研伸館中学生課程の評判・口コミ
研伸館中学生課程西宮校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 無料の体験授業などがあるが、対象が限られているので全体的に安くしてほしい。
講師 講師は熱心な先生が多いが、講師間で情報を共有していないように思う。
カリキュラム カリキュラムはいろいろなレベルのものがあるので良いと感じる。
塾の周りの環境 交通の便はよく、周りには飲食店や会社があるが治安はよいと思う。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて清潔で雑音はない。環境はよいと思う。
良いところや要望 熱心な講師の方が多く、設備は整っていて清潔で環境は良いと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 偏差値:66以上
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:66以上
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
研伸館中学生課程京都校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金については妥当な金額であると思っている。だいたいどこの塾もこの程度の金額かと。
講師 ひとりひとりしっかりと教えてくれるところ。学校の進度にあわせて授業を展開してくれる。
カリキュラム 学校の進度にあわせた教材をつかってくれ、テスト前になるとテスト範囲の授業を展開してくれるところ。
塾の周りの環境 学校からちかく、部活帰りに通える便利な立地であること。治安もよい。
塾内の環境 塾内は清潔で、軽食を取れる部屋や自習室も完備されているのでよい。
良いところや要望 よいところは繰り返しになるが、学校の進度にあわせて授業を展開してくれるところ。
その他 学校の進度に合わせて展開してくれるが、その進度に合わせた確認テストを毎回やってくれるたほうがよいと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 偏差値:66以上
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
研伸館中学生課程西宮校の評判・口コミ
投稿:2018年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 夏季講習、冬期講習などの料金も含めると少し料金がかかります。
講師 学校の中間テストや期末テストの予想問題も教えてくれ良かったです。
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムになっていて、計画的に勉強ができます。
塾の周りの環境 西宮北口なので交通が非常に便利で、夜でも治安が良く安心して歩けます。
塾内の環境 まあ程々かと思います。教室はごく普通だとおもいます。清掃は行き届いています。
良いところや要望 先生の質は良いと思います。噂によれば教室間で先生の質に差があるとか。
その他 特にないです。先生の面倒見は良いと思います。非常に熱心ですし。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。