田中学習会~パズル道場の塾PR

指導方針

パズル道場では、継続的に取り組ませるために「パズル検定」と「パズルオリンピック」という2つの指針を設定。これにより、最も重要な学習に対する「主体性」が養われます。
カリキュラム

パズル道場とは、中学入試対策に実績を残したりあきらかに必要と考えられる算数パズルと算数のセンス育成に不可欠な『空間把握能力育成』のためのプログラムを合体させた、他に類のないカリキュラムによる教室です。
仮説・論理的思考力と空間把握能力
パズル道場の目的は、仮説・論理的思考力と空間把握能力の育成です。
頭の中で仮説を立て、先を読み、空間を構築する能力です。遊びながら考える。
考えることで脳を鍛え、才能を伸ばす。
中学入試に実績を残した算数パズルに、空間把握能力育成、さらには仮説・論理的思考力育成プログラムを融合しています。
そして「楽しさ」をプラス。楽しいから続けられる。
「楽しみながら能力を高める」のが田中学習会が推奨するパズル道場です。
田中学習会~パズル道場の教室画像
田中学習会~パズル道場のキャンペーン
無料体験授業
田中学習会の活気あふれる授業を体験していただけます。
校舎担当者よりご連絡いたしますので、希望日時やコースをお伝えください。
田中学習会~パズル道場の合格実績
■中学入試
ラサール中学 西大和学園
愛光学園 広島学院中学
広大附属中学 修道中学
ノートルダム清心中学
広島女学院中学 広島なぎさ中学
広島城北中学 安田女子中学
近大東広島中学 岡大附属
岡山操山 岡山大安寺
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
田中学習会~パズル道場の安全対策
田中学習会~パズル道場の評判・口コミ
田中学習会~パズル道場岡山伊島校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 定期的に2者面接があるのはよかった。1年間国語、算数と2教科通ったが子供の成績は変わらなかった。
カリキュラム 子供をやる気にさせてくれるよう指導してくれていた。先生のことは好きなようでしたが 成績は向上が伴わなかったのが残念。
塾の周りの環境 道が細い!混む!塾の隣のコンビニが駐車場だったがそこに駐車すると歩いて迎にいかなければいけないのが不便だった
塾内の環境 集団で勉強していたので 刺激になるかと思ったがまわりの人間が気になったりするようで 面接時にきょろきょろしているといわれた。整理整頓はされていたようです。
料金 安いと思います。春季講習や夏期講習などにも力を入れていて だらだらしてしまう時期にお安い金額で講習していただけるのはよかった
良いところや要望 先生が 保護者の事を お母様-!と呼ぶので違和感を感じていた。子供には好かれている先生でしたが。
その他 もっと宿題を沢山だしていただきたかった。パズル道場を体験してみたいと言ったら 続けることが前提の体験レッスンというニュアンスで言われ、引いてしまった。
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
田中学習会~パズル道場岡山伊島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 田中学習会~パズル道場 岡山伊島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-616-319-285(通話料無料) 平日14時~22時 土10時~22時 (季節講習中・日祝を除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒700-0016 岡山県岡山市北区伊島町2-21-20 最寄駅:JR津山線 法界院 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
スポーツの世界においては、その競技の一部を反復する訓練とは別に、筋力・持久力・瞬発力などの身体能力育成が不可欠ですが、学習においても、スポーツにおける身体能力にもあたるものが存在しており、それを育成することが不可欠です。パズル道場で育成される以下の能力は、まさにその学習面における身体能力的なものです。また、これらの能力が育成されるということは、様々な局面で必要な思考力が身に付くわけですから、単に学習のみならず、日常における問題解決能力も育成されます。そして、最も重要な主体性が育成されます。 |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す