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.64 点 (23件)
※上記は、研伸館中学生課程全体の口コミ点数・件数です
研伸館中学生課程 高の原校
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 近鉄京都線 高の原
- 住所
- 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原3F 地図を見る
- 総合評価
-
3.64 点 (23件)
※上記は、研伸館中学生課程全体の口コミ点数・件数です
研伸館中学生課程の評判・口コミ
研伸館中学生課程高の原校の評判・口コミはありません。
研伸館中学生課程の他の教室の口コミ
研伸館中学生課程京都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や春期講習などが、高く感じる。
講師 年齢が近いので話しやすい。緊張せずに授業が受けれた。
優しい分、気を抜くことがあり、宿題をせずにいくことがあった。
カリキュラム 学校の教材を使用するので、学校の勉強がわかりやすかったようだ。
塾の周りの環境 京都駅より徒歩5分以内にあり、アクセスがよい。
京都駅までは、バスも電車も使え、京都駅のロータリーで車で迎えに行くことも可能。
塾内の環境 室内が綺麗。比較的新しいビル。自習スペースもあるので、早くついて、事前学習や見直しができる。
食事スペースもあるため、学校帰りに軽食も食べれる。
入塾理由 指導は良かったが、本人のやる気が出ず、宿題をやらなかったりと、成績向上に結びつかなかった。
定期テスト 反復して、テスト対策をしてくれた。分かりやすいように、プリントにテスト対策と記入し、本人の自覚を促してくれた。
宿題 宿題の量は多くない。恐らく、子供の特性をみて、宿題の量を決めている感じがします。
家庭でのサポート 宿題ができるように、声掛けをした。塾からのお知らせで、授業内容の把握をし、できなかった所や苦手な所を先生に相談した。
良いところや要望 先生が優しく教えて下さった。親からの相談も乗ってくれるので、良かった。
キャンセル対応も良かった。当日の時間までに連絡をすれば、振り替えをしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特定の講師がついてくださるので、先生の都合が悪くなると、日程を変更しなくてはならない。
総合評価 学校の教材を使ってくれるので、学校の勉強ができる。テスト対策にもなるので、良かった。先生も学校の教材にも慣れており、教えられない、わからないということがなく、時間を有効に使えたと思う。
研伸館中学生課程京都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なので仕方ないかもしれませんが、安くはないです。
現在2教科しか受講しておりませんが、来年からどんどん科目が増えていくので、かなり高額になると思われます。また長期休みの講習がある時は2教科でも、通常の受講料と合わせて支払う月が年に3回あります。
講師 英語の講師で熱心で分かりやすい講師がいる様で、長期休みの講習もその先生の講座を取りたがるので、本人が気に入っていると思われるため。
カリキュラム 英語の宿題を一緒にしているのですが、テキストに詳しく説明が書いてある訳ではないので、参考書の様には使えないと思う。数学に関してはチャート式の方が分かりやすい様です。
塾の周りの環境 京都駅前なので明るく、人通りも多いので夜遅くても心配はしていないです。
塾内の環境 自習室が充実している様ですが、閉まるのが早いのが気になっています。
良いところや要望 保護者の個人面談の開催が少ないので多くして頂きたいのと、生徒にも個人で学習方法等の指導をする機会を設けて頂きたいです。
研伸館中学生課程京都校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べると全体的にやや高めです。ただそれが質に見合っているのかは感じ方は人それぞれです。
講師 講師は熱心に授業していただいていました。電話で相談にも乗っていただけます。
カリキュラム 進学校の上位に位置するレベルの進度になっています。ついていける生徒にはちょうど良い。
塾の周りの環境 京都駅前でどこからでもアクセスは非常に便利で、治安的にも問題ないです。
塾内の環境 勉強するには十分で比較的少人数で板書も見やすいのでいいと思います。
良いところや要望 講師への相談などもしやすく、また事務所への電話もすぐにつながります。
研伸館中学生課程高の原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
研伸館中学生課程 高の原校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原3F 最寄駅:近鉄京都線 高の原 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。