螢雪ゼミナール(小中学部)の塾PR

指導方針

「一斉指導」で、質と量にこだわります。「個別フォロー」で一人ひとりのつまずきをチェック。
第一志望校合格に向けて、フツーの成績もトップレベルに引き上げます!
カリキュラム

通塾中学の進度やカリキュラムを意識した、地域密着の面倒見指導がウリです。
理解度はチェックテストで確認するので、わかったつもりで終わらせません。
やる気になる!結果が出る!ケイセツで始めよう!
ケイセツの3つの教育システム
1. マイ・ゴール・システム
目標、実行、振り返りのサイクルで成功体験をくり返し、目標達成力を養い、デキる自分を手に入れよう!
2. トップレベルに導く教師陣
一人の人間として、生徒と真剣に向き合い、授業中のやる気の出る情熱指導で生徒の「やる気」に火を点けます。
3. 本気にさせる「学習環境」
緊張とリラックスのバランスによって、目標への意欲をかき立てます。
授業中は集中力を高めるため「私語厳禁」ですが、授業の前後は気軽に質問できる雰囲気づくりをしています。
螢雪ゼミナールは、未来を担う子供たち一人ひとりが自分の大きな可能性に気づき、成長する喜びと将来のための確かな学力を身につける、小中高一貫の進学塾です。
各単元の「弱点克服」から「難関大学受験」に至るまで面倒見指導で関わっていきます。
挑戦し続けることで将来社会で役に立つ習慣を身に付けることを目指しています。
また、やる気になる・結果の出る「Wアップシステム」で子供たち一人ひとりにあった指導を行う進学個別「螢雪パーソナル」も併設しています。
螢雪ゼミナール(小中学部)の教室画像
螢雪ゼミナール(小中学部)のキャンペーン
無料体験受付中!
「塾の授業ってどんなの?」「授業の進め方は合っているのかな?」そのような疑問や不安は、実際に体験して解消してください!
今なら1週間の無料体験学習実施中です。
教育相談や診断テストも無料で受けられますので、お気軽にお問い合わせください。
螢雪ゼミナール(小中学部)の合格実績
(平成30年3月31日現在)
●岐阜県高校入試
岐阜学区 上位5校+高専226名合格
岐阜高校17名 岐阜北高校40名 加納高校46名
岐山高校50名 長良高校57名 国立高専16名
大垣学区
大垣北高校28名 大垣東高校53名 大垣南高校43名
など他多数合格岐阜県
●愛知県高校入試
一宮高校3名 一宮西高校2名
西春高校10名 千種高校1名
江南高校25名 名古屋西1名
松蔭高校2名 一宮興道高校6名
一宮南高校13名 丹羽高校25名
尾北高校12名 新川高校3名
滝高校2名 名城大付属(特進)32名
大成(ラトナディア)58名
など他多数合格
●大学入試
国公立大学 97名合格
名古屋大学3名 東京外国語大学1名
神戸大学1名 金沢大学3名
広島大学1名 首都大学東京1名
愛知県立大学2名 愛知教育大学3名
大阪市立大学1名 名古屋工業大学5名
名古屋市立大学4名 岐阜大学17名
三重大学6名 奈良教育大学1名
信州大学3名 福井大学5名
富山大学4名 岐阜県立看護大学1名
他多数合格
私立大学504名合格
東京理科大学1名 明治大学1名
青山学院大学1名 法政大学2名
同志社大学1名 立命館大学19名
関西大学2名 関西学院大学1名
南山大学35名 豊田工業大学1名
名城大学53名 愛知大学32名
中京大学53名
他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
螢雪ゼミナール(小中学部)の料金体系
◆小中学部◆
学年やコースにより受講料金が異なります。
詳しくは、お問い合わせください。
螢雪ゼミナール(小中学部)のコース
小学4年生コース | 勉強の面白さを実感し、競争力を芽生えさせることで、高学年へ進級してからの学力の伸びに差が出てきます。良きライバルと競い合え、自分の力で問題を解いて実力を養う、一斉指導の授業を行っています。ノートの取り方や漢字練習の仕方など、基本的なところからていねいに指導するため、家庭学習の習慣も身につきます。 |
---|---|
小学5年生コース | オリジナルテキストを使って、基礎から応用、発展レベルの問題にもチャレンジします。くりかえし演習することで、理解度を深め、自信がつきます。 教科書から削除された内容や「発展」として扱われている文章題や図形の応用なども取扱うことで、勉強の面白さを実感してもらいます。 |
小学6年生コース | 小学校で学習する内容を基礎から応用、発展レベルまで展開することで、中学入学後も、伸びる力を身につけることを目指します。 また、ケイセツ全校舎で実施する「ケイセツ模試」は、中学の定期テストのトレーニングに最適。中学同様、実施日の2週間前からテスト範囲が発表されるので、家庭でのテスト勉強に取り組む経験ができます。 |
中学1年生コース | 楽しみながら集中して学習する習慣が身につくよう指導しています。そのためにも、マイ・ゴール・システムのサイクルをくり返し、確実に正しい学習サイクルを身につけていきます。 前回の授業内容のテストを実施し数多くの演習に取り組むため、授業時間を通常の50分より長い70分として、学力を定着させ、授業中の「わかったつもり」を防止しています。 |
中学2年生コース | 授業開始時のマイ・テストによって定着度を判断し、それに合わせた授業を行うことで、生徒全員の徹底理解を進めます。単元ごとのテストでは、苦手単元を生徒自身に把握させ、個別指導や自習室の補習でプロ教師のアドバイスのもと苦手を克服させます。 この時期にやる気を出させて勉強に取り組むことで、1ランク上の志望校を目指します。 |
中学3年生コース | 受験を目前に控えた中3生は、志望校合格を目標に据えたカリキュラムで、本番当日に100%の実力を出せるよう指導。授業開始前のテストで基準点を下回った場合には、授業前もしくは終了後にフォローアップを実施。それでも不完全な部分は講習会で更に演習を行い、学力の完全定着とピンポイントな苦手単元克服に徹底的に取り組みます。 |
螢雪ゼミナール(小中学部)の安全対策
螢雪ゼミナール(小中学部)の評判・口コミ
螢雪ゼミナール(小中学部)稲沢校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 先生方がとても熱意を持って指導してくれていると感じ、とても好感が持てました。
カリキュラム 毎回小テストがあり、きちんとわかるまで教えていただけること。
塾内の環境 黒板を使った授業を行っていて、最近流行りのタブレットでなく、昔ながらの雰囲気があり、とても良いです。
その他 塾長先生の熱意がとても伝わってきて、こちらも安心して子供をお願いすることができる塾だと感じています。
螢雪ゼミナール(小中学部)稲沢校の評判・口コミ
投稿:2015年
- 4.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 親しみやすく、楽しい先生です。
授業中は少し厳しいようですが、分かりやすくて面白く、楽しく通っています。
カリキュラム 定期テスト対策として勉強会があったり、個別指導をしてくださったり、本人のペースで勉強を進めることができました
塾の周りの環境 大通りに面しているので帰りも明るく、近くにショッピングモールやコンビニもあるので塾で食事をするときは便利です
塾内の環境 教室はそれほど広くないですができたばかりの教室なのですべてがきれいで気持ちいいです。自習室もテスト前に開放してくれます。
料金 通常の授業以外の特別カリキュラムなどが高いと思いました。月謝としては他の塾と比較しても妥当ではないかと思います
その他 毎回授業前にテストがあり、満点が取れないと補習があります。そのために毎日勉強する習慣がつきました。進路指導についても親身に相談に乗ってもらいました
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
螢雪ゼミナール(小中学部)稲沢校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 螢雪ゼミナール(小中学部) 稲沢校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒492-8094 愛知県稲沢市下津北山1-7-4 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 稲沢 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
小中学部の一斉授業のほかに、 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す